a-min-z の回答履歴

全399件中61~80件表示
  • ドタキャンする子の心理

     友達にドタキャンする子が2人います。  一人は○日に会おうと言って、時間はその日に連絡すると言って当日連絡来ず、私は私で行けないならその旨連絡してほしいのに、私からメールしても無視。仕方なく別の用事をしに車で外出たら、その子の車とすれちがってびっくり!なんてことがありました(その子の車は結構特徴あるので、すぐわかる感じです)。別の友達いわく、やはりよくドタキャンするらしい。  二人目は、飲み会に誘って来ると言った。場所とメンバーを聞いてきて、「ちょっと体調悪いけど頑張って行く。早めには帰るかも」と言われていました。しかし当日天気も悪く、場所とメンバーで気乗りがしなかったのか、当日に「熱が上がってきたから行けない」とメール。相手さんに、その子が増えるならもう一人増やすって増やしてもらったのに、幹事の子に私が申し訳なくて(私も誘われた側。誰か友達連れてきて、と言われて)。店さんだって料理用意してたかもしれないのに。私だったら、本当に体調が悪かったら行けないけど、多少のことだったら友達にも店にも悪いので、多少無理してでも行くと思います。その子が本当に体調悪かったら?という声もあるでしょうが、今までの言動を見ていると、ウソ80パーセントという感じに思えてしまいます(詳しくは書きませんが)。以前にもドタキャンされたことがあるし。お金を出したがらないのに、店がチェーン店さんみたいな所だと文句を言うし。  別の友達はボード行く当日に熱が出て、電話がかかってきたのですが「ドタキャンするの悪いから、滑らないけど車で寝てるわ」なんて言ってくれた子もいたのに...(もちろん、そんなのいいよって断りましたが)。その子はウソではなく、100パーセント本当だと思える子です。  ドタキャンする子は直らないと思うので、今さらどうすればいいのか?という質問ではないですが、悪いと思わないのでしょうか?何とも思わないのでしょうか?(だからやるんだよ、って答えの方ばかりになりそうでしょうが^^)  

  • あなたならこの場合、2次会に行きますか?

    結婚前に職場でちょっと関係があった人が再再婚することになりました。多くの人に2次会に来てほしいようなのですが、関係がなんとなく終わってからは粗がやたらと気になりどうも生理的に受け付けなくなりました。落とせなかった女のことをいつまでも酒の肴にし、たいした関係でもなかったのに私のこともいちいち掘り返して面倒くさいの一言でした。他の人はこのことを知らないし、最近なかなかわいわい集まる機会もないので別のパーティなら喜んでいくところなのですが、きっと私こそに見てほしいという思っているであろう彼の思い通りになるのがな~んか嫌で。。ちなみに彼は私の結婚の時には「行けるわけない」といってきませんでした。とっくに終わってるのに逆に周りの人に不審がられて面倒でした・・・。心が狭いなーと自分でも思うのですが、みなさんだったらこのパーティーどうしますか?

  • 昨日から落ち込みが酷いです…

    憂鬱から抜け出す方法はないでしょうか?アドバイスをよろしくお願い致します。 私は、あと2ヶ月で30歳です。この30年間、恋愛経験は一度もありません。当然、異性の友人はいませんし、それどころか友人自体ゼロに等しいです。 デブくて顔も悪いので、オシャレも怖くてしてきませんでした。 普通なら、色々と経験し、楽しいはずの20代も無駄に過ぎてしまいました。 本当に何もありません。時間をゴミにしてしまいました。 取り返しがつきません。 努力を怠った自分の責任なのですが、「自業自得だから」とは、なかなか諦めさっぱりすることができません。 そういうところもまた、ダメ人間な私ののダメ人間たる性質なんだと思います。 この間、私の過去を話した方には、「うゎ~」と眉をしかめられ、「悲惨」「自分なら生きてられない」「もったいない」等など、散々と、感想を言われ、 自分でも同じことを昔から思っていましたが、実際、耳から聞かされると、予想以上にダメージが大きかったです。 「もったいない」と言われても、もう、取り返しがつかないので、後悔を繰り返すほかなく、 前向きに考えようにも、前向きにに考えて良い次元というか範疇を超えているし、だからといって、どこかで気持ちを整理しないでこのままだと、いずれどうかしてしまいそうです。

