10ken16 の回答履歴

全2592件中2521~2540件表示
  • 【緊急】二酸化炭素の分解方法を教えて下さい!

    今、オゾン層が破壊されている上に、二酸化炭素の層が増え温室効果が増幅して地球温暖化が問題になっています。僕は今、小学6年生。僕が大人になる頃には、地球の平均温度がプラス2度になり、温暖化のスパイラルが止められなくなると聞きました。僕が大人になるまでに間に合わない。二酸化炭素の対策を偉い人達がきちんと考えて欲しいのですが、日本もアメリカも対策を取ってないと思います。二酸化炭素を分解してオゾン(O3)と炭素(C)を作る方法はないのでしょうか?そんな機械が出来たら、二酸化炭素を排出する車、工場の煙突などにその機械を付けて綺麗にして空気中に戻せば良いと思うのです。頭の良い人教えて下さい。(お母さんは二酸化炭素から分離した炭素(C)からダイヤモンドが出来たらもっと嬉しいと言ってます。)

  • 彼女から距離を置こうと言われました。

    自分は23歳の男性です。 付き合って7ヶ月になる彼女から先日「もうダメなんだよね」と言って泣き出され「距離を置きたい」と言われました。 それまでは週に3回くらいは会っていました。 原因は彼女が他に少し気になる人ができたり(でもその人にも彼女がいてその人と付き合うのは諦めているようです。)、自分の事をあまり好きではなくなったのかな、と思います。 なぜ距離を置くのかとか、自分のどこがダメだったのか聞いてもはっきり答えてくれず「自分をもっと磨いて」というような事を言われました。 また一緒に居るのは楽しいとか、「別れたくない」とか言っていましたし、メールや電話で連絡をしていいかと聞いたらしていいとも言っていました。 辛いです。すごく好きなのでこのまま別れたくはありません。 とりあえず2週間期限を決めたのですがどうしたらいいんでしょうか? メールや電話をするのはよくないですか?

  • 残った揚げ物

    春巻きを作ったのですが、作ったときは皮もカリっとして美味しかったのですが、2日目はチンするとパリパリ感はなくベチョっとした感じです。量を考えて少なめに作ったつもりでしたが・・・。 揚げ物などをして余った場合、翌日も美味しく食べられる方法があれば教えてください。

  • 種を植えてから5年くらいで咲く花がしりたい

    種を植えてから5年くらいで咲く花を探しています。 球根でなくて種がいいです。 お花屋さんに聞いてみましたが、アルバイトの方みたいで分かりませんでした。 どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。

  • メモ帳のトラブル

    WindowsXPを使っているのですが、ある日突然、メモ帳のテキストのアイコンが別のもの(おそらく古いバージョン)に変わってしまいました。 とりあえずウイルススキャンとスパイウェアのスキャンを一通りしてみたのですが、何も検出はされませんでした。 いったい原因は何なのでしょうか? また、アイコンを元通りに戻す方法をご存知でしたらぜひ教えてください。

  • 国立大と私立大

    国立大と私立大では受験科目数が違うのですが、同じ偏差値の国立大と私立大ではどちらが入りやすいのでしょうか??

  • パソコン購入について

    パソコンが壊れてしまったため新しいものを購入しようと思っています 今月末にマイクロソフトから新しいOSが発売されることがわかり、今XPを搭載したPCを買うのはどうかなと思うようになりました (1)2週間くらい待って新しいOSを搭載したものを買う (2)XPが快適に動くスペックのものを買う(新しいOS移行時期のためか格安で買える) どっちほうがいいと思いますか?みなさんの意見を教えてください

  • 定期テストと業者テスト

     僕は埼玉の私立高校の高2です。   中学はあまり勉強しなかったので高校からちゃんと授業を聞き熱心に勉強に励んでます。 その成果は定期テストに反映されなかなかよい順位を取れているのですが、ベネッセなどのテストではぜんぜんわからなく、定期テストの割りにぜんぜん業者テストや実力テストの順位がよくありません。  そのことを先生に相談したところ「このままがんばれば時期に業者テストでもよい点が取れるよ」といわれたのですがそれは本当でしょうか?   もし違うなら今後業者テストのためにどのような勉強をしていけばようのでしょうか?    ご回答よろしくお願いします。

  • パニック障害と恋愛

    どーもです。私は、パニック障害のものです。 自分結婚を考えるようになり、女性と見合いやら、友人から紹介で出会うようになりました。でもやはり、初対面ですし、パニックの発作が出るようなときもあります。たとえでなくても、やはり、相手にはその病気のことを伝えないといけませんよね。伝えるタイミングなんてあるでしょうか?それはどのタイミングで伝えればよいでしょうか? 発作自体は今のところ相手に気づかれたことはありません。起こっても我慢してます。症状としては、発作時に息苦しく気が遠くなり手がしびれるって感じでしょうか?最近薬をちゃんと飲んでてもまた出るようになりました。

  • 皆さんが普段読書をするとき心がげている読み方、思考(言葉を咀嚼・反芻して意味

    皆さんが普段読書をするとき心がげている読み方、思考(言葉を咀嚼・反芻して意味 を味わい認知する)の仕方を教えてください。 意外で膝を打つようなメソッドなどありませんか?

