BONTAROU の回答履歴

全126件中81~100件表示
  • IEでの先回り入力解除方法は?

    PC初心者なので何と説明したら良いのか分からないのですが、 IEで例えばYahoo!検索文字入力欄に最初の数文字を入力すると 以前に検索で使用した事のある文字から先回り入力する機能があると思います。 この過去ログをクリアするには、どうしたらようのでしょうか? また、この機能をOFFにするには、どうすればいいのでしょうか? どなたか詳しい方、教えて下さい。

  • 銀行員が客の個人情報を流していた場合

    知り合いに銀行員がいるのですが、どうやら名前を入力するだけで人の通帳でお金の流れがわかると言っていて、他人の情報を聞いてもいないのに話してきます。 (具体的に友達の○○さんはいくら借金があるとか、××さんの給料はいくらだとか・・。) 前から思ってたのですが、我が家のお金の流れも良く知っているので、もしかしたらうちの通帳も見られているような感じです。(その銀行をメインバンクにしているので) 通帳の中を見られ、また人に話すのはいけない事ではないのでしょうか? 私としては銀行の方に言いたい気持ちでいっぱいですが、このような内容に銀行は取り合ってくれるのでしょうか?

  • 1日の気合い

    知人の会社では、毎朝必ず社員全員で「Go!Fight!Win!」とかけ声をかけながら、拳を上方へ突きだし、1日の士気を鼓舞するそうです。最初はビックリしたそうですが、随分慣れてきたようです。世間では朝礼で四股(?)を踏ませたり、社是を唱えたりする会社があるそうですが、皆さんの会社にも面白い慣わしはありますか?

  • 新入社員の研修について

    内定をいただき、来年春から入社なのですが、 今年の10月に2泊の研修があります。今からとても緊張してます。 くだらない質問なんですが、 研修中はスーツを着ますが、研修所内で夕飯を食べるときやその後とかそのような時って、どんな格好すればいいんでしょうか?学生の修学旅行なんかはジャージにTシャツですよね。でもやはりそれじゃマズイかな・・・と。 一応、会社の方からは「軽装でかまわない」ということなんですが、学生と社会人の認識の差がありそうで困っています。 それとバスや電車での移動時間などは、同じく来年から入社する人とおしゃべりなどとか平気なんでしょうか? 私語はどの程度慎むべきですか? なんか面接や試験、内定説明会のときに雰囲気がとても静まり返って、緊張の糸が張り詰めている感じで、そんな雰囲気で泊りがけの研修するのか・・・。という不安と緊張でいっぱいです。 どうか回答お願いします。

  • いくらくらいかかるんでしょう?

    スズキのヴェクスター125に乗っていたのですが、先日エンジンオイルがなくなったまま走ってエンジンが逝ってしまいました。お店に持っていくとどのくらいお金がかかるのでしょう?よろしくおねがいします。 にしても自分のミスとはいえすごく悲しいです。

  • 燃費が悪い・・・。

    高速道路などを走っていてもなんだか車がしんどそうなんです。 常にブレーキがかかっているような感覚に襲われます。 スーと伸びて行かないというか・・・。 10万キロも走っていたら当たり前なんでしょうか? ギヤ系統のヘタリなんでしょうか? そのせいでもの凄く燃費が悪いような気がします・・・。 車検も通したのですが・・・。

  • 燃費が悪い・・・。

    高速道路などを走っていてもなんだか車がしんどそうなんです。 常にブレーキがかかっているような感覚に襲われます。 スーと伸びて行かないというか・・・。 10万キロも走っていたら当たり前なんでしょうか? ギヤ系統のヘタリなんでしょうか? そのせいでもの凄く燃費が悪いような気がします・・・。 車検も通したのですが・・・。

  • OUTLOOKデータを2台で

    メインのパソコンで使っているOUTLOOKのデータを、ネットワークで繋がっているモバイルパソコン(WINDOWS ME)にコピーしたいと思うのですが うまくいきません。 データファイルはoutlook.pstだということはわかるのですが、それを コピーしようにもディレクトリでたどっていくと表示されないのです。 検索の結果では確かに存在するはずなのですが、たどりつけないのです。 どうすればいいのでしょうか?