  • 好きでも無い女性を意識してしまう

    40歳の男性(独身)です。 (以下長文になります。) 本当に困っている事があって相談させていただきます。 その内容というのは、好きでもない異性を意識してしまうことです。  特の職場で症状がひどくて、相手がだれであろうと、 例えば、相手が自分に対して好意をもっていようがいまいが、 仕事上で接点があろうがなかろうが、どうしも意識してしまいます。 相手の女性に付き合っている人がいたり、既婚者であっても、お構い無しです。  自分では、周りに悟られないように、極めて平静を保っているつもりなのですが、 どういう訳か、職場の人たちには、そういう感情が伝わってしまうらしく、 周囲の空気をいつも乱してしまいます。  逆に本当に好きな人の前では、間逆の感情というか、好きなはずなのに、 全く好意を感じる感情がどこかにいってしまい、それが相手に伝わってしまい、 それで、いつも交際がうまく行きません。  また、自分の周囲で交際をしているカップルが居ると、尚のこと 酷くなってしまい、人間関係を壊してしまいます。 (自分でも言うのもなんですが、正直メチャクチャだと思います。)  そのため、周囲の人達はいつも自分に対して、さすがに直接言う事ははばかれるのか、 遠回しに「そういうことは止めた方が良い」とか「壊れている」とか、言われます。  でも、本当に自分ではどうすることもできないんです。 本当に、意識してやっているわけでは無いんです!! 自分で自分をコントロールしようとしても、全くうまくいきません。  自分でも本当に辛くって、正直いっそ死んでしまいたいです。 もう日常生活を送るのも正直限界に感じています。  そのため、以前に一度精神科に行って相談したのですが、 子供の頃の事とか、辛かった事とか、色んな事を根掘り葉掘り聞かれた挙句、 最後の結論が「よくわからない。」の一言で片付けられてしまいました。 (このときは、さすがに怒りを露にしそうになってしまいました。)    そのため、それ以来精神科には行っていません。  自分として思い当たるのは、その昔、勤めていた会社で本当に好きな人が居たのですが、 比較的仲の良かった同期の奴とで三角関係に陥ってしまい、それが原因で社内の人間関係が 拗れてしまい、結局自分が退職する羽目になってしまったことでしょうか。 (このときは本当に精神的に毎日辛くって、そんな状態が3~4年は続きました。)  その後も、何度か似たいような境遇に陥ってしまっていて、 解決の糸口が掴めません。  しいて思い当たる節としては、日常生活の何らかのキッカケで、 昔の辛かったときのイメージが沸いてきて(思い出されて)、気がついたら再び自分を 無意識のうちにその境遇に自分を陥れてしまうような感じがあります。 そのイメージを振り払う事がどうしてもできません。  人によっては、お節介的に「好きなら好きって言えばいい」見たいな、 知ったかぶりのことを言う人がいますが、それでは解決しないと思います。 なぜなら、本当は好きではないからです。  また、自分の性分として、自分の本当にやりたいこととか、好きな事、好きな人が誰なのか、 について、自分でもなかなかわからないというか、要するに、自分と対話をするのが、 非常に苦手な面があります。  本当にどうすれば、解決できるのでしょうか? 本当に誰か教えて下さい。

  • 学校に行きたくない…

    最近、というより冬休み前から学校に行きたくないと思い始めました。 めんどくさいくて行きたくないとかじゃなくて、行くのが怖いんです・・・ 別にいじめにあってるわけでもありません。 なのに、学校が怖いのです… 冬休み前に学校に行こうとしたら、気持ちが悪くなって トイレで戻してしまいました。(汚くてすいません) それからは、テレビに学校などが映ると気分が悪くなります。 そして最近気づいたのですが、私は学校が怖いんじゃなくて、 先生が怖いんだと気付きました。 最近、夢に先生が出てきます。 一昨日見た夢が、担任や他学年の先生に怒られる夢でした。 すごく怖くて、トラウマになりました… もう嫌で嫌で仕方がありません… もう死にたいです… 私はもう、どうしたらいいのでしょうか?

