tibina の回答履歴

全265件中221~240件表示
  • 落とした物を壊されました

    先日、私の子供が持っていた携帯電話を道に落としてしまい、それを拾いに行こうとした時に、通行中のタクシーに踏まれて壊れてしまいました。タクシー会社に「落とした此方も悪いのですが其方の方も踏んだので出来れば幾らかして頂けませんか?」と言いに言ったのですが「此方(タクシー会社)が踏んだと言う証拠は有るんか!踏んだとしても、そんな物は落としたほうが悪いから此方(タクシー会社)が保障する必要はない。それは言い掛りだ!そんなにお金が欲しいのなら裁判でもしろ!」と言われました。携帯電話をタクシーが踏む瞬間を私の子供と友達1人が見ていたのですがそれは、証拠にはならないのでしょうか。こう言う場合は、落とした此方が100%悪いのでしょうか?警察に言っても「今は12月で忙しいから携帯電話位のことにかまっていれない。今までに携帯電話を踏まれたという辞令もないので警察は何も出来ない!」と言われました。こう言う場合此方が泣き寝入りなのでしょうか?最近の携帯電話は結構高額なので又買い換えるというのは家計的に結構痛いのです。誰か教えてください。

  • 文字入力

    文字入力がおかしくなりました。 ひらがな入力で「野」はNO→「野」でした。 それがN のキーを叩くと、Nのキーにある「み」 Oを叩くと、Oのキーにある「ら」とでてきます。 もとのようにするには、どうすればいいのでしょうか?

  • 電池が膨らんでいるような。

    705SHを使っています。1年半使っていることもあって、 電池のもちは短いですが、今のところ普通に使えてます。 電池を見たら、全体的に若干膨らんでいます。 最初の状態を記憶していないので、心配です。 こういうものでしょうか? 最初の状態は、全くの平面ですよね?

  • 長崎ちゃんぽんでバイト…

    長崎ちゃんぽんでバイトをしようと思っています、 ホールをやりたいと思っているのですが 注文の時は何かメモ用紙などに書くのですか? それともファミレスのような機械みたいなのですか? あと声とか出して、「○○ラーメン」など キッチンの人に伝えるのでしょうか?

  • 退職理由

    現在の会社に下記のような不満があり退職しようと考えています。 ・仕事がなく、仕事時間をネットサーフィンでつぶすことが多い ・お給料もできればあげたい 転職先は、同業他社です。 同業でなければ「別にやりたいことがある」といえば良さそうなのですが、同業だと現在の上司に何と退職理由を告げたらよいか、お教えください!

  • 携帯の電波について(至急!!)

    はじめまして!! いきなりで申し訳ないのですが、今朝起きたら何故か携帯の電波が圏外でした。その時はほとんど気にしてなく、昼間までは大体使えたのですが(時々圏外。もしくはアンテナ1っこ)午後になってからまったく電波が立たないのです。 仕事で使っている物なのでどうにかしたいのですが…。 自分はけっこう寝ボケ癖があるので、何かをいじってしまったのでは??と思い詳しい方に教えてもらおうと思ったのです!! 機種はauのW44kです。どなたかお願いします!

  • 住宅ローン審査通りますか?

    住宅ローンを申し込みたいのですが、 年齢40歳 女性(独身子供2人) 勤続年数 8年  年収、約300万円 借入状況 地元信金ー300万(7年ローン)      消費者金融ー 70万 この様な状況で、 住宅ローン融資希望額  600万円(20~25年返済) 審査は通るでしょうか?

  • 人員整理

    私は、定年退職し、会社と一年毎の顧問契約をしております。 昨今の景気の悪化を見越し、1月限りで契約を打ち切りたいと通告がありました。 一年間の期間と年間給与の契約を取り交わしています。 契約は、平成20年5月19日に会社と取り交わししています。 本契約不履行に対して、金銭面で解決したいと考えていますが、どのような要求が可能でしょうか。

  • 宝石の販売会に誘ってくる同僚について

    当方、派遣社員として働いている20代女性です。 最近就業したばかりの職場にて 同じフロアで働く派遣社員の女性から宝石の販売会への誘いを受けて困っています。 「あなたには宝石がとても似合いそう」 「宝石は自己成長のためにもあなたに必要だ」 「貯金はしっかりしているタイプか?」等 興味がないとは言っているのですが、誘いは衰えません。 また、仕事ではその方と連携して進めていく業務が多いため、 あまり素っ気無い態度を取ることもできません。 しかし、このようなことをされるのは不快ですし、 職場での態度を改めて欲しいというのが希望です。 こうしたとき、どのような立場の人に先ず相談をするべきなのでしょうか? ちなみに彼女は自分とは他社の派遣会社の人です。 また、私の方からできる、上手な対応はないでしょうか?

