ykoba1218 の回答履歴

全419件中101~120件表示
  • 男性に質問!同じ身長で、太りすぎと痩せすぎの女の子ってどっちがいいの?

    身長160cmの知り合い(二人は仲が悪い)二人います。 一人は160cmで38キロと細身!もう一人は160cm80キロと太ってます。 この二人お互いの悪口ばかりで、38キロの方は「怠惰なデブよりは私の方がまだイケテル」といい。80キロの方は「男性はあまり細すぎる女より、太ってる方が好きなんだよ」とお互いの悪口を陰で言い合ってます。 二人とも私には悪くないんですが、この二人、自分の方が男性達に対してイケテルと陰で言い合ってます。 男性達に質問したいですが、この二つの体型だったらどっちがいいもんなんですか?

    • ベストアンサー
    • noname#100187
    • アンケート
    • 回答数18
  • これって浮気ですか?

    正確に言うと恋愛相談ではないんですが。 とある女友達Aと女友達Bについてなんですが(どちらも恋愛対象として見ていなく、私にとってはただの友達です)。 それで、数日前の出来事なんですが A「ねえ、dordotto君。バレンタインにチョコちょうだーい」 周りも「男が女にバレンタインかよ!」と、冗談ぽかったので私もつい「よーし。手作りチョコ作ってきてやらあ」みたいな感じで言ってしまったんです。 私はお菓子作りはちょっと得意なので、肩慣らし程度に作ってあげるつもりなんですが、その話をBにした直後からなんだかBとすごく疎遠なんです。 Bと私は趣味が合うことも多くメールやお喋りも頻繁でしたが、私の感覚として「Bが私を好きなんて」思いもしませんでたし、もしそれが本当なら私はBにずっと思わせぶりな態度をとってきたことになります。Bにとって、私は浮気したことになるんでしょうか? けど、やっぱり私自身はAもBも友達でしかなく、Aにチョコを作ると約束した手前、Bが怖いからやっぱやめたなんて言えません。それに世の中には義理チョコって言葉もありますよね? 約束は破りたくないし、Bとの友達としての関係も壊したくない。 何か事を丸く収める妙案があればお願いします。 Bが私を好きなんてのは私の勘違いで、ただ単に腹の調子が悪かった、なんてオチならば万事OKなんですが・・・ そうでないと仮定した場合の対処法をお願いします。

  • こんな人って世の中にたくさんいるんでしょうか?

