blue-moon-blue の回答履歴

全305件中101~120件表示
  • 一般事務→医療事務(調剤薬局)へ転職した場合

    はじめまして。このたび、調剤薬局での就職が決まりました♪ 私は今まで、建設会社の一般事務として5年働いてきました。 ですので、一般事務の経験しかなく、医療事務は未経験です。 そこで、ニチイで講座を受講しようと考えています。 普通の医療事務コースと、調剤コースがあるのですが、どちらを受講するべきでしょうか?? とても悩んでいるので、どなたかアドバイスをお願いします。 あと、医療事務未経験で、運良く採用していただけたのですが、やはり、医療事務は一般事務と違って、大変でしょうか?? お願いします。

  • カラオケでラルクの曲だけ歌うのはマナー違反ですか?

    私はカラオケが大好きな22歳男性です。 1人でも2人でもカラオケに行く時はラルクの曲しか歌いません。 たまにほかの曲も歌いますが、ほとんどラルクばかりです。 しかし、ふと思ったのですが、周りの人もラルクを歌いたいのに、 私のせいで、歌えなくなっているのではないかと思いました。 みなさん、こんな人をどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#43542
    • カラオケ
    • 回答数7
  • 両親が大嫌いです

    久しぶりに父親が帰ってきました。 部屋にいたら居間に呼ばれて、正座させられていきなり問題集をテーブルの上に投げられました。 勉強してないって怒られました。私は毎日勉強してるからそんなことないって言い返しました。 問題集に全然書き込んでないって言われました。それは学校の先生が、問題集に答えを書くと一度しか使えないから、答えはノートに書いて何度も使えって教えてくれたから、その通りにしてたんです。 ノートに書いてるって言い返しました。ノートを持ってきて見せたら、父親が母親にどういうことだって聞きました。 問題集みて真っ白だったから勉強してないって思った、って母親が言い訳してて、家でも全然勉強してるととこ見たことないって父親に言いました。 家だと弟たちが勉強の邪魔するし、母親が嫌味言うから学校で勉強してるんです。 でも遅くまで家に帰ってこないって父親に怒られました。 放課後学校で勉強してるんだって言っても信じてもらえなくて、まっすぐ家に帰って来るようにって言われました。 今日はまっすぐ帰ってきたけど、買い物に行かされました。 弟達はゲームしててお菓子も食べられるのに、なんで私だけ?って言い返したら文句があるならご飯食べなくてもいいって言われたんで、じゃいりませんって言いました。 そのまま家を飛び出して、友達の家にいます。 母親は血が繋がってる弟ばかり可愛がります。もう嫌です。 家に帰りたくありません。 おばあちゃんはずっと前からうちにおいでって言ってくれてます。 おばあちゃんのところに行っていいと思いますか?

  • ▼留年以外に方法は?このまま第二新卒

    質問です。 就職活動をしている大学4年生です。 就職というものが明確にみえずにいきたい会社、なども ちゃんと考えることができずにこの時期にはいってしまいいまだ 就職活動に苦労しています。 留年してもう一度新卒として活動しようかとも考えましたが、 大学が一般大学よりも倍高い大学なのでお金のことを考えて卒業を決めています。 でも、今になって就職の事をちゃんと考えるようになりました。 卒業はもうしなければならない状況なのですが、他に方法はないでしょうか? 例えば、就職学校にいって、新卒としてとってもらうなどだと 第二新卒と同じような扱い、または大学卒業生としては扱われないですか? 助言よろしくお願いします。

  • 人間的に面白いとは?

    どのような人物を「人間的に面白い」と感じたことがありますか? お聞かせください。

  • おしゃれをするともてますか?

    会社に派遣の女性がいます。 会社の正社員の女性はみんなちゃんと?した身なりをしてます。 派遣の子は凄くおしゃれな感じです。 で凄く惹かれるんですよね。 みなさんの経験上から教えてほしいのですが、 おしゃれをするとしないときと比べて凄くもてたりしますか? 会社の派遣の子は顔は凄く良いとかではないんですが、 おしゃれをしてるせいか、明らかにほかの人とは違う雰囲気を 持っています。

  • ◎デザイナーの転職は難しいですか?

