gyaa-toru の回答履歴

全126件中81~100件表示
  • 自分の専攻分野に興味が湧きません

    自分は文学部のフランス文学専修というとんでもないところに入ってしまいました。今その専攻分野に対する興味が体の中から湧いてこないので困っています。 すいません。どなたか、同じような悩みを抱えている人、アドバイスや助言を下さい。精神的にちと厳しいものがあります。 あぁ、これからどうしよう。

  • 会社について

    募集をしているという話をどんな会社か知りたいとおもっています。技術職を募集しているらしいのですがHPがないらしくどういった製品を作っているのかがわかりません。そういったときどのように情報を集めたらいいのでしょうか?

  • 自己破産について

    知人の息子が生活難からサラ金、キャッシングに手を出し、それを助けようとした母親も同じ、サラ金、キャッシングに手を出し同じような泥沼にはまってしまい。雪だるま式になってしまったそうです。金額は知りませんが、返せない額との事。法的手段で「自己破産」の事はよく聞きますが、なんだか全く返済しない様なのやら、色々あるみたいで、弁護士を頼む、頼まないとか・・・あと、親近者にはどれ位の迷惑が掛かるものなのでしょうか!?例えば、息子の兄弟、その家族(子供含む)母親の兄弟、その家族(子供含む)中には自営業の人もいるとか・・・全くの初心者です。よきアドバイスお願いいたします。

  • 天文学的キラウエラ

    天文学的にキラウエラが注目されている事をききました。詳しく知りたいので、参考資料など教えてください。

  • 教えて!に回答する場合

    みなさんは実体験をもとにアドバイスされますか? 色々な方のアドバイスを読ませていただいて、鳥肌がたつくらいすばらしい感動的なアドバイスとかがあったときに、いったいなんでこんなにいいことが言えるのだろうって思います。 やはり実体験に基づいてらっしゃるからなのかなあ、と。 もし差し支えなければ教えてください。 ・・・今日も鳥肌たちましたよ(*w*)

  • 相手の気分を害さずに伝える方法を教えて下さい。

     20代後半の女性です。40代半ばの男性と結婚を前提にお付き合いしています。性格的には結婚を考えても大丈夫と感じていますが、セックスができません。  相手や自分にその気がないのではなく、その人のやり方が自分に合わないので応えられません。特に乱暴なことをするわけでも、特異なわけでもありません。おおざっぱなのです。私は優しくしてほしいのですが、口では言えないので、相手の手を、自分の触れてほしいところに導いてみたりするのですが、強くされるばかりでうまくいきません。  相手の人はプライドが高く、自分が正しいと思うと人の意見を聞かないところがあるので、どう言ったら、相手の気持ちを害さずに伝えることができるか悩んでいます。  私が応えられないので、相手は、私はそういうことが苦手なんだと思っているようです。だから、今は抱きしめる以上のことはしてきません。大事に思ってくれていることはわかるのですが、このままでは結婚に踏み切れません。  微妙なことで、言葉にするのも恥ずかしく、どう伝えたらいいのか、困っています。  男性に限らず、女性の「私はこうしたよ」といったご意見もお聞きしたいです。お願いします。

  • 回路設計の仕事について

    現在求職中です。 今職安で気になる求人があるのですが、 その求人の内容について皆さんにお聞きしたいのですが、 事業内容に  ・真空装置などの設計・製造  ・荷電粒子源及び制御装置の設計・製造 仕事の内容に  ・半導体製造装置制御系設計製造  ・真空計測器設計製造 と書かれていました。 そこで  ・実際どのような仕事をするのでしょうか?  ・経験が無くても大丈夫なのでしょうか?  ・将来性のある仕事なのでしょうか?  ・一番重要視される能力とはどのようなものでしょうか?  ・必要とされる資格はどのようなものでしょうか? 私自身上記に関する学校も出ていませんし、資格なども持っていません。 本当に何も分かりませんので、詳しく教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 武英智さんって・・・

    騎手の武英智さんって武豊さんと兄弟??親戚なんでしょうか? 只,苗字が偶然同じなんでしょうか? ネットでいろいろ調べてもわかりませんでした。 ご存知の方教えて下さい!!m(__)m

  • どうやって有限会社にするのでしょうか

    主人が、建築の個人事業主で従業員も4人雇っていますが、この度、大きな仕事も増やして行きたいという願いで有限会社にしようと思うのですが、かかる費用や手続きはどのようにすればいいのでしょうか。 また、有限会社にするとメリット、デメリットはどのようなのか知りたいです。 ぜひ、教えて下さい。 また、株式会社にするとなると、必ず厚生年金に加入しなければいけないのでしょうか。

  • 『碍子』ってなんの為?

