erumo-x の回答履歴

全172件中101~120件表示
  • この中でいい大学はどれでしょうか?

    大阪学院大学 大阪成蹊大学 四天王寺大学 大阪国際大学 大阪産業大学 いい大学はどれでしょうか? 同じくらいの偏差値で他にオススメな大学はありますか?

  • 11月の国内旅行

    11月に茨城から2泊3日で1人旅しようと考えています。 予算は往復の移動運賃&宿泊費で5万円程度です。 出来れば景色のいいところか自然が多いところがいいです。 どこかおすすめの観光地はありますでしょうか。

  • 二児の母親です。もう消えてしまいたいです

    変なタイトルですみません。 本心なんです。今だけ弱音を吐かせてください。 結婚5年がすぎました。結婚当初からの酷いモラハラ、失踪、無断欠勤、消費者金融での借金、お酒飲んで暴れる、(液晶テレビやパソコンなどが破壊されました)子供に加減はありますが暴力。仕事が一番大事だと毎日帰りは真夜中でも、休日出勤も、私たちのために働いてくれているのだと文句ひとつ言いませんでした。 耐えていました。いいところもありますし、なによりお酒を飲んでいないときはいい父親でしたから。 その間十円はげができたり、身体的な息苦しさを感じたり今も耳がおかしくなったりします。片耳が突然聞こえなくなったりします。 何度も話し合いました。私に悪いところがあるのかと思いどんな些細なことも治すようにしてきました。 それでも良くならず、姑はすべて私が悪いといいます。 突然、主人がまた会社に行かなくなりました。1ヶ月近く無断欠勤状態で様子がおかしく心療内科に連れて行きました。鬱だったそうです。 2ヶ月の休職をもらい、会社への連絡などすべて私が行い毎日、神経をすり減らす日々です。 少しのことで怒鳴り散らし、出て行ったり。 毎日お酒とパチンコでまた急にふらっと帰ってこなかったり。 パチンコに行くときやお酒を飲んだりしているとき等、自分のやりたいことをやっているときははすごく生き生きとしています。でも何か不満があるとすぐに鬱っぽくなります。 死にたいと言って出て行って捜索願をだしたこともあり、いつ死んでしまうのではと夜も眠れない日々です。 少し前に離婚の話もありましたが、別れたいと言ったり別れたら死ぬと言ったり。 今もまたふらっと出て行き昨日から帰ってきていないです いままで散々耐えていたのに急に鬱だといいだし自由奔放な生活を送っている主人を見るとネクタイで首をつる自分を想像してしまいます。 自殺なんかしたら子供たちがかわいそうだとわかっています。 消えてしまいたいんです。お金はどんどんなくなり貯金も底を尽きそうです。住宅ローンもあります。でも主人が行きたいところへ連れて行かないと鬱っぽくなりふらっと出て行きこわいんです。死のうとするんではないかと。 本人もつらいと思う部分があるから鬱なんだってわかっています。鬱の本は4冊読みました。 でも私はなんなんでしょうか?毎日こども2人の面倒を見て主人の顔色を伺い、会社への対応をして、うちの家事をこなして、会社に行かないのでお金もなくなっていき保育園の手続きをし仕事を探しまわり。 一方主人は、ふらっと何日もかえってこなくなったり好きなときにお酒飲んでパチンコやらショッピングやら、夜は夜更かしして明け方ごろ眠り朝はお昼過ぎに起きて私がご飯の支度をする。 子供たちを愛しています。わたしは死ぬことはきっとしないです。でもつらくて辛くて きっと私が欝だって診断されてもこの日常をこなさなければいけません。子供たちの生活がありますから。 本当になんなんでしょう

  • コーディネート!

    ダークグリーンのスカートに ジャケットを合わせたいんですけど 何色のジャケットが 合うと思いますか(>_<)? ジャケットの中ゎブラウスを 着ようかと思ってます! まだ色ゎ決まってないんで アドバイスある人どうか お願いします(>_<)! とにかくジャケットの色に 困ってます(>_<)!