    すみません、長文です。しかもただ励まして欲しいだけなのかもしれませんが、アドバイスなどありましたらどうぞよろしくお願いします。 去年のクリスマスに付き合っていた彼氏が実は結婚していたと発覚しました。何かおかしい・・って思っていたから彼が寝ている隙に携帯を(マナー違反ですが)見てみたら奥さんがいることがわかりました。 どうしても許せなくてそのまま奥さんに電話して全てをバラしました。 彼は泣きながら奥さんとは離婚するから私と一緒にいたいなど調子のいいことを言い、年末年始にかけてもメールでひたすら「愛している」など送ってきては年明け早々離婚したと報告してきました。 しかし、私はずっと嘘をつかれていたのでもう彼とは関わりたくないと思い、着信拒否とメール拒否を設定したのですが一日に20件も着信履歴を残されり、違うアドレスからメールが来たり・・正直ストーカーのようで怖かったです。はっきりと拒絶していた私に「元嫁と離婚したから俺の気持ちをわかってほしい」というようなことを散々言い続けていたのです。 しかし、あまりにしつこく、いい加減にしてほしいと思い、彼の奥さんに再び連絡をとって「元旦那さんがあまりにしつこいのできちんと管理してください」的なことを丁寧にお願いしたら、これまたびっくり!! 実は離婚してなかったんです! クリスマスに発覚して以来、私のことをほっといてくれたらここまで悩まなくてもよかったもののストーカーばりの連絡や更なる嘘で私は2重にも3重にも傷つきました。そして、人間どこまで嘘つけるんだろうって・・人間不信に陥ってしまいました。 奥様はとても良い方で、しかも奥様もたくさん騙されていたみたいでお互いに話し合うことで今まで彼がついていた嘘を照合し、呆れてはてて2人で笑いあうくらいうち解けられたのがせめてもの救いです。一歩間違えば、知らなかったとはいえ、訴えられてもおかしくないので・・ 奥さんと話して新たにわかったのが彼は・・ 1・実はギャンブルで作った借金が300万円あって奥さんが働いてそれらを返していた(奥さんは看護婦さんでしっかりした方です) 2・(私は九州、彼は大阪に住んでいるので月1で九州に来てくれていたのですが)借金のため、かつかつの生活の中、彼は奥さんに「出張」と嘘を言い、奥さんの貯金から旅費を貰っていた→奥さんの結婚前からの貯金は底をついたそうです 3・奥さんが三行半をつきつけて実家に戻っている間、私にしたように散々女々しいメールを送りつけたり、電話したりしていたがその合間に(奥さんが携帯チェックをしたら)出会い系サイトで女あさりをしていた 4・彼は母親を早くに亡くし、実の父親は病気で目が見えなくて仕事もできないにも拘わらず借金の肩代わりを今まで何回もしてもらっていた。今回私との浮気が発覚したことによって奥さんが初めて借金のことを父親に打ち明けたら今までもそうだったと言われたようです。 5・付き合っている時、九州にくる予定を「姪っ子が生まれたから」とキャンセルされが、姪っ子が生まれたのは実はごく最近の話で、生まれてから姪っ子の顔を見に行ってもいないらしい。 6・離婚話を奥さんがするために会う度に包丁などを振り回す・・ こんな人とたとえ短い時間であったとはいえ、付き合ってたと思ったら自分が本当に情けなく、また新しい恋をする勇気も出ません。見抜けなかった私が悪いのですが本当に悲しくて、どう乗り越えていいかわかりません。何が一番悲しかったかといえば、彼はメールで同僚などに私を2号ちゃんとして付き合っていることを自慢していたそうなんですが私のことを名前で呼ぶわけでなく職業で呼んでいたんです。私は(自慢するつもりは毛頭もありませんが)人がうらやむ華やかな職業にたまたま就けて誇りをもって毎日仕事をしています。しかし、そんな聞えがいいだけで寄ってくる人がいたなんて・・私を私という人間でなく名刺の肩書きでしか見てなかったような人にさんざん踏みにじられて本当にやるせない気持ちでいっぱいです。同時に今の仕事をしている自分も嫌になり、失恋して悲しいっていうのではなく自尊心をズタズタにされて悲しいです。 ここまで読んで下さった方、ありがとうございます。なかなか人に相談出来ない内容なので的をえず、長くなり申し訳ありません。

  • 彼に「付き合おうか」と言ってもらうには、どのような言葉を投げかければいいですか?

    今、友達以上恋人未満の男友達がいます。お互い24歳です。周囲から見れば付き合っているくらいの仲で、私も”付き合っているみたいだなぁ”と思うこと、しばしばあります。でもなぜか恋愛関係についてだけは、2人で話したことないんですよね…。ボディタッチも日常茶飯事、2人で温泉にも行きました。彼は私の布団の中に入り、それまで以上のボディタッチがあったり、抱きついたりありましたが、勿論、キス&体の関係はもっていません。しかし、私としてはもうこれ以上、うやむやな関係は続けたくありません。これまで自分の気持ちに自信がもてませんでしたが、私は彼のことを好きになっていると思いますし、恋人関係になりたいと思っています。彼と2人で遊びに行くことはありましたが、今のような恋人まがいな関係になって約8ヶ月。このままじっと待つだけでは、どうにもならないので、自分から動いてみたいと思うようにないました。でも、これまで自分から動いたことがないので、どう言えばいいのか、困っています。 そして、とてもわがままかもしれませんが、「付き合おうか」の一言はやっぱり彼から言って欲しいです。 男性はどのような質問を投げかければその一言を発しやすいのでしょうか?自然な振り方教えてください。

    • 締切済み
    • noname#49729
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 束縛が過ぎる夫に、愛情が薄れてきました…