    大学4年の美大生です。 就職活動をなかなか真剣に考えられずにこの時期にきてしまいました。 去年の5月頃就職の事は先輩やセミナーできいていたのですが、 作品をとりあえずつくれといわれるばかりで、作品だけつくっていけば いきたい場所などが決まるなどといわれてたんですが・・・ 結局、今は第二新卒で転職すればいいか と軽い気持ちで就職活動をしていたのですが、会社に問い合わせてみると、 新卒でないとこの職は受け付けないなど、多数の会社から言われてしまい 今になって落ち込んでいます・・・ 学校は普通の大学よりも学費が倍なので、留年もできません。 美術系での転職の現状を教えてください

  • JUDY AND MARYの曲について

    こんにちは。 YUKIとJAMが最近になってですがとーっても大好きになりました!! JAMの曲をシングル、カップリング曲含めて全て聞きたい(欲しい) のですが、アルバム名を教えてください。 これを買えば全て入ってるというような・・・☆ よろしくお願いします。

  • どうしたら良いか分かりません・・・。

    こんばんわ。お世話になります。 私は23歳の男です、この度ご相談、アドバイスを頂きたいことがあり書き込ませて貰います。 私は今どうしようもなく頭を抱えてる状況です。 私には2個歳の差がある21歳の販売員の仕事をしている女性と交際しております。 そして私は愛知 彼女は埼玉といういわゆる遠距離恋愛です。 そして彼女には5年間付き合っている彼氏の存在があります。 私とは一年程前に知り合い当時から彼氏持ちだということは知っておりましたが、8月に彼女が私に会いに愛知まで来てくれて関係が親密になりました。(その時は1泊二日の旅行を楽しみました。) そして仲は深まりつい先日の10月2日~5日まで今度は私が東京に会いに行き箱根等の旅行を楽しみました。 当然、彼女の方は彼氏には内緒の旅行です。世間では「浮気」というあってはならない状況に置かれています。 私の心情としましては、彼氏と別れて私一本にして欲しいというものがありますが・・・。 彼女の心情としましてはこういう話はストレートにしづらいので遠まわしに聞いて拝察する限りまだ彼氏とは別れる気はないです。 しかしそれは理解出来ます。(私とは遠距離なのと5年間付き合ってる(それも上手くいっている)仲なので別れられる状況ではないと理解出来ます。 なので彼女の方にも凄く悩ませてしまっているのが現状です。 解決策としては私が思うにですが私が身を引けば彼女は彼氏とこれまで通りやっていけるだろうし、私もしばらくは引きずるでしょうがまた新しい出会いがあるとは思います。 しかし、それは二人とも「絶対嫌だ」と言う意志を昨日確認し合いました。彼女は彼氏も私も大切なんです。これは「どっち取らず」や「優柔不断」ではなく人間として理解出来ます。理解してます。 理解出来ますが、ずっとこの状況では絶対いけないことだと思いますがどうしたらいいか分かりません・・・。 彼女は一度「出会った順が逆だったら」と言ってたことを急に思い出しました。彼女の方も彼氏と上手く言っている中で私の存在は大きいと言ってくれました。思えば不思議なことかもしれません。 いずれ、同棲をしたいと考えてますが(彼女にも話してます)この状況のままではどうにもなりません。 彼女自身に考えて貰うしかないでしょうか。今は私は彼女の近くに居てあげられないので(愛知と埼玉の距離上)「今すぐ別れて欲しい」等のセリフは返ってまずいものになると考えてます。 私たちは本気で好きあってると思います(彼女を信じてます)が、5年間付き合ってる彼氏とも今度付き合って行く状況の中で私の存在はどうなっていくのかも不安です・・・。 質問内容が曖昧になってしまいましたが、この状況について打開策やアドバイスを頂けましたら本当に感謝です。 お願いいたします。