  • 浪人の一人暮らしに関して

    高校3年の者です。 今月1日、突然親に「来年度の受験を見送って再来年にして欲しい。そして、来年4月には上京して、一人暮らししてくれ」と言われ、戸惑っています。 肝心の理由なのですが、聞いても教えてもらえません。 金銭面の問題とは考えにくいです。(塾には通っており、来年度も通って良いと言っています。) ここでお聞きしたいのですが、ひとり暮らしで浪人生活をしている方はいらっしゃるのでしょうか?

  • この中でいい大学はどれでしょうか?

    大阪学院大学 大阪成蹊大学 四天王寺大学 大阪国際大学 大阪産業大学 いい大学はどれでしょうか? 同じくらいの偏差値で他にオススメな大学はありますか?

  • ノーベル賞で大騒ぎする日本 笑

    毎年… 誰かがノーベル賞とると大騒ぎしますよね… そんなに凄い事なんですかね? しょぼい国の成果が認められて反動で喜び爆発って感じな気がするんですけど マスコミが騒ぎすぎなのかな? ノーベル賞?だから何だよ?そりゃ誰かがとるでしょうに 笑 という感覚で私は見てます 文学賞候補の某氏も毎年 今年こそはとマスコミが騒いでますが 私に言わせるととれるわけないと思うんです そんなに世界的に有名な文学作品も無いのに何故候補? とか思うし 川端康成とかは納得でしたけど あ ちょっと脱線してしまいました…

  • 子供3人を大学、大学院に行かせるには

    子供3人に希望する教育を受けさせてあげたいと思っております。 年収はいくらぐらいあれば良いでしょうか? ちなみに今は子供はいません。 人によると1千万は必要って聞きましたが・・・・

  • 出来るだけ多く回答お願いします

    私の苗字は清野といいます私は自分の苗字が嫌いです。苗字せいでイジメられ仕事場でもとばっちりはいつも自分です。日本一最悪な苗字です。自分の苗字が「清野」だったら嫌ですか?

