ykoba1218 の回答履歴

全419件中181~200件表示
  • スカートめくりで…恥ずかしい!

     私は、私立の共立高校に通っているのですが、最近(9月頃から)学校でスカートめくりが流行してます。男子がいてもみんな平気でめくったりめくり返したりしています。やるのはいいけど、今はクラス全員が私一人に集中的にやるのです。(10月中頃から)  「**は最近きれいなショーツはいちゃって。今日もきれいなレースのショーツを見せてごらんなさい。ブラとお揃いなんでしょ。大きな胸だからって谷間やブラを見せちゃって…」「**ったら、いつも膝上20cmを越える超ミニなんかはいちゃって、男の子にきれいなショーツ見せたいんでしょ?、見せてあげなよ。」「高校生は綿の白パンツでいいのよ!、ワコールのブラ・ショーツなんてしちゃってさ。」なんて言って、みんなで私のミニスカートをめくります。そしてたまに「**の今日のパンティはこれで~す。」なんて言って男の子の前でめくります。男子は遠慮しているのか何も言いませんが、「**のパンティ超きれいだ。」「明日は何色かな?」なんて言って喜んでいる男子もいます。  私も初めはやり返していたけれど、やり返せばやり返すほど私が集中攻撃されるので、今はされたままの状態です。先生にも相談したけれど「あなたはスカートをめくられて嫌なんでしょ?、自分の嫌なことは人にはしない方がいいんじゃない?。いつか収まるし、やっている子たちはきっと後悔すると思うわ。」って言われました。「左の頬を打たれたら、右の頬を出してあげなさい。」という聖書の言葉があるので(ミッション系の学校)私はそれを実行(?)しています。(他にも聖書の言葉って私のになってくれます。だからこの教えも大事にしたい。)そう思ったら、幼稚なことをしている女の子たちが気の毒に思えるようになりました。それに「やられたらやり返す」事がエスカレートしたら学校の規律がどんどん乱れてしまいそうで、それもよくないと私は思います。  「スパッツでもはいたら?」って言われたけれど、私は重ね着とか短いパンツなどを穿こうとは全く思いません。スカートの方がずっといいし、特にこのミニスカート(制服、チェックでひだがとっても細かいから大好きなのです。リフォームして短くしてしまいましたが…。もう半年で卒業なので丈を戻すつもりはありません!)はとっても気に入っています。休みの日もよくこのミニスカートを穿きます。スカートの方がずっと女のコらしいし、この学校のスカートはプリーツが細かくてくるって回るとふわって広がってとってもフェミニンな気持ちになれるんです。みんなからいつも「**って、本当に女のコぽいね。仕草も話し方も優しいお人形さんのような女のコね。」って褒められているのかバカにされているの分かりませんが、私は嬉しいです。  最近はちょっと度を超して、電車の中でまで私のミニスカートをめくろうとするので、「車内は止めて、学校で見せてあげる。」って言います。明くる日になると「昨日、電車の中で『見せる!』って言ったじゃない、さぁ見せて。」って言って見せないと私のミニスカートをみんなでめくるのです。(さすがに女生徒だけの授業の時ですが…)仕方ないので時々私は自分からスカートをめくって見せたりするけれど、恥ずかしいし「男の子の前で」ってなったらやだなと思います。 (カテゴリで「恋愛・人生相談」→「いじめ」にしましたが、そんなに深刻かつ大袈裟な問題ではなく、ちょっとしたいたずらに困っているというか「やめてくれたら」と内心思います。)

  • 受験生に告白されて

    受験が終了した高校3年♂です。 3つしたの中学3年の後輩に告白されました。 僕自身、彼女に惹かれていたところもあったのですぐにokを出したいのですが、彼女が受験を控えていることを考えると年上としてここは受験に専念するように諭すべきなのかとも考えています。 やはりここは彼女のためにも付き合わない方がいいのでしょうか?それとも自分の気持ち通り付き合うべきなのでしょうか? 皆様のご意見をお願いします。

  • どう思いますか?

