BONTAROU の回答履歴

全126件中121~126件表示
  • WindowsXPを起動したら

    起動してログインするたびにと、「Warning」という題名で、「Failed to open event handle in ATIPoll.」と画面に表示されるのですが、起動するたびに表示されなくするにはどうしたらいいのでしょうか?どうしてそのような画面が表示されるのか初心者の私には全くわかりません。どうかお助けください。ちなみに、2000からXPにバージョンアップしました。よろしくお願いします。

  • FAT32からNTFSヘ変更・・・・・

    Win Me→Win XPアップグレードしました。がFAT32のままです。いろいろ意見をきいた結果、NTFSに変換しようと考えています。その際、FAT32は外付けHDDに移行し残し、CドライブにNTFSでインストールしようと考えています。(FAT32→NTFSヘconvert?) この場合はどうしたら良いでしょうか?できれば詳しく教えて下さるとありがたいです。

  • インストール後顔文字とキーボードがうまく使えません

    くだらない??事・・なのですが・・・ どなたか、XPで使える顔文字のDL先をご存知の方いらっしゃいませんか?結構検索してDLしたのですが・・ほとんど使える物がありません。 ・・どうしたらXPで顔文字が使えるのでしょう? あと・・XPにしてから、立ち上げる度にNumlockが消えるのは・・ なぜなのでしょう?? 毎回パスワード入力で数字が飛んでから気がつくのですが・・ これは英語キーボーボ使ってるから・・とかあるのですか?? もし・・どなたかよろしければ・・教えてください。

  • Win2000とXP どちらが良い?

    現在Windows2000を使ってますが、XPに変えようかどうか迷ってます。 XPに関しては、よく重いとかハングアップするとか耳にしますが実際どうなのでしょうか? また安定性は2000とXPどちらが上なのでしょう? XP使用者のご意見を聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • win2000はスキャンディスクがない?

     win98から2000に買い替えたのですが、2000にはスキャンディスクがないのでしょうか?やらないと不安でしかたありません。

  • WINDOWSが終了できない

    過去にも似た質問があったんですが、それを参考にしても直らないので質問させていただきます。 windows2000の終了ができないんです。 パソコンは自作したばかりで、WINDOWSも入れてから一週間ほどです。 前はちゃんと終了できたんですが、2日ほど前から シャットダウン出来なくなりました。 終了したかと思っても電源のランプが消えず、 STOP:0×0000009F DRIVER_POWER_STATE_FAILURE という表示が出るんです。 そしてしばらくして再起動。 原因かなと思われたソフトは削除したのですが、直りません。マイクロソフトのサポートのページも見たのですが、のってません。 WINDOWSが終了できない以外は特におかしなところはないと思うんですが。 WINDOWSを削除して入れ直すしかないんですかね。 アドバイスか、解決策があったら教えてください。