yukiinu の回答履歴

全637件中281~300件表示
  • おさいふケイタイのiDを登録すればモバイルスイカは利用可能?

    先日おさいふケイタイのiDというものを登録しました。 コンビニで使うことが出来たのですが、これをそのままモバイルスイカとしてJR等で使用することはできますか?

  • 愛犬が死んでしまいました・・・

    1週間前に9年飼っていた愛犬が亡くなりました。 家族は僕と両親二人なのですが、 父も母も勿論ぼくも、死んでしまった犬がいつも居た庭を見ると、昔の思い出が蘇り、なんとも切なく、寂しくなります。 「もうこんな悲しい思いをしたくないから、犬を飼うのはやめようね。」と家族で話していました。 しかし、今日父が仕事から帰ってきて、「今日な、仕事先で子犬を貰ってほしいって言われたんだ。」と言って、何枚か貰ってきたその犬の写 真を母と僕に見せました。すごく可愛いワンちゃんでした。 愛犬が死んでまだ1週間で、こんな話が来るなんて何かの縁なのかなぁと思い、 家族でどうするか話し合ったのですが、結局結論は出せませんでした。 家族みんな犬が大好きで、3人だけの生活はどこか寂しく感じてはいますが、新しい犬を飼うのも、なんか前の子を裏切ってしまうようで、どうすればいいか分からなくなりました。 しかも、まだ1週間しか経っていないので、こんなに早く新たな家族を迎えて良いものなのか・・・。 ぼくは来年、進学のために実家を離れるので、両親二人を残して行くことになるのですが、二人だけでいるのは寂しそうで・・・僕としては、そのワンちゃんをこの家に迎えたいのですが、やはりどうするべきか決められないです。 とにかく一番気がかりなのが、今は亡き愛犬のことです。新たな犬を飼うと思うと、その子が可哀想で可哀想で、胸が締め付けられます。 このような経験がある方、なくても構いませんが、皆さんのお考え、ご意見を聞かせてほしいです。 よろしく御願いします。

    • 締切済み
    • noname#80385
    • 回答数10
  • 指輪の意味

    彼女(彼氏)がいると指輪をしている人が多いようですが、私の気になる方(女性)は、右手の薬指に指輪がしてありました…。普通は左手だと思うのですが、右だとファッションでしている可能性も考えられるのでしょうか? ちなみに、その方は毎回同じ指輪ではなく、時々つけていなかったり前とは違ったものをつけているみたいです。

  • 長文です。やっぱり体が目的?

    21歳の大学生、女です。 1ヵ月くらい前に友達の彼氏の友達を紹介してもらいました。学年は同じで2歳年下の大学生でした。 初めて会った日は映画に行きました。印象はよくて、初対面だったのにその日は半日も一緒にいたし、とても楽しかったです。この日は手をつなぐこともありませんでした。 それから2週間後に車で水族館に行こうと誘われました。水族館を出ると、観覧車に乗ろうと言われて、乗ったらキスされました。しかもディープ。してもいい?って聞かれたし、私も渋ったもののOKしちゃったんです。そしたらエスカレートして触ってくるし、帰りにはホテルにつれてかれて最後までしてしまいました。私は拒否したんですけど、結局許してしまったことを今すごく後悔しています。彼は一応私のことを好きだと言ってくれて、テストと試合と打ち上げで全然寝てないのに何時間も運転してくたし、キスするときも少し緊張で震えてました(笑) あとになって大変なことしちゃったと思って、2日後にエッチが目的だったんでしょ?このメールに返事がなかったら終わりにするねというメールを送りました。それから2日たって、やっぱり返事はありません。 彼は体が目的だったんでしょうか?メールを送ってから2日間ずっと彼のことを考えていて、前よりも好きになってると思います。でも終わりにするなんて言ってしまったので、やっぱ好きなんて言えません。。 みなさんの意見聞かせてください。

    • 締切済み
    • noname#62254
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • どういう接客がいいですか?

    コンビニなどの接客をみていると、 マニュアル化した機械のような接客で、 何も「ありがとうございます」と言われても何も うれしくない時があります。 むしろ、そろそろ「ありがとうございます」と言ってくるなと 思って待ち構えたりしているぐらいです。 一方では笑顔で「ありがとうございます!」と商品を渡して くれる人がいたり、人によって対応が違うなと思います。 私はある飲食店でアルバイトをしているのですが、 絶対に機械的な接客にならないように心がけています。 しかし、お客様が求めている接客というのは自分の考えとは すべてが一緒ではないと思うので、その辺が難しいと思います。 長々と書きましたが、 どういった接客が良いと感じますか?