    22歳で結婚し5年が経ちます。今までずっと夫に束縛され、私も自慢の妻であろうと努めてきました。でもいよいよ子供を作る年になって、夫とこのまま続けていくことに不安を感じるようになりました。 誰からみても優しい夫、でも実際は外見からは想像つかないような激しい性格をしています。それでも私に暴力を振るうことはありませんが、「…したら殺す」と脅したり、「気持ち悪い、死ね、自殺しろ」などとあらん限りの罵りを口にします。こんなことを言われ、本当に自分は一体何のためにいるのかと、悲しくなります。 夫はとても厳しく、私のことをすべて管理しなければ気がすみません。人との付き合い方、振る舞いかた、言葉遣い…。少し前までは、一人で外に出かけることもままならず、必ず姑に付き添いを頼まなければなりませんでした。仕事は夫が見つけてくるものしか許されず、私が稼いだ分はすべて彼の名義になります。私の実家の家業を手伝うことも「必要がない」と認めてはくれません。誰かと親しくすれば、「あの人は信用できないからやめなさい」と必ず言います。彼の言うことを聞かなければ酷い罵倒を受けるので、私はそれが辛くて、できる限り夫の機嫌を損ねぬようにしてきました。 決して夫に逆らわず、常に夫をたてる妻、周囲からは「理想的な夫婦」だと言われます。全ては夫のしつけのおかげで…。でも何もかも夫の理想のように私ができるわけではありません。失敗することだってあるんです。そんな時は「どうしてこんなこともできないのか」と決して許してくれないのです。 非情な人だと思いながら、それでも夫に従ってきたのは好きだったから。それと、怒っていないときは別人のように優しく、愛されていると感じたからです。でも、本当に必要なときには愛情を見せてくれることはありませんでした。私が救急で一時入院したときなど、ずっとにらみつけながら「お前のせいでみんなが迷惑している」と言われ、なぜこんなときに優しい言葉をかけてはくれないのかと泣けてきました。 子供ができたら夫は、「母が自分を育ててくれたように育てる」と言います。しかし以前は仲の良かった姑とも、最近は一緒にいるのも私は苦痛に感じ始めています。夫を甘やかすのは当然のことですが、私の預金を調べ夫に報告したり、夫から預かっていたお金を口座から実際の額以上勝手に引き出したり…。夫と同様、自分が誰よりも正しいと思っていて、他人が反論することは決して許しません。そんなことをしたらものすごい剣幕で怒鳴られ、延々と説教されます。また、陰で人の悪口をすごく言うんです。聞いていて本当に辛くなるくらい。それに大変な子供好きで、「孫ができたら出産には私が立会い、私が育てる」と言います。毎週末、夫の実家に行くのですが、とても苦痛で消化不良を起こすようになってしまいました。自律神経失調症だとお医者さんに言われたのですが、姑からすれば「体の弱いどうしようもない嫁」で、夫にも「仮病」扱いで相手にされません。 まだ子供がいないから耐えれるのだと思います。もし子供ができて、その子の前で罵られたり、育て方も束縛されて姑に任せきりになったりしたら、さらに自信を失くしてしまうと思います。もしそれで離婚することになっても、夫が決して親権を手放すことはないでしょう。 夫に束縛されるのはもう嫌です。でも夫が変わることはないと思います。何度か話し合いもしました。「自分はギャンブルや浮気をするわけでもなく、生活だって物質的に苦しいわけでもない。姑との不和はお前の勝手な勘違い…。お前はわがままだ」といつも締めくくられてしまいます。 これくらいで結婚生活を投げ出すだなんて自分勝手でしょうか。

  • 人生うまくいく人と何をやってもダメな人の違いは?

    20代後半女性です。 友人のなかに、仕事もうまくいき日常生活もうまくいっている人もいれば 仕事も日常生活もうまくいっていない人もいます。 私は仕事も日常生活もうまくいっていないのですが、私の友人は念願の職業に就き、23歳で結婚(旦那は婿養子)、退職、出産、育児、仕事に復帰し順風満帆な人がいます。 人の人生は平等だと思っているので、今自分は幸せでなくてもいつか幸せになれる日が来ると信じているのですが。 人生順調に行く人といかない人の違いは何かあるのでしょうか? 例えば前世、先祖の問題とかさまざまなことも影響してくるのでしょうか? 私の祖父は離婚し水子もいるのですがそういうことも影響あるのでしょうか? 何でもいいので意見をお願いします。批判はお断りします。

  • 30歳で恋愛経験なし

     とてもお恥ずかしい話なのですが、この年齢で、恋愛経験も男性経験もありません。  仕事が忙しくて、プライベートな時間が持てなかったことも、原因のひとつかもしれないけど、忙しくても恋愛している人はいっぱいいますものね。  いろんな男性と親しくなったことはあったのですが、なぜか恋愛関係に発展しませんでした。  20代のころ、どうしても処女を捨てたくて、行きずりの男性とホテルに行ったことはありましたが、結局、最後まで行きませんでした。(ホテル代が足りなかったため・・・などで)  この年齢で、処女って、男性はいやでしょうか?  今後、本当に恋愛できるのかなあ?

