keikei184 の回答履歴

全504件中401~420件表示
  • 厚底での運転。

    以前、厚底ブーツ等の運転で、事故が多く、ニュースをにぎわせたことがありましたよね。 確か、その直後、大阪では厚底での運転を禁止にした決まりができたように思います・・・? 全国的にはどうなんでしょうか? ・・・そんな決まり以前に、厚底で運転するなという感じですが・・・。

  • 貸したお金が返ってこない

    先日1通の封書が妻宛に届きました、それを見て不審に思い中をあけて見たら消費者金融からの契約更新の書類と貸付残高約50万の明細書でした。 妻に問い質したところ前に付き合っていた男に平成8年から11年にかけて預貯金 160万と消費者金融から50万借りてその男にいずれ返済するとの口約束だけで貸してしまい3万円返済してもらっただけでその後の返済は受け取っていないことそれを内緒にして私と結婚したことなどを涙ながらにうちあけてくれました。 相手の居所はわかっていますが借用書などの証明できる書類は残念ながら存在しませんもちろん頼まれるままに貸した妻にも責任は有ると思いますが借りた男にはもっと責任があるはずです。 私として妻が貸した200万を妻に返してもらえればそれでよいのです、事をあらだてないで解決する方法は無いものでしょうか?・・・・・最後の手段は詐欺で訴えるしかないのでしょうか?

  • マンションの賃貸借契約書について

    おはようございます。 マンションの賃貸借契約書でも色々な条項がありますが、当方が了承できない部分について加除訂正を申し入れることは、ままあることでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • 少額訴訟と民事裁判の違いは?

    少額訴訟では被告に罰則は与えることができないのでしょうか?罰則を与えるのならば、民事裁判でしか方法はないのでしょうか?

  • 有給休暇について

    うちの会社には有給休暇がありません 社長に聞いても返答がありません 逆に怒られます 労働基準局にいったほうが良いでしょうか ちなみに20年勤めてますが有給休暇は一日もなかったです 休めば皆勤手当てが無くなります

  • 真三国無双2

    不離手綱のとりかたを教えてください、おねがいします。

  • 貸したお金が返ってこない

    先日1通の封書が妻宛に届きました、それを見て不審に思い中をあけて見たら消費者金融からの契約更新の書類と貸付残高約50万の明細書でした。 妻に問い質したところ前に付き合っていた男に平成8年から11年にかけて預貯金 160万と消費者金融から50万借りてその男にいずれ返済するとの口約束だけで貸してしまい3万円返済してもらっただけでその後の返済は受け取っていないことそれを内緒にして私と結婚したことなどを涙ながらにうちあけてくれました。 相手の居所はわかっていますが借用書などの証明できる書類は残念ながら存在しませんもちろん頼まれるままに貸した妻にも責任は有ると思いますが借りた男にはもっと責任があるはずです。 私として妻が貸した200万を妻に返してもらえればそれでよいのです、事をあらだてないで解決する方法は無いものでしょうか?・・・・・最後の手段は詐欺で訴えるしかないのでしょうか?

  • Yahoo!オークションでのIDの大文字表示の方法は?

    Yahoo!オークションを見ていると、IDがアルファベットの大文字で表示されている方と小文字の方がおられます。大文字で表示するには、新規登録画面のどこで設定すれば大文字で登録できるのでしょうか? それとも古い登録は大文字・小文字選択ができ、最近の新規登録では小文字のみになったのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 読書感想文の代筆

    どうも感想文が苦手でしょうがありません。試験が迫っていて とてもやっている暇がないので、感想文の代筆をやっているところを どなたかご存じないでしょうか?

  • 貸したお金が返ってこない

    先日1通の封書が妻宛に届きました、それを見て不審に思い中をあけて見たら消費者金融からの契約更新の書類と貸付残高約50万の明細書でした。 妻に問い質したところ前に付き合っていた男に平成8年から11年にかけて預貯金 160万と消費者金融から50万借りてその男にいずれ返済するとの口約束だけで貸してしまい3万円返済してもらっただけでその後の返済は受け取っていないことそれを内緒にして私と結婚したことなどを涙ながらにうちあけてくれました。 相手の居所はわかっていますが借用書などの証明できる書類は残念ながら存在しませんもちろん頼まれるままに貸した妻にも責任は有ると思いますが借りた男にはもっと責任があるはずです。 私として妻が貸した200万を妻に返してもらえればそれでよいのです、事をあらだてないで解決する方法は無いものでしょうか?・・・・・最後の手段は詐欺で訴えるしかないのでしょうか?

  • 交通事故後の処理・・・

    私は、9月に自転車との接触事故を起こしました。事故後の治療費に関しては保険会社に任せました。 その時警察官が、私には過失はないから、罰金はないと思う。点数は4点くらいになるだろう・・・と言っておりました。 それから2ヶ月が経とうとしていますが、警察から何の音沙汰もありません。 一体、何点ひかれ・・・その後どうなったのか、保険会社からも、手続きの書類を出したのみで、音沙汰なし。 そういうものなのでしょうか? 免許取得1年以内に3点ひかれることがあったら、教習所で講習をうけなければいけないですよね?私、初心者なんです・・・。もうすぐ1年が経ちますが・・・。 まさかもみ消しになんてなるわけ無いし。 6点で免停30日・・・??? 自分の点数も知りたいし・・・。 警察に問い合わせたほうがいいのでしょうか??

