ykoba1218 の回答履歴

全419件中61~80件表示
  • 既婚男性に言い寄られて、断ったら嫌がらせをされるようになりました。

    20代女性会社員です。 社内でお世話になっていた既婚男性に言い寄られてしまい 体の関係まで迫られたので、ずっと断り続けてました。 あるときから既婚男性の態度が変わって とても冷たい態度を取られるようになって 仕事上でも必要な伝達をわざと伝えなかったり 陰で私の評価を下げるような悪口を言っています。 とてもストレスになってます。 そこ既婚男性は社内では人望もあり仕事もできる人なので 会社に訴えても解決しないような状態です。 そこで相手の奥様に連絡して、お灸をすえて貰いたいと 思ったのですが、これは何か罪になりますか?

  • 男性に質問です。

    女性の髪の色は何色が一番好きですか? 自分は断然「黒髪派」です。 自分の周りでは、女性の金髪が苦手という人が多いので、みなさんはどうだろうと思い質問しました。

  • あなたならどれを選びますか?

    心理的な質問です。 内容を告知されずにA、B、Cの選択しかなく、どれかを選ばなくてはならないとしたら、あなたならどれを選びますか。

  • 痴漢事件で女性はどうして見ず知らずの男性に助けを求めるの

    買い物袋からピーマンを落としたからちょっと拾ってください程度のノーリスクなことなら何も言いません。 丸腰かどうか不明な痴漢の逮捕協力のような厄介ごとを見ず知らずの人間に頼めるのはどうしてですか? 自分のことなんだから自分で逮捕するか彼氏とかそういうのにまずやらせるべきではないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#53330
    • アンケート
    • 回答数4
  • めざせ!回答100件越え!

    こんばんは。 突然ですが、みなさん相撲はお好きですか?私はあまり興味ありません。 しかーーし!!今場所二人の横綱が二敗で並び千秋楽を迎えます。 このシチュエーションはワクワクします。 そこで!!一大国民アンケートを。 朝青竜と白鵬、どちらが勝つと思いますか?或いは、どちらに勝って欲しいですか?是非、御意見お寄せ下さい。 ちなみに私は、面構えが好きな白鵬の勝ちで。 週末だと云うのに今日も仕事で自宅に缶詰状態です。有難いやら、切ないやら・・・

    • ベストアンサー
    • noname#54562
    • アンケート
    • 回答数27
  • 料理を作って"美味しい"って聞いてはダメ?

    35歳×1男です。 いつもお世話になっております。女性の意見は歓迎します。 昨日、彼女が仕事だったので夕食を作って待ってました。 平日は、彼女が先に帰ることが多いので、彼女が夕食を作って くれることが多いです。 久しぶりに、私が夕食を作って待っており、 食べ始めたわけなんですが、私が、"美味しい"?って聞いたんです。 前回、失敗してしまったので。 その答えが、そんなこと聞く?みたいな答えが返ってきたんです。 私が言いたくなりましたけど・・・。 いつも彼女が作る料理は美味しいので、私が美味しい!! って言ってるんです。言わないと美味しくないんだ・・・。って 言われるくらい。実際、美味しいんですよ。 って聞くのに、私が聞いたら、怒る? 何でですか? そのおかげで、昨日は気まずい夕食になりました。 聞かないほうがいいんですかねぇ・・・。 教えてください。よろしくお願いします。

  • あなたが選ぶ昭和アニメソングコンピュレーションアルバム

    アメトーークの昭和アニメソング芸人で昭和のアニメソングを選ぶ企画がありましたが、みなさんの選ぶ昭和アニメソングを10曲選んで下さい。 (あまりにも書きまくりたい人は、男の子向けとか女の子向けとかジャンル別に作ったりするのもありです。) 注意点は、TVシリーズのアニメに限らせて頂きます。 映画やビデオパッケージのアニメは無しの方向でよろしくお願いします。 みなさんの熱い選曲をお待ちしていま~す。

    • ベストアンサー
    • noname#116065
    • アンケート
    • 回答数5
  • 痴漢を目撃!あなたならどうしますか?

