ttnnkkyy の回答履歴

全1377件中1321~1340件表示
  • 着脱式ドライブ

    ノートPCの着脱式DVDドライブを外して他のPCに接続して 外付けドライブとして使用することは可能でしょうか?またその方法は? ネットブックPCを買ったのですが、当然光学ドライブが付いていませんので、 なんとかこれを利用出来ないかと思っているのですが。 ご指導宜しくお願い申し上げます。

  • PCデータを物理的に消去する方法

    PC初心者です。 電源の付かないPCが一台家にあり、捨てたいのですが、データが残っていたら怖いので、データを消去したいので方法を教えてください。 ネットで調べていたら、フォーマットをしても、データを復活させることができるとあったので、電源のつかないPCも詳しい人なら、どうにかしてデータを見ることができるのではないかと不安で、捨てることができません。PCをあけて、何か部品を取り出すとかで、不安を解消したいので、初心者でもわかるような簡単な言葉でおしえてもらえないでしょうか。

  • XP のリカバリィについて

    始めまして。 このたびミニノート(光学ドライブなし)の購入を検討しています。 そこで質問ですが、XPリカバリの必要性が発生した場合、ドライブなしで、リカバリ可能でしょうか? 例えば、XPリカバリCDのデータをISO化して、USBで移動させてDAEMON Toolsで仮想CD/DVD-ROMドライブを動作させたり、 ディスクトップPCがあるので、CD/DVD-ROMドライブを共有し、リカバリするなど、何か方法がありましたら教えてください。 外付けドライブは、1万円以下で購入できると思いますが、普段は使用しないので他に方法があればと思い書き込みさせて頂きました。

  • SafariのブックマークをIEへ

    こんにちは。 Windows XP IE7を使用しております。 最近インターネットブラウザにSafariを使用しておりましたが、画像処理の遅さがどうしても気になってしまい、従来使用していたIEに戻すことにしました。 そこで困ったのが、お気に入りの移動です。 Safariのスタートページ>ファイル>ブックマークのエクスポート でお気に入りファイルをデスクトップに保存。 IEのお気に入り画面でインポート>ファイルを選択>完了 を押すと、 「ブックマークの変換エラー」 と出てしまい、何回やってもSafariのお気に入りファイルをIEに移すことができませんので、とても困っています。 ブックマークの量が多いため、手動で移動するのも不可能に近いです。 一体どのように対処すればよろしいのでしょうか? どなたか、この質問に答えて下さると嬉しいです。

  • windows7をwindows6に戻す方法

    windows7が使いにくかったのでwindows6に戻したいのですが、やり方を忘れてしまったので、分かる方教えて下さい><

  • mp3について色々と教えていただけますか!

    昼間も質問しました! mp3についてですが・・。 今・・ここにお気に入りの曲が入った市販のCDがあります。 このお気に入りの1曲を友人にも聴かせてあげたいのですが・・。 これをmp3の形式にして・・メールに添付などして送ってあげることは可能ですか? WindowsXPを使用して・・。 でも・・市販のCDなので違反になるのでしょうか? まずは、できるのかなぁ?・・と思い質問させていただきました! 宜しくお願い致します~!

  • 自動車教習

    大学入学までに免許を取るために、短期間で免許をとるスピードコースに申し込みました。 AT限定で最短15日ということなんですが、1日に一体どのくらい講習があるのでしょう? 申し込み時に聞けばよかったのですが、今更気になってしまって。 スケジュールも入校日に渡されるので、まだ貰ってないのでかなり心配です。 今の時期なんで"最短"てわけにはいかないでしょうけど‥

  • 喫煙者様に質問です。

     月にどれくらい煙草代使いますか? それと一日に何箱吸うか教えてくださいな

  • 運転免許センターでの抜打ち技能テスト(普通自動車)の有無について

    普通自動車免許取得のため公安委員会指定の自動車教習所にて学科、技能教習共に修了し卒業した人は各都道府県の指定する運転免許センターでの技能試験が免除となり学科試験に合格すれば運転免許が交付されるというかたちになっていますが学科試験会場にて稀に抜打ちで技能テストが行われるというのは本当ですか?もし事実であればその目的は何ですか?またその技能試験に選出されるのはどのような人、もしくはどのような方法で(くじ引きのようにランダムにおこなわれるのかそうでないか)選出されるのでしょうか?その場合の採点基準やうまくいかなかった場合の後の流れなど詳しい方いらしゃったら教えて下さい。数日内に学科試験を控えているので少々不安です。

  • Windowsが入っていない状態のPCをリカバリ

    OSが入っていないPCをリカバリしたいのですが可能ですか? M/B:ASUS P5KPL-CM (G31)MATX CPU:Intel Pentium Dual Core E5200 2.50GHz

  • セーフモードでの起動も×です。リカバリ出来ますか?

    XP Home です。 BIOS画面までは行きますが 通常起動はもちろん、セーフモードでも立ち上がらなくなりました。 原因は、物理的なトラブルではなく ファイルの破損です。 「ハードディスクのファイル破損はリカバリ出来ないので、ハードディスクごと取り替える」 とサポートセンターから言われました。 リカバリしたいのですが 上記理由でセーフモードでも立ち上がらなくなると リカバリ出来ないのでしょうか、 (T_T)

    • 締切済み
    • noname#126427
    • Windows XP
    • 回答数7
  • ネットブックにウィルスセキュリティ入れると重くなりませんか?