  • 太っていたら妊娠?

    先日、友達と買い物に出かけた時のことです。友達はレジでお金を払い、私は少し離れたところにいました。レジの年配の女性は、「今日は寒いわね。」とか、「これ(買った物)、素敵でしょう?」とか、割とおしゃべりな感じで、友達もにこやかに対応していました。払い終わった時には、「風邪ひかないでね。」と言い、そんなことを言う店員さんも珍しいなぁ~と聞いていたのですが、「お生まれはいつ?」と言い、「年まで聞いてどうするの!?」と驚いてしまいました。友達もびっくりしたらしく、すぐに返答しなかったのですが、店員さんは「おめでたなんでしょ。」と言いました。友達が「違います。」と不機嫌に言うと、店員さんは「あら~、ごめんなさいね。てっきり…。」と言っていました。友達は少し太っているのですが、病気のため、全体に太っていると言うよりは、お腹がぽっこりしているのです。そのことは友達自身がとても気にしていて、前にも電車で席を譲られたことがあると言っていました。その人の身体的な事情が分からないのは当たり前ですが、お腹が出ていたらすぐに「おめでたでしょ?」なんて言うのも、デリカシーがないなぁ~と感じたのですが、どうですか?ちなみに、私も仕事や転職で機会を逃し、気がつけば今さらという歳になってしまい、これからも夫婦二人で良いと思っていますが、「どうして子ども作らないの?」「子ども、作ればいいのに。」とかよく言われました。望んでもできない体の人なら、傷つくだろうなと思いながら聞き流してはいましたが。

  • 思い出し怒り

    調子のいい日は頭がすっきりしてるのですが たまに嫌な事を思い出してキレたりする事があります。 さっきまであんなに穏やかだったのに急に嫌な過去が 頭に浮かび、ぶっ殺してやる!!みたいになり 死にそうな程、怒りがおさまらなくなります(本当に辛いのです) 嫌な過去をもう忘れておさまったと思っていたのに しばらくしてから(数週間後とか数か月後とか)また再び思い出して 180度くらい見方が変わって 頭では分かっていても心が言うことを聞かないというか ぶち切れてしまいます。 さっきも久々にそういう風になったので 今はだいぶ落ち着いたのですが これが週に3回とか4回とか頻繁に多かったりすると 脳の病気か何かでしょうか。

  • 世界で一番綺麗な物、人を教えてください。

    世界で一番綺麗なものはなんですか? 人などなんでもかまいません。是非教えてください。

  • 占い出来る方お願いします、困っています

    私ではなく身内のことですが、先日自殺未遂をしました。彼は学生時代から(アスペルガー、強迫神経症、うつ)の診断を受けていて、症状が出るときは薬を服用しています。 頑張って入った学校で初めての恋人もでき、バイトもし、無事卒業ができて就職も出来ました。人並みの幸せが自分にも叶うのかもと自信を持ちはじめた矢先、仕事で色々ありうつが酷くなり会社へ行けなくなって(休職→辞職→再就職)を数回。どれも、限界状態まで頑張った上での離職だったようです。。何回も同じように仕事を続けられないショックは相当なものだったようです。さらに先日、これ以上やっていけないと恋人に別れを告げられ、それから毎晩吐くまで酒を飲み荒れて落ち込む毎日… どうやって生きていけばいいのか本人も周りも分からない状態です… 励ましたり愚痴を聞いたり、その他生活の精神的経済的支えを母親と祖母がしていますが、甘えがでるのか身内が何を言っても耳に留まらないようです… 今回質問させて頂いたのは、何か少しでも良い方向へ向かうように出来ないものかと思いまして…お願いします(>_<) 昭和60年5月23日生まれ、男、画数は5*5*8*2

