keroppi の回答履歴

全240件中201~220件表示
  • J-POPをカバーしているアジアのアーティストを教えて下さい。

    J-POP、特にSMAPの歌をカバーしているアジアのアーティストを教えて下さい。 中国、台湾、香港、韓国のアーティストが特に知りたいです。 また、おすすめのカバー曲があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • J-POPをカバーしているアジアのアーティストを教えて下さい。

    J-POP、特にSMAPの歌をカバーしているアジアのアーティストを教えて下さい。 中国、台湾、香港、韓国のアーティストが特に知りたいです。 また、おすすめのカバー曲があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 教えてください!!

    こんにちは!! 早速質問なんですが、 韓国のお金で、100ウォンってありますよね。 その100ウォンのところに書いてある人の名前って なんていうんですか?教えてください!! あと、100ウォンは日本円で言ういくらなんですか??? 教えてくださーい!!!

  • 目が回り易いのを克服したい

    私は、もの凄く目が回り易いです。 前転一回しただけで、ぐるぐる状態です。 何度も克服しようと、回転することに慣れるために 家でぐるぐる回ったことがありますが、 その結果、半日目が回ったような状態が続き、 ご飯があまり食べれなかったことがあります。 私は他人と比べて明らかに弱いと思います。 だから体育でのマット運動なんか苦しい限りです。 また、ジェットコースターにも決して乗ったことがありません。 一体どうしたら回転力に慣れることが、 または克服することができるのでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • “如月”の語源

    他の異称の語源は解ったのですが、如月だけ解りません。 月の如し? 神秘的って意味か? なんて考えてみたりしているのですが、素人の考えですし、「絶対違う」という確信を持ちまして。(んなモン持つな) そんな訳で、言語に長けた皆様にお尋きすることに致しました。 “如月”って何ですか?

  • 韓国語でクニャ~?

    韓国人の友達同士が話すのを聞いていると、「クニャ~」とか「クニャ~ン」と聞こえる言葉をよく耳にします。意味を聞いたところ、「英語ではうまく訳せない」と言われました(私達は英語で会話します)。日本語で、これに当てはまる言葉はありますか?

  • ありときりぎりすのお話のラストは?

    イソップ物語のありときりぎりすのお話には、本によって、ラストでありがきりぎりすを助けてあげるものと、助けてあげないで追い返してしまうものがありますが、本当のお話はどうなっているのでしょうか?うちにある本と図書館で借りてきた本とで違ってて、子どもが混乱したようです。

  • 出産、乳幼児について。

    次の二つについて教えてください。 1.乳幼児の心身の発達がよく出ている行動や言葉、しぐさなどについて、どういったことが挙げられるか。 2.出産や保育に関することわざやならわし(習俗)、儀式(通過儀礼)などについて。できれば、日本だけでなく、世界の出産や保育に関することわざやならわし、儀式についても教えてください。

  • いじめについての英文記事

    いじめについての英文記事を探しているのですが、なかなか見つかりません。贅沢を言うなら、できるだけここ数年のもので、日本について、日本の記事であるといいのですが、誰がご存じのかた、サイトなど、記事があるところ(ページ)をできるだけ詳しくおしえてください。

  • 韓国のアリラン

    韓国のアリランの語源はなんでしょうか? 定説はないと書かれてますが

    • ベストアンサー
    • noname#3479
    • 歴史
    • 回答数2
  • 日本語教師養成講座について

    質問したんですが、回答がこないのでもう一度質問します。 日本語教師養成講座について、以前質問させていただいたのですが、また別の疑問が出てきたので、また質問させていただきます。 学校には通わず、通信、または独学のみで日本語教師の勉強をされた方で、資格を取得された方っていらっしゃいますか? 日本語教師の資格をとるには、かなりの難関だとききました。きちんと通学されて受験された方でも、結構落ちたりする人もいるそうで・・・。 地元に学校もなく、どうしても通学することができません。通信と独学で頑張るしかなさそうなんです。 本人の努力次第だ、と言われればそれまでですが、努力次第にも限度ってあると思うんですよね。あまりにも突拍子もなくハイレベルなことに独学で挑戦する、って言う人がいたら、誰だって、学校に通わないと無理だよ、ってアドバイスするじゃないですか。 日本語教師の場合、どうなんでしょうか。 通信と独学のみで、可能性はありますか? 経験者の方、教えてください。 実際、合格された方がいらっしゃったら、その方の意見もぜひ聞きたいです。

  • 幼児教育・児童福祉に関わる海外研修ってありますか?