     ネットブックの購入を検討しているのですが、HDDの大きさなどを見ると、ウィルスセキュリティのソフトを入れたら重くて動かなくなってしまうのでは?と心配しております。  既に購入されて、お使いになっている方はどのようにしているのでしょうか?

  • windowsXPが起動できません

    はじめまして。 今回いきなりXPが起動できなくなりました。 電源は入るのですが セーフモード、前回正常起動時の構成 などが書いてある選択画面から動けません。 どれを選んでも「正しく起動出来ませんでした」 の画面に戻ってしまいます。 XP付属のCD-ROMを入れたり 色々調べてみたのですが一向に回復しません。 あとバックアップをとっていなかったのですが 起動させるにはやはりデータが全部消えてしまうのでしょうか・・ 誰か解決策を知っている方がいれば お教えいただければうれしいです。

  • パソコン買い替えるのですが素人質問です

    教えてください パソコンを買い換えるのですが 私の知識では何がどういいのか分かりません 現在使用しているパソコンは5年くらい前に購入した mouse computer の LmA402-SP1-N です メモリーが512MB だったのは覚えているのですが あとのスペックは残念ながらわかりません 購入予定は メモリー 2GB HDD 500GB OS は、使い慣れてるWindows XP が良いと思っています 書類作りのワードが使えるのと 動画がストレス無く見れることぐらいです 予算はモニターを含めないで5万円以内を考えています カタログを読んでもよく分からないので教えてください ドスパラにある   ☆ADM Athlon ×2 5200+(ディアルコア/2.7GHz/)と ☆IntelR Core2 Duo E7400(ディアルコア/2.80GHz/) の違い TWOTOPにある  ☆IntelR PentiumDual-Core E5200 プロセッサー と  ☆Intel Atom 330 プロセッサー の違い あと、Intel 945GC チップセット内臓 3Dグラフィックって何ですか? すいません自分なりに勉強中なのですがよく分かりません、購入時の良いアドバイスなどありましたら一緒に教えてください。    

  • パソコンを購入したいのですが・・・

    家で使ってるデスクトップパソコンが壊れたので、新たにデスクトップPCを買い替えようと思います。 予算は10万円程度(以下)なので、オフィス製品が入ってるのを探してるのですが、量販店とネット、どちらで買うのが良いのですかね? 一応量販店には見に行ったのですが、やはり性能のいいものは高いです。 一方ネットなどで調べてみると安くて性能の良いものがあったのですが、ネットの購入には少々抵抗を感じ、今一度踏み切れないところです。 みなさんはどちらでの購入をお勧めしますか? あと、ネットで購入するならメーカー製がいいのでしょうか? ちなみに今ネットで購入を検討してるのはデルの製品です。

  • ブランドの価値を維持するためには…

    私は大学1年で、今はブランド分野を中心に大学で学んでいます。 ブランディングを始め、マーケティング等を学んでいるわけなんですが 大学で勉強していくうちに「ブランドの価値を維持するのに、何が重要なんだろう?」と疑問に思ってしまいました。 企業ブランドや地域ブランドなど、ブランドの中でもたくさんのカテゴリーがあると思いますが そういうもの全部ひっくるめてブランドの価値を維持するのに何が重要だと思いますか?? 個人的な意見や、もしくは維持するために書かれてあるURLがありましたら 是非教えて下さい!!! よろしくお願いします。

  • 2台のPCのHDDを交換したい

    自宅と会社にPCがあるのですが、会社PCを先日新調したのでスペックで「会社PC>自宅PC」な状態です。最初から自宅PCを新調すればよかったのですが当時緊急だったので今の状況です。 自宅PCと会社PCを交換するとして本体は移動するのですがHDDは移動したくないのです。つまり2台のPCのHDDを交換してから移動したいのです。 そこで質問ですが、 1.上記の様に単純に交換するだけでOKでしょうか? 2.OKな場合でも多少でも問題があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 高校の商業の情報処理科と工業の情報工学科の違い

    はじめまして。 今中2で、高校のことも考えていて、将来パソコン関係の仕事に就きたいと思っているのですが、商業の「情報処理科」と、工業の「情報工学科」とは、具体的にどういったところが違うのですか? どちらもプログラミングとかそういったものだと思うのですが・・・。

  • 高校義務教育化について

    僕は高校2年生です。 突然ですが、学校の冬季休暇の公民の宿題で 『高校を義務教育化するべきか』 というディベートの宿題が出されました。 ぼくはどちらかといえば賛成です。 このテーマで考えていくのですが、 参考資料になるようなサイトやアドバイスをお願いします。 また賛成か反対かの答えもお願いします。

    • ベストアンサー
    • nabero
    • 高校
    • 回答数4
  • 初級シスアドの勉強方法について

    僕は初級シスアドの勉強をして参考書はある程度読みました。 その上でネットで初級シスアドのことについて調べたり聞いてみたりすると よく聞くのですが、過去問題集をやっていったほうが早く身について合格しやすいって聞きます。 そこで思いついたのですが、過去問題集午前をそのまま3年間分を丸暗記していったら早く覚えられるような気がします。 なんでもほとんどの試験がその試験から3年前分の試験に出た問題がしょっちゅう出るって聞きます。 参考書である程度の単語やら感じを身に着けて残り過去問題週をやろうと思うのですが、この勉強方法についてどうおもいますか? 意見をお聞かせください。