blue-moon-blue の回答履歴

全305件中21~40件表示
  • 告白

    私は 女性ですが、想っている好きな男性から告白をされませんでした。 ということは、その男性は私のことを好きではないということでしょうか?脈なしということでしょうか?はっきりと教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#65841
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼氏が欲しいです

    22歳の学生です。 生まれてこの方、彼氏がいたことがありません。 中高は女子校で、大学に入ってからは自分の趣味や夢のために時間を使うことが多く、 まあいつかは彼氏ができるだろうと積極的に出会いを求めたりはしませんでした。 趣味に没頭することで満足していたし、家族と一緒に住んでいたので彼氏がいなくて寂しいなどということは考えたことがありませんでした。 ですが、昨年から一人で海外で暮らし始め、急に寂しくなってしまいました。 クリスマスや、長い休みの時、友達は皆彼氏と過ごすためどこかに行ってしまい、私はたった一人きりで過ごさなければいけないんだと気付いた時、強烈な孤独感に襲われ、悲しくてたまらなくなりました。 今気になっている男性はいるし、今までも好きになった人はいました。 でもその人は彼女がいたり、遠距離だったり、難しい恋ばかりで、告白できた試しがありません。 かわいいと言ってくれたり、告白してくれた人も何人かいました。 でもその人のことはどうしても好きになれなくて、お断りしました。 でも今はあまりにも寂しく、私のことを好きになってくれる人なら誰でもいいかなという気持ちになっています。 今好きな人のことは忘れられないですが、結局実らない恋ならしても意味が無いかもと思ってしまいます。。。 こういう考え方はよくないでしょうか? 海外にいて、頼る人のいない今だからそう思うのかも知れません。 心から安心していられる、信頼できるそんな場所が欲しいです。 日本に帰ったら家族の元で安心して、また彼氏なんていらないと思えるようになるのかも知れませんが、そうなるのも女性としてどうかなと思いますし。。。 彼氏・彼女を作るのは、寂しさを埋めるためというのもありますか? でもそうして付き合っても空しいだけでしょうか?

  • ハローワーク求人票の試用期間について

    現在就活中の者です。ハローワークからの求人票でそれぞれ検討しており多くのものが、 備考欄に 試用期間 有 (○ヶ月)賃金(同条件)と記載があります。 もしくは減額になるのであれば規定賃金の◇%減とか記載されております。 先日試用期間の記載がない企業に面接に伺ったところ、求人票に載せてはいないけど、初めは試用期間として1ヶ月時給で…と言われました。 正社員の募集なので(日給月給制で月額となっていますが) 時給と聞き戸惑いました。 そうであるならそのように書いていれば面接に行かなかったとも思いました。 数社の求人票で比較検討している中で、確認すべき重要なポイントとしておき、但し◇%減とか試用期間は時給でとか記載されているものは避けており、記載がないものを面接で言われたので、もしかしたら一ヶ月と言いながらその先も延ばし延ばしで時給のままではないか…など悪く考えてしまいました。 そこでご質問なのですが、試用期間に記載について これは記載しなければいけないとかいう決まりは特にないのでしょうか? ちょっとしたことかもしれませんが、実は書いていなかったけれど…と、話が違う!など言うことは回避したいと考え、慎重に考えすぎて不安材料となってしまいました。 雇用契約書を交わす時まで1から10まで細かいことまで確認できず、ある程度は求人票の内容を信じておりますが。 お分かりの方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 幸せになりたい(長文です)