  • どうしたら良いか分かりません・・・。

    こんばんわ。お世話になります。 私は23歳の男です、この度ご相談、アドバイスを頂きたいことがあり書き込ませて貰います。 私は今どうしようもなく頭を抱えてる状況です。 私には2個歳の差がある21歳の販売員の仕事をしている女性と交際しております。 そして私は愛知 彼女は埼玉といういわゆる遠距離恋愛です。 そして彼女には5年間付き合っている彼氏の存在があります。 私とは一年程前に知り合い当時から彼氏持ちだということは知っておりましたが、8月に彼女が私に会いに愛知まで来てくれて関係が親密になりました。(その時は1泊二日の旅行を楽しみました。) そして仲は深まりつい先日の10月2日~5日まで今度は私が東京に会いに行き箱根等の旅行を楽しみました。 当然、彼女の方は彼氏には内緒の旅行です。世間では「浮気」というあってはならない状況に置かれています。 私の心情としましては、彼氏と別れて私一本にして欲しいというものがありますが・・・。 彼女の心情としましてはこういう話はストレートにしづらいので遠まわしに聞いて拝察する限りまだ彼氏とは別れる気はないです。 しかしそれは理解出来ます。(私とは遠距離なのと5年間付き合ってる(それも上手くいっている)仲なので別れられる状況ではないと理解出来ます。 なので彼女の方にも凄く悩ませてしまっているのが現状です。 解決策としては私が思うにですが私が身を引けば彼女は彼氏とこれまで通りやっていけるだろうし、私もしばらくは引きずるでしょうがまた新しい出会いがあるとは思います。 しかし、それは二人とも「絶対嫌だ」と言う意志を昨日確認し合いました。彼女は彼氏も私も大切なんです。これは「どっち取らず」や「優柔不断」ではなく人間として理解出来ます。理解してます。 理解出来ますが、ずっとこの状況では絶対いけないことだと思いますがどうしたらいいか分かりません・・・。 彼女は一度「出会った順が逆だったら」と言ってたことを急に思い出しました。彼女の方も彼氏と上手く言っている中で私の存在は大きいと言ってくれました。思えば不思議なことかもしれません。 いずれ、同棲をしたいと考えてますが(彼女にも話してます)この状況のままではどうにもなりません。 彼女自身に考えて貰うしかないでしょうか。今は私は彼女の近くに居てあげられないので(愛知と埼玉の距離上)「今すぐ別れて欲しい」等のセリフは返ってまずいものになると考えてます。 私たちは本気で好きあってると思います(彼女を信じてます)が、5年間付き合ってる彼氏とも今度付き合って行く状況の中で私の存在はどうなっていくのかも不安です・・・。 質問内容が曖昧になってしまいましたが、この状況について打開策やアドバイスを頂けましたら本当に感謝です。 お願いいたします。

  • 複数での会話の時、私を見て話をしてくれません。どう思われますか?

    悩んでいます。コミュニケーションの一つだと思いますけど。 二人でいるときは特に気にならないのですが(ある意味当然ですが)、三人以上になると、他の二人が目を合わせて会話をして、私を見て話をしてもらえません。話題は一つで、同じ話題です。私が会話の中に入って、流れを止めていないにも関わらず、私の振った話題の流れで二人が話す・・・・。新しい話題を持ち出しても、私を見ないで、他の二人が目を見て話す。もうちょっと悲しいのは、飲みにいって、カウンターに座った時に、私が真ん中に座った場合、私の背中越しに話をしたりする事もあります。もちろん、すべて人が違います。会議で、一人対二人で座った時も、私には10割中1割程度しか目を向けてくれません。先週、初めて会った人とでも同じ事がありました。私の表情や目配りがいけないのか、大変気になりますが、どう思われますか?。また、このような悩みや原因を探る方法や、相談する所ってあるのでしょうか?

  • 【告白してくるタイプがいつも同じ】何故?

    今まで何度か告白された経験があります。 でも、いつも同じタイプ…。 どんなタイプかというと、 「・高学歴→堅い仕事(安定職)  ・背が低い  ・きちんとしている(例えば、メールの返信は必ず返す・             時間や約束を破らない等。             その他にもあります)  ・結婚適齢期(真面目に結婚を考えている)  ・眼鏡をかけている」 大きく分ければこんな感じで、一人でこの5つの条件を備えているような人です。 誠実ですし、人間的に受け付けないわけではないのですが、 恋人・結婚相手として見れるかというと、いまいちピン!と来ません。 自分の好みとしては、今風で、根は真面目なんだけど良い意味で遊ぶのが好きで (パチンコ好き等ではなく、スポーツや旅行等が好きな人)、背も高い人が好きです。 自分を好きになってくれるようなタイプの人に着いて行けば 恋愛も結婚も成立し易いのかもしれません。 でも、一生に1度の結婚なのだから (結婚は1度とは限らないという人もいるでしょうが、前提として1度だけとします) やはり「好き」と思えるタイプの人としたいです。 因みに、自分は 「・学歴はそこそこ((大学は出ています) ・背は高い(平均以上) ・性格は真面目 ・眼鏡はかけていない ・服装・髪型  (不良ぽくはないが英語柄が多い・   髪はダークブラウン<真っ茶ではなくおしゃれ感覚>)」                                       です。 友達としてなら告白「してくる」タイプの人でも問題ありません。 でも、恋愛や結婚を考えるにはやや引っ掛かります。 何故同じタイプの人にばかり好意を寄せられるのでしょうか? 原因が分かりません。 因みに、異性の友達でもこのように告白してくるようなタイプの人と続きます。 (告白してくる人=異性の友達ではありません。  同一人物ではないのにです) 皆さんは、告白してくるタイプは似たような感じですか? 違いますか?(一致していませんか?) もし、似たようなタイプばかりの人ばかり因ってくるのでしたら、 自分で何か思い当たる原因分かりますか? お返事頂けたら幸いです。

    • 締切済み
    • noname#42485
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 考えすぎ?