  • 休日の過ごし方変わりたい教えて下さい。

    社会人です。会社が休日の休みは何もしなくて、不健康で嫌になります。ずっと家にいたら、気持ち悪くなるのですが、目的もなく外でぶらぶらするのも嫌で悪循環です。 こんな休日変わりたいです。どうしたらいいのでしょうか? アドバイスなどをお願いします。

  • 精神病薬を飲んでいる方に質問です。

    お世話になります。 統合失調症、23歳、女です。 ニキビがどうやっても治りません。 食事は野菜と肉中心のスローフード 夜は10時~12時の間には寝る 洗顔はサロンので優しく 化粧水、美容液、乳液を欠かさず できるだけ運動する 毎日排便を心がける などを頑張っているのですが 頬から顎にかけてのニキビがひどく なかなか治りません。 半年前にユーロジンを130錠ほど飲み 意識を失って三日ほど入院してからが始まりだったような気がします。 ちなみに今飲んでいるのは ジプレキサ 20mg エビリファイ 24mg セロクエル 150mg ランドセン 1mg タスモリン 2mg です。 人に言うと多すぎじゃないか?とも言われるのですが どれが欠けても体調が悪くなるので減らせない次第です。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが やっぱりお薬を飲んでいるとニキビができやすいのでしょうか? スキンケアとカテゴリが迷ったのですが、薬が関連したのことなので こちらに質問いたしました。 自分もニキビなどが酷いという方、いらっしゃいましたら是非ご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 彼には女いると思いますか!?

    彼とおとといから昨日泊まって昨日あさ早く仕事だといい帰っていきました。昨日 今日は忘年会だと言ってました。わたしは疑い昨日夜メールしましたが返信はなく今日今までも返信はまだありません。 他に女といるんですよね? 昨日寝てしまったとかでも今日メールできるはずですよね!? 先日疑わしいから別れをきりだしましたが嫌だと言われましたが 付き合って1か月しか経ってませんが どう考えてもおかしいですよね!? この連休に連絡ないのは他にいますよね。 明日は会うことになっていますが やめようと思います。 聞いててこれは女いると思いますか!?

  • いきたくない。

    大人にも社会人にもなりたくないよ 中傷から逃れるための小さな箱に入りたい 子供の頃、手のひらにしみ込んだ タンポポの匂いが忘れらんない 君はもう大人になり、タンポポ踏んづけ歩いてる 踏んだことも気がつかず、僕の質問に答えられない あの日の公園であなたが子供になるのを待っていた なるわけないって分かってた 僕はまだ折れたタンポポに水をあげている 明日僕は世間からは社会人と呼ばれる人間になります。いきたくない。

  • 呆けてて態度デカイ女

    こういう人、どう思いますか? 天然 面白い 癒し系 ひょうひょうとしている 落ち着いている 天真爛漫 とろい 仕事より性格が取り柄 しゃべらなければ綺麗 どこに行っても大丈夫そう ずっと居るみたい(入社3ヶ月目で) すっとぼけ 呆けてる 怒らなそう キャラが濃い これは、わたしがよく言われることです。 もう30歳になるので、このままだとかなりウザいぶりっ子なおばさんみたいな人間になりそうで怖いです。 もっと普通の大人な女性になりたいです。 性格を変えたいです。 新しい職場に行くのとか、怖いです。 どうすればもっと大人な感じの女性になれますか? 教えてください!

