gyaa-toru の回答履歴

全126件中121~126件表示
  • 接触事故を起こしてしまったときの対応法

    先日私がが運転する運転する車が、コンビニの駐車場内でバックしている時に、 後方で、道路に出るために待機中だった車に接触してしまいました、 事故を起こしたときは、夕方の6時で辺りは薄暗く相手の車がダークグレーだった事ももあり、気がつくのが遅れ接触事故を起こしてしまいました。 幸い相手に怪我は無く、相手の車には運転席側のドアに指2本分程の凹み傷を付けてしまいました。 とりあえず、相手には私の電話番号と氏名、免許書の番号を伝え、相手の名前と、 氏名を聞き警察は呼ばず、 相手の人が、修理の見積もりを出し、それを私が支払うという形でその場は分かれました。 また、相手は会社の車で仕事に使うから見積もりは2~3日後に伝えるといってきました。 なにぶん、初めての事故で何をしていいのかさっぱりわかりません これから、私がするべき事、また修理費を支払う時に用意する物等をどうか教えていただけないでしょうか?

  • 結婚の時期について

    今付き合って5年になる彼がいましてそろそろ結婚を考えているのですが 付き合っている時期が長いこともあり、一緒に住んでいるわけでもないのですがすでに気分は家族(夫婦?!)のようなもので 一緒にいてもドキドキ感とかありません。 結婚するためにはそれなりに長く付き合ってから、っと考えているものの長く付き合えばなんだか新鮮味がなくなってしまうのも事実ですよね。 新婚さんはアツアツイメージがあるのにそうはなりそうもありません(-_-;) 確かにお互いに結婚したいと思っているのですが このような気持ちで結婚に踏み切っていいものか不安になってしまいます。 結婚に恋人時代のドキドキ感なんて期待しないほうがいいのでしょうか?!

  • おばけ

    論理的とされる理系の学問を学んでいる方で、 占いや心霊現象等の論理的でないものをを信じている方は どう言った理由で信じておられるのでしょうか?

  • 米同時多発テロ という件名の定義

     ニュース新聞では「米同時多発テロ」という表記で 統一されているようですが、この事件名の定義はどこ から来ているのでしょう。

  • lithostaticってどういう意味ですか?

    「hydrostatic」ていうのは,「静水の」とかっていう意味だと思うんですが,「lithostatic」っていうのは,どういう意味ですか.石に関係するような言葉 なんですか?教えてください.

  • 大きな月

    すこし天文学とはちがうかもしれませんが、、。 月が普段より(かなり)大きく見えることってありますか? ありますか?という質問をしておいてなんですが、7,8年ほど前、自分で見たことがあるんです。 夜中に田舎の山の中を走っていると、山の上に大きく光るもの(とってもUFOではありません)が見えたのです。 最初は大きすぎて月とは気づきませんでした。 どれくらい大きいかというと、普段見える満月の直径を1とすると、20くらいはありました。 (全体は見えてなく、上の4分の1ほどだけ見えていました。) こんな田舎の山の中のてっぺんに、人工物があるとは思えないし、なんと行っても巨大すぎます。 田舎なのでそんな人工物ができればあっという間にうわさになり、自分の耳にも入ってきているはずです。 自分のほかに友人二人も見ました。 3人で気味悪がりながら話し合った結果、月しかないだろうという結論に至りましたが、それ以降誰に言っても信じてもらえません。 空気がきれいだったとか、月がたまたまそういう位置だった(?)とか、そういう理由でここまで大きく見えることがあるのでしょうか? いまだにその謎が解けず、否定されつづけ、自分で見たにもかかわらず自分が信じられなくなってきました。(そこまで深刻ではありませんが、、、) よろしくお願いします。