    私は児童館の幼児ルームを担当しています。 館のリニューアル工事機関に海外研修を命じられましたが、希望が出せるそうです。(というか、自分で行き先を探さなければならないようです。) 海外の幼稚園、小学校、児童施設などで短期間の実習を受けれるところってあるのでしょうか?どうやって探したらいいのでしょう? 大学では初等教育を勉強してたので、小学校と幼稚園の教員免許は持ってます。 費用はみーんな会社から出るので、出来るだけいろんな情報下さい。 宜しくお願いいたします。

  • マクドナルドHPの「冒険@Mc島」について。

    ずいぶんとがんばっているのですが、どうしてもわからないので、教えてください。 ドナルドの部屋の地図には、「いねむり川」とあるのですが、そこに行くことができません。 関係ないのでしょうか。 教えてくださ~い。お願いします。

  • 日本語教師になるには?

    私には現在高校2年の弟がいます。そろそろ進路を決定する時期なのですが、どうやら悩んでいるらしいのです。弟は「日本語教師」になりたいらしいのですが、そのために何学部に入ったらいいかわからないのです。また、どんな大学がいいか、大学を選ぶときに条件として必須なことなどを教えてください。特に、現在日本語教師として活躍されている方、日本語教師を目指して大学などで学んでいる方、ご意見をお願いします。

  • マクドナルドHPの「冒険@Mc島」について。

    ずいぶんとがんばっているのですが、どうしてもわからないので、教えてください。 ドナルドの部屋の地図には、「いねむり川」とあるのですが、そこに行くことができません。 関係ないのでしょうか。 教えてくださ~い。お願いします。

  • マクドナルドHPの「冒険@Mc島」で。

    前に進めません・・。 井戸の水を抜きたいのですが、道具が見つかりません。 どのようにして水を抜いたらいいのでしょうか? 教えてください。

  • 韓国の雑貨ってどんなものがありますか?

    韓国に旅行に出かけて、雑貨などを買ってきて日本で売ろうかと考えています。でも、韓国には行ったことがなく、どんな雑貨があるか知りません。食べる物以外ではどんなものがありますか?アクセサリーくらいしか思いつかないのですが、どうでしょうか?

  • サイコロのルーツ

    サイコロって 日本でも江戸時代には登場していましたし、外国でも賭け事には 使っていますよね。江戸時代のサイコロ博打は 殆ど同じ様式で外国のカジノでも行われていると思いました。 そこで質問ですが、サイコロはの起源は どこなのでしょうか?それと、日本には サイコロは どこの国から いつごろ もたらされたんでしょうか?

  • 日本人は年齢にこだわってるの?

    新聞や雑誌、テレビなどで、有名人や犯罪者などの氏名の後にカッコで年齢が書いてありますよね。○山○子(23)っていう感じで・・・ これって日本だけの習慣でしょうか?欧米ではないような気がしますが、どうでしょう?文化的に比較的近い台湾、韓国あたりでは書いてあるのでしょうか? ちょっとした通販のカタログ請求や懸賞の応募など、何か申し込みたい時は必ずと言っていいほど年齢を書く欄があったりしますね。なんか日本人って年齢にこだわっている気がしますが、どうしてでしょう?(しかし、そんなところにこだわる私・・・) あとタレントさんなど有名人の場合は、松島菜々子(25)だろうが松島菜々子(28)だろうがファンでない人にはどうでもいいし、ファンだったら自分で年齢くらい調べると思うし、わざわざ書くのはなんでなんだろう?

  • 小人数学級について

    2001年度より、自治体の裁量で現行40人学級を30人程度の学級に出来ることになりました。 それに伴い私の子どもが通っている小学校にも、小人数学級をお願いしたいのですが、実際に小人数学級にしたところの情報が欲しいのです。 「○○県は知事が公約して実施できた」とか、「××市では保護者の願いが聞き入れられた」などの経過を教えていただければと思います。 子ども達のために小人数学級を勧めたいので、 よろしくお願いします。