  • PS2おすすめのゲームソフト

    PS2専用のソフトで、「これはやっておくべきだ!」というお奨めのモノがあれば教えて頂きたいのです。 アクション・シューティング系は苦手なのでアドベンチャーやシミュレーション系のもの(グラフィックがアニメ調女の子ものも苦手です。)でお願いします。 ミストやリヴン(パソコンでやったことがあります)のようなものがあると嬉しいのですが…

  • 原付の鍵をなくしてしまって・・・

    バイト先に毎日乗って行ってる原付(ヤマハのJOG-Z)の鍵がなくなってしまって何日も探してもどうしても見つかりませんでした。バイク屋で鍵の交換とかしてもらえるのでしょうか?どのようなところに持っていけばいいにでしょうか?ちなみにいくらぐらいで直してもらえますか??できたら詳しい情報お願いします。

  • ロ-ション

    濡れをよくするロ-ションってなんですか? どこに売ってるんですか?

    • 締切済み
    • noname#6443
    • 性の悩み
    • 回答数8
  • あの世でも将棋がさせますか?

    僕のおじいちゃんは将棋が大好きです。 あの世に行っても将棋をやると言ってます。 冗談で言ってると思いますが、 あの世で将棋をさすことを可能でしょうか? あの世で趣味的なことをすることは可能でしょうか? 教えて下さい。 *あの世があった場合のことです。

  • オートマチック?

    マニアル車から、オートチック車に変えました。 信号待ちの時に、ニュートラにしていますが 人により、ニュートラにすると 変速機が早期に 破損するとの意見がありますが 本当でしょうか。 ご存知じの方教えてください。

  • 1月1日生まれの人が一番多いって本当?

    20年ほど前、僕がまだ小学生だったころ、日本では1月1日生まれの人が一番多いって話を聞きました。 理由は、「縁起が良いので、前後の近い日に生まれた家の人が1月1日生まれってことで届け出たから」ということでした。 特に高年齢の人たちは自宅で出産しているのがほとんどだし、そんな調整も出来たかもしれないかなと思いますが・・・ 本当なんでしょうか? 誕生日別の人口統計資料(ホームページ上で)を探してます。 ご存知の方教えてください。 ちなみに、何月生まれの人が一番多いのでしょうか?

  • らくがき

    初めての質問で、こんなことを、と思ったのですが、教えてください。 友人の子供が遊びに来て、パソコンの画面にボールペンで「らくがき」をしてしまいました。ディスクトップの液晶画面で、傷がつくほど強くはありません。電源を入れて初めて気がつきましたが、画面いっぱいに細々としたボールペンの線があります。 何で消したらいいでしょうか。

  • 素朴な疑問。

    スーパーなんかで刺身として売られているものではなくて、 丸々一匹で、生サンマとか生サバとかイワシとかって売ってますよね。 あれを買ってきて、自分でおろして刺身にして食べるのは危険ですか? やっぱりお腹に中っちゃうのかな? この回答以外にも、一人暮らし初心者の男に対して これは注意!とかこれはやっちゃ駄目!ってこととかあったら お願いします。

  • 素朴な疑問

    ここを利用している多くは日本人の方だと思います。私もそうです。 自分は当たり前のように、アルファベットと平仮名とその他の記号で構成されたキーボードを使っていますが、 海外ではこの「平仮名」の部分はどうなっているんだろう?という疑問が湧きました。 例えば「ペルシャ語」だったりもするんでしょうか? せっかくインターネットは万国共通なんだから、日本語だけのコミュニケーションって、ちょっと寂しい気がします。

  • ビデオカードについて教えて!

    まず1つめは、私のPCはオンボードなのですがオンボードでは3Dゲームはやっぱり無理なんでしょうか? 2つめは、もし↑が無理なとき3Dゲームが問題なく動き出来るだけ安いビデオカードを教えて下さい。 こちらのPCはエプソンダイレクトのEDi Cube tp820です ちなみにやりたいゲームはVRAM 4MB以上(推奨:16MB以上)となってるのがおおいです よろしくおねがいします

  • オークション落札者にチケットの送り方

    先日オークションでチケットを出品しまして無事落札されたのですが、オークション落札者にチケットの送り方はどのような方法が良いのか分かりません。だれか教えてください。

  • カーステレオ用mp3ディスクの作成条件を教えてください。

    CDレシーバー・ケンウッドRX-590MPという機種を買い、早速、家中のCDを集めてmp3化し、CD-RWに焼いてみたのですが、再生できないのです。 ディスクを挿入し読み込みに行くのですが「TOC ER」と表示され止まってしまいます。 この、エラーの意味が不明です。 CD焼き付け時は「WinCDR」を使い、名前の付け方「Joliet」、TOCタイプは「AUTO」と「CD-ROM」両方を試したのですがダメでした。 書き込み速度は「2倍速」です。 フォルダ数を1個、ファイルを1個に減らしてやってみても同じ結果でした。 ファイル名も64文字超えるものは有りません(WinCDRがはじいた) メーカーサポートもお休みで電話も繋がりません。 わかる方いたら教えてください。 よろしくお願いいたします。