eikichi99 の回答履歴

全75件中21~40件表示
  • 脈ありなのかどうか??

    細かい内容は別として、質問します。 友達以上、恋人未満な関係。 離れようとすると近付いてきて、距離を縮めようとすると離れる。 こんな女性の態度って、どぉ思います?? 気持ちはあるが、今はまだ・・・みたいなことなのか? なんとなく付き合う気はないが、仲良くしておきたい・・・なのか?

  • 乗るか?売るか?のその後

    みなさん、先日はいろいろなアドバイスありがとうございました。 今回の報告ですが、あれもこれもというのは通らないので単車をやめてビートは乗り続けることにしました。 主人にもビートの貴重さや魅力などを伝えて認めてもらうことができ、さっき任意保険も継続しました!!よい妻になれと言われましたが・・ 素行を良くして維持費も捻出して、みなさんに倣って大事にしていきたいと思います。早速私の赤ビートで出かけてきますね!!

  • 会社で周りの人が喫煙者ばかりで、つらいです

    私は嫌煙者です。 会社では周りの人は全て喫煙者で、 彼らが喫煙室から帰ってくると、タバコのにおいで頭痛や吐き気がします。 仕事上、そんな状態でもすぐに喫煙室帰りの人と話さなければいけないこともあり、 面と向かって話すと思わず顔をしかめてしまいます。 なんとかニオイに気を使ってもらえるよい方法はないでしょうか? 喫煙室で消臭のミストみたいのを使ったり、タバコの後は歯磨きする、くらいでも多少は違いが出ると思うのですが、 どうしたらそれをしてもらえるのかがわかりません。 「臭くてかなわないわ。ミスト買ってきたり歯磨きくらいしてよ」とは言えないので・・・

  • 夫婦共稼ぎの場合旦那さんはどこまで家事をやる?

    夫婦共稼ぎの場合旦那さんはどこまで家事をやる? やるやらないと頻度まで答えていただけると助かります。 1,ふろそうじ 2,食事(朝、夕) 3,掃除 4,洗濯 5,育児(参観日とかお風呂入れたりとか) 6,近所付き合い(子供会、廃品回収、草取り) 夫婦の年齢も10代単位で結構ですので教えていただけると助かります。

  • レーダー探知機購入

    セルスター製下記の2機種のどちらかを購入しようと思います。現在使用しているのはセルスターのSKY80という5年位前のモデルです。アルファードに乗っているので広いダッシュボードに置きます。シガーソケット常時接続します。 アシュラAR-200FE ネット店舗での価格20,000円前後 良い点 GPSデータ更新2008年12月末までに2回無料で可能。800GRよりバンド数が多い。 悪い点 液晶表示が必要か?少し疑問。あったら楽しいだろうけど。 SKY-800GR ネット店舗での価格10,000円前後 良い点 シンプル。バンド数少なくてあまりうるさくなさそう。 悪い点 GPSデータ更新がもう出来ない。 なにかアドバイスをいただければうれしいです。 液晶は面白そうですが、実際の使い勝手は?最初のうちは見て楽しめそうですが、音声だけでもよさそうかなという気もします。 

  • ゴールド免許について

    ゴールド免許になりたくて、無事故・無違反を続けていたのですが、昨年、物損事故を2回起こして警察にも現場検証してもらいました。この時、2回とも人身事故にはなってません。来月、免許の更新なのですが、ゴールド免許になれるのでしょうか?

  • パーティー会場を探しています。

    渋谷、新宿、六本木周辺で200~300人ぐらい入る会場を探しています。 飲み放題、ステージ、騒いでも問題ない、場所はないでしょうか?もしくは検索サイト等あれば教えてください。 カテゴリー違いであったらすみません。

  • あるセルに入力された数字を自動的に他のセルに書き込まれるようにしたい

    はじめまして。 このたびエクセルで請求書を作成しているのですが、表に出てきた合計の数字を自動的に上の合計金額のセルに書き込まれるようフォーマットを作りたいと考えています。 また、請求書の作成日が自動で入力される方法などもございましたら合わせて教えてた抱けないでしょうか?

  • 中古車契約後の追加料金について

    契約に詳しい方がおられましたら、アドバイス下さい。 8月に軽自動車を中古で購入しました。 修復暦有りを承知で、整備後に車検2年付けて55万円での契約です。 保証も3ヶ月別料金での付加をお願いしました。 その契約で納車は8月下旬になるとの事でした。 契約後に代金を一括全額払い込みを行い、当方はウキウキで納車待ちの状態です!! ところが、中古車業者から電話がありました。 車検を通すにあたり整備過程で、エアバックエラーの警報が消えないとの事。 自動車メーカーに見てもらうため、納車を待って欲しいと。 当方は了解しました。 またその後。 エアバックエラーが消えない為、まだ納車できない。 細かいチェックをすると、日数と費用が発生する。 それでも構いませんか?と・・・。 整備日数は悔しいですが、致し方ないとあきらめています。 しかし追加費用が発生しますがよろしいですか?とは、到底納得できません。 このような場合は、どのように対処できるのか? ご教授頂ける様な事があれば、アドバイス下さい。

  • ○○をば

    チャットでよく「○○をば」という言い回し?を使われるのですが、 この「をば」とはどんな意味なんでしょうか?

  • 自動車が使用できなくなる?

    知人で、 1992~1995年式ぐらいのマークIIに乗っている人がいます。 ガソリン車かディーゼル車かは確認できていないのですが。 彼曰く、 「もうすぐ新車購入後15年が経過、使用禁止になるから……」 とのことですが、そういうことってありますか? 今のところ、目立った故障もなく普通に乗っています。

  • ワゴン車で東京には入れない?