    今自分には気になっている人がいます。 その人とは、クラスは違うのですが、およそ3ヶ月前に知り合いました。 色々話していくうちに、彼女のことが気になるようになっていました。 恋愛という感情もあるのかもしれません。 ただ、彼女と話していてわかるのですが、友達として、話していると感じ取ることができます。 話す内容なども、普通に男友達と話すような内容でもあるからかもしれません。 部活動が一緒?のような状態なので学校帰りは、一緒に帰ったりはします。 ・・・・ こういった状況で、彼女の家の近くにある店に学校帰りに行かない?と誘ってみたのですが、妹が家でまっているから無理だ、と言われて断られてしまいました。 彼女はどうして断ったのか、又、これからはどのように接していけばいいでしょうか? 説明不足な点が多いですが、アドバイスをいただければ助かります。

  • 男性に質問です。

    ある一人のプレイボーイの周りにいる女性 A子 「あなたが好き」と肉体関係を持ち、裏では他にも男がいる器用な女。(男は知らない) B子 「あなたが好き」と肉体関係を持ち、一途で、文句言わずに尽くす都合のいい女。 C子 「あなたが好き」と言うものの、肉体関係だけは持とうとしない女。 D子 「あなたに興味なんてないの」と言うものの、男は完全に見抜いてる場合の女。  この中で、一番まともな女は?

  • 10月22日に彼女と別れてしまいました。

    始めまして。 初めて利用させていただきます。 15歳の高1です。 実は、10月22日に、些細な事で彼女と別れてしまいました… 原因は、相手の気持ちを、確かめるつもりで、『オレ達別れない?』 と、言ってしまったのです... そしたら、彼女から、『あなたが、裏切る人だとは、知らなかった。 分かった…さよなら。バイバイ…』と、メールが来てしまいました。 自分は、別れたい気持ちで、送ったんじゃないんです。。。 本当に、自分のことを愛してるか知りたかったんです... ですが、彼女は本気で、信じ込んでしまいました。 彼女は、付き合ったことが、一度もないので、裏切ったと思ったんです。 自分では、そんなつもりは無かったのですが。。。 悲しくて。。。 切なくて。。。 てっきり、相手は、『別れたくない』と、言ってくれると思っていたので。。。 それで、10月24日の、20時30分(?)頃に、彼女のお姉さんから、電話が来て、『怒ってますョ? あなたは、真剣に付き合ってるんですか?』 と聞いてきました。。。  もちろん、僕は、『真剣にお付き合いしてます。』と、言いましたが。。。 嫌いだったら、音信不通(メール拒否・電話拒否)しますよね? それに、メルアド変えたりしますよね? 怒ってるって事は、まだ、『関心』が、あるからですか?! それとも、どうでもいいから、怒ってるのでしょうか?! 又、『どのように、したらやり直してくれるでしょうか? どうしたら、メールを返してくれて、機嫌が、良くなるでしょうか?』 真剣に、困っています。。。  アドバイスお願いします…

  • これぞ「ド演歌」と思う歌は?

    皆さんが、これぞナンバーワンのコテコテのド演歌だ! と思う歌を教えて下さい。 今では若手では氷川きよしクンくらいしか歌わない演歌ですから、全く聴くことがないという若い方も多いでしょうが、それでも「紅白歌合戦」やおじさんたちのカラオケなどで小耳に挟んで、「ド演歌だなぁ~」と感じる歌がありましたら、お聞かせ下さい。 あ、もちろん演歌好きのおじさんおばさんは、大歓迎です。 因みに私のド演歌ナンバーワンは、ぴんから兄弟の『女の道』です。 何といっても、あの最初から最後まで続く強烈なコブシが、ド演歌の王道です(笑)。 宜しくお願いします。