  • こちら側に非がないのに訴えられそうなのですが・・・

    現在25歳で、1年半程前に女性を妊娠させた可能性があります。 ただ真実は誰にもわかりません。 妊娠したと言われても、違う男の子供という可能性もありますし。 その時の出来事ですが、 行為が終わった後コンドームを見ると、液だまりの部分がなくなっていました。 完全に中出しした状態になってしまいました。 コンドームは直前にコンビニで買ったものです。 すぐに母や先輩に電話しましたが、とりあえずシャワーで洗っておけと言われました。 彼女はその前にアフターピルを出してくれる病院を探さないと、と言って私の言うことをすぐには聞きませんでした。 その日は日曜でどこの病院もあいていなかったので、次の日アフターピルを飲んだそうです。 その後検査ができるまでの間、連絡を取り合っていました。 彼女は不安がっていたので精一杯励ましました。 検査が出来るようになった頃、連絡がありました。 妊娠検査薬で陽性反応が出たと。 正直焦りましたが、病院で診てもらうまではわからないことなので、病院に行くよう言いました。 付いてきてほしいと言われましたが、一人で行かせました。 病院でも妊娠していると診断されたようで、 検査結果については私にも見る権利があるので、妊娠中のエコー写真、妊娠検査薬陽性の写真、中絶費用、手術日等を送るように言いました。 そして実際に写真付きで送られてきました。 母に相談した結果、自分の子ではないと思うようになりました。 なので、金銭を含む一切の責任はとらないと伝えました。 DNAの検査したわけでもないですし、確実でない限り謝罪をする必要もないと思い、謝罪もしていません。 それでも、病院に来て欲しいというので、母と相談した結果、 こちらが指定する病院に一人でくるように伝えましたが、彼女の母親同伴ならば行くと言われたので拒否しました。 その後泣きながら電話をしてきて、話し合いの場を持ちたいと執拗に連絡をしてくるので、「現実を見ろ」と言いました。 まだ妊娠が確定してない頃、もし子供ができたら結婚しようとは言いましたが、 心変わりだってありますし、私は定職に就いてないので現実的に考えて子供を育てられません。 それに正直なところ、まだ男としては結婚は早いかなとも思いましたし、ほしい物もやりたいこともありバンド活動などもしたいと思っていた矢先です。 それでも泣きながら電話してくるので、「絶対に音信不通にはならないから」と言って電話を切りました。 バイトがあったし仕方ないと思います。 バイト先に着いてすぐに、 ずっと相談していたバイト先の人に頼んで、彼女宛にメールを送らせました。 送った内容はよく知りません。 彼女から私の携帯アドレス宛にメールがきましたが、それも全部その人に対応してもらいました。 私は音信不通の手段をとるのが賢明だと思い、アドレス及び着信も拒否していました。 「精神的に耐えられないからもう辞めてほしい」というメールはきましたが、それもその人が対応してました。 彼女を中絶させた友人に相談したら、手術費用の他に30万くらい包んで実家に謝罪に行ったと言っていましたが、 そんな金額出せませんしやりすぎだと思います。 女性にだって非があるのに。 病院には検査も含め、一度も立ち合ってません。 正直信用できませんでしたし、むこうの親がいるなら行く必要性を感じなかったからです。 手術日にももちろん病院には行っていません。 当日泣きながら電話がありましたが、「相手の男は?」と言ったところ電話を切られました。 手術費用などは一切払っていませんし、供養にもいっていません。 私たちの間にあったことだから、水子の供養はしてほしい。 と言われましたが、今は大切な彼女がいる身ですからそんなことはできません。 電話では一応考えておくと言いましたが… 考えがまとまったら連絡してと言われましたが、その後連絡はしてません。 彼女には「君も含め、当分の間女性とは誰にも会いたくない」と告げましたが、 たまたますぐにとてもいい人と巡り逢ったため付き合うことにしました。 私には今理解してくれる大切な彼女がいますし、同じ趣味を持ちなんでも共感し合えるので、 正直邪魔されたくありません。 手術から数ヵ月後電話があったので、最近元気かと訊ねました。 男性不信、生理がこない、欝が酷い、精神的ショックから仕事も続けられなくなったとのことです。 私の方は彼女と円満だということを正直に伝えました。 相手の男性とはどうなったと聞くと、「は…?」としばらく無言になり、もういい。 と、急に電話を切られました。 一方的に電話をかけてきておいて意味がわかりません。 つい先日知らない男性からこのことについて訴えると電話がありましたが、突然すぎて意味がわかりません。 そんな前のことですし、もう覚えていないことだらけです。 一応母親には相談しましたが… あの彼女も私のせいにばかりして、頭がどうかしてるんじゃないかと思います。 どう考えても自分は悪くないですよね? どういう対処をしたらいいですか? 私に非があるという方もいらっしゃるとは思いますが、よろしくお願いします。

  • バイトを辞めるんですが………

    先週バイトを辞めると店長に報告したのですが、 バイト先へどうしても行きたくなくて、シフトをバックれてしまいました。 バイトを辞める理由としては 短大生なので授業が忙しくなったこととそれに加えて車校に通うので、 勉強する暇もないから、という理由もありますが、 仕事で宣伝などするときに酔っ払いに抱きしめられたり、 高校生に馬鹿にされたりして、ストレスがたまったというのもありますし、 責任者からの重圧に耐えられないっていうのもあります。 (後者2点は店長に伝えていません) 親からは随分と前からバイトを辞めろと言われ、 先月分の給料も貰ったんだし、ばっくれてしまえと言われます。 正直これから忙しくなって、 バイトに行く暇がありません。 バイト先のみなさんには申し訳ないとは重々承知ですが、 バイトにはもう行きたくありません。 バックれ続けたら、 自然に解雇されるものなのでしょうか? 教えてください。