    20代前半の男です。 2ヶ月前に、分かれて5年くらいの元カノさんからメールが来ました。(ちょうど誕生日だったんです。) そこから久しぶりに話して、入院してるって聞いたのでお見舞いにも3回ほど行ってきました。(すごく喜んでくれてました。) メールや電話でお互い励ましあって、最近は昔みたいに戻りたいな~と思うようになってます。 最近元カノさんは無事退院されたんですが・・・ 退院されてから(実家で療養中)メールが返ってくるのが遅くて少し悲しいです。。。 もともと家にいるときは携帯を持ち歩かなく、返事が遅い人で、都合もあるだろうといつも待っているのですが、半日、1日待って返ってくることが多いです。 でも内容はしっかりとしていて、長文で返ってきています。 遊びに行くような約束もしました。 ただここ最近はちょっと用事も重なりこちらから1日1回(2,3通)(普段は4~5日に1回ぐらい)と頻繁にメールしてるので、めんどくさがられてるのではないかと思うようになりました。 でも3日前に電話したときは、凄くいい感じで1時間以上話してました。 出来ればもう1度付き合いたいと思っているので、とりあえず今のわりといい関係は悪化させたくないと思ってます。 今の元カノさんは僕のことは好きではないがとりあえず対応してくれているのか、それともただ胆に返信が遅いだけなのでしょうか? 相手に迷惑はかけたくないし、昔分かれた原因もこんな感じだったので、もう同じ失敗をしたくないので、少し女性の意見を聞いて参考にして、自分の悪い所を改善したいと思います。。。 やっぱり何もしないでじっと返信や相手から連絡が来るのを待つのが1番ですかねぇ~。。。 長文でスイマセン。。。

  • パニック障害の友達・・・どうやって付き合えば?

    私には、比較的最近、パニック障害と診断された友達がいます(女性です)。 彼女はパニック障害になってからは、なかなか家からも出ることができず、外出できたとしても、せいぜい散歩程度や、近所での買い物ぐらいだそうです。私は、彼女がそういう状態なので、たまに家に遊びに行ったり、時々電話をしたりしていました。彼女は、不安になったり、病気の症状が出たりで、とても辛い思いをしているようです。 しかしまあ、私と会ったり、電話で話したりしている時はごく普通でした。でも、最近電話で話したときは様子が違っていました。友達同士なら、こういうことをして楽しかった、どこそこに行って楽しかったという話はよくすると思うのですが、私がそういう話をすると、彼女は 少し切れたように、「それで?」、「どうだった?」と言ってきたのです。彼女としては、外にもなかなか出れずきつい状況なのに、 私が楽しく遊んでいることに気を悪くしたというか、刺激されたというか、そういう感じがしました。 そういえば彼女は、私と話すときは、「軽い話題なら受け付けられそう」と言っていたのですが、このような状態の友達と付き合うとき、 話題にしてはいけないことや、気をつけなければいけないこととは なんでしょうか?

  • 服のセンスが同僚とかぶる・・・どうしよう?

    10月より転職をし、新たな職場で働き始めました。県外で働いていましたが、実家へ戻り実家近くの某企業の支店です。 転職して驚いたことに、大学の同学部の同級生が働いていました。お互い顔は分かるが、話した記憶すらない程度の関係です。 問題はここからです。私も3年OLをしていたので、オフィスカジュアルの服装は揃えています。先週は2日間の研修後、水、木、金と3日支店で働きましたが、そのうち2回は私が持っている服(黒のシンプルワンピースは完全にかぶり。カットソー、キャミソール、スカートの色の配色は同じ)でした。今回3日間は違う服装でかぶりませんでしたが、これから週5日出勤してくるうちには同じ服装になり得る可能性が高いです。 彼女の服のセンスは私と近くて、どうしたことか・・・・。 服を真似していると思われるのはイヤ。でも新たに買い揃えるにはお金が掛かるし・・・。私は身体が大きいので、県外の伊勢丹ラージサイズコーナーまで行かなければなりません。どうしましょう??? 実際皆さんが、転職者が常々自分の服とテイストが似ていたら不愉快になりませんか?あらかじめそのことを「被るかも」と話していたほうが良いでしょうか?