  • 男女間の言った言わない、どっちが正しい率が高いか

    軽い気持ちでお答えください。 恋人同士や夫婦同士などの男女間で、日常のささいなことで、言った言わないの食い違いが起こることありませんか? 例えば、 妻:今月の20日のお出かけのことだけど、何時ごろ出る? 夫:え?25日だっただろう? 妻:え?20日って言ったじゃない。 夫:言って無いよ。25日って言ったよ。 こんな感じのささいなことです。 私は女だからでしょうが、夫の方が言い間違い、聞き間違いしていると思うんですよね~。 女性の方が、こういうこと細かく覚えているし、男性は話を聞いていないことも多いように思うから。 と、自分勝手な解釈をしているわけですが(笑) みなさんは、こういうことありますか? こういう食い違いのときって、男と女だったら、どっちが正しい率が高いと思いますか? 私のような勝手な解釈と、ご自身の性別もお書ききださい。 注意:もちろん、そんなことは個人差があることはわかっていることです。 なので、それぞれなんじゃないですか?という答えは不要です。 あくまでも独断と偏見で、お遊びだと思って、アンケートにお答えください。

    • ベストアンサー
    • noname#49564
    • アンケート
    • 回答数12
  • ラウンド1のレーンキャッチャーZについて・・・

    はじめまして。初投稿させていただきます。 今回、ボウリングの上手い従兄弟から、ラウンド1でのボールの購入権利であるスタンプカードを譲り受けました。 私自身もボウリングは好きでアベは120程度です。しかし従兄弟から「上手くなるならマイボールだろ」とご自慢のボールをフキフキしながら言われまして・・・で、このカードをもらってハウスボールとさよならすることになりました。 ですが、初マイボールですので製作の段取りとかまったくわかりません。 ぜひ、実際にラウンド1でボールを作った方、またレーンキャッチャーの使用感など感想を教えてください。

  • 再びすみません!男性の方に質問です。

    前回、相談させて頂いたんですが... 別れた彼にこの先絶対に復縁ゎないと言われたら、時間が経ってもその気持ちゎ変わらないんでしょうか?(>_<)私から別れを告げたんですが、お互い一緒にいてもグダグダだったので今ゎ別れる事がお互いの為だと思い、すごい好きだったんですけど別れました。私ゎ別れて時間おいて、彼の事や今まで自分がしてきた事を見つめ直してまた1からやり直したいと思っていました。今でもその気持ちゎかわりません(>_<)でも彼にゎそんな気持ちゎなく、ほっといてくれとか言います。ここまではっきり復縁ゎないと言われたらよりを戻す方法ゎないんでしょうか?

  • ■2年以上同棲してる彼女と僕の事

    僕には2年以上同棲している彼女が居ます。 彼女も僕も「お互い好き」なんですが、上手くいかないんです。 僕は彼女の「向き合ってくれない事」が不満なんですがおかしいですか? これだけ一緒に居ると、一人の生活じゃなく二人の生活になります。 その中で「どうするか」を話し合う瞬間とかってありますよね? でも彼女は「向き合う事」を嫌がります。 何も話合いもせず、好き放題やってお互いには干渉しないって幸せなんですか? 何もために一緒に居るのかが解らなくなります。 だから僕は何度も挑み、話合おうとやってきました。 やっぱ好きだからちゃんとやっていきたいから。 でも、彼女は向き合う事をしてくれないから、例えば思った事を伝えてみれば?とか友達に言われるんですが、思った事を伝えると「うーん」 みたいな事しか言いません。 これまで僕の方から何度も向き合ってきました。 でも彼女の方から向き合う事なんてないし、僕の方から向き合っていき、「お互いの悪い所お互いで治していくって約束しよう?」といって約束しても5分後とかにはすぐ破ります。 それについて「さっき約束したよね?」と聞くと、「ああ、またすぐ破っちゃうよね」と言ってきます。 逆に放っておくのもいいかと考えスルーすると問題が解決しないまま、何も変わらない日々が続きます。 どうすればいんですか? 僕はこの日々の中でパニックになってしまう事もあり、自傷行為的になったりしちゃう事があります。 殴ったりする事さえあります。 それは、いけない事だし絶対にしないと心がけ、やってきていたのですがそれでも変わりません。 被害者が加害者に変わる時です。 相手は暴力はありませんが、精神的暴力(ネグレクト)の様なものは多々あります。 そして僕は精神が壊れ、泣く事しか出来なくなっても、それを見ても冷静な彼女が居るんです。 冷静というか冷血に僕を只見てるだけか、スルーされます。 どうしたらいいんですか? 距離もおいた事あります。 でもお互い好きだからちゃんとやっていこうと話合い泣いて抱き合って和解したのにも関わらずまたスグに繰り返します…

