keikei184 の回答履歴

全504件中461~480件表示
  • 『緊急』エイジオブエンパイアってどんなふうに面白い?

    エイジオブエンパイアってどんなふうに面白いんですか? 値段が8000円ほどするらしくて買うか買わないか迷っています 買ったほうがいいとか 買わないほうがいいとか ○○がおもしろいとゆうような意見をお待ちしています

  • 主人の浪費で離婚ってムリ?

    結婚して1年。まだ1歳にならない娘が居ます。主人26歳、私25歳。 ●結婚してから主人の借金が発覚しました。(サラ金に約100万円)  主人の親が立て替え返済してくれ、だから利息なしの返済を行っています。 ●主人サイドから頂いた結婚の祝い金80万円を知らず知らずのうちに  主人が使ってしまいました。(問いただすと知人への借金返済などらしい) ●2ヶ月に1回ほどのペースで「麻雀で負けた分を借りてる」と言って  5万~10万を家計から捻出します。 パチスロや麻雀で作った借金ばかりです。 でも家賃&お米代&車の保険代が要らないので生活できています。 浪費がひどいので小遣いを少なくすると友人に借りてくるのであげないわけにも・・・ -------------------------------------------------------------------------- 本格的に離婚を考えている訳ではありませんが、こういった理由からでも離婚は できるのでしょうか?その場合主人は応じないと思いますが、それでもできますか? 別居でもいいのですが。。。 できるのであればそれを盾にし、心を入れ替えてもらいたいのと、 ずーーーっとこんなのが続いて、我慢できなくなったときのことを考えて。 どなたか詳しい方、アドバイスください。

  • 下水道の修理費の請求

    こんにちは。よかったら回答ください。 先日、トイレが詰まってしまい、業者の人に来てもらいました。すると、木の根が下水道に入り込んで詰まってしまったと言われました。同じ事が前にも一度あり、下水の管を直さないとまた詰まると言われ、大家さんへ伝えてもらいました。 下水道を直さなかった大家さん側に問題があるように思えるのですが、不動産屋はこっちに請求書を送ってきました。前回もこっちに送ってきたので、抗議の電話をしたのですが、のらりくらりと逃げられたので仕方なく払いましたが、二度目となるとさすがに…… この場合、支払う必要があるのですか?教えてください。 ちなみに家はテラスハウスで家の周り一帯は大家さんの土地です。

  • “イトウ”という魚の名前の由来を教えて!

    幻の魚“イトウ”の名前の由来を、教えてください。

  • PSゲームの通販サイト

    を探してます。 playstation.comでは探しているソフトの在庫がなかったみたいなので、他の通販サイトを知ってましたら教えて下さいませ。 それと、ゲーム誌によくある、 ゲームのレビューですが、ああいう感じのレビューがある サイトってどこかにないでしょうか? ちょっと前のゲームとかのレビュー、評価が知りたいんですが、雑誌のだと新しいのしかやってないし・・・。

  • プレステ2ソフトについて

    非常に初歩的な質問で申し訳ないのですが プレステ2用のソフトって初期型プレステでプレイ可能でしょうか?

  • 『as』の訳しかたについて。

    You may have experienced some kind of culture shock ;but,as is very well known,one of the biggest impacts of traveling abroad is the strong impression you receive when you come back home. という文章でを訳すとき、『as』に引っかかって訳すことができません。 どのように訳したらいいのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • vikkyi
    • 英語
    • 回答数5
  • 小学生の言葉の使い方

    私は最近の小学生の言葉の使い方がおかしいと思います。 かなりまずいをげろまずいと言い、うっとうしいをうっといと言い、 気持ち悪いをきもい・きゃもいと言っています。 これはおかしいですよね? げろまずいはあきらかにおかしいとおもうのですが。 ご意見をお聞かせ下さい。

  • 生活保護について。

    こんにちは。 私の友人(3歳の子供もいます)が離婚をしようか迷ってるみたいなんです。 離婚をした後生活保護を受けるとすれば、条件は? 生活保護を受けている間、けっこう生活が限定されると聞きました。例えば、車を所持できなくなる。 いろいろな具体的例を教えてもらえませんか? メリット・デメリットなど。 母子家庭の補助と生活保護ではどちらがいいんでしょう?

  • so that の訳の仕方。

    英文中にある、『~so that~』ってどのようにように訳すのがいいのですか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • vikkyi
    • 英語
    • 回答数2
  • 恩赦について及び殺人罪時効15年にした根拠

    はじめて参加さしていただきます。 まず、恩赦について現在の恩赦の実情と恩赦の役割と言うか、どんな目的で恩赦を 発動するのでしょうか。 それと非常に難しい質問と思いますが、殺人罪の時効は15年になっていますが、 法律と言ってしまえばそれで終わりなんですが、15年とした根拠は何なのか、 各国によって違いますが、日本の15年とした根拠が知りたいのです。

