ttnnkkyy の回答履歴

全1377件中1181~1200件表示
  • LAN経由でのP2Pソフトの危険性について

    調べてもよく分からないため、ご存知の方、お教えいただけないでしょうか。 例えばAパソコンでWINNYやBitTorrentなどのP2Pソフトを使っているとしてます。 このAパソコンと同じLAN(ハブ)でネット回線に繋がっているBパソコンとCパソコンがあるとします。 Bパソコンは有線LANで、Cパソコンは無線LANで繋がっています。 この場合、AパソコンでP2Pをしていれば、BやCパソコンにもLANや無線を経由して情報流出やウイルス感染の危険性があると認識したほうがよいのでしょうか?それともハブや無線で繋がっているだけでは、明らかな危険性はないものなのでしょうか? お詳しい方、ぜひお教えください。よろしくお願いします。

  • 自作パソコンを作ってみたいのですが・・・

    宜しくお願いします。 8年前のパソコンを自分で部品を交換しながら使用してきました。 Win7用にパソコンをと考えていますが、自分で作ってみたいと考えて、数回ショップに出かけましたが、店頭の張り紙に<トラブル対応1万円>等の張り紙が目立ちました。 自作パソコンでは、トラブルが多く発生するのでしょうか? また、トラブルの多いのはどんな内容でしょうか?

  • ゲーム中、PCが急に落ちてしまいます

    いろいろ調べてみたのですが、PC知識の薄い自分ではもう解決には至らぬと思いここで質問させていただく事に致しました。 PCの症状ですが、タイトルにも書いてある通りPCでゲームをプレイ中に突然落ちてしまいます。 プツンと切れる感じです。 この症状を確認したゲームはAION、あとはアンリアルトーナメント3です。 一応他のゲームも起動してみたのですが自分がやったなかでは上気二つ以外では症状は確認できませんでした。 MHF、ラストレムナントのベンチもかけてみましたがこちらも問題なしです。 熱が原因だと言うことも書いてあったのですが、これは試してみましたが何も問題はなかったです。 メモリもチェックしたのでこちらも問題ないように思います。 後は電源の劣化ですが、1年くらいしか使ってないので劣化には早いと思いますので確率としては低いかと。 もう自分では原因も解決方法も思い浮かばないのでご意見頂ければと思います。 よろしくお願い致します。 PCスペック OS   :Windows XP Home Edition メモリ :3072MB CPU  :IntelCore2Duo CPU E4600 2.40GHz GPU   :GeForce 8500 GT VRAM  :512MB DirectX:9.0c

  • Yahooの迷惑メールが多すぎます

    以前からなのですが、Yahooの迷惑メールが多くなっています。 1日250件程来ます(5分に1回来る計算です) こんなにいっぱい来るのでしょうか? 見る訳でもなく、迷惑メールフォルダに直行なのですが、なぜ送ってくるのでしょうか? 儲けでもでるのでしょうか?

  • ノートパソコン派?or携帯電話派?

    最近、ノートパソコンの小型化と携帯電話のパソコン化が進んでいますが、 一体どちらを選べばいいのか迷ってます。 用途にもよるのでしょうが、小型のパソコンを買うのか最新の携帯電話を買うのか迷っています。(現在、ドコモを使用しています。) なにか参考になるご意見等ありましたら教えて下さいm(__)m

  • BTOショップでのPC構成

    グラフィックボードの性能で質問したものですが、構成全般にわたってお聞きしてみたく、再質問です。 PCの用途としては株取引、ネット、youtubeやDVDを見たり、表計算やACCESS、趣味のデジカメの画像編集や保存などがメインです。 これらの用途で遅くなったり、重くなったりせず、サクサク動く環境であれば満足です。 ただ、デュアルディスプレイでデイトレードをするので、DVI-Ix2のボードは必要かと思っています(今はDVI-IとD-Sub)。 下のような構成を考えていますが、オーバースペックなところ、代わりに安くてこんな構成や物があるよというようなことを教えていただけると助かります。 【店名】 サイコム 【モデル】 Radiant GZ2000P55 series 【OS】 Microsoft(R) Windows Vista Home Premium SP1(32bit)DSP版(Windows7 UpGradeクーポン付) 【CPU】 Intel Corei5-750 [2.66GHz/totalcashe 8MB/QuadCore/QPI(N/A)]TDP95W 【CPUクーラー】 Scythe KATANA3[SCKTN-3000] 【メモリ】 4GB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 【マザボ】 Intel DP55WG[Intel P55chipest] 【グラボ】 GeForce9600GT 512MB Leeadtek製ZALMANファン[DVI-I*2] 【サウンドカード】 サウンド オンボード(標準) 【HDD1】 Western Digital WD3200AAKS[320GB 7200rpm 16MB S-ATA2] 【HDD2】 Western Digital WD6400AAKS[640GB 7200rpm 16MB S-ATA2] 【FDD】 なし 【光学式ドライブ】 DVD-RAM/±R/RW;Pioneer DVR-217BK/MP+ソフト[S-ATA接続] 【ケース】 Antec 902[電源なし] 【電源】 Corsair CMPSU-650TXJP [650W] 特にCPU、マザボ、グラボです。グラボは低性能でいいのですが、デュアルディスプレイのためにDVI-Ix2のものを選びました。 よろしくお願いします。

