ttnnkkyy の回答履歴

全1377件中1221~1240件表示
  • ドスパラPrime A Note Cressida NBと、東芝dynabook ux/23J

    はじめまして。現在ノートパソコンを購入しようと思っております。予算は5万円前後で、現在候補として、ドスパラのPrime A Note Cressida NBと東芝のdynabook ux/23Jを考えており、どちらが良いか迷っております。そこで質問なのですが、どちらがオススメかお教えください。主な使用方法としては、(1)ワード、エクセル、パワーポイントなどの利用。(2)インターネットの閲覧。(3)動画の再生 などです。また、両製品のメリット、デメリットなども教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします

  • 画面が瞬きます。

    購入後4年余りのディスクトップPC(Win XP)です。最近画面がまるでウインクするように瞬く事が頻繁に起こるようになりました。クラッシュする前兆かな?と気にしているのですが・・・。 特定のソフトの使用中ではなくどのアプリケーションでも起こります。 2-3の人や電話相談等に相談したのですが、はっきりせず結局みんな[初期化してみては・・・]と言うのですが、私としては原因も解らずにむやみに初期化したくはありません。 原因や対処方法が解れば教えて下さい。 尚、単独使用でも起こるのでテレビ等の他の電気器具の影響では無いようです。

  • みなさんの自室

    僕は現在、五畳ほどの部屋にベッドと本棚×4、小学校にあるような机と椅子、パソコン、衣装収納ケース×2で生活しています。 (ソファが欲しいのですが狭くて置けません(泣)) みなさんの自室の広さはどれくらいですか? また、どんな家具や家電、収納を置いていますか?

  • ハードディスクorSSD

    今モバイル用のパソコンの購入を考えているのですが、 パソコンの補助記憶装置としてまず、 ハードディスクとSSDのどちらにすべきかわからないでいます。 色々な方の意見が聞きたいです。 できれば理由も教えていただけると嬉しいです。

  • 赤外線通信

    携帯電話とネットブック間の赤外線通信は出来るのでしょうか? 出来るのなら方法を教えてください。 自分のPCは「msiのU100」です。

  • デスクトップ型パソコンのほうがノートパソコンより熱を発するのですか?

    ということはパソコンをそれぞれ持っている場合 夏→ノート 冬→デスクトップ を使ったほうがいいですか? それともあまり変わりませんか?

  • 現在のYouTubeを問題なく視聴できるPCのスペックやOSの設定

    最近(2ヶ月前後くらい前からだと思いますが)、YouTubeに仕様の変更があったようで、動画がコマ落ちして「カクカク」してしまいます。 カクカクするといっても、紙芝居のように大幅なコマ落ちではなく、非常に小刻みに「カクカク」する感じです(滑らかに再生されない・・・といった感じです)。OSはXP SP3です(先日リカバリしたばかりです)。 デフォルトで再生される動画ファイルが容量の大きいファイルに変更されたからなのかと思ったのですが、URLの末尾に「&fmt=*」を付けて低容量の動画ファイルを再生しても「カクカク」します。 また、動画を完全に読み込んだのち(キャッシュされたのち)に再生してもやはり「カクカク」しますので、ダウンロード速度も関係ないようです(フレッツADSL1.5Mです、平均して下りスピードは1.15Mbpsくらいです)。動画ファイルをキャッシュからコピーしてローカルのメディアプレーヤーで再生すると、滑らかに再生されます。 アンチウィルスも停止させてみましたが効果ありませんでした(バックグラウンドで動作しているソフトはOS標準以外ではアンチウィルスだけです)。 多分、YouTubeのページそのものが多機能化して重くなったからなのかな・・・と思いました。 また、IE8、Firefox、Opera、Google Chromeなどを試してみましたが改善されませんでした。たとえば、 はんにゃ「僕らでいいのかな?」 ttp://www.youtube.com/watch?v=2o6xcgfbpjU&feature=fvhl が滑らかに再生されません。 そこで、メモリを256Mbから512MB(SDRAM PC133)にしてみましたが、解消はされませんでした。 どのパーツがネックになっているのでしょうか? CPUが Celeron 1.2G なのでマザーボード(FIC FR33E、2002頃のもの)など、ボードを交換するか、PCの買い替えしか方法はないのでしょうか? また、多少なりとも改善」されそうなOSの設定をご存知でしたら教えてください。 長文で申し訳ありません。。よろしくおねがいします。

  • この世の人間には自由意思は一切存在せず、決められた筋書きに従って生きているだけということはありえますか

    夢を見ている時、自分の意思で動いているわけではないのに自分の意思で動いているような気がするのと一緒で この世の人間にも自由意思は一切存在せず、決められた筋書きに従って生きているだけ ということはありえますか

  • 代謝が悪い?

