alama の回答履歴

全83件中41~60件表示
  • 哲学者について教えて下さい

    哲学者は自然科学の人みたいに実験や観察はしないんですよね。 他の学問みたいに発掘や統計の分析や解剖や意識調査のアンケートとかもしませんよね。 座って考えることだけが哲学的作業なのでしょうか?それとも哲学にも他の学問みたいに研究「作業」があるのでしょうか? 宗教の人達は山林修行とか瞑想とか座禅とか実技をしますよね。 哲学者は宗教的な要素を抜きにしてそういう実技は行なわないんでしょうか? それとも哲学者が実技を行なうと無条件に宗教家と定義されてしまうんでしょうか? ただ考えることが哲学なのであれば、その優劣は非常に曖昧だと思うのですが…。哲学者の優劣はどうやって決まるんでしょう?文学であれば、個々人の感性で味わえば良いのでしょうが、哲学は一応真理を追究するんですよね。他の哲学者が評価するんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 男の人に質問

    顔を洗顔ソープで洗ってますか? それとも適当にシャワーで流すだけですか? 年齢も教えてください。

  • 警察官に痴漢が多いのはなぜ

    職業がら、強く・清く・正しくというイメージがある警察官。 我々の安全の第一線を守ってくれているはずだが、新聞を見ると どうも変ってきているのか?不祥事が相次ぐ。 公務員という立場であるから、普通の人がやる痴漢行為より記事に なるのはわかるが、そうすると新聞に出ないでいるケースも 結構ありうると思う。 あと少しで定年というような役職についている人でも痴漢をしてし まう。もう少しで長年苦労して勤め上げた自分の歴史や経済的に言えば 退職金を一瞬でパーにする。家族も実名が載るとかわいそう。 致し方ない、本人が悪いこと。と言えばそれだけだが。 そういう私もこの前ある場所で警察官の服装の乱れを正したこと がある。あまりにもひどい。今年から安保時代の大量増員組が 退職し、警察官の数も足りなくなるような話しを聞きます。 頑張ってもらいたいが、個人が悪いのか、昔の警察官の凛々しさは どこに行ったのだ?と思うが、みなさんどうお考えになりますか?

  • 米国の慰安婦決議について

    米国が、日本の慰安婦決議案を提出したという報道を見ました。 慰安婦は、一部はともかくほとんどは存在していない、捏造と言っても良い冤罪だと個人的には考えていますが、ここでの質問は慰安婦があった無かったという物ではありません。 この米国の決議案が採択されたとして、日本がこれに従う必要(つまり法的根拠)があるのか、という事です。 米国政府として、慰安婦の存在を認めるとかそういう決定なら(日本としては不愉快ですが)米国内のことなので問題ないかもしれませんが、決議案の内容は日本の首相が謝罪すべきとかどう見ても完全な内政干渉としか言えない内容です。 決議案が採択されたとして、日本が従う必要がないのでしょうか? また、このような他国への内政干渉そのものともいえる決議案が採択されたり、さらにそれに従った事例は世界にあるのでしょうか?(日米間だけじゃなく、米英間とかでも) かなり気になる決議案ですので、妙に不安です。 この辺り、どうなのでしょうか?

  • 援助交際

    よく出会い系サイトで援助交際の書き込みがありますが、あれって違法ですよね。よくテレビや新聞では、お金を払ったりしてするのは児童買春になるとか聞きます。それで疑問に思ったのですが、成人した女性を仮に買春してもなんらかの法律にひっかかるのでしょうか?

  • 社長に会社の業務を外注できるか?

    ある社長が小さい株式会社を経営しながら、別の個人事業を行っています。社長が経営する株式会社から、社長の個人事業に業務の外注を行う事は可能でしょうか?役員報酬や経費との関係はどの様になるのでしょうか?