  • 子供の小学校について近所の奥様から…

    うちの娘は今は保育園に通っているのですが小学校に上がる際に小学校が2つあります。どちらも距離が同じものの私はA小学校のほうが道も明るく校内の評判も良いのでAと思っています。 同じマンション内の同じ年の子も5人いるのですがみんなAに行くとの事もあってAにするつもりなのですが… 昨日、B小学校に上の子を通わせてる奥さんが『Aは絶対に駄目よ』と言われました。理由は『うちの旦那も駄目って言ってたんだけどその目の前の道が危ないから、絶対に駄目だよ!!もし事故にあったらどうすんのよ!!』と。。 B小学校に行く道も同じようにトラックも沢山通るしB小学校の付近は道が暗く今年に入って事件も2件ほど起きています。 多分奥さんはB小学校に通わせてるので一緒の人が居なくて嫌なのかな?とも思っているのですが 私はA小学校にするというのは夫婦と子供で決めた事だからと伝えたものの夜は『考え直したほうが良い』と電話が来たりで困っています。同じく他の奥さんも『うちも言われた』と。同じマンション内なので言い過ぎも良くないと思って何か良い方ありませんか?

  • 夫の出張先に女友達が

    どうにも納得がいかないことがあり、皆さんのご意見を伺えたら幸いです。私と夫は結婚半年、お互い30代後半の熟年結婚で、それぞれ仕事をもって忙しくしながらも、まずは幸せに過ごしていると思います。 先日、家にいるときに彼の携帯に電話が入り、けっこう遅めの時間だったので「誰だったの?」と聞いてみたら、「Hさん」と私も知っている女性の名前を挙がりました。彼女は彼の10年来の仕事仲間で、私も直接知っている女性です。 話を聞いてみたら、彼が来週末に仕事を兼ねた旅行で行く地域がたまたま彼女の故郷に近いので、「そこに行くなら、ぜひご一緒したい」と言われたとのこと。そのときの電話では、彼女が彼を追いかける形で合流することを伝えてきて、結局その日は一緒に夕食に行き、翌日彼が予定している訪問地にも同行することになった、というのです(もちろん一緒に泊まるわけではありませんが)。 私は「結婚後に異性の友達がいてもいい」と思うタイプで、普段は夫の交友関係にも寛大なほうだと思いますが、さすがに上の話には嫌な気分になって、「それってヘンじゃない? なんで彼女があなたのプライベートな旅行にしゃしゃり出てくるわけ?」と抗議してしまいました。妻として、なんだかバカにされているように感じる、とても嫌な気持ちでいることを知ってほしい、とも伝えました。夫も一応すまなさそうにしつつ、「まあ、Hさんと何か間違いがあるってことは100%ないから」と苦笑していましたが、そういう問題ではないんですよね。 その半面で、夫を信じているなら、別に大した問題じゃないのかもしれない、私が考えすぎなのかな、と思えてきたり。今もモヤモヤと不愉快な気分が続いています。ちなみに、彼女のほうにも昨年結婚したばかりのご主人がいますが、奥さんのこうした行動には別に平気なのか、くわしいところは不明です。 皆さんは、これを読んでどう思われますか? 客観的なご意見をいただければうれしく思います。 