  • ドスパラで新しくゲームパソコンを買おうと思うのですが・・・

    どうも。最近自分専用のパソコンが欲しくなり、バイトしてお金貯めて買おうと思っております。 ですがPCを自分で選んで買った事はなく全くパソコン選びに無知な状態です、ですから皆さんの力を貸していただきたいと思い質問させていただきましたM(__)M 自分はパソコンで「GTA4」とか「COD5」などのPCゲーム。 WARROCKやサドンアタックなどのオンゲー。 これらが快適に動作する高スペックPCを購しようと思っています。 やはりこれだけ高スペックとなるとドスパラで買うのが無難ですよね? あと↑↑にあげたゲームを快適に動かすとなると最低でも3GBくらいの メモリじゃないと駄目ですよね・・・・ CPUはcore2 Quadが一番ですかね? もうホント全然買いたいのにどうしていいか分からない・・・ でも僕なりに考えた結果Prime Galleria HGというモデルを買おうと思っています http://www.dospara.co.jp/5goods_pc/pc_detail.php?h=g&f=g&m=g&mc=772&map=1 このPCで↑↑のゲームを快適に動作させる事はできるでしょうか? あとネットサーフィンやダウンロードとかもよくするんで、このスペックなら十分といえますかね? 何か質問の意味分かりにくくてすみません。 一応自分のPC購入予算は十万です。もし他におすすめのPCがあった場合教えていただけると嬉しいです。

  • 入社前に読むべき本!!

    来年4月から入社し javaを使ってプログラミングを行う者です!! パソコンがそもそも全く苦手です。。 インターネットいじるくらいで解凍だのメモリだの全くわかりません。 入社前に最低限 読んでおくべき (1)javaの基礎の本 と (2)パソコンの基礎知識、基本構造の本 を教えて下さい!!

    • ベストアンサー
    • part877
    • Java
    • 回答数4
  • 悪魔が現れて3つだけ願いをかなえてくれるとしたら?

    もし、悪魔が現れて 3つだけ願いをかなえてくれるとしたら、 何を御願いしますか? 宇宙征服とか、世界の富を自分に集約とか そういう世界秩序が滅茶苦茶になる極端なものは ダメというルールにします。

  • パソコンを一晩、自動でフル稼働させる時

    たまに大量の動画を一晩かけて変換する事があります。 その間はモニターが付いたままで、何か勿体無いです。画面焼けも少々・・・ 長時間稼動するので本体にも悪いような気がします。 ノートなのでモニターだけを切る事も出来ません(多分) どうしたら良いのでしょうか。

  • All-in-One

    All-in-OneにはGalileoとGanymedeとEuropaの 三種類があるのですがどのように違うのでしょうか? どれを使えばいいのかアドバイスください。

    • ベストアンサー
    • noname#165473
    • Java
    • 回答数1
  • SONY vaio Type P 購入について

    デザインに惹かれてType P(VAIO type P VGN-P70H)を買おうと思っています。 利用目的はサブマシンで、ネット、メール、オフィスソフト、動画(YOUTUBE)を見る程度で購入しようと思っています。 色々なレビューを見ているのですが重かったり使い物にならないとか言われています。 店頭で他メーカのものを見たりしていますがデザインや持ち運びを考えるとどうしてもType Pばかり気になります。 人気で在庫が少ないのか、失敗作?で生産が少ないのか解りませんが、 今利用されている方に伺いたいのですが、利用されていかがですか? 私は、以前イーモバイルの100円PCで、Aspire Oneを使っていましてなかなか気に入っていましたが、 デザインに惹かれ、HP 2133 Mini-Note PC ハイパフォーマンスモデルに買い換えました。 http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/mini_note2133/ しかし、重量が重いだけでなく起動するのにかなり時間がかかりバッテリーもスグになくなってしまいどうしようもありませんでした。 Type Pはここまでひどくはないかな~と思っていますが、購入まで踏み切れません。 ウィンドウズ7?も出るとのことですが待った方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • USBの取り外しについて

    USBを取り外すとき、 USBボタン→右クリック →安全な取り外し→USBの選択→確認→OK→画面消す みたいにとても手間と時間がかかるのですが、 これはなんとか簡単に取り外すことが出来ないのでしょうか? 昔のフロッピーなんて、そのままはずしても問題なかったと 思うのですが、