  • うつ病の彼との生活

    はじめまして。 私は、付き合いが8年になる彼が居ます。 彼がうつ病と診断されて3年ほど経ちます。 薬がとても合っていたようでほとんど症状はなかったのですが1週間前からうつ症状が酷くなりました。 今は、1日中しんどそうで落ち込んでいます。 良く「死にたい」とも言います。 彼は自営業です。 小さな店ですので今は彼が居ないと店はまわりません。 1週間前に抗うつ剤を増やしてもらいましたが酷くなる一方です。 店を辞めたとしてこの先どうやって生活すれば良いのか分かりません。 私の実家で暮らしたとしても、彼には仕事で作った借り入れもあるし。 どうすれば良いのでしょうか? すぐに治ってくれれば良いんですが。。。 外にほとんど出れない状態で、何か手当てとかはもらえないんでしょうか? 私は障害者で年金を貰っているので働く事は難しいです。 今は、医師から入院の選択肢も提案されています。 質問にまとまりがなくすみません。 宜しくお願いします。

  • FM端子について

    2001年に購入したSonyのCDコンポでラジオを聴きたいのですが、付属の端子はもうありません(取っておいたはずなのですが、大掃除で捨ててしまったようです) 仕様書にFMは「FM75Ω不平衡型」、AMは「外部アンテナ端子」とあるので、これを購入すればいいと思うのですが、どこの家電でも売っているものなのでしょうか? 価格はどれくらいなのでしょうか? コンポの後ろに付けるだけ?でいいのでしょうか? くだらない質問かもしれませんが、TVがないので、ラジオを聴きたいと思いまして。 機械に疎くて、申し訳ありません。 ご存知の方、アドバイスいただける方、よろしくお願いします。

  • 美人な人に勝つには

    真剣に恋愛がしたいと思い、お見合いパーティ等に積極的に参加しています。 このような場では、やはり綺麗な人に人気が集まるようです。 そこで、綺麗な人よりも良い印象を男性に与える方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#60538
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • FM端子について

    2001年に購入したSonyのCDコンポでラジオを聴きたいのですが、付属の端子はもうありません(取っておいたはずなのですが、大掃除で捨ててしまったようです) 仕様書にFMは「FM75Ω不平衡型」、AMは「外部アンテナ端子」とあるので、これを購入すればいいと思うのですが、どこの家電でも売っているものなのでしょうか? 価格はどれくらいなのでしょうか? コンポの後ろに付けるだけ?でいいのでしょうか? くだらない質問かもしれませんが、TVがないので、ラジオを聴きたいと思いまして。 機械に疎くて、申し訳ありません。 ご存知の方、アドバイスいただける方、よろしくお願いします。

  • 何しに 来たのですか?

    アニータは日本に何のため!

  • どうして人を殺してはいけないのでしょうか?

    誤解しないでください。 僕がこう思っているわけではありません。 人を殺すことはだめだと分かって質問します。 『どうして人を殺してはいけないのでしょうか?』 こう質問された時、何と答えますか? 『当たり前だろ。言うまでも無い』 という答えでない、答えは止めてください。

  • ギターが弾けません

    何時もお世話になってます。 ギター初心者なのですが、全くと言って良いほど弾けません。 理由は、コードが押さえられないからです。 言えば、指が浮くんです。 指が硬い、というのも聞いたことがない話なのですが、 月間歌謡曲を見て練習していても、全てのコードを人差し指で押さえるコードとかも出来ませんし、1つの弦を押さえるのも困難です。 来年の受験の自己アピールのため、1年で習得したいのですが、出来るでしょうか? また、どうすればちゃんとコードを押さえれるでしょうか、教えてください。

  • ダンプの運転手さんひどいよ(; ;)

    昨日なんですが、 私は寝不足だったので少しゆっくり運転していました。(35~40kmくらい) 少ししてバックミラーを見ると、うしろに大きいダンプがいました。 しかもぶつかるんじゃないかってくらい接近して。 あ、もしかして遅いかなぁ?と思った瞬間に、 ビーーーーーーーーーー!! とクラクションを鳴らされました。 私はビックリして急ブレーキを踏んでしまいました。 そしたら後ろのダンプがコツンとぶつかりました。 降りて自分の車を確認すると スピードが遅かったこともあってか、傷は大きくありませんでした。 ホッしてダンプの運転手さんのほうを見ると、 窓を開けて「遅せーんだよ!」といって走り去ってしまいました。 びっくりして固まってしまい、ナンバーなども見れず呆然をしてしまいました。 私の車は傷だらけなので、別に直さなくてもいいんですが、ちょっとムっとしました。 どうすれば良いでしょうか? というかダンプの運転手さんはこんな怖い人だらけなんでしょうか(; ;)

