trent900 の回答履歴

全490件中421~440件表示
  • デジタルポータブルオーディオの機種変更について

    容量が足りなくなると=いっぱいになるとどうすればいいのでしょうか?ファイル形式はほとんどMP3です。 現在クリエイティブの5ギガ(ZENというやつ)のものを持っていますが、容量が足りなく、どうせ買うなら30ギガくらいのものをと思って、先日東芝のGIGABEAT30を買いました。コジマ電機の店員によれば、現在クリエイティブに入っているものはすぐにファイルコピー・転送できる話だったのですが、やってみるとよくわからなく(私はこの分野にはど素人です)、東芝のサービスセンターに聞いても、同期がどうのこうのではっきりわかりませんでした。例えば、今のクリエイティブのはPCからドラッグかコピーで簡単にファイルの移動ができます。(私でもできるのだから相当簡単だと思います)。つまり今のは、仕事で使っているExelとかWordと同じように移動・編集ができるのです。 結論としては、今と同じメーカーのクリエイティブの30ギガのを買い直したいのですが、うまくいくのでしょうか?

  • 便利な光のつなぎかたを教えてください。

    光ファイバーについて質問です。質問が幼稚だったらすみませんが、教えていただければと思います 今まで契約していたのですが、今度引っ越すので色々見直そうと思っています。下記のようなことをやりたいと思っているのですが、どういう方法があるのかアイデアをもらえればと思います *家の中で2台のパソコン利用したい。 *1台はネットゲームをスムーズにやりたい *できたらケーブルなどを家の中であわせるようなことはしたくない *出来たら料金は高くないほうが嬉しい *できたら、2台一緒にネットが出来たら嬉しい。 すみません。幼稚な質問で。 いままでは光ケーブル?を使用する部屋までひいて、つなぎ変えたりして2台のパソコンで使っていました。何か便利な方法があったら教えてください。よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#69362
    • FTTH・光回線
    • 回答数5
  • 就職するときに保証書って求められますか?

    先日、弟に頼まれたことなんですが 現在弟は派遣である会社で働いているのですが その会社から正社員にならないかと誘われたそうです。 で、その誘いを受け正社員として就職することに なったのですが会社に入る際に保証人を立てないと いけないそうで、その保証人になってくれと頼まれました。 弟の頼みですし保証人になるのは構わないのですが やはり「保証人」という響きはあまりいいイメージ ではないもので… 会社に就職する際に保証人を立てるのは良くあること なのでしょうか? 私の会社は小さな個人事務所なんでそういうのは無かったもので。

  • 都内でお金をかけずに一人になれる場所

    東京都内で、ほとんどお金をかけずに(500円以下)、一人の時間が過ごせる場所はありませんでしょうか? 公園とかではなく、なるべくなら屋内で、可能な限り、他人との接点がない場所。さらに個室のように、完全にひとりになれる場所なら完璧です。 何をするわけではありませんが、とにかく一人になりたいです。人が通り過ぎるのも、できれば見たくないです。 どなたか教えてください。お願いします。

  • 100%オレンジジュースの濃度

    先日、某レストランのドリンクバーで、”100%オレンジジュース”を飲もうとボタンを押したらものすごい薄い(味も色も)ジュースが出てきました。 店員さんに「このオレンジジュース何%ですか?」と聞くと、「ジュースが切れています」といわれました。 100%なのに何故薄める必要があるのですか? 薄めても100%なのですか? P.S.食品関係で質問するべきでしょうか・・・。

  • オークションで一方的にキャンセルされた場合について

    先日、某携帯オークションサイトでコンサートチケット1枚を出品しました。 開催期間中、「今月末に支払うので入札しても良いですか?」との質問があったため、 キャンセルをしない旨を条件に私の希望金額で落札していただきました。 しかし、今日になって「2枚分の出品かと思って勘違いしていたのでキャンセルさせてください」との連絡が来ました。 私としては、(1)1枚のみの出品であることは商品説明欄に記入していた (2)キャンセルしない旨はオークション終了前に約束していた ので、キャンセルを認めたくありません。(再出品には手間がかかりますし、次回出品しても希望金額で落札していただける保証もないので…。) こういったケースでは、落札者に商品代金を支払っていただくことはできるでしょうか? また、そういった場合に相手に納得していただくにはどういう風にお話すれば効果的でしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ネットで株

    ネットで株をやると最近良く聞くのですが、 株の知識などは別として、 パソコンにはどんな準備が必要でしょうか? ここのIDをとるべき。や、このソフトはあると便利。 などの情報を教えてもらえませんか?

  • 履歴書

    転職活動中の28才のものですが 来週会社説明会に履歴書、職歴書を持参する事になりました。 その場合履歴書や職歴書は手書きのほうがいいのでしょうか? 書式自由とかいてあるのですが私としては字がきたないので特に職歴書 はプリントアウトして持っていきたいのですが・・・

  • 籍入れる=一緒に住むではないのですか?