     初めて投稿します。  私は38歳の主婦です。今まで生きてきて良い事もあれば悪い事もありました。もちろん誰でも同じだと思いますが、私の場合悪い事ばかりが続いている気がし、いつになったら平穏な幸せがくるのか・・・生きていれば本当にいいことがあるの?といらない事ばかりを考えてしまい押しつぶされそうになって辛くなっています。    今までの経緯を書きますと、 ・小さい頃に大病を患い、学生時代は病気と転校生(父が転勤族だった)という事でいじめに合う(小学生から高校生まで) ・社会人になって上司の嫌がらせに堪えながら仕事をする(モラハラや露骨な嫌がらせ、自分のお気に入りを可愛がり仕事の失敗を全部私に押し付けたり仲間外れにされたなど8年間続きました) ・なかなか出会いがなかった私にも出会いがあり、30歳に結婚をしましたが、主人が独身前に三股をかけてたり(結婚後発覚しました)尚且つ結婚後は元の彼女とウソをついて会っていて関係を持ったり出会い系に登録して関係を持とうとしていた為何度もぶつかっていってやっと最近治まってきました。(4年間続きました。現在はフラッシュバックと体を壊してしまったため治療中です) ・去年主人の実家(自営業)が倒産し、連帯保証人になっている主人に借金が来てしまう(主人は会社員の為返済はしないといけない) 連帯保証人になったのは結婚前のことで私は知りませんでした。    以上簡単に書くとこんな経緯ですが、現在の状況は借金返済の事はまだ話が進んでおらず、まだまだ時間がかかる事なので精神的に落ち着けません。  色々辛い事も堪えて頑張っていつかは幸せになれると思って生きてきましたが、こうも続くと自信がなくなってしまいました。考えないようにしようと思っても、今後借金をやっと返済したとしても今度は義両親を面倒みないといけなくなるんじゃないかとか、先々の事を考えてしまい悪く考えて落ち込んでしまうのです。  自分の両親は老後の事もちゃんと考えていてどちらか片方が死んでも老人ホームに入って迷惑はかけないと言っているので自分の親に関しては心配はないと思っていますが、義両親に関してはどうも主人に面倒みてもらえばいいという考え(迷惑はかけないといってますが実際は。。。)で、主人の仕事が朝早くから夜中までの仕事を考えると私がほとんどお世話しないといけなくなるのか・・・とか自分の体もまだまだ治療が必要な部分があって今すぐ死ぬ病気ではないけれど、このまま治療してだらだら生きていくのもどうなんだろうとか、また主人が女性問題起こさないだろうかとか、今クリアしないといけない問題があるにも関わらずどんどん勝手に考えてしまい、主人がいない時に涙が出ることもあります。    うまく書けず変な内容になってしまっていますが、こんな私が幸せになるためには今後何をして頑張ればいいと思いますか?今落ち込んでいるため冷静な判断が出来ないので自分でいい案が浮かびません。私以上に辛い人も多々いらっしゃるのは重々承知で自分が甘えているのもわかっています(こんな質問をしてしまって申し訳なく思います)がどうかよろしくお願いいたします。         

  • 女性ファッション雑誌

    こんにちは。 大学4年♀です。 お嬢様系の雑誌を探しています。 わたしの勝手な印象だと・・・ cancamとかJJだとすこしギャルっぽいかなって思います。 でもminaとかnonnoはカジュアルすぎです。 あまり大人っぽいのも着こなせませんし、適度な(?)お嬢様系の雑誌って何かありませんか? ご意見よろしくおねがいします!

  • モテル男性に質問です!!

     hjfdshfです。僕は今高校1年生です。性格は真面目とか天然と言われます。自分では人見知りでシャイだと思います。こんな僕ですが、最近「女の子にもてたいなあ」と強く思っています。しかし全然もてないんです。。。男友達に「モテルにはどうすればいいかなー」とぼやいてみても「モテル奴に聞けよー」と帰ってきます。僕の友達にモテル奴なんていないし、どうすればいいんだと悩みました。そこで今日勇気を出して、モテル方法を数少ない女友達に聞いてみましたが、答えは「やさしい、イケメン、頭がいい」だそうです。その答えに「ありきたりだなー」と思いました。「他にないの?もっと具体的に!」と聞いても「重いものを持ってあげるとか?」とこれまたありきたりでした。仕舞いには「しつこい」と言われてしまいました。僕は一生このままモテないままなのは嫌です。  そこでモテル男性に質問です。シャイでもモテル方法(具体的に何をすればいいのか)を教えてください!それかシャイを生かす方法などありましたら、どうぞ書き込んでください!よろしくお願いします!もちろんそれ以外の方の意見も聞きたいので、どんどん書き込んでください!

  • 人生において

    最近、DV、パワハラ、などいろいろあります。 過度はダメですが、多少は有り?と思うようにもなりました。 なんだか、嫌がらせしたもの勝ち?なのとも思うようになってきました。 知人で、今まで、自分が嫌な事は人にはしない人がいました。 自分よりも他人が優位な条件で譲歩もしました。 留保もしてきました。 だから、利用されてきた人生だと思います。 幸せも放棄しています。 世話ばかりしてきて、なんだか損ばかりの人生と思います。 身を引いてばかりで、人の心配ばかりで、損ばかり?と思います。 やはり、嫌がらせをして、優位に立って、利益ばかり追求したらいいのでしょうか? 知人は、嫌がらせを受けても、謝罪されなくても、我慢して、身を引いてます。 皆さんなら、どのようなことなら我慢できますか? どのようなことで、仕返ししますか? どのように、幸せつかみますか?