  • コンプレックスを払拭できず、希望がもてない

    こんにちは 私は1浪文系で神戸大学を志望しています。 しかし、本当は京都大学に行きたくてたまらないのですが、成績が届いていないので、仕方なく、自分の力を出し切って受かるかどうかの神戸大学を目指しています。 私は京都大学を目指すために努力をしませんでした。なので、言ってみれば自分の力を100%出し切っていないのです。勿論、これ以上勉強で気ないというほど勉強したって受かるとは限りません。でも、こんなにイライラしないと思います。全力を出し切って負けたのなら仕方ないと思えるからです。 しかし、現実はもっと勉強できたのにしなかったがために、京大を諦めなければならなかったことが悔しく、今【京大コンプレックス】を持っています。 そして私は今後こんな思いをしたくないし、京大コンプレックスを何とか払拭したいのでいろいろ方法を考えてみましたが、いい方法がありません。 大学は高校と違い、試験の偏差値で順位をつけることができません。さらに大学によって研究内容も違うので、他大学との比較などほぼ不可能です。そのため、神戸大学など京大以外の大学に行けば、京大生との比較はできません。つまり努力しても誰一人私のことを認めてくれないのですよ。それではコンプレックスも消えません。 私は文系でしかも法曹や大学教授、助教授、講師になる気はまったくないので、大学院に行っても金がかかるし、就職において年齢で不利になるため、京大の大学院に行くという選択肢は消えます。 就職してからは、京大生もいろいろな企業に散っていくので、ある一つの企業で1人の京大生よりも仕事ができるようになったとしても、それはあくまで京大生の1人に勝ったということでしかなく、京大コンプレックスは払拭できません。 せっかく努力しようという気になったのに、努力した結果を出すための場面がないのではどうしようもありません。 このように他人からの評価、自分の努力を試す という2つの条件がどちらも満たせないので非常に困っています。 さらに京大以外の大学に入ったら、私は友達もできず、ずっと一人ぼっちになりそうな気がします。なぜなら、入学の時点で、私と私以外の新入生では気持ちに違いがあるからです。私は「京大以外には来たくなかったが仕方なく入学」、私以外の新入生は「ここに来たかった。入学できてよかった」。 こんな感じで正反対の気持ちを持っているので対立は避けられません。 さらに大学で勉強を頑張ってもテストのときに利用されるだけの存在になり、周りの人間は評価をしてくれない。どんなに勉強しても、入学時点での偏差値が上であった京大生のほうが私より上。 もう悲惨で未来に希望が持てません。 いったいどうすれば京大コンプレックスを払拭できますか?

  • 諦めなければだめでしょうか?

    27歳の男です。 1年前に8年来の女友達に告白し「今は誰と も付き 合う気がない」と振られました。 彼女は大学時代からの友人で、元々仲がよ く、2 年前ぐらいにお互い付き合っていた人と別 れ、2 人で遊びに行くようになり、一緒にいてと ても居 心地が良く私の方から好きになりました。 元々仲が良かった為、振られた後も普通に2 人で 遊びに行くのですが、人として好きな人を 女性と して好きになったので、諦めきれません。 彼女に脈があるかというと、そうは見えま せん。 友達として堪えないとだめなのでしょう か?

  • 心理

    ・声の大きい人は案外、気が小さい ・自分から秘密を明かしたがる人はなんでもしゃべってしまう人(口が軽い) ・貧乏ゆすりをしている人はその場から離れたいと思っている ・髪の毛をいじるのは情緒不安定な時、自分の気持ちを誰かに理解してもらいたい時 ・女性が男性の前で髪をいじるのは好意の表れ などの ~な人は●●●だ。~をしている時は●●●と思っている。 みたいなのがあれば教えてください。 オススメのサイトなどもありましたら教えてください。 お願いします。

  • 男でKERAを読む

    男なんですがKERAを読むのはおかしいでしょうか? KERA BOYSは絶版ですし。 また、メンズのパンクファッション雑誌はあるでしょうか??

  • 無愛想の方がモテるって本当ですか?

    人に聞いたんですが、最近は無愛想の方がモテるんですか? 意識的にやってるにせよ、無意識的にやってるにせよ、愛想がいい人は営業してるだけだってことらしいです。 それと自分がいい風に見られたいがためらしいです。 だけど、個人的には無愛想な人は苦手ですけどね。 ただ、確かに一理あるなと思える部分もあるので、質問してみました。