    現在アラサー164cm 57Kg 仕事をやめてから6ヶ月5,6kg太りました。痩せようとしても痩せません。毎日4時間のテニスをしています。 朝の腹筋、足上げ初めて4ヶ月になりますが、全然痩せません。 毎夏は食欲が落ち夏痩せをするのですが、昨年はやせませんでした。 年齢でしょうか?体が重いためひざがきしきし言うことがあります。 とても汗をたくさんかくのですが、もう痩せることは出来ないのでしょうか?

  • 好きなオンラインゲームの質

    みなさんどんなオンラインゲームをしてますか? 少し前までトリックスターをいうMMORPGをしていました 2Dのデフォルメキャラでかわいい感じのRPGでした みなさんはどんなオンラインゲームをしていますか?(していましたか?) アクション?RPG?スポーツ? 2D?3D?デフォルメ?リアル?など これだけは譲れないシステムとかってありますか?

  • iTunes専用パソコンのオススメ教えてくださいませ

    家族3人がiPod/iPhoneを持っていて、 現在それぞれのPCで音楽を管理しています。 でも、HDの容量には限りがあるし、買ってきたCDを貸しまわすとか管理が面倒なので、この際専用PCを作ってしまおうかと。 単機能で使うため、廉価ノートPC(ネットブック)でいいかなとカタログをざっと見ると、外部ポートがなかったり、HD容量がiPodより少なかったり。OSはVistaでなく、XP→7がいいのかなと思うと選択肢が絞れなくなってしまいました。 「価格と拡張性のバランスがいいiTunes専用PC」という目的で、オススメなモデルをご教授いただけないでしょうか?

  • iTunes専用パソコンのオススメ教えてくださいませ

    家族3人がiPod/iPhoneを持っていて、 現在それぞれのPCで音楽を管理しています。 でも、HDの容量には限りがあるし、買ってきたCDを貸しまわすとか管理が面倒なので、この際専用PCを作ってしまおうかと。 単機能で使うため、廉価ノートPC(ネットブック)でいいかなとカタログをざっと見ると、外部ポートがなかったり、HD容量がiPodより少なかったり。OSはVistaでなく、XP→7がいいのかなと思うと選択肢が絞れなくなってしまいました。 「価格と拡張性のバランスがいいiTunes専用PC」という目的で、オススメなモデルをご教授いただけないでしょうか?

  • 初期不良が2度も

    BTOパソコンを初めて買いました。 しかし、届いたパソコンは電源が入らず、初期不良として修理に出しました。 戻ってきたパソコンには、確かに初期不良があり、マザーボードを交換したと書いてありました。 直ったなと思い電源を入れるもまた反応なし。 おそらく2度めの修理に出すことになるでしょう。 皆さんにお聞きしたいのは、 2度の初期不良は正常な事なのか。 皆さんならこういう時、修理に出そうと考えるか、返品しようかと考えるか。 工場では電源が入っているのに、届くまでにまた入らなくなる事はあるのか。です。 長くなりましたが、もしよろしければ、よろしくお願いします。

  • うう

    ノートPCを、できるだけ安く買いたいと思っています。いいのないでしょうか?

  • 車についてなんですが

    ワゴン車ってどんな形をした車なんですか? 詳しく教えてください

  • 普通社会人ならこんな間違い、無いと思います!

    先日仕事の会議で職場の同僚がありえないぐらいおかしな間違いをしました。 「来る○月○日に~~」 当然ながらこれは「きたる」と読みますがその同僚は「くる」と言いました。 自分は少し顔が引きつり内心「( ゜Д゜)ハァ?ウソだろ、ありえねー!」と思いました。 皆さんは彼の間違いをどう思いますか? また日頃皆さんが感じる普通は社会人ならこんなのありえねーよ的なエピソードがありましたら教えて下さい。

  • “スーパー”と言えば??

    スーパーと言う言葉から、何をイメージしますか? 小学校の時、壁にぶつけて遊んだスーパーボール? 昔やっていたスーパージェッター? いつも行くスーパーマーケット? さて、スーパーと言えば?

  • JAVAに最適なテキストエディタってある?

    今度、JAVAを勉強することになったので、プログラミングに 適したテキストエディタを教えて頂けないでしょうか。

  • ネットブックのセキュリティ対策は???

    ネットブックの購入を検討しているのですが、ウィルスなどのセキュリティ対策ソフトは何を入れたら良いでしょうか。 KINGSOFTのInternet Security Uは手軽でネットブック向きかと思ったのですが、どうでしょうか。 本格的なものを入れて、重くなるのも嫌なので…。 おすすめがあったら教えてください。

  • SSDのノートPCを探しています…

    20歳の大学生です、大学で使うためにノートPCを購入しようと考えています。 用途:サブPCとして・Excel・Word・LANでのインターネット OS:Vista(ハイブリッドスリープを使いたいため) HDDよりも、SSDの方がいいです、単に使ってみたいからというだけですが… 容量などに関しては大容量の物を入れないので必要ないです。 値段は気にしていませんが、持ち運び用なのでネットブックを考えています 古い機種でもかまいませんが、Vistaがそれなりにサクサク動く方がいいです オススメの機種などありましたらアドバイスをお願いします。