  • 洗面所がない賃貸の部屋での、工夫方法は?

    今月引っ越す予定の物件は、洗面所がありません。 今までは、お風呂場に洗面所があったので、そこで歯磨き、ひげそり、洗顔、朝シャンプー、この4つができてたのが当たり前だったので、今度の部屋ではどうしようか困っています。 一人暮らしですが自炊はすごくするので、だいたい台所には使い終わった食器や調理器が山済み状態が一週間くらい続いて、週末まとめて洗うかんじです。(つくるのはすきですが、かたづけるのが不得意で・・・) ですので、流しに食器や調理器を山済みにしてあるところで、はたして上記の4種類の活動ができるか心配です・・・。 毎日ちゃんとかたづければいいとは思いますが、なかなか忙しく、てぎわもわるく・・・。 もし、洗面所がない物件にお住まいで、工夫してうまく洗面所がわりに台所を活用している方がいましたら、うまく使う裏ワザやポイントやアドバイスをください!よろしくお願いいたします。

  • バスの運転手さんと交流を持ちたい!

    変わった話かとは思いますが、結構深く考えてしまっているので、是非相談にのってください。 私は今予備校生で、毎日バスを利用しています。 高校のときもバス通だったのですが、その時からとある運転手さんに興味を持ち始めるようになりました。 その方は包容力があるというか、包み込んでくれそうな何かを持っているように感じるんです。 年齢で言うと、40代後半から50代前半の方だと思われるのですが、多分自分の父親と年代が同じぐらいなので、父親のような何かを持っているんだと思います。 私は今、自分の父親があまり好きではなく、普段からちょっと距離を置いてしまったりしています。 なので余計その人が父親だったらななんて考えてしまいます。 周りの人から見れば、その運転手さんはただのおじさんにしか見えないのかもしれませんが、今の私から見たら特別な存在のように感じるのです。 予備校には特に知り合いもおらず、受験生という立場上いろいろな悩みを抱えたりしています。 親に話すものでもありませんし、今大学に通っている同級生に悩みを打ち明けても「頑張れば何とかなる」で済まされることが多いこの頃。 帰りのバスの運転手さんがその人の日には、疲れながらも「この人にだったらいろいろ話せるのにな」なんて思ってしまうことも多々あります。 是非1度で良いからお話をしてみたい!仲良くなってみたい!と思っているのですが、他のお客さんに対する話し方とかいろいろ見ていると、あまりお話しするのが好きではないようなんです。 いつも笑顔を振りまいているというよりは、ちょっと頑固な感じで、逆にそういったところが自分の父親にはない要素だったりするので、余計に気になってしまうのです。 このまま何もせず終わってしまうのは悲しいというか、もったいない気がしてなりません。 1度の人生でせっかく出逢った1人の人ですから、少しでも交流が持てればと思っております。 ですが、私だけではどうすれば良いのか分かりません。 話しかけるとしても降りるときだけになってしまいますが、なんと話しかけて良いのかも分かりません。 以前同じような悩みを抱えている方をネットで見つけ、その相談者の方は女性の方だったので『お手紙でも書いて渡すのはどうでしょう?』などという回答が上がっていたのですが、私は男子。 しかも歳がかなり離れている、だたの予備校生です。 運転手さん側からしてみれば、"ただのガキ"にしか見られないような気がしてしまいます。 下手に話しかけても、逆に不愉快かな?と思われてしまうのもなんですし… まったくどうしようもない状況です。。 また、毎週同じ時間帯のバスを運転しているわけではないようなので、会うことはほとんどありません。 月に1・2回程度です。 ですが私は終点に近いバス停で降りるので、帰りでしたら他のお客さんがいない場合もあります。 こういう面では話しかけられるタイミングはあるんですけどね。 これらのことをふまえて、同じような境遇の方や、もし自分がこうなったらどうするか考えてくださる方、もしこの質問をバスの運転手さんが見てくださっている場合には、運転手さん側の意見も聞いてみたいです。 とにかく多くの方のご意見、是非参考にさせて頂きたいので、ご回答頂ければと思っております。 変わった質問で申し訳ないのですが、よろしくお願い致します。

