mapochi の回答履歴

全224件中101~120件表示
  • レックスHDが上場廃止

    今、レックスHDの株を持っています。 新聞を見ると、レックスHDが11/11~12/12まで230000円で買い付けし、来年2月には上場廃止になるとありました。 私は230000円で売りたいのですが、レックスHDにはどのように連絡できるのですか?レックスHDから連絡が来るとかですか? 上場廃止になるまでに売っていなかった場合、持っている株はどうなるのでしょう。 初心者で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • ポルトガル語のOSって「文字化け」するでしょうか、日本語。

    ポルトガル人がポルトガル国内で使っているポルトガル語のOS(XP)でIEを使い日本語のサイトにアクセスすると「文字化け」するでしょうか。 その人はふだん全然日本語とかに関心のない方です。 たとえば「読売新聞」のサイトなんかどうでしょうか。 http://www.yomiuri.co.jp/ 教えてくださいお願いしますm(_ _;)m

  • アルバイト代を支払わないと言った店主

    子供の友人のことで相談します。 彼女は個人経営の飲食店でアルバイトを1年間やっていました。 店主が気分屋で、最近は突然怒鳴られたりして、恐怖を感じたためアルバイトを辞めたそうです。 辞める前にメールで辞めることを伝えたそうですが、ユニホームを返しに行った時に 「勝手に辞めたんだから、給料は支払わない」と店の前で怒鳴られて人盛りができるほどだったそうです。 最後の給料は5万円ほどになるそうです。 私が思うには、彼女は未成年ですし、保護者に店主と話合いをしてもらうのがいいと思うのですがどうでしょう? それでも話合いがつかない場合は、どこか相談にのってもらえるところはあるのでしょうか? 以前にも5、6人のアルバイトが同じ理由で辞めていったそうです。

  • Office2003を入れられません

    初心者です。 windows2000 5.00 Service pack1 にOffice2003を入れようとしたのですが, 「型が合わない」旨の表示が出ます。 1.ネットで何をダウンロードすればよいのですか。 2.それらをPCのどこに入れればよいのですか。   (どこでもいいのでしょうか) せっかく買ったのに生かせないでいます。 よろしくお願いします。

  • 抑えられない第4の生理的欲求

    理解しがたい話かもしれませんが、書きます。人間の生理的欲求は、一般的には食欲、性欲、睡眠欲の3つです(場合によっては排泄を入れますね)。 http://www9.plala.or.jp/ninufabushi/thidanufa/ko_motomerumono/ko_motomono.htm 生理的欲求とは、「それが満たされないと他のことに頭がいかなくなる基本的欲求」ということで話を進めていきます。 私には上にあげた3つ以外にも、生理的欲求と言えるものがあるのです。それは知識欲です。この欲求が高じると、他の生理的欲求と同じように他のことを全く考えられなくなってしまいます。 私は男なので、男性なら分かるでしょうが、性的な衝動を感じて「ムラムラ」とすると、他のことが頭からすっ飛んでしまうことありますよね?そういった感覚です。 マズローの欲求段階では、本来知識を身につけたりする欲求は第4か第5段階なのかもしれませんが、私はそれが非常に強烈で、第1段階の生理的欲求と同レベルになってしまっています。 男性だと性欲をある程度コントロールすることが、人生の大きな課題の1つであるものですが、私は知識欲もコントロールしないといけません。今30代ですが、10代の頃からそうしていました。 なぜ今これを話しているかというと、これまでコントロールしてきていたのですが、今週に入ってなぜかコントロールできないくらい強烈な知識欲の衝動を感じているからです。今日も17~20時ころまでずっとそんな感じで、その間は正常な人間としての他の活動が全くできませんでした。 ということで質問ですが、 Q1:私のように強烈な知識欲を持っている人っていますか? Q2:そういう人は、どうやってコントロールしていますか?

  • エチジウムブロマイドを触ってしまいました!

    学生実習でPCR後に電気泳動をやったのですが、その際に使用したエチジウムブロマイドが発がん性だということはわかっていました。 しかし、電気泳動が終わり、ゲルを取り出す時に焦っていたわたしは、一瞬素手でゲルを取り出そうとして泳動槽に指先(第一関節くらい)をつけてしまいました。その上、そのまま、慌てて手袋をし、ゲルを取り出し・・・と作業をしてしまいました。結局洗ったのは10分後ぐらいです。今はなんですぐに洗わなかったんだろうと反省しています。 皮膚からはもちろん爪との間からもエチジウムブロマイドは入ってくるのかなと思ったら不安でしかたがありません。 このくらいでも癌になってしまうんでしょうか? 切実ですので、よろしくお願いします! ちなみに使用したエチジウムブロマイドの濃度は10mg/mlです。 似たような質問もあったのですが、微妙に状況が違うので投稿しました。本当によろしくおねがいします。

