ooume の回答履歴

全253件中121~140件表示
  • 速達は何時に届きますか?

    先方は27日の夕方に速達で郵送すると言ってました。 しかし28日には届いてませんでした。 もしかすると27日の夕方遅くに投函されたか、何らかの理由で28日に投函されたかも知れません。 そこで1日に到着すると考えると何時ころになりますか? 実はどうしても早く郵送された封書が欲しくて 会社を抜けて家に戻ろうかと思ってます。 何時に戻ればいいでしょうか? 仕事の都合で13時15分ころに家に戻ることになると思いますが 大丈夫でしょうか? ちなみに堺市から発送されて到着住所も堺市です。 宜しくお願いします。

  • パソコンを使った業務って。

    タイトルのとおりなのですが、理系の情報系の大学生で コンピュータはある程度使えます。 とはいっても「ある程度」であって難しすぎるのはムリです。 ・C言語、Lispで数独を解くプログラムを作った ・メモリ増設くらいはハードもいじれる ・Wordなどはできなくはない…(普段使ってないのですがわからないところは調べればすぐできると思います) 私くらいでパソコンを使った「アルバイト」をしたいのですが よい職種はあるものでしょうか。 そして困ったことにスケジュール的に週2程度しか出れないのです。 プログラマのバイトとかってあっても週4,5が当然ですよね? また検索すると、 「PCの配線が出来ないで困っている企業に出向いて代わりに配線をやってあげる」 バイトで「初心者歓迎」と謳っているところがありますが 初心者がちょっと研修受けた程度で各企業の要望にあわせて配線なんて できるようになるのですか?ド初心者ではない私も企業にああしたいこうしたい と言われて臨機応変に配線できる自信は余りないのですが。。。 意外といけるんであればこういうのもありかなと思っているのですが。 アドバイスお願い遺体します。

  • 税理士受験資格 簿記1級 放送大学

    私は29歳の社会人です。この度いろいろなことを考えて税理士試験を目指すことを決断しました。しかし、高卒の私には受験資格はありません。そこで受験資格の内、簿記1級を取るか、放送大学で36単位取るか真剣に迷っています。この2つの難易度や取得までのスピードなど比較すればするほどわからなくなってしまっています。もちろん税理士受験は過酷ということは覚悟しています。どうか教えてください。

  • 中小企業診断士の科目それぞれに似ている資格はありますか?

    中小企業診断士の試験の科目は ・経済学・経済政策 ・財務・会計 ・企業経営理論 ・運営管理 ( オペレーション・マネジメント ) ・経営法務 ・経営情報システム ・中小企業経営・中小企業政策らがあると聞きましたが この科目はこの資格のこの級を勉強してからなら理解しやすいということはありますか?もしあれば教えていただけませんか? 私は財務・会計は簿記の2級程度かなと思っているのですが・・。 あとは経営法務ならビジネス実務法務検定3級とか?

  • 1からの大学受験

    現役のときに、大学受験に見事失敗し就職した後、ある程度お金もたまり、再度大学受験にトライしようと思っています。  しかし、学力は試しにセンター試験を読んでもさっぱり分からず、受験勉強をしなければいけないのですが、予備校や塾へ通うのがいいのか、はたまた進研ゼミやZ会のような通信教育をすればいいのか迷ってます。  もうひとつとして、希望する学部は、国立大学の教育学部家庭科教員専攻です。私学は文教大学しかないので、そこを併願受験するつもりですが国立大学で家庭科といえば、ここというようなところはありますか?現役のときは、鳴門教育大学と姫路工業大学を志望しました。候補として(学力を除いて)今は、パンフレットに感銘した横浜国立大学、受験雑誌で非常に家庭的だといわれる埼玉大学です。性別を問わないのであれば日女が一番なのですが………。(当方男ゆえ)