    私が電車で痴漢にあったとき「おい、こら!」と叫びましたが、周りのオヤジたちは見てみぬ振り。 ホントに情けない、頼りない、冷たい日本のオヤジ! と思いました。 こんな風に書くと「私は見てみぬ振りしてます」と書きにくいと思いますが(笑)、何故見てみぬ振りするのか、心理が知りたい。 また痴漢を捕まえた人はやっぱり普段から正義感が強いのでしょうか? 何か痴漢にまつわる体験談など聞かせてください。。

  • DQ5とFF6プレイした方

    最近RPGはプレイしていないんですが(映像重視のゲーム多い為)DQ5とFF6は本当はまったゲームだったなぁ~と思い、ふとどちらのヒロインが皆さん好きなのかなと思い質問しました。 DQ5→ビアンカとフローラ、FF6→ティナとセリスどちらが好きですか?(どちらも好きでもOKですが出来ればどちらかを答えていただくと嬉しいです)理由もお願いします♪ 私はビアンカとティナですv ビアンカはやはり幼馴染設定に弱いのと(笑)ずーっと主人公の事を想ってるのにほろりと…。 ティナは健気だからです。ロックと一緒になるとばかり思っていたので驚きでした!

  • オセロ

    オセロで相手が石を置けなくなってパスしたら、その石は自分がもらえるんですか? 補足 じゃあ相手が1回パスしたら、最後に相手が2回連続で打つんですか?

  • 頑固な彼氏

    こんにちは。 23歳女性です。 付き合って1年半くらいになる彼氏(26歳)がいます。 彼は少々頑固なところがあるのですが、そこも彼の長所と思ってそこまで気にせずにいました。 年齢の割には、考え方の古くさい人(失礼)ですが、そこまた好きなところです。 先日、ちょっとしたことで揉め事になりました。 彼が飲み会に行っていてかなり酔っていたときに、幼なじみの女性に彼が 『一緒に帰ろう』 と誘ったらしいと知人から聞いたのです。 しかもかなりしつこかったとのこと。 でも結局その日彼は私の家に帰ってきているので結果的には何もなかったと思うのですが、やはり私としては良い気持ちがせず、彼に聞きました。 すると彼は、相当酔っていたからうろ覚えだけれど、でもその女性に「一緒に帰ろう」と言ったのは「彼女(つまり私)の家まで送って欲しい」という意味で言ったつもりだし、しかも幼なじみだから何か間違いがあるなんて絶対にあり得ないと言っていました。 疑われたことをとても憤慨していました。 私としては、私の家まで送ってもらうなんてこともあまりして欲しくないところですが、まぁそこは置いといて・・・ 結局何も無かったというところは信じています。 ただ、彼の発言で「ちょっとそれっておかしいんじゃ?」と思ったのは私1人ではなく、その他の幼なじみ仲間で同じく思った人もいるようなのです。 彼を含めて数人の男女がその女性と幼なじみ仲間ですが、もう互いに異性としては見ていないという感じなので、それぞれが「ちょっと送って行ってよ~」ということくらいは時々あるそうです。 ただ、普通にいつもの調子で「送って」と言ったのなら周りが誤解するはずはありませんよね。 周りが誤解したということは、いつもとは調子が違う言い方だったからだと私は思います。 そこを言っても彼は、 『自分はそんなつもりないんだから、何故疑われるのかわからない。 自分は全く悪くない。むしろ疑われて腹が立つ。』 と言い張ります。 『結果的に何もないならそれで良いけれど、私以外にもこうして誤解した人がいたのなら、お酒も入っていたし誤解を招くような言い方だったのかもしれないということは認めた方が良いんじゃないの?』 と言っても、自分は悪くないの一点張り。 私としては、確かに自分が全くそんなつもりはなかったとしても、相手を誤解させてしまったのなら多少なりとも反省はした方が良いと思うのです。 「そんなつもりないのに、何で誤解するんだ!」と腹が立つのもすごくわかりますが、受取り方は皆違うし、そう思われてしまったのなら仕方ないって思います。 ただ、これは私の考えでしかないので正しいというわけではありません。 彼が、その女性と何もないということはもちろん信じるし、そういうつもりで彼が言ったのではないということも信じています。 でも、そんなに頑なに「自分は悪くない!!!」とならずに少しだけでも「自分はそんなつもりなかったけど、誤解させちゃったのなら悪かったな」って思って欲しいというのは傲慢なのでしょうか。 考え方が違うので、ここは仕方がないことなのでしょうか? 皆さんはどう思われますか? 何かの発言で誤解が生じたとき、その発言をした方も受け取った方も互いに「自分の言い方(受け取り方)が悪かったんだな」と思えばそれで良いと思うので、責めても仕方のないことだと思うのですが・・・ 彼は、誤解した人にわざわざ言いに行って誤解しないでくれと言うつもりらしいですが、私はそんなことわざわざしなくても、事実何もないのならいいじゃんって思います。 怒って弁解する方が逆に怪しいと思うのですが(笑) 彼には私の意見をわかってもらうことは無理なのでしょうか。