  • こういう場合どうしますか?(2歳男の子)

    2歳の男の子のイヤイヤに困っています。 公園で遊ばせるときのことです。 独占欲が強いのか、すべり台を独占しようとして、他の子が階段を上るのを阻止しようと通せんぼしたり、すべる手前のところでずーーっと止まっていて他の子がすべろうと待っているのにすべられなかったり、 一生懸命注意したり呼びかけたりしますが、全然言うことを聞かないので、こちらも実力行使で手すりから手をひっぺがして、すべり台の階段から下ろしたりしてます。 内気なくせに、妙に強情で、困ってしまいます。 友だちとも楽しく関わろうとするシーンはあまりありません。しかし、気にはなるようで、自分が帰るときに、皆がまだ帰らず残っていると「ミンナカエロ」と遊んでいる親子にむかって叫んだり、他の子が解散するときは、自分も追いかけていこうとします。 公園に知り合いがいないと、ホッとしています。親子ふたりだけだと、楽しく気ままに遊べるからです。 しかし、社交性を育てるには、本当は人のいる場所に連れて行ったほうがよいのかな?とも思っています。 階段の手すりから子どもを無理やり引き摺り下ろすのも、後でものすごく罪悪感を感じますし、子どもも子どもが集まる場に悪い印象をもつかな?と心配ですし、(実際そういうやりとりがあってか?、しばらく公園に行きたがらなかった時期もありました)他のお母さんがいるところで目をとがらせて怒るのも、他のお母さんにヘンな印象をもたれそうで怖いです。 皆さんならこういうとき、どう対処しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#179023
    • 妊娠
    • 回答数6
  • ワード文書の名前を付けて保存で困っています。

     ワード(エクセル含む)で作成したデータを名前を付けて保存するときにCDやDVDに保存できないのでしょうか。Dドライブを指定すると選択されたディスクドライブは使用されていません。ディスクが挿入されているかどうかを確認してください。と表示され ディスク挿入後再試行すると、フォルダ'D:\'へのアクセス権が有りません。このフォルダへのアクセスについては管理者にお問い合わせ下さい。と表示されます。何か方法があればお教え下さい。パケットライティングソフトを使えば保存できると聞きましたが、どういうソフトなんでしょうか。どうしてもこのソフトを使用しなければ出来ないのでしょうか。初心者に分かるように詳しく教えていただければ助かります。又、上記のソフトはフリーソフトがあるのかも合わせてお教え下さい。宜しくお願いいたします。

  • ウイルスバスター2006のセキュリティ診断ログで緊急と表示されました。

    IE6、XPSP2を使用しています。 前回のWindowsアップデートは10/11になっています。 ウイルスバスターのセキュリティ診断ログでMS06-061 緊急と表示され 高速のアップデートを検査したところ更新はありませんと表示されました。 これはどのようなことが考えられますか? 分かりましたら教えてください。 お願いします。

  • 【緊急!】教師の暴言。大学受験への脅し。問題発言・暴力 どうしたらいいのでしょうか・・・

    現在高2です。 国語の教師なのですが、言動・行動・態度すべてに問題ありです。 以前にもその教師の事で質問しました。→http://okwave.jp/qa2096546.html 難関の早慶を目指していて1年そこそこの勉強で合格できるかどうかわかりませんので頑張って勉強しています。以前の質問→http://okwave.jp/qa2494893.html 先日模試があったのですが、理系科目受験でしかも時間が長く夕方までなので、休みました。ずるで休んだのではなく塾で勉強するためです。塾の模試を1週間前に受けたので何度も連続で模試を受ける必要がないと判断しました。 今日その先生の補習に行ったときに、「お前は模試休みやがって、模試ぐらいこい。」と怒鳴られました。かなりの人数がいる前でです。また「お前なんかどこにも推薦しやんし、調査書も適当に書かれるわ。」とまで脅され本当に腹が立っています。 行きたい大学へ行くために頑張っているのは無駄ですか? うちの学校はカトリック系学校で教師が問題発言・体罰を起こしても黙認です。 その先生はいろんな生徒を暴言でいじったり、言い返すとよけいにエスカレートします。暴力もたまにふるいます。最近いじめ問題で先生が生徒をいじめたとかいうのよりもひどいです。クラスのいじりやすい人の顔・特徴・成績の事でいじったりします。 先日、他の先生が遅刻した生徒を蹴って軽傷を負わせました。それが新聞に載りましたが、「あの先生は生徒のためにやったんやろ?新聞は大袈裟に書くからな。」といいました。 公立なら問題になるような先生です。 調査書がどうとか文句つけられ何もやる気がおきません。その先生とうちの担任は机が隣です。結構仲がいいみたいです。調査書にめちゃくちゃ書くような事も考えられます。大学どうなっちゃうのか不安です。 その教師に中高5年間耐えてます。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 著作権の消滅

    サン・テグジュペリの「星の王子さま」の日本での著作権が今年1月で切れるという話しを聞きました。 たしか日本は著作者の没後から50年らしいのですが、海外作品(グリム童話、アンデルセン童話など)の著作権も50年で消滅するのでしょうか? もし他にも著作権が消滅している有名な作品があったら教えてください。

  • 在職5.5ヶ月。失業保険はもらえますか?