  • 陰湿な友人

    おはようございます。 陰湿かつ、干渉が激しい友人に嫌気が差しているのと、 悩んでるので、力になってください。 自分は大学生の20の男です。 同じ年の友人がいるのですが、付き合いにほとごとく嫌気が差しております。 まずたまに一緒に買い物に行ったり、ドライブに誘われるので 行くのですが、ずっと自分の自慢話や誰かの批判話を聞かされます。 私も人付き合いは嫌いなほうで、一人で今までよくいました。 なので話し上手ではないため、いつも聞き手に回っているのですが、 こういつも不快な気分にさせられると嫌気が差します。 なので四ヶ月前からは何かと理由をつけ、断っております。 ここまでの話を聞くと、私が不満を言えばいいだけの話なんですが、 その子は自己愛が強く、自分に逆らうやつには表面上はなんともないにしろ、敵対心、不満を持ち始めたりします。 前に付き合っていた女の子がいたらしいのですが、別れを告げられたため、血糊がついた剃刀を送りつけたり、ストーカまがいの行為をしたと 平気で言うんです。 友達に裏切られたときも(お互いに非がある)その友達の家の前で 車を空ぶかししたりと嫌がらせをしたみたいです。 なので、私も不満や改善点をいうと何かされそうで怖いです。 現に前に不満を言ったらそのときは納得してくれましたが、 事あるごとにその話を嫌味たらしく持ち出してきます。 ただ表面はものすごくいい子ぶりを発揮しているので、バイト先や 先生の評価は物凄く高いみたいです。 私にも学校退学にさせてやるだの内定取り消しにできるだの 半ば脅し?とも取れることを相手が酔ったときに言ってきます。 その子は私と同じ大学に行ってたのですが、イジメ?のため辞めました。 私だけ行ってるのがものすごく負い目を感じていると自分で言ってました。 こういう人間にはどう接していけばいいですか? 自分は人を踏み台にしたり利用するなんてできません。 不器用な私にアドバイスおねがいします。

  • 耳かきについて

    こんにちは。 私はほぼ毎日、綿棒を使って耳かきをしているのですが 昨日も耳かきをしていたのです。 そしたら耳垢の大きい塊が取れました。 毎日耳かきをしているのに、全然取れてなかった。ということでしょうか? また、どうしたら今後、こういう塊が出来ないでしょうか?

  • デジタルパーマ・・・とれてきてるのかな?

    土曜日にデジタルパーマを初めてかけました。 (普通のパーマは高校生の頃かけました) 手入れが楽だよと言われて、デジタルパーマに決めたんですけど、 どのくらいもつのが普通なんでしょうか? 最初、かけてもらった時は http://style.ispot.jp/style/102828/ ↑このような感じだったんですが 3日たった今日は http://style.ispot.jp/style/102497/ って感じになってます。 とれていないわけじゃないんですが、髪を少し持ち上げると、ストレートの部分が多くて、 どうも手前部分にしかかかってないような気がするんです。 (毛先だけかかってるので、わざとそうしたのかもしれないんですが・・・) なので、髪を後ろからみると、ほとんどパーマがかかっていません。(毛先のみ) もともとちょっと癖毛っぽかったので、前とさほど変わりなく感じてしまいます。 お直ししてもらおうかなと思うんですが、こういうの初めてなので すごく迷っています・・・。 電話してもいいと思いますか?

  • 妻の気持ちを取り戻すためには?

    結婚11年目の男です。 妻は年齢が34歳、子供2人いて今年から下の子が小学生になり4月からアパレル関係でパートを始めました。 先日、ふとしたことで妻の浮気が発覚しました。 僕は気持ちを隠すことが出来ないので妻に聞きました。 妻は「見つかったら離婚しようと考えていた。浮気相手とは携帯メールアドレスを変えたときに別れてもう終わっている」と言った。 しかし、最近の行動もおかしく妻のスケジュール帳を見ると約3ヶ月前から付き合っている人がいて週に2回程度会いセックスをしていて3日前に別れたようだ。(メールアドレスは変えていない) 妻とは下の子が産まれてからセックスレスになり、約3年前より僕に対しての恋愛感情がなくなったそうだ。今では触られるのも嫌で考える時間がほしいと言っている。 セックスについては半年前から新しい浮気相手ができるまではあった。 スケジュール帳にも気持ちが戻ったり離れたりしていることが書かれてあった。 どうすれば愛する妻の気持ちを取り戻すことが出来るのだろうか? がっちりと捕まえることが出来るのでしょうか? 皆さんの意見を僕に貸してください。

  • 同棲について

    「好きだから」「ずっと一緒にいたい」と言う理由だけで同棲したいと言う彼女。 そういう彼女を見て、正直「その程度で同棲始めて大丈夫か?」と言う疑問もあります。 「好き」「一緒にいたい」程度で、同棲って上手くいくものなんでしょうか? 「好き」「一緒にいたい」以上の言葉が彼女の口から出てこないのが、ちょっと心配です。 私は同棲経験がないので、考えすぎでしょうか? 同棲経験がある皆様、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#73635
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 隣人トラブル?