  • 車を借りないと怒る母

    私は30代男性で、妻と二人暮らしです。結婚1年目、両親は車で30分くらいの所に住んでいます。 私たち夫婦は車を所有しておらず、以前は大きい買い物などは両親の車(自分も購入の際にいくらか払いました)を借りていました。 最近、両親は自分たちで新しく車を買い替え、また自分も結婚したことから自立のいい機会だと思い、それ以降は車を借りることをやめ、二人で車のない生活に慣らしながら将来の車購入のための貯蓄をしています。 しかし私の母は私たちが両親の車を借りないことが気に入らないようで、意図を説明しても「親子なのに水臭い」といってすぐに拗ね、怒ってしまいます。 この間、実家にまだ残っている私の荷物を運ぼうとレンタカーを借りた際にも、両親の車を借りないことから喧嘩になりました。前述の理由に加え、荷物には古いものもあり新車を汚したくないと説明しても激高したまま話を聞いてもらえませんでした。その日はたまたま母の誕生日だったため、荷物を運び終わった後に妻も交えてみんなで食事を、と提案したのですが、「車も借りないのに気を使うな!」と更に怒られてしまいました。 何がそんなに怒らせてしまっているのかよくわかりません。私は間違ったことをしているのでしょうか?

  • 「はく」・・・どんなことを連想しますか?

    「はく」・・・この言葉から、皆さんはどんなことを連想しますか? 物でも行為でも、或いは固有名詞でも外国語でも、何でも構いませんので、ご自由にお答え下さい。 では宜しくお願いします。

  • 今どきのママさん集団って、こういうものですか?

    いつもお世話になっております。 私は20代半ば、子無しのパート主婦です。 ファミレスで働いているのですが、今どきの幼い子を持つママさん集団って、すごく怖いな、と思います。 というのも… ・子どもを放置してママさん同士で延々とお喋り。 ・子どもが店内(廊下とか他のお客様の席の近くとか)で遊んでいても放置。店員が声をかけないと注意すらしない。 ・ゴミ(店で出たゴミでなく自分で持ってきたお菓子などの)を置いていく。 ・「空席待ちのお客様がたくさんいるのでそろそろお会計を…」と言うと「私たちは早く来たんだから!」と逆切れ。すでに2時間はいるのに。 ・理不尽な要求。「チョコパフェのアイスだけ抹茶に替えてよ」断りましたが、かなり不満そう。 などなど、ある意味酔っ払いより扱いに困ります…。 同一人物・集団ならまだしも、多くのママさん集団に同様の傾向が見られます。今では、店の入り口にそれらしい集団が来るだけで、意欲が萎える程です。 ただ、いつも「自分がママになっても、こうはなるまい!」と強く思っています。 前置きが長くなりましたが、今どきのママさん達の多くはこういう性質を持っているのでしょうか?私はまだ、子どもがいないので、直接関係ありません。しかし、自分がママになった時、直接関係を持たざるを得ない状況になった時、どう立ち振舞えばいいのでしょう? ふと、疑問に思ったので、皆様のご意見、お聞かせください。