  • 娘と父親との関係で悩む(長文です)

    こんにちは。父親との関係でとても悩んでおり、相談させていただきます。 私は28歳、5人家族で全員同居、父は幼少の頃から母に手をあげ、それを見て私自身脅えた時もありました。父親は子供からもらった生活費をギャンブルや自分のほしい電化製品代にあてたり、最近は仕事もしたりしなかったりという生活をしているようです。 本来、仕事をしていて同居なら、生活費を親に出すのが当たり前なんでしょうけど、私はそんな父の生き方が許せず、生活費は出していません。ギャンブルにつぎこむお金はあっても、進学費用を一切援助してもらえず、現在奨学金を返済しています。父の生き様を見てきていつの間にか顔も合わせたくなくなり、数年まともな会話もありません。 昨日、急に「今度家族会議を開いて、そこでお互いの意見を言い合って話し合うから明日までに会議に参加するか返事をしなさい。もし欠席なら、決まった事に従ってもらうから、家で生活を続けたいなら会議にでるように」と言われました。 数年来顔も合わせていない人間と急に会議を開いた所でどうなるものか、又、正直もう家族とまともに話す気持もありません。弟も二人いるのですが、同じくほとんど顔も合わせていないような状況です。 会議に欠席すれば、間違いなく制裁を加えてくると思います。ちょうど一人くらしを考え始めていたので、これを機に自立していこうか真剣に悩んでいます。 私みたいな生き方も甘いのかもしれないのですが、同じような境遇で乗り越えた方おられましたら、至急アドバイスお願いします。

  • 男性の方にお聞きします!

    デパートの紙袋を持ち歩く場合、 1 どれが一番持ちやすいですか?(機能性ではなくデザインなどの外観から) 2 どこの物がおしゃれな感じがしますか? A 高島屋 B 三越 C 松屋 D その他 番号だけでもいいのでたくさんの回答お待ちしています☆

  • 少子化の理由

    こんにちは まだ子供がいない既婚者です。 最近、そろそろ子供ができてもいいかなぁと思いだしました。 でも、できなかったら、主人と2人楽しく過ごしていければいいや、 とも思っています。(できたらそれはそれでとても嬉しいのですが) そこで質問です。 少子化少子化といいますが、 子供が減った本当に理由はどこにあると思いますか? 例えば、出産費用が高いとか、学費がかかるとか そういうことで、一人もつくらない夫婦っているのでしょうか? (私の感覚だと薄給でも1・2人ぐらい育てられると思うのですが・・・) 例えば出産費用がただであれば、産みますか? 学費がただであれば・・・? 私は子供ができたら3年は仕事もしないで 子供とできるだけ一緒にいたいと思っています。 ただ、正社員をしていると、出産休暇なんて1ヶ月ですよね。 それを考えると、仕事と子育ては両立できないなぁ、なんて思います。 本当に仕事が好きな人はこういう時仕事をとるのでしょうが そういう理由で子供が少なくなっている率ってどれくらいなのでしょうか? 例えば、育児休暇が今よりもっと長ければ、子供の数は増えるのでしょうか? 一方で欲しいけれどできない不妊治療の夫婦も聞きますよね。 欲しいけれどできない人ってどれくらいいるのでしょう? いらない、て思う人により、欲しいけれどできない、 という人たちのバックアップをもっとしたら、どれくらい増えるのでしょう? 政治家たちがやんやと叫んでいる少子化解決の論点が なんだか少し、腑に落ちない、気持ちの悪い感覚を受けます。 ずらずらと書いてしまいましたが、 皆さんは、どんな制度ができたら、子供を産みたいと思いますか? もういらっしゃる方は、どんな制度ができたら、 もっと(何人ぐらいまで)産みたいと思いますか?

  • 自宅のPCに受信したメールを職場でチェックしたい

    自宅のPC(Outlook Express)に受信したメールを職場や出先のPCで見たいのですがどうすればいいのでしょうか? ご存知の方はできるだけ簡単な方法を教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 株価が下がっていますが、投資信託も下がっているの?

    株のように投資信託もめちゃめちゃ下がっているのですか?