  • 自分に似合う髪型がわかりません…

    高校生(女)です。相談させてください。 髪型をどうしようか悩んでます。 私の今の髪型は腰まである黒髪のロングストレートです。 梳いてないため、量は多く、重いです。 (もともと癖毛ですが、去年の3月に矯正をかけました) ロングヘアに憧れて2年ほど伸ばし続けていたのですが、 あまり自分に似合ってないと感じてます。 身長が154cmと低めのため、バランスが悪くみえます。 また、黒髪で梳いてないので印象も暗くみえます。(ちょっと老けた感じもする…) 私の理想の髪型は 1.低い身長に合う 2.女の子らしい、可愛い、優しい雰囲気がでる 3.ガーリーな服装が似合う(私服はワンピースが多いです) 4.小顔効果がある(丸顔がコンプレックス) 5.セットがしやすい こんな感じです。 前田敦子さんのような前下がりボブ(画像参照)にも憧れていますが、 前下がりボブは私の理想にあっているでしょうか? 美容師さんにも相談してみますが、みなさんのアドバイスも参考にしたいです。 よろしくお願いします。

  • 自主退社

    私は、23歳の女です。 今年の春から、新社会人として旅行代理店の営業として働いていました。 しかし、学生時代に患った対人恐怖症(友人の中に自己中心的な子がいて人と接するのが嫌になった)から仕事が辛くなってしまい、休職しておりました。休職当初は、支店長が「良くなったら帰ってきなさい。」と言ってくれました。 私は、お客様に幸せを提供出来、自分の視野が広がるこの仕事が大好きだし、就職氷河期の中獲得したたため、辞めたいと思ったことは一度もありません。 しかし、私は契約社員の営業のため、数字がなければ来年度の契約が危ういという理由から、自主退社を申し出てほしいと言われました。 私は、「辞めたくない」の一点張りでしたが、支店長とやりとりをしていた父(ハローワークに勤めている)が「やめたほうがいいと思う。」「辞めたくないなら、自分で支店長に行ってこい(私がヤメルキはないと言ったら、いらついたように言われた)。」と言ってきました。父は、頑固親父を絵に描いたような人間で、短気のため、私は恐れている存在です。そんな父の一言から、「辞める」と言ってしまいました。そして、父が電話で支店長に自主退社を申し出ました。そのため、10月末日いっぱいでで退社となりました。 私は、転職も考えています。そのため、就職活動の際にお世話になったハローワークの方に電話をしました。すると、「今やるべきことは、やりたいことをしっかりと決めることで、転職に関してはあまり心配しなくて大丈夫だよ。」と言われました。 私が、今やりたい仕事は旅行代理店で営業職をやりたいということです。 精神的にも安定してきましたし、このまま会社に留まりたいという気持ちがあります。しかし、父に言う勇気がないし、会社での人間関係の修復も大変だろうと思っています(同期がおらず40代の男性ばかりの会社・女子社員がいないなどもともと居心地の良い会社ではなかった)。 私の同期(違う支店)には、30歳の女性がいます。そのため、今後の人生の中にチャンスがあるのではないかと前向きに転職しようかとも思ってもいます。 皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • まさか 妊娠してたんでしょうか!?

    私 彼氏と 性行為をしてから ずっとお腹の調子が悪く ゴロゴロしており 生理予定日の6日に少し出血があり、いつもより量がすくないなと感じてたんです。そして今日の朝 寝てるとお腹の中が ぐるぐるぐにゃという音がし、痛くてどうしようもなく トイレへ行くと パットには 血液が付着しておらず 便器に座った 途端 ドバっと さらっとした 血液の他 ドロッとした 何かが出てきました。 避妊してないし やや危険日 性行為をしたので いろんな 不安とストレスから 流産したのでは!?と 不安になりました。 いつも ルビーナという 生理痛の市販薬飲めば おさまる痛みが おさまりません。 妊娠してた可能性は 高いでしょうか? 行為をしたのは 9月の28日でした。 運転中に 吐き気に襲われたり 行為後、頭痛と腹痛 眠気に 襲われる毎日でした。

  • 免税店での通貨選択について

    韓国の免税店でクレジットで買い物をした時 店員にウォンにしますか?ドルにしますか?円にしますか?と支払い通貨を聞かれました。レートが関わってるのだろうと思いますが 1000W=70円の物を買った際 ウォン、円、ドルを選択するうち、どのレートが値段的にお得になるんでしょうか? ウォンでと言っても日本円に最終換算してしまうのでは?と思います。 円でと答えた時の方がウォンで支払った時より安く感じました。