    電線や高圧線の鉄塔と電線が接している所に 丸いのが3、4つ連なったもの(『碍子』というらしい) 多分セトモノっぽいものだと思うのですが、あれは何の為についてるの? セトモノだとすると絶縁体だから電気と一見関係ないよーな

  • 『碍子』ってなんの為?

    電線や高圧線の鉄塔と電線が接している所に 丸いのが3、4つ連なったもの(『碍子』というらしい) 多分セトモノっぽいものだと思うのですが、あれは何の為についてるの? セトモノだとすると絶縁体だから電気と一見関係ないよーな

  • 写真に付いた指紋

     写真についた指紋を取る簡単な方法があったら教えてください。やわらかい布で拭いてみても効果がなかったので、よろしくお願いします。

  • なぜ緑色

    家電などのアース線(接地用の電線)は、なぜ緑色なのですか? 誰か知りませんか? 世界中どこでも緑色の電線は、アース線(接地用の線)なのだろか? 教えて!

  • 極真空手の訓辞

    考を原点として、他を益する。 と言う大山総裁の言葉がありますが 意味が理解できません。 解かり易く、教えてください。

  • ボウリングのターキーの意味

    ボウリングでターキーって言葉を使いますよね。 なんで七面鳥なのかな?って不思議に思って 調べようとしたんですが分かりません。 どなたか教えていただけませんか?

  • アロマテラピーの液で発泡スチロールが溶けました?

    アロマテラピーの液を水を入れた発泡スチロールの器に入れておいておきました。 翌日すっかり乾いた器を見てみると器が溶けて穴があいていました。 ためしに原液をたらしてみると2~30分の間に大きな穴があきました。 以前の質問で発泡スチロールを溶かす溶液について書いてありましたが、 どれも毒っぽいというかあまり部屋に広がらせてすうのは よくないようなものばかりでした。 一時期うちの嫁さんは花粉症にいいからとマスクにたらしてつけていました。 アロマテラピーの中の発泡スチロールを溶かすものはなんですか? 原液をマスクにつけて使っても体に悪くないのでしょうか? ちなみにその液はユーカリの香り?です。

  • ツクシの胞子の形

    上のとおりです。先生からの問なのですがイマイチ良く分かりません。 胞子は球なのですか?根拠も答えなくちゃいけないのです。 よろしくお願いします。

  • ごみポイ捨ての経済学的効用

     例えばごみのポイ捨ては倫理的には望ましくないこととされていますが、清掃要員の雇用を創出しているという解釈もできると思います。しかしながら清掃要員の人件費を負担している自治体や企業のコスト増でもあり、これは税負担増や投資の減少に繋がり、結局はどこかで雇用縮小作用も働かせていることにもなると思います。  さて、計量経済学的に見てこれは国民所得や失業率のプラスマイナスどちらの効果なのでしょうか?ごみのポイ捨てが所得の再分配機能を果たすというような解釈も可能なのでしょうか?  長らくの素朴な疑問です。ご回答、ご意見頂ければ幸いです。

  • 廃業と倒産の違い

    この二つの単語のニュアンスはどのように違うのですか?     廃業って倒産の遠まわし的な表現ですかね?

  • ★ハイパーリンクの解除について★

    エクセルで住所録を作成しました。 メールアドレスを入力したら、自動的にハイパーリンクになってしまいます。 ハイパーリンクを一度に解除したいのですが、どのような操作をしたら良いかわかりません。 1件1件の解除の仕方はどうにか、わかりましたが、まとめてやろうと思うと出来ません。 どなたか、教えてください。 よろしくお願いします。