  • 女性の人を見つめる心理

    女性が自分を好きでいる男性を無言で見つめるときは何をおもっているのでしょうか?  何度も経験があるんですが、よくわかりません。 振った男性にもそいうことをするものなのでしょうか? 自分は振った女性に対しては、目も合わせないようしてます。

  • 恋愛相談は女友達(同性)にしますか?

    彼との恋愛相談を友人(女性)にしていました。 彼と復縁したとたん、友人の態度が急変。 彼の人格否定・非難を感情的にされ、現在、友人と距離を持っています。 女性は相談して、話しをして解決する性ですが、恋愛相談に限って言えば女友達こそ相談しべきではないと思っています。 皆さんの経験や、相談されたときの感想などを教えていただけないでしょうか? 私の友人は30代後半、未婚で彼氏もいません。嫉妬なのかな?と思っています。よろしくお願いします。

  • 「付き合うこと」「恋愛」について本気で悩んでいます

    現在私には付き合っている人がいます。付き合ってから2週間です。きっかけは友達の紹介でした。私は大学4年男で相手は社会人1年目の女性です。私も女性には縁がないし、向こうも縁がないようでした。 ですが私には付き合っている人以外にも好きな女性がいます。その子はバイトにいる子で正確に言うと、ほぼ振られているんです。まだ告白はしてませんが。初めは友達として映画見たり食事したりしてましたが、私の好意に気がつくと避けられ態度を冷たくされました。私はひどく落ち込み、ずっと寝込んだり友達に相談に載ってもらいました。バイトもやめる覚悟でした。そして短期バイトの応募もしてしまいました。 そんな中、心配してくれた友達が女性を紹介してくた流れです。その女性は正直言うと私のタイプの顔ではありません。でも私のために一生懸命だし、バイト掛け持ち・冷たくされる辛い中彼女と一緒にいると落ち着きました。だから誕生日を祝ってくれた日に私から付き合おうかといいました。私は好きになる恋愛ばかりで向こうが思ってくれる恋愛はしたことがないためいつもと違う感覚でした。 だから今もこのまま付き合っていいのか?でもせっかくの出会いのチャンス。付き合っていくうちに熱い思いがわいて来るかも。これも人生経験と思ってますが、どうしてもバイトでの片思いの子に好きという感情がわいてしまいます。付き合っている方は好きというよりいると安心するという感情です。 私もまったく恋愛経験ないし、もてるほうでなかったのでこの歳になってえり好みできる立場でないことも意識しています。 心の中ではどうしても片思いの人を諦めきれないし、彼女が親切にしてくれることも大切にしたいんです。そんな中、紹介される前、私は片思いの人が成人式だったので嫌われてもいいからお祝いのメールを送りました。相手は喜んでくれました。そしたら誕生日に片思いの子からお祝いメールをくれたんです。正直驚きました。来ると思ってなかったから。そして久しぶりにバイトで片思いの子と会ったら以前のような冷たい態度ではなく、普通に話せるようにもなり、仕事も手伝ってくれるようになりました。もちろん以前のようにすごく親密という態度ではないですが一時期の避ける態度ではなくなりました。でもバレンタインでチョコをもらうことはありませんでした。ですから向こうに気はないことは確かです。 でも片思いの子はどうしても好きだし、付き合っている女性とはこれからも仲良くしていきたいんです。好きな子を追いかけるなんて付き合っている女性にたいして失礼ですし。自分の気持ちに整理がつきません。 バイト先の男の友人は付き合っている人とはそのまま付き合い、片思いのほうはまたチャレンジしてみれば。付き合っているという心の余裕も出るし、もし付き合っているほうが合わないなら別れる。出会いのチャンスをわざわざ放り出すことはないし、これも男としての経験だよ、というアドバイスももらいました。 こんな経験した人いませんか?もちろん最低かもしれません。でも年齢的に好きという感情だけで付き合うから、一緒にいて安心だから付き合うというものに心がシフトしているのかな?という思いもあります。片思いの叶わない恋ばかりしていても仕方ないという感情も。 どうしていいかわかりません。何でもいいから教えて欲しいです。私はどうしていけばいいのか。。。。