  • DVDの音源をMP3にしたいのですが

    テレビでライブ放送しているものをDVDに録画して リッピングしたものをiso形式にして、いくつか持っています。 ライブの映像を見るにはテレビに張り付かなくてはいけないのですが 音だけをウォークマンに落として聞こうと思っているのですが ここで、質問です。 1 DVDに保存してあったライブをDVD Shrinkでバックアップした ものを音だけmp3にすることは可能でしょうか。 2 変換するのにはソフトが必要かと思うのですが フリーウェアはあるでしょうか。 以上、宜しくお願いします。

  • ソフトウェア音源

    このカテゴリで質問させていただいたのですが、場違いであればすみません。 パソコン関係の著作権についての質問です。 YAMAHA社のXG音源を用いて、ゲームやフラッシュ向けの効果音を作成したいのですが、この場合作成した効果音の著作権は、効果音を作成した人に帰属するのか、若しくは音源を開発したYAMAHA社に帰属するのか、どちらになるのでしょうか? ちなみに、DTMを用いて、作成した効果音を録音するという手順でやっています。

  • CDにサビだけいれたい

    自分の好きな曲のサビの部分だけをCDにいれていろんな曲を繰り返しメドレー風にしたいのですがやり方がわかりません ウィンドウズメディアプレイヤーではそういうことはできませんか? もしできるようなソフトがあればそれとやり方教えてください

  • 仲間以外はみな風景とは...

    社会学者の宮台真司さんの言葉で「仲間以外は、みな風景」という言葉があるんですがどういった意味の言葉かわかりません... どなたかわかる方詳しく教えていただけませんか??;

  • 私立高校での生活指導について

    先日学校で、校則に定められた髪形に生徒の髪型が準じているかの指導があったのですが、その際注意を受けたにも関わらず、 それからも2,3度注意を受け、先日ついにバリカンで無理矢理頭を剃られた生徒が居たのですが、 親にも許可を得ず、本人の同意も得ず、無理矢理頭を丸めるといった行為は許されるのでしょうか? 確かに入学時、「学校の校則に従いい、仮に校則違反で何らかの処分をされても異議は申し立てません」のような誓約書は書かされたのですが、やはり指導の一部として捉えられてしまうのでしょうか? また、自分の行っている学校には、携帯電話、ウォークマン等の持込が禁止されているのですが、以前携帯電話、ウォークマンが発見されその場で同じく、誰の同意も得ず頭を丸められた事があります。 これもやはり指導の一部として許可されてしまうのでしょうか?

  • MIDIをCD-Rに

    こんにちわ。 WEB上にあるお気に入りのMIDIを音楽用CD-Rなどに いれてCDプレーヤーなどで聴きたいのですが、 どうすれば上手くCD-Rにいれれるのでしょうか? 普段借りてきたCDからCD-Rに音楽を入れるということは しているのですが、今回MIDIは初めてなもので・・・。 (もちろん個人で聴く程度の使用です。)回答よろしくおねがいしますm(__)m

  • 自分の中の、うらみ、ねたみ、そねみ

    自分の中の、うらみ、ねたみ、そねみを なくすには、どんな方法がありますか?

  • パソコンを買うつもりですが・・・

    パソコン(ノートパソコン)を新しく買おうかとおもっているのですが、以前どこかでウィンドウズが無くなるということを聞いたことがあるのですが、今からパソコンを買うと、またすぐに買いなおさなきゃいけなくなるんでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • PS2のシミュレーションゲームソフト

    PS2で戦争もののシミュレーションゲームはございますか? 昔、ファミコンのソフトであった「ファミコンウォーズ」のようなものを探しております。 ご存知の方、よろしくお願い致します。

  • ハゲてる人との交際について

    今、とても気になる人が居ます。優しくて、交友関係も広くて誠実で・・・と言うのが今のところの印象で、話していてもとても楽しいです。 結構いつでもその人の事を考えて居て、お付き合いできれば・・と思う気持ちがありますが、その人は30代半ばにしてザビエルの様になっています。結構つるつるのぴかぴかです。 私は20代半ば・・・。正直気になります。でもその人がとっても気になるし、好感を持っているのも事実・・・街中で、格好いい彼氏と歩いている人を見かけると、正直うらやましくも思います。 友人や親に紹介するときも、やっぱり恥ずかしい気持ちは否めません。 皆様ならどうされるでしょうか?気になりません?気にしません? それとも、気になるので好きになる前に引きますか? 確かに、今の時点ではまだ引き返せるところに居ます。でも、一度踏み込むと引き返すことは出来ないと思うのです。 また、ハゲた恋人がいらっしゃる方のご意見も聞ければありがたく思います。 一緒に居るにつれてあまり気にならなくなるにでしょうか?