  • 貸したお金が返ってこない

    先日1通の封書が妻宛に届きました、それを見て不審に思い中をあけて見たら消費者金融からの契約更新の書類と貸付残高約50万の明細書でした。 妻に問い質したところ前に付き合っていた男に平成8年から11年にかけて預貯金 160万と消費者金融から50万借りてその男にいずれ返済するとの口約束だけで貸してしまい3万円返済してもらっただけでその後の返済は受け取っていないことそれを内緒にして私と結婚したことなどを涙ながらにうちあけてくれました。 相手の居所はわかっていますが借用書などの証明できる書類は残念ながら存在しませんもちろん頼まれるままに貸した妻にも責任は有ると思いますが借りた男にはもっと責任があるはずです。 私として妻が貸した200万を妻に返してもらえればそれでよいのです、事をあらだてないで解決する方法は無いものでしょうか?・・・・・最後の手段は詐欺で訴えるしかないのでしょうか?

  • 損害賠償請求

    半年前に引ったくりに遭い、強盗で捕まった人が引ったくり犯でもあったんですが、どうしてもその人に引ったくられた時の総金額とその後に掛かった費用を請求したいのですが、刑事さん曰く、本人が成人のため親に請求は出来ないし、本人に返せる見込みがない限り請求は出来ないと言われました。 でもこの人が取ったことで私のその後の生活(心身共に)が大変でした。 本当に親からお金を替えしてもらったり、本人からの請求は駄目なんですか? どなたか教えて下さい。

  • ホームヘルパーの修了書が貰えなかったのです?

    規定の130時間(2級)を全部、出席したのですが、修了書が貰えませんでした。 受講料は、5万円でしたが、書留で送り返してきたのですが、私は、封を開けず保管しています。貰えない、理由は、付けて来ていますが、私サイドは納得できません。何とか、修了書を発行して貰えるように、法律でできませんか?相手は応じる様子がないのです。

  • バイト代を請求したいのですが

    辞めたバイト先に、勤めていたときのバイト代を請求したいと思ってます。しかし、悪い状態で辞めたバイト先に給料を請求するために、店先に電話して店まで給料を取りに行くのはかなりの苦痛があります。バイト先のオーナーにできるだけ顔を合わさずに給料を請求する最善の方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 勤続年数の計算方法

    こんにちは。 この度、5年勤めた会社を退職することになりました。 勤続年数の計算によって退職金がもらえるかもしれないのですが 計算方法がわかりません。 私の場合、契約社員(2年間)を経て正社員(3年間)になったのですが、 この場合、契約社員期間も勤続年数に加算されるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください、 よろしくお願いいたします。

  • メールアドレス

    迷惑メールに困ってます。 アドレスはわかるのですが相手の名前がわかりません。 メールアドレスから相手の名前を特定することはできないのでしょうか? これって法律違反なのでしょうか? 割り出す方法とかあるのですか? いたずら電話に、メール困ってます。 何か、どこかで自分のことを見られてるようで気持ち悪いです。 何か方法があったら教えてください。 お願いします。

  • counterfactualの意味が知りたいのですが辞書にありません!

    counterfactualがhypotheticalと対比してどんな意味か知りたいのですが、なぜか辞典に見当たりません どなたかお助けください

    • ベストアンサー
    • daruma3
    • 英語
    • 回答数2
  • 真三国無双2

    伏義のレベル4の武器のとりかたを教えてください、お願いします。

  • これはセクハラといえるのでしょうか?それとも人権的な問題なのでしょうか?

    以前勤めていた会社の中での事なのですが、何ヶ月に1度会社の親睦会という名で飲み会があります。その際にいつも男性職員の近くに座ることを要求され、お酌をするように言われました。手を握られたこともしばしばあります。女性職員のお子さんを相手にお金を渡し、「愛人にしたる」という発言もありました。いくらお酒の席とはいえ気持ちが悪かったです。社員旅行では、私は甲殻類にアレルギー反応が出るのですが、カニ鍋を食べにいくという内容の旅行で、食事に全くクチをつけれない私に「おまえはオレがおごったてる飯を食べないとは感じが悪い人間だ」とののしられました。旅行に行く前にちゃんと「カニはアレルギーが出るので食べれません」という事もいいました。お酒の席ではいつもプライベートな事まで、深く聞いてきて、私の恋人にも文句をつけるほどです。「おれの許可なしに結婚したらだめだ。」と言われたりもしました。雇用関係上んおトラブルで労働基準監督署へ相談に行った後には、自宅まで電話をしてののしられたり、仕事中に社長室に呼び出され「おまえは必要のない人間だから早く辞めてしまえ」と言われたり、会社の中では常に無視され、階段でこかされたりもしまいした。そのうち仕事も全くくれなくなり、精神的にもかなりまいっていたので、契約満了より前に退職することになってしまいました。この数々の出来事はセクハラに値するのでしょうか?それともまた違うことなのでしょうか?教えて下さい。お願いします。