  • 旦那の妊娠中の浮気が本気になり離婚を迫られています

    初めまして。夫婦の関係が悪化をしてしまい、自分がどうしたらいいのかわからず、ここしばらく悩んでしまっているのでお話を聞いていただけたらと思います。 私は今年29歳 旦那28歳 現在2歳の息子がおり、来月にはまた2人目が誕生します。 結婚3年目。6年の交際を経ての結婚です。 仕事は今産休、1年の育休を取得しました。 切迫早産により、入院→自宅安静 息子は昼間保育園にかよっています。 旦那は実家の仕事を手伝っております。 約3週間前から急に旦那の態度が冷たくなり、夜は息子の面倒が見れないにも関わらず、お風呂だけ入れてさっさと出かける・・・ そんな生活が続きました。 旦那に問いただしたところ、私との生活に嫌気がさしたと。女として見れないからもう俺にさわらないでくれ、俺に自由な時間をくれと。 私が寝たきりになってしまったこと、妊娠後期に入り、充分に家事ができずに旦那に負担をかけたのかなと、反省し横になるのをやめて家事をがんばっていたのですが、彼の態度は変わらぬまま。 子供にも優しいパパだったのにそんな影はなくなってしまいました。 夜中遅く帰宅する日が続き、私も徐々に不眠に悩まされました。 ある日旦那が寝静まってから、もしかして浮気・・・?と疑惑の念がこみ上げて、携帯は彼の枕の下にあったので、車をみてみると見知らぬ若い女性とのプリクラが。 前日実家に私が泊まったのですが、どうやらその間に彼女の家に宿泊していたようです。 悔しくて頭に血が上り、彼を無理やり起こして問いただすと、やはり浮気をしていました。 しかも肉体関係もすでに2回はあったと。 悲しくて悲しくてなんとか彼女と別れて欲しいと頼んだものの、彼は本気のようでした。 そのまま浮気相手に電話をしてもらい、私とも冷静に話して、「パパに戻ってください」と彼女には振られたようなのですが・・・ 私とはもう夫婦としてはやっていけないと何度も言われました。 今は向こうが好きだから、彼は冷静じゃないからと何度も自分に言い聞かせたのですが悲しくてつらくてどうしようもありません。 前から私に不満だったと言われましたが、その子に出会う少なくとも1ヶ月半ほど前までは、さすがにラブラブさはなかったものの、私の中では中のいい夫婦だったと思います。 このまま一緒にいてもお互いのののしりあいになると思ったのと、しばらく安静に出来ずにお腹の子が心配だったので、現在は旦那に息子を任せ実家に身を寄せています。 実家の家族も、旦那の親も、友人もみんな「今だけだよ!大丈夫!!ちゃんと目を覚ますから、今は元気な子を産むことに集中して!!」と言ってくれるのですが、それでも「子供が生まれても離婚だとか言われたらどうしたらいいんだろう」と悩んでいます。 旦那には「子供が無事生まれるのはもちろん願っている。でもお前のことはもう大事にできない。できるなら別れて向こうと一緒になりたい。お前が消えればいいのにとか殺意を初めて感じた。正直生まれたあとのことは父親としてやっていける自信はない。俺を嫌いになってくれ。向こうだって本心は一緒になりたいはずなんだ。」と言われます。 私もけんかになるから彼をほおっておけばいいのにどうしてもこの話を毎日電話でしてしまうのです。 彼のことを今もほんとに大事に思って愛しているのはもちろん、小さい子供を2人抱えて1人で生活する不安や、経済的な不安、子供たちに片親というハンデを与えてしまうことになるかもしれないという悲しみから、毎日毎日泣いて過ごしています。 私は彼と明るい家庭を築いていきたいのに・・・別れたくないのに・・・ 彼が苦しんでいる姿を見ているのもつらいのです。 わたしはどうしたらいいんでしょうか? ほんとに時間が解決してくれる問題なのでしょうか・・・。 離婚は絶対にしたくはないけれど、こんな状態で無理に一緒に生活してうまくいくのでしょうか・・・。 子供が生まれたら彼もまた感じ方が変わるのでしょうか・・・ マタニティーブルーもあってほんとに自分で心のコントロールがききません。 長々とすみません。何かアドバイスを頂けたらと思います。