  • 私のせいで兄の結婚が破談になりそうです・・・助言をお願いします。

    私は女性で、結婚をしており、2歳の子供が一人います。 我が家は夫婦共働きの上、私自身、正社員の為、朝も早く夜も遅いです。 子供は1歳から保育園に行かせてますが、 病弱なのか、病気が多く、園も休みがちだった為、 今は実家の近くに引越しをして、実の親にかなりお世話になっています。 その状況下、兄の結婚の話を知りました。 私はうれしくて、いい人にめぐり合えた喜びでいっぱいでした。 しかし、彼女のお母様が反対していることを知りました。 理由は私が親の近くにいる為だそうです(>_<) かわいい娘を長男の嫁に嫁がせるのに、 近くに小姑(←私のことです)がいては、娘はかわいがられないのじゃないか、 その上、用事があると 長男の嫁だからとこき使われるのが不憫だというのが お母様の主張のようです。 この話を聞き、 自分が安易に実両親の近くに引越ししてきたことを後悔しています。 ただ、今更、ローンも組んでいますし、 引越しなどできません。 お母様は、なぜ、そのような状況になったか きちんと理由を聞かせてほしいといわれているようです。 上記にあげた理由だけですが・・・、この理由くらいなら もう知っていて、その上で反対していると思うのです。 引越しをしてから、娘は、園で過ごす時間が短くなった上に、 肉親の愛情をより多く受けるようになった為なのか、 前よりも病気がなくなり、 とても楽しそうにしています。 父も、孫が近くにきてから 見違えるように楽しそうで、引っ越してきてよかったなって 思っていた矢先(引越ししてまだ10ヶ月です) のことでした。 私が疑問に思うのは、 私と私の母がその娘さんをいじめたりは絶対にしませんが、 その会ってもない人のことで いじめられたりしてはかわいそうだと思っている お母さまというのは どのような心境なのかと思いますか? また、どのように説明すれば わかってもらえるでしょうか? どんなご意見でも結構ですので 宜しくお願いします。 (状況の中で説明不足があるかもしれませんので  その場合は、補足しますので教えて下さい)

  • 彼が私に依存→束縛します。

    お付き合いを始めて10ヶ月ほどです。 彼は完璧に私に依存している感じです。 彼には離婚暦があり、その後付き合った女性も他の男性に行ってしまい そのことがかなりトラウマになっているみたいで 一人になるのが苦痛だというのです。 そして私が他の男性の所に行ってしまわないかと不安で不安で 電話やメールが繋がらないと怒ったり、すごく落ち込んだりしてしまいます。 私は、嫌われたくないし 平和主義で自分の少しの我慢で穏やかに事進むならという考えで 彼が寂しくないように、不安にならないように気を使い 気が付けば束縛されている形になってしまってます。 しかし、ふと考えると息苦しいです。 このままだと自分が自分でないような 彼の所有物みたいな感覚になってきます。 でも彼のこと好きで、一緒に楽しく過ごしたいです。 どうにか、依存・束縛を和らげたいのですが。。。 良きアドバイスお願いします。

  • 過去のことってバレるもの?

