blue-moon-blue の回答履歴

全305件中81~100件表示
  • 法学部と警察官

    将来警察官を考えているなら法学部がいいとよく言われますが、 その理由はなんですか?? 詳しい方お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#45965
    • 大学・短大
    • 回答数4
  • 告白をしてしまいましたが…

    去年の10月からほぼ毎月1回のペースでお会いしている40代の男性がいます。男性とは共に食事をしたり、水族館に出かけたりしています。 私の個人的なブログに、男性に分かるような内容で想いを綴り続けています。 すると一昨日、男性がそのブログに「おそらく“その人”(男性自身)は分かっている(私の気持ち)」と書いてきました。 また、昨日のメールでは最後に、「まぁ、あなたの気持ちは分かっていますから。」と書いてありました。 これって一体、どういう意味なのでしょうか??? それが私にはわからないのです。 私の気持ちが分かっているという言葉をどのように受け取れば良いのでしょうか? 私自身は、そのメールに対して、 > PS まあ、あなたの気持ちは分かっていますから。←彼の文章です。 ど、どうもありがとうございます。 私って分かりやすいのかもしれません(笑) 本当にす、すみません。 ○○さんと一緒にいると本当に素直な自分になれるんです。 一緒に時間を過ごすだけで安心できるんです。 気付いたら○○さんに惹かれる自分がいました。 …朝からごめんなさい。 でも○○さんは、本当に私が想う大切な人だから。 と、返信してしまいました…。 まずい返信内容だったでしょうか…? 皆様は、どのように思われますか? ご意見をお願い致します。

  • 脈なしの可能性大??

    いつもお世話になります。20代女です。 メッセで出会った彼(大学院生)のことで質問させて頂きます。 彼とは1度だけ実際に会ってご飯を食べました。 そのときの印象は悪くはなかったし、お互いに楽しかったと言って いました。 ただ、最近の彼の言動に不安を抱いています。 具体的には、 (1)以前はだらだら続いていたメールも、今は私が送れば返して  くれるが、向こうからくることはない (2)メッセではたいてい向こうから話しかけてくれるものの、大して  長く続かず、向こうからログアウトする (3)11月は発表などで忙しいから12月に会おうと言ってくれていたが、  テストや実験結果の提出期限もあり、あと1ヶ月は忙しくなると  言われた(私から会いたいとは言っておらず、急に切り出されました) 以上のようなことから、これは遠まわしに自分を避けているのかも、 と思うようになりました。 でも、過去の質問を参考にさせて頂き、理系の院生がどれほど忙しい ものなのかを知り、本当にただ忙しいだけなのかも、とも考えてしまい ます(実際彼は毎日終電で帰っているようです)。 ただ、少し不可解なことがあります。それは、 ・メッセで「落ちる」と言って話を終わらせるわりに、なかなかログ  アウトしない ・忙しそうなわりに、プロフィールを更新してたりするし、ごくたまに  チャットルームで見かける これってやっぱりもう期待するなってことでしょうか。 何度も似たようなことを質問してしまいすみません。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 43歳オヤジ、くやしくて・・・(長文です)