  • 賃貸マンション退室

    回答いただけたら嬉しいです。 今月に1年8カ月住んだ マンションを退室します。4階建ての4階に住んでいてエレベーターなし 3LDKのマンションです。 このマンションに引っ越してきた当初、壁にそって置ける大きな収納棚を取り付けようとしました。 幅150センチくらい 高さが天井から10センチくらい余るくらいの大きな棚です。 それを取り付ける際に 天井と棚をつっぱりで固定するんですが、 つっぱりをしたところ 隅っこの天井が上にずれてしまったんです。 4つ角のある1つの隅っこの天井とが上がってる状態です。 確かに私が壊して?しまったんですが、 つっぱりくらいで 上に上がってしまう天井ってあるんでしょうか? 初めて借りた所なので 賃貸マンションや賃貸アパートの強度には詳しくないですが、疑問に思っています。 そこで 質問したい事が、 1、つっぱりで天井が持ち上がってしまうのか? 2、この持ち上がってしまった天井を直すお金は私が払うのか? です。 良かったら回答お願いします。

  • テプラやネームランドを作ってくれるところは?

    ネームシールなどのテプラやネームランドが家にないのですが、本体を買うほどは使いません… どこかコンビニや家電量販店などで、テプラみたいな文字入りのシールを安く作ってくれるところはありませんか? 具体的にはマンションのポストの宛名を作りたいんです。 普通のコピー用紙にセロハンテープだと見栄えが悪いものでして。。。

  • 仕事をやめたい

    ありがちなタイトルで申し訳ありません。 とあるメーカに新卒で入社し、現在2年目の男です。 なぜ辞めたいのかについて明確なわかりやすい理由があるわけではありません。 仕事について考えると、良い記憶、経験も当然あります。 自分が成長していることも実感できます。 しかし割と仕事に慣れ、人間関係に慣れ始めてきた今、 瑣末であるけど鬱陶しい、会社の空気中に漂う埃のような不快感に気づき、無視できなくなりました。 誤解を恐れずに言うならば、要はもう投げ出したい、頑張る意味が見えない状態です。 下記のことは一般論としてはわかっているつもりです。 ・会社が今まで自分を育てるのにかけたコストを、自分は成果でペイしていない。つまり道徳的には自分は辞めてはいけない。 ・どこの会社であれ、そんなすぐ辞めるやつはどこに行ってもまたすぐ辞める(可能性が高い)。 ・最初の会社で実績をつめていない今、辞めれば自分の価値は地に落ちる。 会社にいて嫌になってしまう理由を断片的に書くと下記のようになります。 ・何かにつけてアホらしい数の承認(ハンコ)が要る。モノによっては30個以上のハンコが要る。 ・各部門につき係長が20代社員の5倍ほどいますが、その年代(40代以降)が仲良しごっこ状態で責任範囲が不明確。 ・自分と同じチームの先輩(40代)は1日の1/3はiPhoneを弄っている。時々Facebookに書き込みしている。よく休む。 ・チームリーダがその先輩を注意することはない。 ・上記の理由により、先輩達に追いつきたい、先輩達のようになりたいという気分にはならない。 ・余談ですが、会社は社員1万人以上(単独)、経営危機でリストラが検討されています。リストラは私としては大歓迎です。一度半壊しないと、何も変わらないと思います。 おそらく、上記の記述を見た社会人先輩の皆様は私のことをお叱りになるのではないかと思います。 私の姉はうつ病で会社を辞めましたが、そのとき私は姉は甘えていると思いました。 同様に、私が甘えていると思われるのは、理解できます。 甘えの極めつけに、少なくとも「手がつけられな程しょうもない人間ではない」ことだけ説明したく。 ・国立理系(学部/院)を出ましたが、最低限の努力は出来る方と思います (もちろん学歴など仕事に関係ないことはわかっています。ただ、「最低限の」努力の証明として。) ・新人研修では営業のようなことをしましたが、売り上げ額で表彰されました(所詮新人同士の競争ですが)。 ・体は常にメンテナンスしています。週3回は朝仕事前に走ります(時間と体調次第で3~10km)。 ・学生時代、所詮バイトではありますが、塾のバイトは6年間同じところで続けました。 結局何が質問したいのかということになりますが、自分でもハッキリしません。 お手数をおかけ致しますが、お叱りでも何でも、宜しくお願い申し上げます。