  • うつ状態だと診断され、辛いです。

    以前も同じような質問をして、たくさんの方から回答をいただき、なんとか頑張ってきましたが、最近本当に辛いです。 ですが、どうして辛いのかがわからなくて自分がどんどんおかしくなっていってる気がします。 現在高校1年で、クラスには上辺だけではありますが友達はいます。勉強も出来ない訳ではありません。 毎朝気分が悪くなり、登校中も泣きそうになりながら通っています。親に「休みたい」と言って軽く突き放されたときは本当にショックでした。でも自分を養ってもらってるのは親だし、と思うとそんな事にショックを受けた自分がどうしようもなく最低に思えてきました。 2週間前、保健室の先生にカウンセリングを勧められ、カウンセラーさんと話をしたら「うつ状態」と言われました。「20歳くらいまでには治るかな」とも言われました。 常に誰かに対して物凄く罪悪感があります。高校で席に座って授業を聞くのでさえ最近はしんどくなってきました。高校を辞めて通信制に行こうかとも考えています。でもそんなのただ逃げてるだけですよね。と、いうか、結局うつ状態になったのも自分が弱いからですよね。 でも、本当に辛いです。どうすれば辛いことの原因って分かるのですか? それと、私はおかしいんでしょうか。 もう、どうすればいいのかわかりません。

  • 男性 服 センス

    このコーディネートはどうですか? 私は自分ではお洒落なつもりです。しかし、女性にケチをつけられました。 ・薄い色のグレーチェックの背広(昔の物なので肩幅が広くパット大き目) + えんじのポリエステル大き目のシャツ + ポリエステ ル100%?の青色の短めズボン ・右半分が黒、左半分が白のテロテロ大き目シャツ + 黒の昔からのズボン(ヤクザっぽいと言われました) ・水色のポロシャツ + 濃いグリーンのチェックのズボン ・紺の背広 + 濃いグリーンの大き目シャツ + グレーのズボン 私は普段、作業着なので私服は頻繁に買いません。 背広は茶系にしろ、ツイード?チェックで肩幅と身の幅が広めの四角い感じの物で、好きな女性から、定年した75歳位のおじいさんが、昔の物を引っ張りだして来たみたいと何度か言われました。 (実際、孫と祖父に間違われた事がある,私は50歳) シャツは大き目のテロッとしている、濃いグリーンやえんじが好きですが、 背広も、シャツも濃い色にすると、色黒の私には顔周りがスッキリしないと、言います。 私は「そやろかぁ、配色の良し悪しなんて誰が決めた?」と返してやりました。 配色には基本があるだの何だの言っていましたが。 また、パンチパーマも私が若い頃にはお洒落でモダンな髪形だったのに、昔の事も知らないのに 昔から品が無い髪形だと言います。私の年代なら、昔はアイビー?でしょうと。アイビーなど知りません。流行りましたか? 流行を追うとかでは、なくても、今は、あんまり大き目はおかしい。せめて肩幅位、リフォームでもすれば良いのにと薦められましたが、1年間、ずっと聞く耳を持ちませんでした。 私のセンスは、良くないですか? また、男性は女性からそんな事を言われたら、もう少し、違う服を検討しますか? センスの悪いと自分が感じる異性と歩くのは嫌ですか?

  • 複雑です...

    私にはセフレがいます。相手は職場の同僚です。私は以前、彼に好意を持っていて、今はもう割り切ってセフレになったのですが...気になることがあります。 彼はまだ元カノとも関係を持っているんです。私は彼とセックスすれば満たされるのですが、なんだか元カノの事が気になります...。元カノの事が好きなのかな?とか...。彼や、他の同僚から元カノの話を聞いたりする時があるので。 元カノですが、元カノはバツイチの子持ちです。元カノは週に3回ぐらい泊まりに来たり、遊びに来たりしています。子どもを寝かせて、同居してる親に預けてから来るらしいです。 彼は子どもがいるから、めんどくさいとか思ってるらしいです。私にも同僚にも同じ事を言っていました。それから、元カノとは生でセックスしているらしく、何回か中に出したみたいです。妊娠したら責任取らなきゃよ?って言ったら、『そうだねぇ』って言っていたけど、結婚したら?って言ったら『えーやだ』と言っていました。同僚からは、『結婚するって言ってたよ』っても聞きました。 彼は、『元カノの方が、子どもできるように仕向けてくるし、怖い女よ...』とも言ってました。でもそれでも許してるって事は、好きだからでしょうか?ちなみに私は絶対ゴムありです... 彼は彼女がほしいって言ってるし、元カノも合コンとか行ってるらしく、アイツめちゃくちゃ遊んでるし...とか言ってました。でもなんか元カノさんが大切にされてるような気がして...。私はセフレだから、いろいろ言える立場ではないですけど、なんか気になるんです。 何回か元カノと鉢合わせになりましたが、多分私の事は向こうには隠してると思いますし...。 本人に聞かなきゃ分からないですが、みなさんは、彼は元カノを大切にしていると思いますか?好きだと思いますか?結婚すると思いますか?