  • 借家住まいのトラブルです・・・

    知り合いからの相談なのですが・・・以下の内容についてご存じの方はお願いします。  息子夫婦が6年前より借家住まいをしております(一軒家です)。この間家賃の遅れもなく家主さんとも良い関係で生活しておりました。今回2階の排水漏れで2階の一部と1階で修理が必要となり、大家さんに話をした所快く受けていただき、築20年以上経っているので悪い所はすべて修理すると言うことで、2~3カ所お願いして大工さん・水道屋さんが来て、1日で工事が終わりました。 1週間したら不動産屋から電話があり、家賃を値上げすると言ってきました。値上げ率は160%~200%の範囲と言われました。理由は修理にお金が掛かったのと今までが安価だったと言うことです。修理はこちらから頼むより家主さんから「この際だから不便な所は全て言ってください」という、好意と思ってお願いしたのですが・・・。 そのことを不動産屋に言ったら激怒して「明日中に出ていけ!」「とんでもない野郎だ!」と803(やくざ)並の態度(しかも電話で)。親の私たちから不動産屋・家主に電話したんですが、「出ていけ」ばかり。何か「裏事情」があるとしか思えません。 こんな時、最良の対処の方法、またこの文章から想像できる「裏事情」、是非アドバイスください。よろしくお願い致します。 大変困っています。経験者の方、専門の方、不動産あるいは大家さん関連のかたのご意見、ご回答をお待ちしています。

  • 私の体は一つしかない・・・・

    高3の私立文系目指してる、受験生です。 先月、第一志望の三鷹市の大学に、知人が居るので案内してもらったり、もぐって講義を受けたり、他の学生さんと少し話したり、すごく、更に行きたくなりました。 でも私は、実は病気で学年を一つ落としているので、同級生は医大や東外大などに通っています。だから、一浪しているようなものです。 自分で言うのもオカシイのですが、進学校に通っていた時はまぁ中の上、位でした。 でも、親としては(特に父親)は、レベルを下げた高校に変えてしまったし、ブランクがあったからか、今必死で勉強しているのに、浪人か併願校でいいじゃないかとうるさく言ってきます。 一度しかない人生です。第一志望だけ受験すると言ったら余計怒られました。 誰でも、第一志望に合格できたら幸せなのは、分かっています。 でも、もし併願校に入れたとしても、ずっと心の中で第一志望の大学に行きたくてしかたなくて、順応出来ないと思います。 色んなお話を聞きますが、どんなに併願校受けても、皆さん通う大学は1つですよね。私の考えは甘いでしょうか?落ちた後の事もきちんと考えています。

  • 指輪がはずれない

    指の関節が太くなり指輪が外れなくなっています。 もう20年くらい結婚指輪をつけたままです。 このところリュウマチの疑いが有り、 朝になると指が強ばっている状態が続いております。 まだ指輪はクルクルと(この位置だけ指が痩せています)まわりますが 関節のところでひっかかってしまって、 まったく無理な状態です。 できれば、指輪を切らずに外す方法が一番いいです。 無理ならば、どこで指輪を切ったらいいのでしょうか? (病院ですか、それともアクセサリーショップですか) ご回答よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • doshako
    • 病気
    • 回答数6
  • ドラクエ3 渇きの壺について

    今、ゲームボーイでドラクエ3をプレイしています。 渇きの壺を使う浅瀬を教えて下さい。 アリアハンから下に行くと浅瀬があると思ったのですが、 見つかりません。 行く前に何かしなくてはいけない事とかあったら、あわせて回答をお願いします。

  • 過失割合の判例がみつかりません

    息子が原付で信号黄色で交差点に進入、相手は交差点内で停止していたが矢印が 出て発進して息子のバイクに衝突しました。 私どもは任意保険に入っておらず、相手の保険屋は0だと言ってます、まだ息子は 腸管破裂で手術を受け退院しましたがまだ通院しているので示談はまだしてませんと、言うより相手の方は事故当日にお会いしただけでなんの連絡もないのです。 右折矢印で直進黄色の判例がないのです。実際に黄色が3秒で赤になり矢印がでる 信号です。まだたくさんお尋ねしたい事ありますが1つずつ解決したいと思いますよろしくお願いします

  • 世界で一番治安の良い国はどこでしょう?(あえてこのカテゴリで)

    世界で1番治安の良い国はどこでしょう?外務省のHPなどで調べてみましたがわかりません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • aquaqua
    • 英語
    • 回答数4
  • 接触事故にあったとき「大丈夫です」と言ってしまった…

    今日、車対自転車(私)の接触事故に遭いました。状況は本道に沿ってきた私に、右側にあるそば屋から車がつっこんできました。ちなみにぶつけたのは、このそば屋の主人です。 そのときに相手に「大丈夫ですか?」と聞かれ、肩が痛いのにもかかわらず「大丈夫です」と言ってしまいました。それだけならよかったのですが、気が動転していたのかそのとき相手に名前を告げずに帰ってしまいました。 そのときは大した怪我じゃないと思ってたのですが10時間以上たった今も痛いです。もし医者に言ったときこの相手から治療費を請求することはできるのでしょうか?(文が変でわかりにくくてごめんなさい)

  • 「高」という漢字

    高橋、ありがちな名前ですが,絶対に字を間違えてはいけない場合ありますよね。こんな簡単な字と思いつつ,後日「私の高ははしごの方です」とか,いわれてとしまった,という経験ありませんか。変換されない(ワープロやパソコンでも,でてきた試しがないというか,やり方がわかりましぇーん。(>o<)…)真ん中がはしご状の「高」みたいな字,あいつはいったい何者なんでしょうか?知ってる人からすれば,お馬鹿な質問かもしれませんが,ずーっと前から???なのです。よろしくお願いします。

  • ドラクエ7!

    聖風の谷で北の塔にいって、 神の石を置いた部屋から女神像のバルコニーまで広間の仕掛けを動かして一本道にすると、風が通り、女神像についていた黒い黒雲に包まれる。 とあるんですが、一本道をつくっても、どうやって女神の像までいくんですか? 初心者的な質問ですみません。