    くやしくて寝られません。 私は40代前半バツ1男性です。ちょっとしたきっかけ30代前半の女性と知り合いました。 今年の夏からデートを重ねて4~5回目のデートで告白しました。 その時の返事は「以前、男性で嫌な思いをしているので、今は恋愛をしたくない」 と言われました。その後も、私からの食事にも応じてくれるし、彼女からの誘いもありましたから このまま頑張れば!!イケると思っていました。 デート中の話の流れから、今月はピンチで習い事の授業料が払えない なので、今月は習い事にいけないんだ。と聞かされたので可哀想と思い、 1万五千円を払って上げました。また、デートで美容クリーム代が 払えないので、クリームをキャンセルすることを聞かされ、ちょっと考えましたが これも可哀想なので1万5千円払ってあげました。 1ヵ月後には、クリーム3本で3万円払い、また習い事代1万五千を払って 上げました。だいたいこの時点で気づけよおっさん!!突込みがみなさまから入りそうですね。(汗) 次は彼女の誕生日です。ついこないだのはなしです。誕生日の1週間前に「何か欲しい物ある?」 と聞くと、冗談で車、時計などを言っていました。私も笑って、受け流し、「考えといてね」 と答えました。翌日、彼女からのメールで、「プレゼントは入りません。軽蔑されてもいいので 生活費のほうが嬉しい。急にお金が必要に・・・・」等のメールが。 すぐにTELで理由を聞くと前の彼氏に150万の借金があるそうで、前の彼氏から返済を 迫られているのを泣きながら話してきました。 勿論、誕生日に会うことはうまくかわされて、その2日後に逢い、生活費(プレゼント?) 5万円を渡しました。一応、150万の件は保留状態です。しかし本気で好きだから、払ってもいいかな なんて思っていました。 今日はたまたま、仕事後遅くなり、帰りに1人で食事をしようと思い、彼女の住まいの近くの ファミレスへ行こうとしたら、別の男性と部屋に入るのを偶然見てしまいました。(彼氏はいないはず) 今となっては、借金も本当か嘘かわかりません。 付き合ってはいませんが、ショックでしかたありません。結構、彼女も私に思わせぶりな 態度だっただけに・・・ 来週に会う用事があります。今後どのよな対応がよいのでしょうか? 1・用事を済ませ、何も言わずに去る(良い勉強という事で) 2・何も知らぬ顔で、150万をちらつかせて、懲らしめる。(ちょっと気が引けます) 3・問いただす。(惚れている弱みですよね。) 肉体関係はありません。本当に好きだったので、彼女の気持ちを大事にしたいと思っていました。 私は早く結婚したので恋愛経験が少なく、この先、どうような態度で良いかわかりません。アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 恋人欲しいと思ったことがありません。

    現在20歳の学生です。 今まで学校とかで「好きな人誰?、彼女いる?」と聞かれたことがありますが、特に好きな人はいないし、欲しいと思ったことがありません。 そういう質問や話にもってかれるとかなりウザいし、対処の仕方に困ります。 まわりは恋人を作ったりする人が多いですが、全く関心がありません。 一人のほうが自由なので、これからもずっとこうありたいと思います! 容姿は人並みだと思います。異性と話したりもするんですが、元々、あまり人間が好きでないのでこうなのかもしれません。 こういう人って珍しいんですか? これからも作ろうとは思わないので、そういう時の対処法を教えてください。

  • 告白をしてしまいましたが…

    去年の10月からほぼ毎月1回のペースでお会いしている40代の男性がいます。男性とは共に食事をしたり、水族館に出かけたりしています。 私の個人的なブログに、男性に分かるような内容で想いを綴り続けています。 すると一昨日、男性がそのブログに「おそらく“その人”(男性自身)は分かっている(私の気持ち)」と書いてきました。 また、昨日のメールでは最後に、「まぁ、あなたの気持ちは分かっていますから。」と書いてありました。 これって一体、どういう意味なのでしょうか??? それが私にはわからないのです。 私の気持ちが分かっているという言葉をどのように受け取れば良いのでしょうか? 私自身は、そのメールに対して、 > PS まあ、あなたの気持ちは分かっていますから。←彼の文章です。 ど、どうもありがとうございます。 私って分かりやすいのかもしれません(笑) 本当にす、すみません。 ○○さんと一緒にいると本当に素直な自分になれるんです。 一緒に時間を過ごすだけで安心できるんです。 気付いたら○○さんに惹かれる自分がいました。 …朝からごめんなさい。 でも○○さんは、本当に私が想う大切な人だから。 と、返信してしまいました…。 まずい返信内容だったでしょうか…? 皆様は、どのように思われますか? ご意見をお願い致します。

  • 警察官を目指すなら何学部?

    私は、刑事になりたいと思っている中学生です。 ですが、大学で何学部を目指せばいいのか全くわかりません;; 全体的には法学部かな。と思ったりしていますが。。。 情報課となったりすると『情報メディア学科』も良いのかな、と思ってます。 警察に入れたら第一希望では、刑事(現場警官)になりたいです。 高校の進学も変わってくるので早めに回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#47207
    • 大学・短大
    • 回答数6
  • ロマンチスト方に質問です。