  • 「付き合うこと」「恋愛」について本気で悩んでいます

    現在私には付き合っている人がいます。付き合ってから2週間です。きっかけは友達の紹介でした。私は大学4年男で相手は社会人1年目の女性です。私も女性には縁がないし、向こうも縁がないようでした。 ですが私には付き合っている人以外にも好きな女性がいます。その子はバイトにいる子で正確に言うと、ほぼ振られているんです。まだ告白はしてませんが。初めは友達として映画見たり食事したりしてましたが、私の好意に気がつくと避けられ態度を冷たくされました。私はひどく落ち込み、ずっと寝込んだり友達に相談に載ってもらいました。バイトもやめる覚悟でした。そして短期バイトの応募もしてしまいました。 そんな中、心配してくれた友達が女性を紹介してくた流れです。その女性は正直言うと私のタイプの顔ではありません。でも私のために一生懸命だし、バイト掛け持ち・冷たくされる辛い中彼女と一緒にいると落ち着きました。だから誕生日を祝ってくれた日に私から付き合おうかといいました。私は好きになる恋愛ばかりで向こうが思ってくれる恋愛はしたことがないためいつもと違う感覚でした。 だから今もこのまま付き合っていいのか?でもせっかくの出会いのチャンス。付き合っていくうちに熱い思いがわいて来るかも。これも人生経験と思ってますが、どうしてもバイトでの片思いの子に好きという感情がわいてしまいます。付き合っている方は好きというよりいると安心するという感情です。 私もまったく恋愛経験ないし、もてるほうでなかったのでこの歳になってえり好みできる立場でないことも意識しています。 心の中ではどうしても片思いの人を諦めきれないし、彼女が親切にしてくれることも大切にしたいんです。そんな中、紹介される前、私は片思いの人が成人式だったので嫌われてもいいからお祝いのメールを送りました。相手は喜んでくれました。そしたら誕生日に片思いの子からお祝いメールをくれたんです。正直驚きました。来ると思ってなかったから。そして久しぶりにバイトで片思いの子と会ったら以前のような冷たい態度ではなく、普通に話せるようにもなり、仕事も手伝ってくれるようになりました。もちろん以前のようにすごく親密という態度ではないですが一時期の避ける態度ではなくなりました。でもバレンタインでチョコをもらうことはありませんでした。ですから向こうに気はないことは確かです。 でも片思いの子はどうしても好きだし、付き合っている女性とはこれからも仲良くしていきたいんです。好きな子を追いかけるなんて付き合っている女性にたいして失礼ですし。自分の気持ちに整理がつきません。 バイト先の男の友人は付き合っている人とはそのまま付き合い、片思いのほうはまたチャレンジしてみれば。付き合っているという心の余裕も出るし、もし付き合っているほうが合わないなら別れる。出会いのチャンスをわざわざ放り出すことはないし、これも男としての経験だよ、というアドバイスももらいました。 こんな経験した人いませんか?もちろん最低かもしれません。でも年齢的に好きという感情だけで付き合うから、一緒にいて安心だから付き合うというものに心がシフトしているのかな?という思いもあります。片思いの叶わない恋ばかりしていても仕方ないという感情も。 どうしていいかわかりません。何でもいいから教えて欲しいです。私はどうしていけばいいのか。。。。

  • 進路に悩んでいます。

    こんにちは。 今受験期真っ只中の者です。 この前、帝京大学の心理学科(滑り止めとして)に合格しました。 でも、本命は日本大学の心理学科で 今度の日曜日に日大の心理学科を受けるのですが もし日大に落ちた時の事で悩んでいます。 帝京大学はもう受かっているのですが 愛知県の中京大学の心理学科が気になっています。 中京のセンター利用入試(後期)の合格ラインはなんとか超えているので いけそうなのですが 全体的(授業内容、資格就職のサポートや就職率、学生の質、 客観的に見た大学の評価等)に大学を見て、 どちらに行った方がいいのか迷っています。 どちらかの大学を知っている方、 この大学についてお話を聞かせてもらえないでしょうか。 拙い日本語で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 大学で司書と養護教諭の資格を取得できる?