    県外車でワゴン車に乗ってると東京23区や東京23区外には入れないと聞きました。本当ですか?それともガセネタでしょうか?どなたか車に詳しい方、回答お願いします。

  • 頭にタオルを巻いた男性。

    肉体労働系の仕事や体を使う作業の時に、頭をすっぽり覆う形で、タオルを巻く男性っていらっしゃいますよね?あれは何の為なのですか?長髪で、顔にかからない為にされている方は、理解できるのですが、中には、超短髪(坊主頭)の方でも巻いている方がいます。どういったメリットがあるのでしょう?気合を入れるため?

  • 車検について教えてください

    来年2月に車検なのですが今年引越しをしたので、管轄の陸運局が変わってしまいました。このまま住所異動等を行うと、車検の際ナンバーが変更になってしまうのでしょうか? また変更したくない場合はどのようにすればよいのでしょうか? 初めてのことなのでよく分かりません。よろしくおねがいします。

  • 初級シスアド試験で最近の過去問、模試対策とかの解説

     初級シスアド試験で最近の過去問を解説付きで掲載しているようなサイトはあるでしょうか。  または、模試対策とかでも良いのですが、必ず解説付きで勉強したいのですが、宜しくお願いします。

  • 一人暮らしの初期費用

    こんにちは。 みなさんはじめまして。 自分は今四国(徳島県)から大阪へ引越しをしようと思い毎月10万ずつ貯金をしています。 住む場所は城東区(地下鉄谷町線、鶴見緑地線沿い)で、家賃は4万円台まで(共益費込み)で、敷金礼金は両方合わせて15万までしか出さないと決めています。 家具家電(ベッドはあるのでベッド以外のテレビ、洗濯機、パソコン(デスクトップで中古5万円ぐらいまでの購入を考えております)、冷蔵庫等必要な物を全て揃え、引越しを業者にも頼むとしたら大体どれぐらいの貯金があれば安心出来ますか?もちろん多ければ多いほど良いのですが…。 初めての1人暮らしなので分からない事だらけです。 宜しくお願いいたします。 失礼します。

  • 朝に原付がかかりません

    原付の初心者なのでできるだけわかりやすく回答宜しくお願いします レッツ2の8月24日に新車で購入したのですが九月の中旬あたりから朝と時々夜にエンジンがまったくかかりません 昼はセル一発でかかります 朝はセルだと近所の迷惑になりやすいのでセルでかからないときはキックを10分以上もやっているのですがかかりません エンジンが冷えてしまっているからなのでしょうか?回答宜しくお願いいたします

  • 車のへこみ

    夜 運動会の練習を近所の方がしており 隣の家に自家製の玉入れの道具(洗濯竿の上に籠を縛り付けた物)が置いてあるのを2日程前から気が付いていたのですが昨晩「ゴン」と言う音がしたのでとっさにカーテンを開けたら竿を動かそうとしてバランスを崩しガレージに止めてある車に寄りかかるように倒れていました。私も「あ~ぁ」と言ったのですがそれ以上夜でしたので何も言わず やった本人も全く 知らぬふりを(気が付いてないと思っているのか)してました。少しの傷ならしょうがないと諦めていたものの 朝見たら目で見るからに凹んでおりどうしたものかと思っています。主人は町内会長の所に言って弁償してもらうとか直接苦情を言うとか言っていますが、家には小さい子供がおりこれから先私達も色々な事でご迷惑を掛けたりお世話になるのかと思うと中々強くも言えません。正直な所向こうから声を掛けてくれれば とても助かるのですが、掛けてくるくらいならやった直後に言ってくるはずと思うと どう対処していいのか分かりません。以前向かいの家の人に私の車が車庫に入っているにも関わらず 車体が少し出てると文句を言われトラブルになりそれ以来全く挨拶もしなくなりました。それ以来近所中の噂に…隣の家は普段から仲も悪くありません。どうしたら波風立てずに対処できますでしょうか。アドバイス宜しくお願いいたします。

  • NotePCの画面が縦横比が逆になりました。

    WindowsのNotePC(Dell Inspiron 700m)を使っています。 WindowsXP SP2です。 突然、画面の縦横比が1280x800から800x1280になりました。 (右に90度回転した状態で表示されます) どのように直せばよいでしょうか。

  • ジーンズの膝部分が破けたら・・・

    家事に育児にと毎日の生活でジーンズを愛用、と言うか重宝しています。 掃除をしたり、子どもと遊んだりするときどうしても膝をつく機会が多いので、膝以外は全く問題ないのですが、必ず膝が破けます。 ちょっと綻んだり、破けた程度なら気にせずにいますが、あっという間に裂けてしまいます。 穴あきジーンズが流行りましたが、どう見てもちょっとテイストが違います(^_^;) ですが、膝以外は全く問題ありません。 一昔前(相当昔???)ならワッペン?もありかもしれませんが、さすがに今は・・・(^_^;) 消耗品とはいえ、膝が破けたぐらいで処分するのも気が引けます。 しかし、貧乏性でそういったジーンズが数本タンスの肥やしになっています。 裁縫の知識は学校で習う程度ですが、綻びが小さいうちに縫い合わせました。ですが、膝部分は伸縮することがどうしても多いのですぐに破けてしまいました。 なので、どのように対処すれば、はき続けられるかアドバイスを頂きたく投稿しました。 よろしくお願いします。