    自分が契約しているマンションの駐車場(家賃とは別に駐車場代も支払っています。)に、週末など時々車を置かないことがあるのですが、そのときに勝手に駐車されていることがあります。ある意味住居侵入にも感じるのですが、こういう場合どう対処したらよいのでしょうか? 警察に連絡して対応してくれるのでしょうか?今のところトラブルになっても厄介かと思うので泣き寝入りしています・・・。

  • やめてもいいのでしょうか?

    私は今年入社した新入社員です。私は医療系の仕事をしていて、間違えたら人の命に関わります。しかし、この間注意していたのにミスをしてしまいました。幸い患者様には何も起こらなかったのですが、怖くなってしまいました・・・頭では分かっていたけれど、改めて自分の仕事が人の命に関わる物なんだと思い知りました。私はきっとまたミスをすることがあると思います。その時には今回のようには済まないかもしれません。この仕事を続けていくのが怖いんです。毎日仕事に行くのが辛いです・・・でも世の中の自分と同じ仕事をしている人たちは頑張って働いています。辞めようと考えてしまう私は甘いのでしょうか?

  • ひどい裏切りでしょうか。

    私に告白してくれた気になる 男性がいます。その男性は24歳で、私は28歳です。 元々、その男性は、私の友人が、片想いしていた人でした。 私は年上だし、その男性に最初は興味がなく・・ 友人に、「協力してほしい」 といわれていたので、 心から協力したいと思い、飲み会をセッティングしたりみんなで 遊んだりしていました。 ところが、友人が男性に告白したところ、友人は あっさりと、振られてしまい、 その後、私がその男性に告白されました。完全に三角関係です。 好きだといわれるうちにだんだん気になってきて何度か食事もしました。 年下とは思えないほど、しっかりしていて、仕事もでき、心も良い、素敵な人です。友人が惚れるのも無理はないと思いました。 しかし、気になる点がいくつかあります。 *彼とつきあえば、友人とは一生絶交となるだろう *彼はまだ若い。私みたいな年上の何がいいのだろうか。 そのうちおばさんに見られるのではないか。 など。ですが一番の問題は友人のことで。 いつも友人のことが頭をよぎります。 友人は彼と私に何かあるのを気がついているのか、最近、 私が誘っても、理由をつけて断ってくるようになり、 だんだん、無視されるようになりました。 無理に奪ったわけではないとはいえ、 応援してたはずの私が彼とつきあえば、 一生私は恨まれるだろうなと思います。 こんな気持ちのままつきあってもきっといいことはないのでは、 きっと自分にしっぺ返しがくるのではないだろうかと悩んでいます。 好きな気持ちがあっても、お断りして、別の道をとるか。 友人を裏切ったとしても、彼とつきあうべきか。 みなさんならどうしますか? どうか教えてください。

  • 妻の気持ちを取り戻すためには?

    結婚11年目の男です。 妻は年齢が34歳、子供2人いて今年から下の子が小学生になり4月からアパレル関係でパートを始めました。 先日、ふとしたことで妻の浮気が発覚しました。 僕は気持ちを隠すことが出来ないので妻に聞きました。 妻は「見つかったら離婚しようと考えていた。浮気相手とは携帯メールアドレスを変えたときに別れてもう終わっている」と言った。 しかし、最近の行動もおかしく妻のスケジュール帳を見ると約3ヶ月前から付き合っている人がいて週に2回程度会いセックスをしていて3日前に別れたようだ。(メールアドレスは変えていない) 妻とは下の子が産まれてからセックスレスになり、約3年前より僕に対しての恋愛感情がなくなったそうだ。今では触られるのも嫌で考える時間がほしいと言っている。 セックスについては半年前から新しい浮気相手ができるまではあった。 スケジュール帳にも気持ちが戻ったり離れたりしていることが書かれてあった。 どうすれば愛する妻の気持ちを取り戻すことが出来るのだろうか? がっちりと捕まえることが出来るのでしょうか? 皆さんの意見を僕に貸してください。

  • 高齢者は、賃貸マンションを借りることが出来ないの?

