sijya の回答履歴

全184件中101~120件表示
  • 在日朝鮮人に対する差別について

    以前、祖父母から「戦時中、朝鮮人は人として扱われていなかった。あの頃は差別するのが当たり前だった。自分達もそう扱っていたが、今は本当に後悔している」という話を聞きました。 ネットでは、朝鮮人に対する差別はなかったという意見がありますが、その人たちからすれば、祖父母の話は全てウソということになってしまうんでしょうか?

  • liberaのような癒されるクラシックの曲を探しています

    オススメの曲やサイトがありましたら教えてください。 お願いいたします。

  • 踊りたくなるクラシック

    クラシック初心者です。 ヨハン・シュトラウス二世の、トリッチ・トラッチ・ポルカ(Tritsch-Tratsch-Polka) を初めて聞いて、楽しくなって、踊りたくなるようなクラシック曲だなあ、と思っています。 テンポも速いし、とても好きになりました。 クラシックの曲で、楽しくなって、踊りたくなるような曲を教えてください。

  • 骨董を愛でる趣味はいつ頃始まったのでしょうか?

    骨董趣味はいつごろ始まりましたか? 知人がいうには、「虫めづる姫君」という平安時代の本に 姫が中国の古壷かなにかを賞玩するという記述があるそうです。

  • ヨーロッパ文明はギリシア文明とキリスト教の混血???

    ヨーロッパ文明はギリシア文明とキリスト教の混血??? ヨーロッパ文明に影響を与えたものは多くあると思いますが、 ヨーロッパ文明に決定的に大きな影響を与えたものは、 キリスト教とギリシア文明と考えてもいいのでしょうか。 上記二つ以上に、現代ヨーロッパの源泉となったものはあるでしょうか。

  • 妊娠小説を探しています。

    大学の課題のため、女性作家による妊娠小説を探しているのですが、タイトルやあらすじだけでは妊娠小説か判明できないことが多く、困っています。 近代~現代小説を範囲としており、小川洋子の「妊娠カレンダー」、よしもとばななの「イルカ」、中沢けいの「海を感じる時」は読みました。 それ以外に、女性作家が妊娠について書いた小説がありましたら、ぜひ教えていただければと思います。 妊娠を描いているものでしたら、どんなものでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 博物館学芸員と学芸員(補)について

    博物館学芸員と学芸員(補)について質問です。 2005年に大学卒業と同時に「博物館学芸員」の資格を取りました。 勿論証明書もあります。 が、今は「学芸員(補)」になっているようですね・・・。 学芸員になるには経験が必要とのこと・・・。 転職活動を始めようと、ふと履歴書に書こうと思った時に気づいたのですが、履歴書に記入する場合、「学芸員(補)」と記入しなければならないのでしょうか? しかし、実際は「学芸員(補)」の資格(証明書)はありません。 また資格失効なのでしょうか・・・(涙) ご教授下さいます御願い致します。

  • 女御の日常生活

    平安時代中期の女御の日々の生活について教えて下さい。 どのようなタイムスケジュールで一日を過ごしていたのか、 必須の教養とはどのようなものだったのか。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mio0418
    • 歴史
    • 回答数1
  • 江戸時代の武家の女性装束について

    江戸時代の武家の女性の装束ですが、庶民とはTVなどで異なるようです。ネットで画像を検索しているのですが中々、ヒットしません。 髪型や衣などについて詳しく解説されているサイトがあったら教えてください。髪形も武家は違うのですね。

  • 時代劇の考証で?なこと

    時代劇の考証で?になったこと。 こういうストーリー。 『奉行所の同心の娘が、岡っ引き(町人)と結婚する。同心は、引退して同心の地位を娘の婿に相続しようとする』 同心(侍)の娘と町人が結婚できるのか? 同心の娘と結婚したからといって、元は町人が、同心の地位を相続できるのか? 町人と結婚した娘は、武家の娘のままでいられるのか? エンターテインメント時代劇の細かな点に目くじら立てるのも大人気ないが、まあ、ご存知の方がいたら、本当はどうなのかお教えください。

    • ベストアンサー
    • noname#112779
    • 歴史
    • 回答数8
  • 神社の巫女さんの衣装(装束)について

    神社の巫女さんの装束に関心があります。 白い衣に赤い袴。装束の規定や歴史などについて詳しいサイトやルーツをご存知の方教えてください。 祭事の時には、巫女さんの装束が派手になりますがそういったことも教えてください。袴はなぜ赤いのでしょうか?

  • 違い

    吉原と遊郭の違いは何ですか?

    • ベストアンサー
    • jigusou
    • 歴史
    • 回答数4
  • 持統天皇が火葬されたのはなぜですか?

    持統天皇ははじめて火葬された天皇ですが なぜ火葬されたのでしょうか。 また火葬された背景などご存知でしたら教えて下さい。 神だと考えられていた天皇の遺体を焼くなんて とんでもないことのようにも思えるのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#173280
    • 歴史
    • 回答数3
  • 違い

    吉原と遊郭の違いは何ですか?

    • ベストアンサー
    • jigusou
    • 歴史
    • 回答数4
  • 雅楽の音楽CDを探しています

    中国の伝統的な音楽(雅楽)に興味があり それのCDを探していますが そういうのには疎いので、どういったのを選べば良いか悩んでおります。 また、私は最近の曲が古典楽器で演奏されたものは あまり好きではありません。 宮中で演奏された曲とか、民謡のようなのとか ……そういった音楽が収められているCDで おススメの物がありましたら、お教え頂けると有難いです。 何卒よろしくお願い致します。

  • Fランク大学とはどこ?

    関西の大学への進学を考えているんですが、 Fランクの大学というのが具体的にどこなのかわかりません。 自分は摂神追桃あたりを狙っているんですが、 2ちゃんねるなんかを見ているとFランのような扱い・・・ 実際どうなんでしょう?

  • 宗教の歴史を勉強する際に参考になりそうなサイトを探しています

    タイトルの通りで、世界の宗教の流れ(歴史)・宗派などが分かりやすくまとめてあるサイトを探しています (世界史と並行して勉強しています) wikipediaは非常に詳しく、参考の材料の1つにしていますが、 流れ(全体像)が分かり辛いので、知っている方は教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • tsubian
    • 歴史
    • 回答数4
  • 宗教の歴史を勉強する際に参考になりそうなサイトを探しています

    タイトルの通りで、世界の宗教の流れ(歴史)・宗派などが分かりやすくまとめてあるサイトを探しています (世界史と並行して勉強しています) wikipediaは非常に詳しく、参考の材料の1つにしていますが、 流れ(全体像)が分かり辛いので、知っている方は教えていただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • tsubian
    • 歴史
    • 回答数4
  • 史学科について

    文学部の史学科ではどんなことを学ぶのですか。 また、女子よりも男子が多いとかありますか。

  • 三味線を習いたいのですが、どのジャンルを選んだらいいのでしょうか。

    カルチャースクールに行こうと思っているのですが、小唄、俗曲・端唄、長唄などいろいろありまして、一体どれを選んだらいいのかわかりません。 ・落語の出囃子のような曲を弾けるようになりたい ・時代劇に出てくる辰巳芸者のような、弾き唄いをやってみたい ・新内流しのようなちょっと色っぽい感じも好き という感じなのですが、小唄或いは端唄・俗曲など、どの講座を選んだらいいのでしょうか。