  • 第二外国語

    こんにちは。 以前も何度か質問させていただきましたparanoidです。 何度か質問が出ていたようなのですが、 大学で選択する第二外国語の事で悩んでいます。 フランス語、ドイツ語、スペイン語、中国語、朝鮮語があります。 フランス語と朝鮮語は完全に興味がなく、ドイツ語は興味はあるのですが、私が進学する学部とあまり関係がないというか・・・。 だから残りのスペイン語と中国語で悩んでいます。 私は将来、国際機関で働きたいと思っているのですが、 そうするとスペイン語は必須じゃないですか。 大学では3年生になると専門分野に分かれるので、 日米関係、アメリカ史を専攻しようと思ってます。 そうするとスペイン語を知っている方が良いと思いまして・・・。 ただ、あまりスペイン語になじみがないもので、どういう言葉なのかも よく分からないんですよね。 日本人が習得する場合には難しいのでしょうか。 次に中国語。 国際機関に就職することはすごく厳しい道ですので、 もし一般企業に就職となった場合に、需要があるのは中国かなと思います。 スペイン語だと企業ではどうなのかなーと思ったり・・・。 二つですごく悩んでいます。 この二つの言語の難易度など教えていただけたらうれしいです。

  • ワードで表を作ると次頁が出来てしまう。

    ワードでページいっぱいに表を作りました。 そうしたら、次に真っ白のページが出来ました。次ページは必要ないので、このページを消したいのですが、どうしても消えません。 このまま印刷すると真っ白のページも出力されてしまいます。 印刷時にページ指定すれば良いんですが、何度も印刷するので、つい忘れてしまいます。 どうすれば良いでしょうか。

  • 資格試験の学校について

    いつもお世話になります。 不動産関係の資格を取得しようと考えています。 そこで、その該当する講座のある学校をさがしているの ですが、私の住んでいる地域ではLECという学校しか ありませんでした。 しかし、色々、調べたり、聞いたりしたのですが、 どうも、LECは評判がよくないようです。 評判が悪くても、教材の質や、フォローをちゃんと やってくれるなら、いいのですが、このあたり、 実際はどうなのでしょう? どうか、よろしくお願いいたします。

  • 日商簿記1級と簿記論

    現在日商簿記1級を勉強しています。 友達から、日商簿記1級が取れれば税理士の簿記論も取れるということを聞きました。 そこで質問なんですが、友達が言うように日商簿記1級と簿記論は似ているのでしょうか?また、日商簿記1級を6月に受けてから勉強を始めて、今年の簿記論の試験に間に合うでしょうか?アドバイスお願いします。

  • エクセルでのローマ字が入った連続データの入力について

    情報処理技能検定の1級を受けようと思います。エクセルでたとえばA,B,Cといった感じや商品A、商品B、商品Cといった感じで連続でローマ字の入ったデータを入力したいのですが、右クリックで引っ張っても連続データの入力の選択ができず連続データの入力ができません。「編集→フィル→連続データの作成」でもできませんでした。どなたかいい方法がありましたら教えてください。お願いします。

  • 中小企業診断士について

     4月から大学二年生(経済・経営工学系)になるものです。  大学在学中に何か形に残るものを残したいと思い、現在、資格の取得を考えています。自分なりに調べたところ、中小企業診断士という資格に興味を持ちました。が、合格者データを見たところ、学生の比率(合格者数)が社会人の方に比べ圧倒的に低いのが気になりました。  そこで伺いたいのですが、大学生が中小企業診断士を目指し、合格することは現実的なことなのでしょうか?。やはり実務経験がものをいう資格なのでしょうか?受験された方の経験を伺いたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ドラゴンクエスト9

    親戚の子供の誕生日にドラゴンクエスト9を買おうと思っています。ところでいつ発売されるのですか。どなたか教えてください。

  • 学歴と資格について

    以前に比べて学歴社会が緩和されつつあると言われているがまだ根強く残っている学歴社会を前提に質問させていただきたいと思います。 学歴がそこまで高くない大学でも簿記や税理士やその他いろいろな資格を取ることで自分より学歴の高い人たちと就職活動においての差を補えたりはするものなのですか??