  • 破局、破談交渉、お見合い?

    25歳の女です。 いろいろごちゃごちゃしていて、すっきりしません。 お見合いのような紹介を勧められていますが、気持ちがついていきません。 でも、話があるうちが華、会うだけでもしないといけないと言われてます。そういうものでしょうか? 長くなりますが、お許しください。 4年付き合った彼と、結婚を前提の同棲に踏み切りましたが、結婚への道筋を中々出してくれなくて、そのうち、冷めたから別れたいといわれました。 (こちらを参照ください。http://okwave.jp/qa/q6936383.html) これはどうも、何が何でも別れたいのではなく、まだはっきりさせたくないということもあったみたいです。しかし、話が違うとすっかり不信になったこともあり、一旦、同棲をやめて家に帰りました。 それから、電話やメールで応酬があったのですが、それは割愛させて貰いますが、 結局、一度ちゃんと話にこちらに来なさいという私の両親の要求に、彼は来なくて、突然、彼の母親から電話があり、今、当地に来ているということがおきました。 挨拶と謝罪とのことでしたが、はっきり言わないのです。そして、最後に多分お金の入っている分厚い封筒を出してきました。これは何?と父が聞くと、 よい話になれば、結納と思って来たが、、、(あとはボソボソはっきり言わない) 父が、順番をきちんと守ってほしい。本人が婚約を解消したいと申し入れて、それで、どうしたらいいでしょうかと聞くのが順序だ。よく分からない話でコソコソ出してもらっても困る、帰ってくれと。そうなりました。 その後もなしのつぶてです。(約1カ月前です) そういうことで、決着はついてないのですが、もう、話が戻ることはないと思ってますし、私もそういう気にはもうなれません。 それで、今後のことなのですが、 1) 私は、どうしてこうなったのかの説明がしてほしいのです。本当のことを言ってほしいです。 私はそこが気になって仕方がないけど、親はもう、親に任せないさい、あの男は本当のことは言わないだろうと、言っています。そんなものでしょうか? 2) 次に向かわないといけないことはわかっていますが、今は恋愛も結婚も考えたくないです。そんな心境なのに、会わないといけないのでしょうか? 私はまず、仕事を探したいです。ここにいては思うようなのがなさそうなのと、地元に居たくないので、都会に出たいです。でも、その点でも賛成してもらえません。 親に心配をかけたので、これ以上親不孝はしたくないのですけど、心が鬱々してます。 どうしたらいいでしょうか?