  • PCメーカーによって品質の優劣はありますか

    PCメーカーによって品質の優劣はありますか 東京、目黒に在住です。11年前に新品で買ったノートPC(NEC-LaVieNX LW26H/6 。Windows98)を使っていますが、古くなって今にも壊れそうです。 こんどはデスクトップPC(Windows)を買いたいと思っています。今までNEC以外のメーカーのパソコンを購入したことがありません。 さて、デスクトップPCの『本体』について質問です。 質問(1) PCメーカーによって品質の優劣はありますか。もしあるとすれば、品質の良いメーカーを2、3件、品質の良いメーカーを2、3件、教えて下さい。 質問(2) パソコン・ショップなどで見ていると、DELL(外資系メーカー?)のデスクトップPCがずいぶん安いなと感じます。なぜですか。DELLのPCは壊れやすく、2、3年しか持たないとか?日本語変換機能が劣っており、日本文を書くのに使い勝手が悪いとか?Ms-Officeやその他のアプリケーションソフトを別途購入してインストールしなくてはいけないとか? (・・そういえば、ネットカフェではDELLのPCが多いですね) 特に問題なければDELLのデスクトップPC(Windows)にしようかな、と思うのですが、どうでしょう?DELLのPCは業務用には向くが、家庭用には向かないでしょうか。 質問(3) (価格も考慮して)お勧めのメーカーはどこですか?

  • ノートPCでのネットゲーム

    今現在、サブでノートPCを購入しようと思っているのですが、価格.comで調べた所、以下の2件が気になりました。 http://kakaku.com/item/K0000032321/ http://kakaku.com/item/K0000008812/ タイトルはネットゲーム(テイルズウィーバー)とありますが、ガツガツネットゲームをするのではなく、暇な時にちょっとといった感じです。 普段の使用としては、ワード・エクセル等、そちらがメインとなってくるとは思うのですが、この場合、どちらのPCを購入したらよいでしょうか?

  • ポリモーフィズムについて

    ポリモーフィズムについて教えてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4562090.html でも疑問として挙げられているのですが ポリモーフィズムを「簡単に言ってしまう」と、 ある土台(共通の概念)の中から、部分的に「変更を加えることができるんだよ」っと、言っているのがポリモーフィズムでしょうか? ラーメンという料理という概念から(基盤)から、 部分的に食材を変更すること(性質を変化させる)ことを ポリモーフィズムだよーって、言ってるのでしょうか? ずばりポリモーフィズムとは 元のクラス(基盤、概念)から、それを部分的に変化させることによって、また別のものを生み出す、ということを言っているのでしょうか? 色々と考えてみたところそんな感じなのかなと思っているところなのですが ・実際にこの考えが正しいかどうか ・他にもっと簡単な例があるかどうか といった観点で教えていただけると助かります。 稚拙な質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。

  • ミニノートPC(ネットブック)

    私はミニノートPC(ネットブック)を購入しょうと思います。見やすくキー押しやすいなどの良いミニノートPCのメーカーを教えて頂けませんか?よろしくお願いします。また、ミニノートPCに接続する通信用端末(USBスティックタイプ)の接続しやすいサービス会社は?←ドコモ、ソフトバンク、ウィルコム、イー・モバイルなど

  • 予算

    こんにちは、 パソコンを始めるには幾ら(¥)必要ですか? 1.ピン(高)~キリ(低) 2.あなたは幾らかけていますか? 3.あなたの思うパソコンメーカーベスト3は? 4.ノートとデスクトップどちらを勧めますか? 5.パソコン入門者に何かアドバイス&ご意見がございましたらなんなりと書き込んで下さい。 当方44歳男性、主に家庭でのみの使用を考えております、よろしくお願いします。

  • あなたが見た架空のアニメ、ドラマ、バラエティを教えてください

    質問タイトルの通りです。あなたが見た架空のアニメ、ドラマ、バラエティを教えてください。内容も教えてくれるとありがたいです(あくまで『架空』ですよ)

  • 会話中もイヤホンをしてる友人

    学校の友人(19歳)が、授業中以外ずっとイヤホンで音楽を聞いてます 登校・帰宅中はもちろん、休み時間、昼休み、昼食時、トイレ、ずっとです 話し掛けても気づかないことが多いですが、本人は気にしてません 休み時間などに誰かと話すときは片耳だけにイヤホンしてますが それでも音洩れしたりしてて、中途半端に話を聞かれてるのだろうなと、悲しくなります 昼食時は片耳イヤホンで音楽を聴き、食べ終わると両耳イヤホンで音楽を聞きはじめ、机に突っ伏してしまいます 私や他の友人は談笑してるのに… (その友人がわからない話題というわけではないです) また、どうやら聞いているものはニコニコ動画でダウンロードしてきた替え歌や動画のようで、 全然関係ない会話中にニコニコ動画ネタを出してきたりして困ってます (私および私以外の友人に、ニコニコ動画を見ている人はいません) 私は、友達と一緒にいるのに音楽をイヤホンで聞いたり動画を見るのは 失礼だと思う人間なのですが、おかしいでしょうか 私と一緒にいても楽しくないのかと思ってしまいます 私と同じく失礼だと思う方、本人にそっと失礼だと気づかせる方法を教えてください