  • アリコの債券かFXか迷っています

    アリコの「ビーエル ハーモニー」という外貨預金・年金タイプの債券を、銀行で大変良い!私だったら絶対これに入る!と薦められました。 手数料が多いのが気になるけど、この担当者の説明によると、私が預ける予定の金額で5年間の場合、1ドルが93円くらいにならない限り損をしないと言われました。 銀行で話を聞いた日は1ドル107円でした。 この場合、満期の日に、もし同じ1ドル107円だったら78万円ほど儲かるらしいのですが、そんなにオイシイ話が存在するのか?心配です。 年金タイプでなくてもいいので、銀行の外貨定期預金の利率を聞いてみると、この銀行の場合確か1,75%くらいと言っていたと思うのですが、この「ビーエル ハーモニー」だと、5年の場合で3,89%です。 債券や外貨定期預金だと満期の日が決まっているから円高でもあきらめるしかないけど、FXだと満期などなく、止める日を決められるんですよね。 FXをしてみようか、このビーエルハーモニーにしようか迷っています。 どなたが詳しい方教えてください。どうぞよろしくお願い致します。

  • FXで大損しそうです!助けてください!

    私は、FX初心者なのですが、うっかり先日ポンドに手を出してしまいました。 ポンドを224円で2口も買ってしまい、含み損は本日35万にもなってしまいました! 一回ここで損切りしたほうがよいのでしょうか? それとも、スワップ狙いでこのままホールドしておくべきでしょうか? 本日ロスカット対策のためにいくらか振り込もうと考えているのですが、それを振り込んだとしてもポンドが180円まで下がったぐらいなら耐えられるのですが、それ以下になってしまうと、強制的にロスカットされてしまうんです! どうしましょう? 初心者なのにポンドを買ってしまったことを後悔しています。値幅も大きいし・・・ 賢い皆様は、私の状況のとき、売りますか?それともホールドし続けますか? 回答よろしくお願いします。

  • 携帯が欲しい!!!

    学生♀です。私は今、ある事で悩んでいます。 それは、親が携帯を買ってくれないことです。 周りは皆、普通に持っています。なのに、私だけ持っていません。 塾のコが、授業中もずっとイジっていて、何だか見ているとイラ2します… 親に買って欲しい、と言ったら「まだ早い」トカ言われました(怒) しかも、フィルター掛けようとしたりするんですよ。。 マジぅちの親ウザイです。私の家だけこぅなのでしょうか? 因みに私は、中学生です。

  • 女性が年上の場合のデート代

    デート代は男性が払うか割り勘か? という項目はいろんなところでみかけるのですが、 年下の彼とつきあう場合はどうなんでしょうか? 私は20歳年下の大学生とつきあっています。 相手が学生であっても、アルバイトをしたり親からおこづかいをもらっ たりして、遊ぶお金はあるのだから、デート代も割り勘で普通と思って いるのですが、彼は年上が払うべきと主張します。 自分が年下とつきあったら、もちろん全額自分が払うというのです。 それってなんとなく、自分がたかられている気がして・・・・ このことで何度もけんかをしてきました。 そして、別れ話をきりだしたらまたこのことを言われました。 もう別れるから今後どうするかはいいんですけど、なんとなく自分の中で、すっきりしなくて・・・・ いろんな方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 他県の皆さんから見た名古屋のイメージって?

    私は名古屋に住んでます。 最近、名古屋について特集されている雑誌を読んだら 名古屋人がどうとか、こうとか、いろいろなことが書いてあったのですが 以外にもいろいろと当てはまってておもしろかったので 質問します。 他県の皆さんから見て「名古屋」とは どのようなイメージがありますか? おヒマでしたら回答お願いします。

  • 中学受験について皆さんの考え

    こんにちわ アンケートカテに投稿初です よろしくお願いします  タイトルと同じです 中学受験について皆さんはどう考えますか? いろいろな考えを聞きたいので自分の考えを聞きたいです 遅れてしまうかもしれませんがお礼は必ずしたいと思います 回答待っています

  • 初デートの誘い方

    僕は中2の男です。クラスに付き合っている彼女がいます。それで今度デートに行きたいと思っているのですが、どのように誘えばOKしてくれるでしょうか?失敗例、成功例を教えてください。

  • 断わる理由を教えてください

    今日会社の人たちとカラオケがあります。 私は早番なので今は家で待機中なのですが、あと三時間後には 待ち合わせの場所に行かなければいけません。 しかし、私はカラオケが大の嫌いです。行きたくありません。 でもまだ慣れない職場なので回りに合わせてカラオケに行きたいと いってしまいました。 どうか急に断るいい理由はありませんか? 風邪と誰かが亡くなるの以外でお願いします。あと、 まだ若いので主婦の方が使えるような家事とかの言い訳は出来ません。 急に出来る用事でなにかうまい事思いつけばいいのですが。。。 どなたか、早急にお願いします。 助けてください~~。