  • 新郎が新婦の苗字になる場合、何か問題はあるのでしょうか?

    来年結婚を控えているのですが、 私(新婦)が一人っ子なので、新郎に私の苗字になってもらおうと考えています。 しかし、新郎(次男)のご両親は漠然と不安に思っているようで、話がなかなか進みません。 婿養子などではなく、通常の結婚で、苗字が女性側になるだけなので、私としても何が変わるのか、はっきりわからず、説得も出来ない状態です。 何もわからなくて申し訳ないのですが、お詳しい方がいらっしゃったら是非教えてください。

  • M-1グランプリの予選の評価

    M-1グランプリ2008を観ました。 ふと思ったんですが、決勝以外の予選の評価(敗者復活戦含め)は誰がやってるんでしょうか? 決勝と同じ、審査員が全部評価しているんでしょうか?

  • NTTドコモが強引にマンションの屋上に携帯基地局を設置しようとしていますとても困っています

    お願いします。<m(__)m> 私は荒川区の軟弱だといわれている所の12階建てのマンションに住んでいます。その屋上にNTTドコモが「FOMAの携帯基地局を設置させてください」という申し込みがありました。 月に8万円くらいの料金で如何?ということでした。 基地局の重量は「3t」で地震にも十分耐えられ電磁波の危険も無いことを、詳しく報告してありました。 その設置のための賛否を議決する日が定められており54戸の住民のうち過半数以上の賛成があれば正式に決まると記されていました。出席できない人には委任状が求められ、それには賛否をすることができなく理事長に全面委任するものでした。 結果は、賛成47。反対5。でした。 しかし、その会合に出席したのは14名でした。 他のものは全部委任状でした。実際反対したのは12階の人たちだけでした。 私のとこも、他の人にお聞きしたところ反対の気持ちで委任したかったのです。これは本当に反省しなければならないことでした。 後日、NTTドコモからそして理事会から連絡があり記載に誤りがあったこと、表決の仕方に不備があってクレームがついたので12月15日(今夜20時)に裁決をする。今回の委任状には賛否の条項をつける。とありました。誤りは「3t」ではなく「6t」だということです。 そこで教えていただきたいのです。 NTTドコモは信頼できません。そして近隣のマンションからも断られていて私たちのところに話が来たようです。基地局を屋上にどのように設置し、電磁波がどれほど安全かを細かい図面や数値を使って説明しながら実際には欺きのような強引な仕方をするように思えます。 NTTは焦っていますから何をするか分かりません。 今夜の会合に出席するに当たって(反対はしますが) どのようなことを聞いたり、確かめたりしたら良いのでしょうか? ちなみにわたしたちのマンションは築7年で隅田川沿いです。 マンションは上に行くほど強度を弱くしてあると聞いています。その屋上に「6t」の重さが加重されて本当に大丈夫でしょうか? どうぞお願い致します。<m(__)m><m(__)m><m(__)m>

  • 3年でバッテリー交換が必要でしょうか?

    今日妹の自動車点検について行きました。 「エンジンのかかりが悪いなーって思ってて、ついこの前は車が動かなくなってさー。」と言っていました。 今日の点検で、バッテリー交換だったのですが、まだ買って3年程です。 妹は点検して下さる方に「バッテリーの交換ってしました?」と言われ、しないといけないものなんだと思って「じゃあお願いします。」とそのまま交換しました。 私は同じ車に乗って10年程ですが、一度も交換はした事がありません。 車の事に全然詳しくないので、こちらで質問させて頂いたのですが、今日のようなやりとりは機械との相性で普通でしょうか? 交換しましたー?と聞かれるのはおかしいような気がしてしまうのですが。。。 そして、もし交換が必要ならどのようなタイミングを目安に交換した方が良かったのでしょうか? 是非アドバイス頂けたらと存じます。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#73917
    • 国産車
    • 回答数7
  • 有給休暇の申請方法