  • 悔しくて辛くて、どうしたらいいかわかりません

    26歳の女です。長文&不快な内容ですがそれでもよければしばらくお付き合いください。。。 幼いころ両親が離婚、とりあえずは母親のほうについていくことになったのですがほどなくして捨てられ、結局父方の祖父母に育てられることになりました。 本来なら感謝すべきなのでしょうが、とにかくこの祖父母は口が悪く、信じられないほどひどいことをたくさん言われました。 そこに父親が再婚相手と共に帰ってくるのですが、その再婚相手(私にとっての義母)が障害者の上にアル中で家の中はメチャクチャに。 それでも小学生の頃は毎日学校が楽しかったのですが、中学にあがるといじめられるようになり学校にも家庭にも居場所がなくなりました。 私が泣いていても親は見て見ぬふり、祖母にいたっては鼻で嗤うように「何が泣くほどつらいのか」などと言ってきます。 この頃から人を信用することが出来なくなり本気で死ぬことも考えました。 死にたいと思いながらそんな勇気もなくなんとか中学を卒業し高校に上がり、高校もなんとか卒業できて就職しました。 お金を貯めて家を出たまでは良かったのですが、転職したところいわゆるブラック企業に当たってしまい躁鬱病になりました。 実家に戻ることも考え祖母と話しましたが、祖母は「気のせいだ」とか「お前は弱すぎる」とか相変わらず否定的なことばかり。 このやり取りも既にかなり前のことなのですが、思い出しただけで怒りや悲しみが収まりません。老い先短い祖母でも殺してやりたいほどです。 過去のことを愚痴愚痴とすみませんでした・・・質問はここからで、私はこの先どうすればいいのかということです。 働かなければお金は減る一方なので今はなんとか派遣で食いつないでいますが、無理がたたったのか病状が悪化し今は抑うつ状態です。 今は毎日ベッドの中で死ぬことばかり考えています。(そんな状態でネットができるのか、という声も当然あるでしょうが、今は薬のおかげで比較的落ち着いているのでパソコンに向かうことが出来ます) 生活保護・・・といってもそう簡単にはもらえないだろうし、何より働かずにお金をもらって生き延びるほど自分に価値があるとは思えません。 躁鬱は完治が難しいと聞くし自分には必要とする者もされる者もいません。いつ死んでも悔いは残らないはずなのに死ぬ勇気もない自分がいやでいやで・・・。 自分と同じかそれ以上に辛い境遇の方もいるかもしれないのに、わが身を嘆いてばかりの自分が心底情けないです。 どうしたらいいか、と言うよりは気休めになる言葉をかけてほしいだけなのかもしれません。 長文失礼致しました。

  • 人生で抗えない、避けれないものは何ですか??

    人生において、決して抗うことの出来ないこと。 また、避けることが不可能なことって何でしょう? 初めまして、21の男子学生です。 いろいろ責任感を意識し過ぎなようで、同年代はおろか年上にも考え過ぎと言われます。 女性関係にしても、付き合ったら結婚の問題、出産、子供、養育費、生活費、親の老後、自分の老後、・・・ネガティブ思考がとどまることがないです。 自分と同年代・年下で既に出産・結婚・子持ちの男性がたくさんいる昨今において、責任能力の無さから言えば、自分は酷く出来ていない人間だと思います。 別段、そういう責任から逃れたいワケでもなく、背負いきる自信がないから。 もしも挫折したら、自分ではない誰かに迷惑が掛るから。 だから、それをこなすことの出来ない自分は、誰かに迷惑を掛けるのは目に見えるので、そう行動すべきでないと思ってる次第です。 一生懸命頑張りたい。 そう思った時に、いろいろな責任を想定しました。 そんな中で、どうしようもないと思ったこと。 例えば、自身の死。 私が誰にも迷惑を掛けないで生きれたとしても、私は誰の迷惑にもならずに死ぬことは出来ないでしょう。 私がどれだけ疎遠になろうとしても、身内は私の意思とは関係なく身内関係を増やすだろうし、その縁を切ることも難しい。 そうした人達に迷惑を掛けずに死ぬことだって難しい。というか、ほぼ無理。 自分は恵まれてるのと同時に、死から避けることは出来ない。 生物的に死ぬのだろうけれど、社会的に自分は迷惑を掛けることになる。 どうしたら良いものか・・・ そう考えた時に、人生において、抗えないもの。避けれないことは何か? と思いました。 そういう意味では、人間関係というのも避けれないですね。 いくら避けようとしても、自分の行動には必ず伴うものでしょう。 私は取り敢えず、親よりは先に死ねないし、その過程で生活するにあたって、誰かと関わることも必然。 死がそうなら、老いや時間も同義。 いくら望んだって、絞首台の階段を毎日上って行くようなもの。降りることは不可。 あとは他に、どのようなものがあるでしょう? お手数ですが、ご回答お願いします。