    現在結婚しようと思っている彼がいます。 彼に以前、経験人数を聞かれました。 私は今の彼、と学生時の元彼の二人が付き合った人数で「二人」と答えたのですが、元彼と別れてからやり直すまでの間、1度だけ彼氏という立場以外の男性と性交渉してしまった経験があります。 その時の虚しさがあまりにも悲しく、また自分に対してもなんて浅はかなことをしたんだ最低だと思い、このことは誰にも言えずにいました。 そんな風に感じたこともあり、今の彼に聞かれたとき、「二人」と答えてしまったのです。 そう答えてしまったものの、今度は嘘が嫌いな彼に嘘をついてしまったことに対して罪悪感を感じ(私も普段は嘘が嫌いなのですが、このことだけは嘘をついてしまいました・・)、また、このことが何らかの拍子にばれてしまったら・・最低な女だと思われ、すべてを失ってしまうのではないか考えてしまい不安になります。 ちなみに彼と一度関係を持ってしまった相手とはまったく関係はなく、年齢も職業も住んでいる場所も全然違います。私自身、その相手とそういう関係になってしまってから、4年ほどたちますが一度も会ってはいません。(連絡も。半年ほど何回か来ても一度も返さなかったら、そのうち来なくなりました。)私とその相手に共通の友人もいません。 共通項といったら、市が同じ事。結婚後は彼も同じ市に住むことになることといったことくらいです。 今回皆様にお伺いしたいのは、 経験人数などは包み隠さず正直に答えるものなのか? また、とても卑怯なのですが、客観的に、わたしのついた嘘がばれる可能性はどの程度か、をお考えいただきたいのです。 自分自身の軽さ、彼への嘘、失ってしまうかもという不安等で苦しいです。是非ご回答よろしくお願いいたします(>_<)

  • 結婚するべきなんでしょうか・・・?

    彼曰く、「私との婚約は成立している」と言われました…。 でも私は婚約はまだ成立していないと思います。私は今はもう彼との結婚を考えるだけでも怖く、結婚は出来ないと思っています。 プロポーズに答えた時、私は真剣な気持ちではなかったんです。勘違いなどもありまして。そのことを後で話したら彼はわかってはくれました。でも言ったことは事実だからもう成立はしているんだと・・・。私がその時答えてしまったんだからと…。 私がいけないのは凄くわかります。彼の気持ちをわかっていなかったことも悪いと反省しています。 ただ、その話が出てきた頃から私はずっと彼から悲しく辛いことを言われ続けているんです。私が結婚しないなら自分は死ぬと…。会社も辞めて自分はこの世からいなくなると。 そんなことを言われ続けていて、私も精神的におかしくなってしまいそうです。毎日のように考えて泣いてしまい、死ぬなんてもちろんあってはならないことだから、私は犠牲になって結婚しなきゃいけないのかな…と。 最近は彼の言っていることが脅しのように聞こえてしまい、結婚なんてもちろん考えられなく、会うだけでもなんだか怖いんです…。 こんな気持ちで結婚をするのは嫌です……でも私がそうしなければ彼が…。どうにもならないのでしょうか?

  • 告白失敗した時 その後の対応は?

    僕は24歳男です。 紹介されて知り合った女性がいます。 僕とその女性の仲はいいと思います。   その後、2人で会う事になり、 2人で2回目に会ったときはカラオケに行きました。 3回目は映画鑑賞。 4回目は銀座でブラブラ。 これだけ2人で会ってくれるのだから、可能性があるのかも知れないと 思い(勘違い?) 食事して、その後、日比谷公園で思い切って告白しました。 見事に玉砕。 女性は一生懸命、断る言葉を捜しているようでした。 「よくわからない」とか 「今は好きじゃない」とか 「イヤ・・でも・・やっぱり 付き合えない」とか 僕が傷つかないように、気を使ってくれてました。 2回目に会ったときに「近いうち横浜一緒に行こう」って 女性に誘われていたのですが、誘うのって気まずいですよね。 今後は一緒に遊びに行くのもやめて、 メール交換もやめて、 サッパリしたほうが良いのでしょうか? それとも告白なんか無かったかのように振舞って、 同じようにまた2人で、遊びに行ったり、 不自然な演技をするべきでしょうか? 振られた後の対応の仕方を教えていただけたらと思います。 女性の心理はどうなのでしょう。 女性は、告白してきた男を振ったあと、 その男にどんな対応をしてほしいですか? 男側からすると、女性に振られたら、その女性に対し、 その後、どんな対応をしますか?? お手数かけて、大変申し訳ございません。 恐れ入りますが、何卒よろしくお願いいたします。

  • ピンチの時に寝てて電話に気付かなかったのはOKですか?