  • SNSでの男女間の恋愛相談での出来事

    いつもお世話になっています。 私25歳、彼27歳。最近になり、結婚の話も出てきて共に親に紹介了承済みです。 相談なのですが、彼が個人でやっているブログの内容で、ブログの仲間(会ったことはない人)と恋愛相談をしていました。相談というより女性側の話を聞いてるという感じでしたが。 彼氏がその女性に、俺も最近大失恋しちゃったんだよね。久々くじけそうだけど、出会いがあれば別れもあるし、サヨナラは次の恋愛へのスタートだと思うんだ。と書いていました。 これを見て、私との仲は順調だし、別れてもいない。という事は、他に相手がいるのかな?と思ってしまいました。その相手と破局したから私のとこにいるという思いも出てきてしまいました。 それともこれは、バーチャルの世界なんだし、嘘も真実も曖昧な世界。嘘を言って相手を励ますとか、相手が話しやすい配慮?とかなのかしら?とも思ったのですが、皆様はどう感じますか? ちなみに私がブログを見ていることは彼は知らないと思います。彼のブログの中で私のことの記述は殆どありません。

    • 締切済み
    • noname#93600
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 男性の気持ち

    彼女ありの男性とたまにメールしています。私から彼への気持ちは有りますが、始めから彼女がいることを知っていたので、露骨に私の好意を表現する事は控えています。 先日、「来週からが・・・恐いんだよね」という意味不明なメールが届きました。仕事の事?彼女の事?さっぱりわからないのでメールで尋ねると「少し気持ちが苦しいけどなんとか頑張ってみる」ような曖昧な返事でした。 彼は何を訴えたかったのでしょうか? 男性の方にお答えいただけたら嬉しいです。

    • 締切済み
    • noname#52889
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • エイプリルフールで「別れよう」のメールはどうですか?

    付き合って初めてのエイプリルフール、彼にどんな嘘をつこうかなぁと思っています。(私38歳、彼20歳学生。もちろん不倫じゃありません) 彼とのお付き合いは順調ですし、彼は凄く優しいです。 4月1日になったらメールで「ごめん、やっぱり色々考えて、もう別れた方が良いと思った。さようなら」って送ろうかなぁと思っています。 私が彼を先に好きになって追いかけてアタックして振り向いてもらって付き合い始めた経緯があります。今では彼も沢山好きになってくれていますが、最初がそういう関係(私が追いかける)だった分、彼には私に対して余裕があると思うので、驚き(慌て)はするだろうけど、エイプリルフールだよって言ったら笑い話で終わるかと思うんです。 (彼に追いかけられた事が乏しい分、驚く彼を見てみたい気もします。) でも、こういう嘘ってNGなのかな・・・・ エイプリルフールで恋人から「ごめん、やっぱり色々考えて、もう別れた方が良いと思った。さようなら」っていうメールが送られるのってどうですか?経験者の方いますか?

  • 有名大学卒業の夫

    はじめまして。6歳になる息子がいる26歳女です。夫は31歳です。 先日息子が縄跳びを使った体育の授業で友達とふざけていてどういうわけか縄跳びがメガネに当たってしまい、メガネが落ち、それを息子が踏んで壊してしまいました。 幸い息子はほっぺにミミズ腫れ程度で、怪我はありませんでしたが、先生はわざわざ家まで来て事情を説明してくれました。 そのことを帰宅した夫に話したところ、激怒し学校に電話し、担任の先生を呼び出して先生の子供たちへの気遣いが足りないと言い、メガネを弁償しろと言うのです…。 子供たちがふざけてやってしまったことなので先生に責任は無いと思うのですが…。そのことを夫に言っても夫は「お前は黙ってろ」と言ってとりあってくれません。 今週末、担任の先生と教頭先生が再度私たちの家を訪れ謝罪をしてくださるそうです…。 息子は夫の態度を真に受けて担任の先生を少し馬鹿にしている節が最近見られますし…。 夫は俗に言うモンスターペアレントなのでしょうか。 子供を大事にする気持ちは素敵だと思うのですが、どうにかならないでしょうか。 また、夫は私をとても見下します。 夫は有名私立大学の院卒です。私は高卒で就職をしたため、ちょっとでも間違いがあると「学がないな~」と言われます。 さらに、7歳の息子に「絶対に良い大学に行くんだぞ。そうじゃないとお母さんみたいになるぞ」と言っているんです。 いまいち意味が分かりませんが、馬鹿にされているんだな…っていうのは分かります。 息子も「ママなんで大学行かなかったの?おばかだったの?」と冗談交じりに言われてしまうんです…。 昔はこんな夫ではなかったのですが、子供が出来てから変わりました…。 今、二人目を妊娠していて会社の育児休暇をとっています。 夫は「元気な子供を産んでね」とか言って気遣ってくれる半面、「妊婦って生産性がなくて困るねー」、「高卒って仕事よりも子作り人員だよね」とも言っています。 最近は妊娠で体調があまり良くないことと夫の言葉が相まって考え込んでしまう日々が続いています。 どなたか何でも良いのでアドバイスをいただけませんでしょうか…お願いします。 分かりにくい文章で申し訳ありません。