    70才以上の高齢者が、単身で賃貸マンション(マンションに限らず、アパートやハイツなどのいわゆる賃貸物件のことを指しています)を借りることは、不可能ですか。 不可能だとしたら、その理由は何ですか。 高齢者だから、何か面倒なことをされたら困るからですか。 それとも、経済的な要因でしょうか。 内の母が、一人で住むことを考えているので(まだ迷っている段階ですが)。 母は、経済的には全然困っていません。 また、いまのところ病気もなく元気です。 それでも、高齢者が単身でということ自体が嫌がられるのですか。 私(長男)が、保証人になってもダメですか。 ご存知の方がおられたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 映画で酔ってしまいます。

    最前列や、あまり前で鑑賞すると、乗り物酔いの感じになります。 以前からそうだったので、極力前の席には座らないようにしていたのですが・・・。 先日、映画『YASUKUNI』を観に行った際に酔ってしまい、 ちゃんと観れませんでした・・・。座席は最後列にしたのですが・・・。 おそらく、ハンディカメラ?で、歩いて写したかと思われる映像が長くあった為です。 映像が結構な時間、ゆれていました・・・ できれば、酔わずにしっかり観たいのです。 画面がゆれる映画を観る際の、対策などありましたら、知りたいです。 観なければ良い・・・ と云うのは、申し訳ありませんが、なしでお願いしたいです。すみません。 乗り物用の酔い止めの薬は、効くでしょうか? 同じような体質の方、何か良い方法ありませんか? よろしくお願い致します。

  • 一人でライブハウスへ

    今度、ナイトメアのライブがライブハウスで行われるので 友達と行こうと思ったら友達が行けなくなってしまって 1人で行く事になりました。 JK1人で行って参ります(∀)/ でもライブハウスなんてお初で判らない事ばかりで。 そこで、いくつか質問があります(><;) ☆一人でライブハウスいてもおかしくないですか? ☆帰りは電車なんですが補導されないでしょうか?(ライブ開始5:30) 会場から自宅まで電車で1時間くらいなんですが親に「補導されるん じゃない?」と言われたので少々不安です。(補導対象になるのは10:00以降ですよね!?) ☆ドリンク代って何ですか? つたない文章ですみません(汗

  • 気を遣えない夫婦の今後(長文です)

    気の利かない夫の物言いにあきれ果てた妻の物言いが夫を怒らせるという、悪循環に陥っている夫婦の妻の方です。 昨日1歳8ヶ月の娘が熱を出しました。 夫は昨日遅く帰ったので、今朝になって子供の症状について少し会話をしました。 6時半頃に娘が目を覚ましたので体温を測りました。37度8分でした。 「まだ少し苦しいね~」 と私が娘に話しかける様子を見ながら、 「まだ熱あるの?」と夫が聞いてきました。 「昨日よりは全然いいけどね」 と私が答えて会話は終わりました。(昨日の体温は39度近くです。) それから7時半頃にのそのそと夫が起きてきて、 「まだ熱あるの?」 と聞くのです。 6時半頃のやり取りから1時間しか経っていないのにまた?と思い 「さっき言ったでしょう?」と答えると 「その言い方は何だ!」急に怒りだし、スリッパを投げつけドアを強く締めるなど物に当たっていました。 また、家族3人で料亭のお座敷で昼食をとった時のやりとりです。 バスツアーだったためお座敷しかなく、正座が嫌いな夫はそれはもう不機嫌そうにしていました。 そこで私が 「あぐらをかいたらいいじゃない」 と言うと 「できるならとっくにやってる!その上から目線の言い方やめろ!」 と吐き捨てるような物言いが返ってきました。 (そういえば股関節が硬いのであぐらはもっと苦手なのでした…) ほんの一例を挙げましたが、こんなくだらないことで年中口論になり、以前は私が怒り狂うのを夫がまともに取り合わず笑いながら流すパターンでしたが、 最近は夫が切れることが増えてきたように感じています。 とにかく私は夫の気の利かない物の言い方が嫌いです。 逆に夫は私の素っ気なくて上から目線気味の物言いに不満を持っています。 お互いにそれを分かっていながら、直す気にならないのです。 夫婦は所詮他人ですから、夫婦生活をより楽しいものにするためには互いに歩み寄らなければ、ということは理解しているつもりですが、私ばかりが歩み寄っているという思いばかりが募っています。 こんな私の思いがひとりよがりなことも承知していますが、なんだか疲れてしまいました。 今後、どんな風に考えて過ごしていけば楽しくなるでしょうか。 お叱りでも結構ですのでよろしくお願いします。