    有給休暇の申請方法について 皆さんの会社では、有給休暇の申請方法はどのようになってますか? 私の会社では(自社以外の現場に常駐有) (1)申請する前に上司に口頭で仮承認をもらう。 (2)申請(郵送、FAX、メールに添付など (実際に休む日の7日前) (3)申請書が届いたかどうかの電話確認(必須) (4)承認される のような流れです。 承認されても、特に申請者に連絡はありません。 (希望すれば連絡してくれますが) 取得の内容(取得日や取得理由)によっては、承認されない可能性があるみたいです。 (否認された事ないので分かりませんが) つい最近、申請方法が変わったのですが経緯が不明なところも納得いかないかな… 「決まったから問答無用で従ってね」的な感じで… 皆さんの会社ではどのような流れになるでしょうか? 参考までに教えて頂きたいですm(_ _)m

  • 自己都合退職日より前に辞めろと言われたら会社都合になりますか?

    来年3月いっぱいで自己都合退職を願い出たら辞めるなら今年中に辞めてくれと言われた場合解雇ということで会社都合になりますか? また失業手当の資格は今まで雇用保険料を支払った期間が一年間必要だったのがこの不況で?半年に縮まった(か縮まる)というニュースを新聞で見たのですがそれはいつからか分かる方、教えて下さい。

  • 家が大変なことになりました

    石油ストーブの石油が無くなったので玄関に置いてある石油タンク(ガソリンスタンドなどから購入したもの)から石油を移し変えたのですが、電動ポンプのスイッチを切り忘れていたため気づいたときは床中石油びたしになりました 一様、床にこぼれてる分はキッチンペーパーなどを使ってふき取ったのですがそれだけで大丈夫でしょうか? 今は匂いがすごくひどいです 何か他に注意したほうがよい点などありませんでしょうか?(健康的な面でも) すごく心配です 回答のほうよろしくお願いします

  • 携帯電話を所持する事で自分の現在位置が性格に分かってしまうものなのでしょうか?

     携帯電話の所持による第三者への自分の現在位置の漏洩について伺いたいと思います。     私はドコモのFOMA(GPS、FMラジオ機能付き)携帯を使 用している者なのですが、現在位置を他人に出来る限り調べられたくないので  ・イマドコサーチ  ・イマドコ簡単サーチ  ・携帯お探しサービス の機能を停止し、更にGPSの位置提供設定をoffにしているので、自分の現在位置の特定の可能性はかなり低いと思うのですが、まだ甘いでしょうか?まだ検索拒否の設定の余地があるのでしょうか?     またそれらのサービス以外に位置特定の可能性としては最寄の基地局に発信している電波や、MY携帯に付属しているFMラジオを受信する事か何かによって自分の現在位置がかなりピンポイント(誤差5~10M位?)で捕捉されてしまうものなんでしょうか?    あと、さらには、ありえないとは思うのですが個人が所有する携帯の方で先に述べたサービスやGPSの位置提供設定などをキャンセルしても実はドコモは調べられちゃうんだよみたいな事は考えられるんでしょうか?  このようなテーマに詳しい方、私にどうか御教示くださいませ    m(_ _)m。

  • 電機カミソリを売却したい!

    電機髭剃り(有名メーカー)ですが、リサイクルショップ等で買い取りしてもらえるでしょうか?または、それを買い取ってくれる店はどんなところがあるでしょうか?

  • 二世帯住宅の悩み事です。

    9年前に建てた木造の二世帯住宅(総二階建ての一階と二階がほぼ同じ作り)に住んでいます。単刀直入に言うと話し声や足音、テレビの音トイレの流す音、とにかくうるさいんです。一階にいたら二階がうるさいし二階にいたら一階がうるさいし。住宅メーカーに相談したら満足いくようになるまで防音工事をすると100万単位でお金がかかると言われ即断念しました。 何か格安の騒音対策はないですか?

  • 冬に白いズボンはおかしい?

    40代男性です。 冬に白いズボン(素材は綿)をはくのは、センスがないと思われますか? 昔、知人に言われた記憶があります。 よろしくお願いします。