    現在高校二年生で大学への進学を決めています。 私は将来、「図書館司書」または「養護教諭」として働きたいと思っています。 そこで思ったのですが、大学の4年間で「司書」(学校図書館司書教諭は不可)と「養護教諭1種」の資格を取ることは可能なのでしょうか。 また、それはドコの大学で可能なのでしょうか。(経済的理由から私立大は不可) 教えて頂きたい次第です。 注文が多く、申し訳ありません。

  • 告白したいのですが・・・

    私には好きな人がいます。 お互い高校3年生です。 告白したいのですが・・・ 彼は大学受験の真っ最中なんです。 私は既に進路が決まってる状態です。 その彼は、国公立を狙ってて、でも成績はよくないらしく、とても病んでいるんだそうです。 告白を考えているのは、卒業式か、たぶん受験が終わっている3月の後半です。 卒業式はというと、国公立の2次試験が終わって結果が出るまでの時期です。でも、直接言うことができます。 3月後半だとメールにしようと考えています。呼び出して直接、は何故か勇気が出ません。 出来れば卒業式に直接言いたいんです。 受験の邪魔?にはならないでしょうか。 友達にはKYだ、なんて言われました。 それにまず両思いではないんです。 アドバイスよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#50191
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 人に嫌われていると知ったら…

    3ヶ月ほど前から、あるバレエ教室に通っています。 5~6人のクラスで習っています。私以外の生徒さんは、その女性も含め、殆ど、私の母と同じくらいの年齢ですが…最近、そのうちの1人の女性に嫌われていると感じるようになりました。 まず私と極力、目を合わさない、挨拶も他の人とは違い、素っ気ない感じ…これだけのことで、気のせいと思われるかもしれませんが、やはり嫌われている空気を感じます。 勿論、彼女に対して失礼なことをした覚えはありませんし、他の生徒さんと同様に、挨拶も交わし、(他の生徒さんの前では)普通に話もしています。 ただ、私は習い事後の付き合いが苦手で、すぐに家に帰ります。(彼女からではなく)他の生徒さんから帰りにお茶でも…と誘われますが、断っています。 習い事を続けたくても、人に嫌われているとわかると、億劫になります。大人げないなぁ…と、彼女に対して思います。 皆さんも、同じような経験ありますか?何か、アドバイス頂けると嬉しいです。

  • チェルニー以外の練習曲は?

    数十年ぶりにピアノの練習を始めました。 当時はチェルニ-40番,バッハインベンション、モーツアルトソナタあたりでした。 目先練習しているのは「主よ、人の望みの喜びよ」ですが、指が動きません。 どうせなら,もう少しきちんと練習したいのですが ハノンやチェルニーでなくて,もう少し楽しく練習出来る本はないでしょうか。 生涯の趣味として,そのうち「ショパン」とは言いませんが(^^;)ベートーベンソナタくらい弾ける様になるのが目標です。 あまりにも久しぶりなので、変長が多い曲や速度が早い曲は譜面を読む事自体きついです・・・ こんな、怠け物状態ですがどうか良い本&曲を紹介していただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • どうしても嫌いな女を意識してしまう。。

    地元の大学1年です。大学の同じ学部に中学の時の大嫌いな女がいます。 人数も少ない大学なので入学した時は本当に嫌でした。 その嫌いな女は人の悪口が好きで中学の時いじめられ辛い思いをしてきました。 つい最近入ったバイト先にその女の「友達」がいることがわかりました。 別にその女とは関係ないと思うんですが、「あの嫌いな奴と一緒にいる人か・・・」とどうしても思ってしまい気分が落ち込みます。 その人とは大学なら関わらなければいいのですがバイト先では会話しなければならないので精神的に良くないと思いバイトを辞めようか悩んでいます。 どうしたほうがいいでしょうか?私は人としてその嫌いな女をどうしても好きになれません。。

  • 片思いの彼に・・・。

    好きな彼がいます。私は関東在住。 彼は名古屋在住です。以前彼が同じ会社に 勤めていたときに知り合いました。 彼が名古屋に転職で行ってしまった後に 想いを伝えなかったことを後悔し、去年の夏に メールで告白をしました。 その時返事はありませんでした。 「やっぱり振られてしまった。」と思いあきらめようとしていましたが、忘れられずに先月の終わりに「春に会いに行ってもいいですか?」と メールをすると、「いいけど寒いよ!」と返信がきました。 とても嬉しくて眠れませんでした・・・。 その四日後に話がしたくて「電話してもいいですか?」とメールをすると返信なし。。。 どうしてでしょうか。

  • 遊んでから、連絡がこない。。。もう脈はないの?