    ロマンチストな性格とは 具体的にいうとどのような性格のことですか? 僕の知り合いの女性が「わたしってロマンチストなんだよね」と言っていたので気になりました。

  • あっさりと乗り換えようとする男

    こんばんわ♪ killnonです♪ 今日も最近できたメール友達の言動について相談させてください! メール友達は男の子なんですけど、その男の子にはラブレターを渡したい女の子がいるんだそうです。 ついにラブレターも完成して、今月末に渡そうと思ってるらしいんです。 私はその恋がうまくいくようにいろいろと相談に乗りました。 しかし・・・いろいろ(プライベート的なことも)話しているうちに・・・ 「よかったら僕と付き合いませんか?」 って言われたんです! すごくびっくりしました! あんなにラブレターの内容やラブレターの表紙絵をがんばって考えていたのに! そこで私は「好きな人にラブレターを渡すんじゃなかったんですか?」と聞くと・・・ 「あなた(killnon)と付き合うほうが無難ですし、それに、もう恥をかくのはごめんです。」 って言うんです!「無難」って言われました! それで私はもう一つ質問しました。 「そんなすぐに諦めてもいいんですか?」と。 すると・・・ 「まぁ諦めようと思ったらいつでもできるんで。それに、その女の子にラブレターを渡しても成功する可能性は低いと思うし、振られたときにそのことが周囲に伝わって学校中のウワサになるほうがイヤですから。つまり、リスクが高いんですよ。」 っていう返事が!そしてその後に・・・ 「どうですか?僕と付き合ってみませんか?」 と、言われました・・・。私はかなり混乱しています・・・。 今までの長い時間をかけての恋愛相談は何だったんでしょうか? 男の子は女の子に告白するときに振られたときのリスクなんて考えるのでしょうか? ちなみにその男の子は中学2年生です。 プライドだけはかなり高い男の子です。 今夜もたくさんのご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#44445
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 女は悪魔か

    ある恋人探しのサイトで1ヶ月ほどメールをやりとりした女性とお会いしました。 食事していい感じで帰りましたがもうその人からのメールはなくなりました。 私が「今日はありがとうございました。」と書いてそれっきり。 どうせもう二度とメールも来ないのであろうがせめて「ありがとう」メールくらいはしてくれてもいいのに。 もうこれで終わりでしょう。いっつもこんな感じ。 女は酷い。いっつも俺をズタズタにしやがって。 だから俺は憎しみを増幅してしまう。世の女ども全てに仕返しがしたい。 また変態という狂った日々を送るのであろうか。 どうして女ってこんなに酷いヤツしかいないのだろう。 というか俺には友達もいない。みんな離れていってしまう。今回の女性もそう。 色々と考えたが私には嫌なオーラがあるのだと思う。好かれる人は男女関係無く好かれる。 私は誰からも好かれない。私は確かに変わった奴だと思う。裏で変態、表でマジメなヤツ。 自分が無いとよく言われる。中身がない。ハートが無い。陰険だ。 何を考えているのか良くわからないといわれる。 そりゃ変なこと考えているから何を考えているのかわからないと思う。 この世の中の女どもは悪人しかいないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#230862
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 採用募集を終了している企業についてです。

    現在、理系修士2年の者です。 留年浪人暦は無く、ストレートで現在に至っています。 単刀直入に申し上げますと、 2008年度の採用募集を終了している企業に 「採用選考を受けさせて頂きたい」と、お願いすることについてどう思われますか? 興を総じて「選考を行って下さる」可能性はあるのでしょうか? ご迷惑がかかり、好ましくない行為なのでしょうか? 私は、今年の3月頃から就職活動をしてきました。 私の大学には、その企業から求人票が来ていましたが、 その企業の存在を知ったのは6月頃で説明会も終了していました。 そこで、今後の予定についてを聞くためにメールで問い合わせたところ 残念ながら「採用募集が終了しました。」と返答が来ました。 そしてその後、某就職サイトに「現在採用募集を行っていません。」と表示されていました。 その時は、諦めて他社の選考に進み、その結果内定を頂くことが出来ました。 しかし現在になって「やっぱり、どうしてもあの企業でなきゃ駄目なんだ」と、改めてその企業への思いが心の底から浮上してきました。 「選考に進むことも出来ずに、その企業を諦めなくては駄目なのか!?せめて落とされたなら諦めがつくんだが…」と苦悩する毎日です。 そして、その企業への思い入れがあまりにも強くなってしまい、 最近になって就職留年を考え出してしまいました。 しかし、大学院まで進学させてくれた両親に申し訳ありません。 ですから、 やはりどうしても今回、その企業の選考に進ませて頂きたいのです。 「将来転職すればいいじゃないか」と思われるかもしれませんが、やはり始めの段階からその企業の事業に馴染みたいですし、同期との繋がりも大切にしたいのです。 因みに、某就職サイト(2009年度)等を色々調べていったところ、 内定辞退者が出たのか、採用予定人数25名に対して5、6人程満たなかったようです。 どうやら今年も、25名くらいの募集を考えているみたいです。 会社の規模としては、中堅企業あたりなのかと思います。 そこで、現在考えている事としては、 ●就職課の方のお力添えを頂き、何とか選考に進めさせていただけるように頼むことを考えています。 ●電話では熱意が弱いので、実際にその企業に赴き、人事の方にお会いし土下座する覚悟で熱意を伝えたいと思います。 皆様はこのような行為についてどう思われるでしょうか? ご意見やご教示をいただければと思います。 また、実際に頼み込んで選考に進めさせて頂いた例があれば教えて頂きたいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 仕事が続かないのはなぜなのでしょうか