  • Outlook Expressについて

    outlook expressの使い方が良く分からず、調べ乍ら アカウント設定などをしてみたのですが、受信は出来るのに 送信しようとすると全てエラーになってしまい如何すれば良いのか 全く分かりません。エラーになった際に「outlook expressが正しく インストールされていない」と表示されたのでコントロールパネル のプログラムの追加と削除で何とかしようと思ったのですが 一向に改善されません。どの様に設定すれば通常使用出来るようになる でしょうか?教えて下さい。 >>Windows XP/outlook express6

  • MOSとサーティファイの検定 どちらがオススメ?

    今までの質問を見てみましたが、最近の傾向はどうなのかな?と思って投稿させて頂きました。 今、職業訓練に通っていてどの検定を受けるか迷っています。 スクールの方からはサーティファイを薦められています。 (スクールがサーティファイの実施校という事もあり、特に薦めているのかな?) MOSの試験は丸暗記でどうにかなる試験なので、最近ではMOSを高く評価しない企業もあるとか言ってました。 昔は知名度から見てMOSの方が就職に有利なのかな?と思っていましたが最近はどうなんでしょうか?

  • MOS検定について(独学)

    MOSのワードとエクセル2003の資格を取りたいと考えています。 しかし、今使っているパソコンはウィンドウズXPですが、もともと購入したときからワードとエクセルがオプションとしてついておりませんでした。 今は、独学でやりたいと思っているので、CDーROMつきの模擬問題集を買ったりしてやろうと考えているのですが、このパソコンでも練習ができますでしょうか? また、独学となると、受験するにはどうしたらいいんでしょうか?どっかのパソコン教室で受けるのでしょうか?詳しいことを教えてください。

  • ITスクールに関する資格を勧められてますが、必要ですか?

     今年で35歳になります女性です。IT初心者です。  ITスクールでLinux→CCNAの順に資格を取って転職しようと思っています。その前に、ネットワーク入門をやった方が良いと言われています。IT初心者なので、今後のことを考えて確かに必要だと思っているんですが、更に「今の時代はMCPも持っていないと通用しない」と言われ、次から次へと紹介されて困惑しています。でも確かに知らずにその世界に入るより、知っていて当然だとは思います。  私が希望しているコースは、Linuxネットワークエンジニアになるために、ネットワーク入門を習ってから、CCNA・LPIC・Server構築実習という内容です。約60万近くします。  が、今の会社達に使われているMCPを付け加えて、使える資格として生かされるのでしょうか?これを付け加えると70万近くします。    自分に向いてないみたい…となる前に、同じような経験で今頑張ってます!という方、ご意見お聞かせ下さい。

  • 3月以降のCCNA

    お世話になります。CCNAをつい最近勉強し始めたものですが、あるサイトで、3月以降はCCNA試験の内容が変更されるとの書き込みを見ました。 現在は徹底攻略CCNAの教科書・問題集の最新版(現在書店に並んでいるもの)を勉強しているのですが、これでは更新版には対応できないのでしょうか。 お詳しい方、教えていただけると幸いです。

  • 東海道新幹線では、なぜ車内改札をするの?

    東北新幹線や上越新幹線などJR東日本の新幹線は車内改札は省略されますが、東海道新幹線では行われます。私だけかもしれませんが、ちょうどウトウトし始めたころに車掌さんがやってくるので、正直困ります。Wikiでコレhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%B9%E6%9C%ADを読んで、車内改札の仕組みは分かったつもりなのですが、本当のところ、技術的には可能なのに、どうしてJR東海は車内改札の省略に取り組まないのでしょうか?

  • 通信講座のみの勉強

    3月末にMOSのWord&Excel2002スペシャリストの試験を受ける予定です。 今はユーキャンの通信講座で勉強中で、テキストを一通り理解したところなんですが、このままユーキャンのみの勉強で試験に充分合格できるだけの知識が身に付くのか不安になってきました。 ユーキャンと並行して、別に問題集や参考書を購入した方がいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。