    彼氏と私は今は別々に暮らしています。お互い結婚を考えています。 何でもない電話の時に、寝てて気づかなかった。は仕方ない事と思います。 でも、この前夜中に(と言っても夜の12時くらい)に私が帰宅している途中、変な人に付きまとわれて家の中に入るのも大変でやっとの思いで帰りました。 その際、何度も何度も彼氏に電話やメールをしたのですが、全く連絡がつきませんでした。 (もしかして寝てて気づかないのかもと思ったのでかなりシツコクしました) 帰ってからも、すごく気色が悪かったし恐怖を感じたので、再び彼に連絡を取ろうと試みましたが、やはり無理でした。 それから私はとりあえず安心したので眠っていました。 するとその何時間も後に彼から、やはり寝ていて気付かなくて本当にごめんと謝罪のメールが来ていました。 普段から、彼女の事を守ってくれそうにない彼では決してありませんし、 本当に寝ていて気付かなかったのだろうと思いましたので、彼を責める気は一切ありません。 でも、本当に私の身に何か起こってたのに、何だか頼りないなぁ。肝心な時に大丈夫かなぁ?と思ってしまいました。 それだけの事で、彼とこの先の事まで考えてしまうのはやはり、浅はかでしょうか? 私としては将来、本当に私を守ってくれるのか不安です。 普通がどうかは人それぞれですが、やっぱり本当に寝ていたのでしかたないと皆さんは納得できますか? 逆にこういうのって「こわかったんだよ!何で起きてくれないの?本当に守ってくれるの?」と責めたりしても正当でしょうか?

    • 締切済み
    • noname#40418
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 可愛くなりたい

    24年間付き合ったこともない今年社会人になった女です。 彼氏が欲しいと思ったことは何度もありました。 大学に入ってからはずっと思っていたし、合コンには行ってみたのですがなかなか作れず。 友人もそういう感じの子がいたのですが、ある合コンをきっかけに付き合うようになり、今では彼氏は次から次へと出きるようになりました。 お陰であまりお互いはなすことも無くなってしまったのですが・・・ 私は大学生2年生の頃までは意味もない漠然とした自信がありました。 可愛いとか言われなくても自分を可愛いと思っていました。 肌が白いことと、痩せていてスタイルがいいこと、面白い、歌が上手いとよく人に言われるためか、それだけで自分は可愛いと錯覚していたのかもしれません。 でもすぐに貶されると自信がなくって、結局は最初から自信なんてなかったのですが・・・ 一番のコンプレックスは目が一重で、白めが多く細いことです。 化粧でカバーしようとすると目が真っ黒になってしまったりするので上手くいきません。 アイプチなどを使ってどうにか目を大きく見せようとしていたのですが、6年間も使ってきたので最近は目がたるんで上手くいかないようになってきました。 でもアイプチを離す自信がありません。 かと言って整形もしたいとは思いません。 アイプチは今までずっと使ってきたし、していることもバレてるかもしれないけれど、しないで目が小さく見えている自分が嫌なのです。 二重の友達とか見るとそれだけで羨ましくなったり、だから可愛いんだろうなぁ~とか思ったりするのでそれだけで二重っていいなぁって思ってしまいます。 なので、一重に関するコンプレックスは強いです。 好きな芸能人も二重ですし、やっぱり二重じゃないと可愛くはなれないんだ・・・とそれだけで思ってしまいます。 きっと顔のパーツを整わせたい願望が強いのだろうと思います。 あと勉強も得意じゃないし、家事とかも出来ないし・・・もてない要因は思いつきます、そこを治したいとは思いますが、 どうしても外見から上手くなおしていきたいと思ってしまって身動きできずにいます。 というのもMIXIというツールを使ってみんなとやり取りしているのですが、どうしても紹介文というのが気になってしまいます。 やはり人は紹介文を見て仲良くなりたいだとかそういうのを判断すると思うので重要だと思ってしまうのです。 実際、私はそれだけが全てじゃないと思いながらも「可愛い」とか「美人」とか書いてほしいとか思ってしまいます。 誰かが書かれていると羨ましいなぁとか思ったり、なんで私は書かれないんだろうとかおもってしまいます。 自分に自信もないのにそう思ってしまいます。 お互いに「可愛い」とか書きあってるのを見ると、一人が褒めたからそのお返しに褒めたとかいうのも思うのですが・・・そう考えると落ち着きもしますが、なんだか嫌な気分になります。 だからといって思っていないことをこっちから褒めて、褒めてもらおうなんていう自分はくだらないと思います。 この辺で性格が悪いから可愛くないんだなとか自分でも思います。 やっぱり自分が褒めてほしいなら人を褒めないといけないんだなとはつくづく思います。 でも、褒められなくても自分らしく行けばいいじゃないかと思う矛盾した自分もいることもあります。 要は可愛いと沢山言ってもらいたい願望が強いんだと思います。 可愛いという言葉だけが褒め言葉じゃないと分かりながらも思ってしまう自分がいます。 こういう思いから解放されるにはどうしたら良いでしょうか・・・