    仕事が続かなくて困っています。 これは何かメンタルヘルスに異常があるのか、それとも私がみなさんより甘いだけなのか知りたいです。 就職してから今まで最大で1年半しか同じところで仕事が続けられていません。 もともとはプライベートなものか仕事のことかは不明なのですが、就職して1年半で鬱症状で休職を半年ほど経験しました。(精神科には退職と同時に治療終了といわれました) その後も短期の仕事や派遣社員をしましたが、体調不良で(精神的にも)最大で1年半、短くて数週間で仕事を辞めざるを得ない状況を何度かくりかえしてきました。 そのたびに仕事や環境などがあわなかったとか、たまたまストレスが溜まっていたのではと思いこんでいたのですが、離職中は健康なのに仕事に就くたびにすぐに体調を崩したり、辞めたくてたまらなくなるので自分は何か病気なのかそれとも甘すぎるのか自信がなくなりました。 辞める前は精神的にもいっぱいいっぱいで体調も崩しまくり、とにかく必死で辞めなければと思うのですが、辞めると現実が見えて何でそんなに辞めたかったのかよく分からなかったりするんです。 特にひどいと夕方は仕事をしたい気分なのですが、朝は何もしたくないんです。 無理して勤務を続けていても、土日は体調不良で寝込む日々になり、その後平日も勤務できなくなってきます。 よく短期で仕事を変える人はクセになると聞きますが、私もそのクセがついているだけなのでしょうか。 クセがついた人はこうやって無意識に体調不良が頻発してしまうのでしょうか。 今までは専門技術を生かして何とか仕事も見つかりましたが、この繰り返しだとそのうち仕事もなくなるはずです。 病院へ行けば治ることなのでしょうか。 またこういった場合、今後どのような点を重視して仕事を選んでいけば続けられる仕事が見つけられるのでしょうか。 また同じような悩みの経験がある方がいらっしゃればご意見が聞きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 仕事が続かないのはなぜなのでしょうか

    仕事が続かなくて困っています。 これは何かメンタルヘルスに異常があるのか、それとも私がみなさんより甘いだけなのか知りたいです。 就職してから今まで最大で1年半しか同じところで仕事が続けられていません。 もともとはプライベートなものか仕事のことかは不明なのですが、就職して1年半で鬱症状で休職を半年ほど経験しました。(精神科には退職と同時に治療終了といわれました) その後も短期の仕事や派遣社員をしましたが、体調不良で(精神的にも)最大で1年半、短くて数週間で仕事を辞めざるを得ない状況を何度かくりかえしてきました。 そのたびに仕事や環境などがあわなかったとか、たまたまストレスが溜まっていたのではと思いこんでいたのですが、離職中は健康なのに仕事に就くたびにすぐに体調を崩したり、辞めたくてたまらなくなるので自分は何か病気なのかそれとも甘すぎるのか自信がなくなりました。 辞める前は精神的にもいっぱいいっぱいで体調も崩しまくり、とにかく必死で辞めなければと思うのですが、辞めると現実が見えて何でそんなに辞めたかったのかよく分からなかったりするんです。 特にひどいと夕方は仕事をしたい気分なのですが、朝は何もしたくないんです。 無理して勤務を続けていても、土日は体調不良で寝込む日々になり、その後平日も勤務できなくなってきます。 よく短期で仕事を変える人はクセになると聞きますが、私もそのクセがついているだけなのでしょうか。 クセがついた人はこうやって無意識に体調不良が頻発してしまうのでしょうか。 今までは専門技術を生かして何とか仕事も見つかりましたが、この繰り返しだとそのうち仕事もなくなるはずです。 病院へ行けば治ることなのでしょうか。 またこういった場合、今後どのような点を重視して仕事を選んでいけば続けられる仕事が見つけられるのでしょうか。 また同じような悩みの経験がある方がいらっしゃればご意見が聞きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 男性の方!男は「単純」?