  • 以下のグループを迷路に放り込みました。先に脱出できる可能性の高いグループはどれだと思いますか?

    以下の4グループを迷路に放り込みました。どのグループが一番早く迷路を脱出できるでしょうか?そして、そのグループを選んだ簡単な理由も教えてください。 グループA・・・主婦5人 (一般的な特別な訓練を受けていない全員30代の家庭の主婦 日本人) グループB・・・大学生4人 (理系男子2人+文系女子2人で特別に特殊な訓練を受けたまたは迷路に関する特別な知識は皆無いごく平均的な日本人大学生) グループC・・・自衛隊員2人 (いずれも20代後半日本人男性ノンキャリアの陸上自衛隊所属) グループD・・・物理学者1人 (ノーベル物理学賞受賞暦のある大学教授50代男性。イスラエル人) 迷路の構造・・・1フロア(100メーター×100メーター)×100階 1階から入り各階に次の階へ進む階段がある。迷路の構造はコンピューター設計によるランダム。各階の階段横に休憩室があり仮眠が取れる部屋がある。通路の幅はどこも1メーター。ゴールは100階の階段を登るとゴール。 前提条件・ルール ※各グループの構成員はこの迷路に入ることを了承している。 ※迷路の構造(階数・広さ等のみ)をあらかじめ告知してある。 ※複数人のグループのメンバー同士は面識が無い。 ※実験は同じ構造の迷路で別々に行う。 ※休憩室の備品の迷路への持ち出しは禁止(持ち出したら失格) ※優勝グループには一人当たり賞金1億円(モチベーションとして) 各グループに与えられる道具 ※メモ帳 ※ペン(ペンでの壁等への目印は禁止 行ったら失格) ※目印用シール200枚 上記の条件でどのグループが一番早くゴールにたどり着くことができるでしょうか。ご意見お待ちしております。

  • 好きになる人はいつも同じ。なのに絶対成就しない・・・

    私は4月から大学生になる者です。 私は今まで遊びとかじゃなく本気の恋愛を4回程しましたが、1回も成就する事はありませんでした。 しかも、その人達の事を色々考えていたら全員に共通点が浮かび上がってしまいました。 ・頭脳明晰、頭の回転が速い ・勘がとても鋭い ・考えている事が表情に出ない ・少しナルシスト ・プライドが高い ・かなりのS ・今冷静に考えると顔は普通以下 ・すごく理性的で理詰めな考え方 このうち二人は年上でした。4人のうち中学時代好きになった人には10回以上告白して全部フラれ、ある一人にはメアドすら教えてもらえませんでした。 フッた理由は友達としか見れない・タイプじゃないというものでした。 このようなタイプの方々はどういう女性がタイプなのでしょうか?私は容姿は普通くらいだと思うのですが、毎度毎度フラれるので本当に自信を喪失しています。 小悪魔本を読みあさったりもしましたが、実践しても見破られて空回りしました。 みなさん、意見をください・・・。本当に切実に待ってます。