  • 教えて下さい

    20代後半の男性ですが、お恥ずかしいところ彼女居ない暦が=年齢です。 そんな私にチャンスが訪れました。 職場の後輩が合コンをセッティングしてくれたのです。 お洒落な服も持ってなく清潔感のある服装でいいのかなと思い自分なりにチョイスしてかなり緊張して合コンに突撃しました。 女性達は3名おり(当方も3名)お話が進むうちに双方盛り上がり2次回まで行きお開きになりました。 お開きの場、後輩のはからいで私がいいなぁと思った女性のメアドをゲットする事が出来ました。 女性とメール交換なんぞ恋愛感情抜きの連絡用でしかした事がなくメアドゲットしても困惑しておりました。 そんな折、いいなぁっと思った女性の方から「今日はありがとうございました」という感じのメールが到来しました。社交辞令的ですが浮かれてしまいました。 彼女居ない暦=年齢は恥ずかしいので後輩にも誰にも話してはいないので、どう返せばいいのか聞くに聞けない状況です。 思い切って「もしよろしければ遊びに行きませんか?」と返信しました。 しかし・・・ 数日たってもメール来ません。 あぁだめなのかな。 いきなり遊びに行きませんか?とかないだろと自分を責めてました。 諦めかけていた頃メールの返信が来ました 恐る恐る受信フォルダをあけて本文へ 「○日ならいいですよ。でもいきなり2人でお出かけじゃなく、お食事でもいいですか?」 想定外の展開に体が震えました ここで速攻メール返すのも引くかな。数日後にメール来たからこちらも数日後に返したほうがいいのかな。色々考えたあげく、翌日に返信しました。 何回かその後短文ですがメールもやりとりしていざ当日を迎えました。 女性と2人きりで食事なんておかん以外初めての経験です。 待ち合わせ場所まで車で迎えに行き、女性を助手席に誘導しいざ目的地まで車を走らせます。 私は極度の緊張で気の利いた話も出来ず。幸いな事に女性の方から色々とお話をしてくれてそれに合わせられました。 食事も無事に終わり、女性を家まで送って行きました。 その日のうちに私から「今日は楽しかったです。ありがとうございました。もしよろしければまた遊んで下さい」とメールを送りました。 でも、前回同様数日たっても返事が来ません。その女性の携帯番号も知っているのですがかける勇気がありません。 私の中では本当に楽しい時間を過ごせました。 女性と食事できただけで満足するべきでしょうか。 しかしお近づきになりたいと正直思います。 次の一手どうすればよろしいでしょうか。 私が考えた選択肢は以下の通りです 1.諦める 2.勇気を振り絞って電話してみる 3.再度お誘いのメールを具体的に日時決めておくってみる すいません長文で。情けない相談ですが、アドバイス頂けないでしょうか。お願いします。