    失業保険をもらったことがなく、知識がないので教えてください。 現在の職場(正社員)を7月1日に勤めはじめ、12月に退職予定です。 私としては12月31日付でもいいのですが、職場から「事務の手続き上、15日付で退職して欲しい」とのことでした。 それで、12月15日付で退職することにしました。 (この日付は双方了解のもとで、不満などはありません) 失業保険は、在職してどれくらいからもらえるのでしょうか? 5.5ヶ月では短すぎますか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • OpenOfficeのBaseでExcelのデータをインポートしたい

    【状況】 OpenOffice本当の初心者です。 今日、初めてBaseを起動して、テーブルを作って、データ型とか設定して、なんとなくフォームも作れたみたいです(自身無し)。 【したい事】 それで、そのデータベースにExcelのデータを流し込みたいのですが、 インポートの仕方が分かりません。 (インポートしたいDBとExcelの列とは対応するようにしています) 【その他】 メニューを一通り見て、ヘルプを一通り見たのですが、OpenOffice自体不慣れで、迷子になってしまいます。。。 "LOAD DATA INFILE" みたいな感じで一気に流し込む手順が知りたいです。 レコード数が2千近いので、一個ずつ手打ちで入力はつらいです!! あと、Baseを勉強するのに参考になるサイトがあれば、それも教えて頂けると助かります!

  • ご飯のかたさについて

    夕飯時に限らず、各ご家庭で炊飯ジャーなどでご飯を炊くと 思うのですが、そのときのご飯の硬さについてお聞きしたいです。 我が家では、私だけがご飯は少し芯が残る程度のかためが好みで、 妻と子は少しやわらかめの粘つくぐらいの硬さがいいみたいです。 皆様はご飯の硬さについてどちらが好みでしょうか? ご意見を聞いてみたいと思い投稿しました。

  • 電源を入れても・・・

    こんにちは! 昔使っていたPCの調子が悪いんです。 ってか起動しないんです。 使っているPCの品番は≪C7/100WLT≫で 電源を入れると、 Invalid system disk Replace the disk, and then press any key っていう文字が黒い画面に出るだけなんです。 もう買い替えの時期でしょうか? できればこのPCを直して使いたいので、回答待っています。

  • DDSの問題点

    ドラッグデリバリーシステムが流行りのようですが、 創薬において問題点はないんですか? 例えば、目的の細胞にたどり着くまでにトラップされ、なくなるなんてことはないですか?

  • 〔超緊急〕IEとエクスプローラのメニューバーを隠すソフト

    IEとエクスプローラのメニューバーを隠すソフト てありますでしょうか?

  • PCリカバリー後、光学ドライブが壊れてしまった・・・?

    1年ほど前に買ったNECのLavieで、先日OS(Windows)が突然立ち上がらなくなったため「LaVie Recovery System」というHDDからのリカバリー機能を使用して再セットアップを行ないました。 以降、光学ドライブが一部のディスクを読み出せなくなりました。データファイルが記録されているはずのメディアが「空のメディア」と表示されてしまいます。一部のDVD動画などはちゃんと再生できるようで、この場合はちゃんと中のフォルダを表示することができます。ほかも調べてみるとメディアカードリーダーもメディアカードをいれても反応しなくなっていたり、何かおかしいようです。 分からないなりにデバイスマネージャーで状態を見たりドライバの更新を確認したりしてみたのですが、どうしても改善できません。解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうか助けてください・・・。よろしくお願いいたします。

  • インストールされたプログラムが削除できない

    無意識にインストールされたプログラムがあり、インターネットを開くと必要もないのに当該プログラムが自動的に開かれます。不要なプログラムのため、コントロールパネルのプログラムの追加と削除で削除しようとするのですが削除できません。プログラム一覧表にはプログラム名とサイズが記載されていますが、当該プログラムにはサイズ表記がありません。 使用しているPCソフトはウインドウズXPです。

  • 無線ランについて

    こんにちは、 親父は、ケーブルテレビ神戸(J:COM)のインターネット ZAQよりインターネットに接続し、私は NIFTYを利用しております。 2社分接続料金を支払っており、もったいないので、ケーブルテレビ神戸(J:COM)のインターネット ZAQ 1本にしようと検討しております。 建屋は、木造が2軒なのですが、無線ランを使用したいと思います。 どのような製品を使用すればよいでしょうか?