  • お刺身に赤い色素が入っていました、、この件で

    お刺身に赤い色素が入っていました。それで、購入した某大手スーパー検査部と保健所に、そのお刺身を渡して、調べてもらいました。 その結果、どちらも、わからない、という回答でした。 某大手スーパーは、本社が使用している色素には該当が無かったと回答、保健所も、一応、何種類か照合したが、色素で該当するものははなかった、との回答でした。 一応、最寄の警察にも電話で知らせておきましたが、また、返事する、との回答以後、全然、返事もありません。 検査結果も何も、来ませんでした。 自分としては、大変気持ちも悪いし、新聞社に報告したほうがいいでしょうか? (その赤い色素?は何回もうがいをしたら、だんだん薄れてゆくものでしたが、本当に赤かったです)

  • 女性は出産装置発言

    女性は出産装置と発言された模様ですが そんなにいけない発言だったのでしょうか あの発言の趣旨は 女性の数は限定されているのだから人口増加のためには一人当たりの女性にたくさん生んでもらうしかないといったことだと思います 言葉尻だけとって 女性は出産装置とか 人間を生む機械だとか 華々しく報道されておりますが どこか論点がずらされているように感じます 私には ある種 的を得ている発言だからこそ 女性が過剰に反応しているように思えてなりません みなさんどうおもいますか?

  • 焦ってます  ―高校入試面接について―

    私の受験する公立高校は 面接だけなのです。 面接を明日に控えているのですが、 最後に何をすればいいのでしょうか? 箇条書きでも構わないので、アドバイスをお願いします。

  • 道路の黄色い中心線は追い越し禁止場所ですが

    これから免許の路上検定試験を受ける者です。 検定コースにある道路のことで困っているのです。 教習は終わってしまったのでもう先生には訊けません。 道路の中心線が黄色の実線の場合 自動車や原付は追い越してはいけないというのは教科書にも出ていますが 実際問題として自転車や歩行者はどうなんでしょう? 幅も狭く、距離は取れません。でも対向車はあまり来ない場所だったら。 自転車や歩行者のように速度の遅いものの後をずーっとついていくのは ムリだと思うんですが、どうしたらいいのでしょうか? 坂道の追い越しについては「明らかに速度の遅い車」としてO.K.ですよね? 何だか自信が無くなってしまいました。どうか教えてください。

  • 赤ちゃんがいておつかいに行く時

    現在1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 寒い時期とあって検診以外では自分の車で外出したことありません。 しかし銀行の窓口に行ったりATMに用事があったりするんですが、赤ちゃんをどーしたもんかと悩んでいます。 旦那とアパート暮らしでそばに外出の間赤ちゃんをみてくれる人はだれもいません。 なのでつれていくしかないんですが、基本的に車移動なのでチャイルドシートに乗せていくんので、用を済ませてる間車にそのまま乗せておくか、いちいち面倒でもベビーカーに乗せてすべて一緒に行動するか、これで迷ってます。 それとも全部抱っこして連れていくべきですか?ベビーカーも人のいるとこでは邪魔といえば邪魔になりますよね・・・ このくらいの赤ちゃんがいたとき、どんな風にしてましたか? そんなことを考えてまた今日も家にこもってしまいました・・・

    • ベストアンサー
    • mikan23
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 地デジのアンテナ?

    本日、地デジ対応のpanasonic のTH 20LX60というテレビを購入しました。しかし、私の住むマンションの部屋まで届いている電波はアナログなので調子が良くありません。(説明がうまくなくてすいません) そこで、地デジを受信したいのですが、新たにアンテナが必要なようです。マンションなので勝手にべランダにアンテナつけて怒られると困るので、室内アンテナにしようと思っています。 地デジはただ、アンテナを取り付ければハイビジョンで見れるのでしょうか。 私は、世田谷の経堂という地域に住んでいます。