    よく耳にする言葉なのですが「男は単純だから」。 男女両方の方からよく聞きます。私(女)にはどこがどう、単純なのかよくわかりません。 どのあたりがどう「単純」なのでしょうか。 また、単純だなーと思った出来事、典型的な例などありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高学歴の男は引かれる?

    自分でこのようなことを言うのは恐縮ですが.... 運よく関西の旧帝大(理系)に進学できて、そのまま関東の旧帝大の大学院(修士)に進学して、現在同大学院の博士課程に在籍しております。 勉強や研究に関しては真面目だと思いますが、その他は不真面目だと思います。 合コンとかも好きで、女性の方と知り合うことがあるのですが、よく「あなたとは何か生きている次元が違って、遠く感じる」様のことを言われます。 自分としては全く知識とかそういうものを小出しにしているわけではなく、普通の若者を演じているつもりです。 当方の性格などは無視して、一般的な高学歴の男というのは引かれるのでしょうか?

  • エレベーターまで見送られると不採用?

    面接終わった後にエレベーターまで見送られると不採用なんでしょうか? 面接官同士が面接中に不採用のサインを出すのですか? 人事経験者の方教えてください。

    • ベストアンサー
    • udanet
    • 転職
    • 回答数4
  • 男心がわかりません。

    初めて行った飲み会で知り合い、同じ学生で22歳の男性にメールで一ヶ月後に突然、映画誘われました。 映画に行った次の日もその飲み会というか集まりがあったのですが、私とは全く話をしてくれませんでした。 正直嫌われたのかなーって思いました。 でも、またそれから一ヶ月後にメールがきました。 内容は「合コンしませんか?」でした。 このメールがきた時、少しショックでした。少し気になる存在になっていたのかもしれません。 「お酒飲めないし、そういうの苦手なので」と断りのメールを送ったら、 「お互い、そういう部分を変えるためにも合コンしましょうよ。」ともう1回メールがきました。 でも就職活動が忙しかったこともあり断りました。 それからまた、一ヶ月後にまたメールきました。 「今度、男2、3人で飲むけど、一緒にどうですか?」って内容でした。 最近は正直うっとーしいと思ってしまい、そっけない返事を返しました。 お互い若干敬語なので、合コンに誘うなら飲み会の時にしゃべって、もっと仲良くしてくれてもよかったんじゃないの?って思ってしまいます。 その上、なぜ男の中に私を呼ぶのかわかりません。 しかも彼は私が一度も彼氏が出来たこと無いということも知っていると思います。映画に行った時にも友達少ないし、人見知りだということも話したので、このメールが意味がわかりません。 私は一体、彼にどのように思われているのでしょうか? それから1ヶ月経ちましたが何の連絡もありません。 私としてはもっと仲良くなりたかったなぁと思ってただけに少し後悔しています。 いろんな方からアドバイスききたいです。 お願いします。

  • 大学の女子は怖いです。

    大学の女子は怖い。 「キモイ!」と何回も言われた経験あります。 最近はもう慣れました。 しかし驚いたのは 面識のない女に机にわざとぶつかって来て背後から暴言も言われたことがあります。 いやもうビックリしました。

  • 女性に質問

    どうして、男性から好意をもたれると、 避けたり、最悪嫌いになったりするのですか? もちろん、恋人がいる、生理的に受け付けない人 のケースは理解できますが。 私は被害妄想が激しいためかそういった風に思います。 私でしたら、上記の場合を除けば、 素直にうれしいですけど、生物学上の問題なのですか?

  • キュッと引き締まった小さなお尻になりたいのですが。

    私はお尻が大きいのが悩みでまた垂れています。 そこで運動とかエクササイズで小さなかっこいいお尻になりたいのですが、運動すると大きくならないのかなと思ったりするのですが、どうなんでしょうか? またキュッと引き締まった上向きのお尻になれるようなエクササイズやストレッチなどを教えてください。 宜しくお願いします。