    こんにちは。 みなさんの知恵を貸していただきたいと思い、質問させていただきました。 なにかアドバイスいただけるとありがたいです! よろしくお願いします!! 私は24歳の学生です。 昼間はアルバイトをして学費を稼ぎつつ夜間部の専門学校に通っています。 最近、家族が持っているので、私もウィルコムを買いました。 ミクシィもやってます。 彼との出会いは、なんとミクシィです。 私はいままでミクシィの機能として日記しか使っていなかったのですが、たまたま彼のページに遊びに行き、おもしろそうな人だったのでメッセージを送ってみました。 すると彼も同じタイミングで私にメッセージを送ってくれていて、お互いウィルコムを持っているということで、電話することになりました。 それから毎日電話していました。 彼は26歳の社会人です。 芸能関係の仕事をしていて、26歳ですが取締役です。 毎日の睡眠時間は2時間ぐらいで、コッチが心配になっちゃうぐらい仕事しています。 そんな中でも毎日電話してくれていました。 ときには仕事をしながら・・・w ある日、ちょうどタイミングよくお互いの予定があいて、会うことになりました。 写真などはもう交換していて、彼は会うことをすごく楽しみにしてくれていました。 「俺はめぐに会いたい。男だからあったら絶対襲っちゃうと思う」と言っていたので、私は「そういうのはやっぱり最後までとっとかないとダメだって思う」と正直に言いました。 そんな会話の中で、「俺にはそんな駆け引きとかいらない。好きならすき、嫌いならキライでしょ。俺はめぐのカラダが目的じゃない、カラダも目的なんだよ。この違いわかる?」と言われ、今までたくさん話した中でそれが本心だと思い、信用することにしました。 実際会った時は、私の学校帰りに彼が車で迎えに来てくれて、それからドライブしながらホテルに行きました。 彼の仕事の都合で朝3時すぎにホテルを出て、4時ぐらいに家まで送ってくれ、彼はそのまま会社に直行しました。 実際に一緒にいた時間は5時間ぐらい?6時間なかったと思います。 でもたくさん話をして、最初はすごく緊張したけど、でも段々打ち解けて顔も見れるようになり、最後は一緒に寝てました。(寝言を言うほどw) 会話や行動の節々に優しさを感じ、すごくしあわせでした。 最後にバイバイするときも「またな」って言ってちゅーしてくれたし、車の窓を開けてバイバイしてくれました。 だから後悔はしませんでした。 でも、そんな彼から連絡がこないんです。。。 別れた朝にありがとうメールをして、それの返事がまったくないんです。 週末は仕事柄イベントとかあって忙しい、とは言われています。 なので明日まではガマンしようと思ってました。 でも、ここまで連絡とらなかったことがないので、すごく不安です。 やっぱり「もういいや」って思われてしまったのでしょうか? もしそうだとしても、私はちゃんと自分の気持ちを伝えて終わりにしたいです。 こんな出会いだからこそ、ちゃんと向き合いたいって思います。 これは重いですかね・・・? どのくらい経てば、連絡してもいいですか? 結構本気になってしまっているので、暴走しないようにと思っています。でもどうしたらいいのかわかりません。 どうしようもない相談ですが、お力を借してください!!! おねがいします。

  • 別れるには・・・

    年末から付き合っている彼。1週間ぐらいまでは、かなり熱く迫ってきていたのですが、いきなりそっけなくなりました。それで最初は動揺しましたが私は、まっいいかと思って私も彼をできるだけ生活の一部にしないように、仕事や他の遊びに夢中になっていたら、次は彼が私に対して、お前は冷たい、最初は会いたい会いたいって言ってきてたのに最近は言ってこないとか、1日に2回も電話してきたりとか、すぐにすねたりするようになった彼。正直しんどいです。いったい何がしたいのかわからず、私は冷める一方で・・・別れるにはどうしたらいいか、別れを告げても彼は大丈夫なのか・・・そんな理由が別れの理由になるのか・・・疲れます。お願いします、アドバイスください。

    • 締切済み
    • noname#153647
    • 恋愛相談
    • 回答数2