  • 職場の対応に納得できません

    とある企業で派遣社員として七月から働き始めました。 就業条件も、仕事内容も、人も、100%とまではいきませんが、おおむね良好で、このまま長期で働けそうだと思っていました。 働き始めて四か月、仕事もだいぶ覚えてきて、これからいろいろ詳しく理解していこうと思っていた矢先に、部署異動をしてほしいと言われました。 がらりと仕事の内容が変わってしまうのです。 せっかく覚えたのに、なんで?しかも、11月からで、10月に更新したばかりなのに…。 と、不安が募ります。 さらに、今まで私がやっていた仕事がどうなるのかが決まっていないのです。 部署改変とかがあって、ごたごたしているのは理解しています。 けれど、異動してほしい部署にはもともと派遣はいなくて、社員が一人部署を異動するからその関係で、急きょ一人欲しいということで、私にお声がかかったそうなのです。 しかも、理由がとある仕事にかかわっていたから。その仕事が大変みたいで、それをやってほしいと言われたのですが、実際その仕事を私はあまりやっておらず、むしろそっちの部署の別のグループで行っている作業のほうが大変だったみたいで、その仕事を引き継いでほしいと言われました。 さらに私が今持っている仕事はどうなるのか決まっておらず、今まで部署には派遣3人、女性社員1人いたのですが、女性社員は異動して新しく別の方が来られ、派遣1人は年内で出産のため退職予定、もう一人は9月から雇い始めたばかりの人なのです。 そして今まで4人で行っていた仕事を最終的に2人にするというのですが、正直、その中に私のやっている仕事を含めて考えている感じではないのです。 私は別の部署のサポートをする仕事をしていましたが、この別の部署の人たちは私が移動することも何も知らず、仕事をどうするのかも聞いておらず、さらには、ここでも一人異動で新しい人が来ることになっているのです。 そんな中、事務をやる人を減らして、仕事が回るとも思えません。 私が今やっている仕事がどうなるのか、はっきり決まっていない状況で、こっちの部署で人が欲しいから行ってくれという感じなんです。 これってどうなんでしょうか? 普通は、今私が持っている仕事がなくなります(たとえば、地方でその業務を行うことになりました。とか)、申し訳ありませんが、こちらの部署で人員を欲しがっているのですが、いっていただけますか? という流れになるのが普通なのではないでしょうか? 新しい部署が無理に、仕事を押し付けることができる、適当な人材を派遣社員の中から選んだようにしか思えないのです。 新しく仕事を覚えるのは神経も使うし、できれば今のままの仕事を継続していきたいのですが、それはできません、という感じで、では今の仕事はどうなるんですか?と聞いてもわかりません。なのです。 時間とか場所を考えると、今の職場はとても条件にあっているので、変わりたくないのですが、適当に面倒な仕事を押し付けられようとしているようにしか思えないのです。 さらに八月に問題のある派遣社員が急にやめたりしたごたごたの中、頑張って仕事をしてきたのに、このグループの中の誰よりも休まず、体調管理にも気を付けて働いてきたのに、この仕打ちはひどいと思うのです。 私の希望は、今のままの仕事を継続していきたい。 それができないなら納得のいく理由が聞きたい。(でも、ここまで来るとどうしたら納得できるのかわかりません) こんな職場に見切りをつけてやめてしまいのがいいのか、もう、仕事と割り切って異動を受け入れ惰性で働いていくべきなのか、さっぱりわからないのです。 場所とか時間とかはとにかく希望通りの職場で、同じ条件を探すのは至難の業なんです。 いったいどうしたらいいのか、どなたかお知恵をお貸しください。 長くてまとまりのない文章で本当に申し訳ありませんが、よろしくお願いします。