    付き合っている期間が長いので結婚式の半年前に籍を入れようと彼に言いました。 彼は籍だけ入れて、別々に住んで、結婚したら(結婚式をする何日前に)一緒に住むと思っているようでした。 彼の意見が一般的な方がやっているやり方なのでしょうか? 私は、籍入れる=一緒に住む と思っていたのですか、違うのでしょうか? 籍だけ入れて、何ヶ月も別々に住むのが普通なのですか? 彼が違うと言い続けるので、わかりません。 教えて下さい。

  • オークションで一方的にキャンセルされた場合について

    先日、某携帯オークションサイトでコンサートチケット1枚を出品しました。 開催期間中、「今月末に支払うので入札しても良いですか?」との質問があったため、 キャンセルをしない旨を条件に私の希望金額で落札していただきました。 しかし、今日になって「2枚分の出品かと思って勘違いしていたのでキャンセルさせてください」との連絡が来ました。 私としては、(1)1枚のみの出品であることは商品説明欄に記入していた (2)キャンセルしない旨はオークション終了前に約束していた ので、キャンセルを認めたくありません。(再出品には手間がかかりますし、次回出品しても希望金額で落札していただける保証もないので…。) こういったケースでは、落札者に商品代金を支払っていただくことはできるでしょうか? また、そういった場合に相手に納得していただくにはどういう風にお話すれば効果的でしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • スピード違反は現行犯のはず?

    「警察から、あなたは何月の何時頃、どこどこでスピード違反をしたので警察に出頭しなさい」との電話があり、驚いています。もちろん身に覚えがありません。オービスも設置してありませんし、ねずみ取りでもありません。パトカーに追尾された記憶もありません。ごく普通の田舎の一般道です。 こんな事ってあるのでしょうか?警察に出頭しようか否か迷っています。どなたか教えてください。

  • IPODにレンタルCDは入りますか

    IPODを購入したいのですが、パソコンにれんたるCDをとりこんでIPOD に入れたりすることはできるのでしょうか? 何かガードとかが働いたりするのでしょうか? あと、シャッフルとかナノとかありますが使い勝手がいいのはどれでしょうか?

  • 首都圏での原付1種と2種について

     現在TZR50に乗ってる学生です。  住んでいる場所が地方という事もあり、周りでは 一種原付での二段階右折など守られている所を見たことがありません。  そんな地方から離れ、来年から首都圏で生活をする事になるのですが、 手続きを踏んで今乗っているTZRを2種登録するべきか迷っています。 (1)原付1種と2種では、使用できる駐輪場に差があるのか? (市営の駐輪場や民間の駐輪場など) (2)原付1種の場合、東京都内で二段階右折は現実的に可能なのか? (地方でもかなり無理矢理な感が強い) (3)原付1種で交通状況に合わせて流していても、頻繁に速度超過で捕まるものなのか?  首都圏在住の方だけでなく、様々な方の意見を教えてください。

  • 蔑みながらも   の読み方を教えて下さい。

    「蔑みながらも」はなんと読めばよろしいのでしょうか。よろしくを願いいたします。

  • 釜山から広島までの帰り方

    8月に韓国ソウルと釜山へ旅行に行く予定です。3泊4日で最初の2泊はソウルで1泊をソウルか釜山でする計画です。 ソウルから釜山まではKTXで移動予定ですが、釜山から広島まで帰るのに、何に乗って帰るのが一番早いかわかりません。 広島・岡山両空港とも釜山空港からは飛行機がありませんし・・・ 福岡空港か関西空港から飛行機で帰るのが便利なのか、 それとも、高速船ビートルで帰るのがいいのか、みなさんのお知恵を貸してください。

  • すみません。先の物件騒音に関する質問でございます。

    たびたびすみません。先ほど、タイトルにありますような質問をさせていたたいたのですが、もうすでに申し込みまで済ましておりまして、実は急な話でございます。もう一度、困り度3のカテゴリーで再投稿させていたたくことを、どうかお許しください。 よろしくお願い申し上げます。 -----ここからです。 ただいま、物件を探しておりまして、本日ですが、新築物件を見学して参りました。 その物件は、ほぼ希望通りなのですが、一つ気になる点がありまして、線路沿いなのです。現在、住んでいる場所も、線路沿いといえばそうなので、恐らく気にしないくらいのレベル(実際のところ線路から30mくらい離れた場所)なのですが、このままずっと住み続けるとなると、いくつか確認しておいた方がいい気が致します。 最近ですと、騒音おばさんでも話題になりましたが、人が生活する上で、どの程度までの音量だったら、気にしないで何とかなりますでしょうか。 あと、例えば、このような生活に耐えられる音量測定をしてくれる公の機関がございましたら、お教えいただければと思います。 よろしくお願い申し上げます。

  • 的確で、無料、無制限なユーザーサポートが受けられるPCメーカー、そうではないメーカー

    的確で、無料、無制限なユーザーサポートが受けられるPCメーカーを教えてください。そうではないメーカーも、差し障りの無い表現範囲で教えてください。 TSB社のサポートで、ここ2回地雷を踏まされてしまいました。 「はぁ、はぁ」生返事。挙句に、私の使い方が悪いような言い方。よくよく聞いてみると、原因は別にあり解決。 原因を聞いてみると、「わかりません」の一言のみ。TSB社のノートパソコンはのべ15年間、6台使いましたが、もう今後は別のメーカーへのリプレイスをしたいと思います。 ハードウェアのサポートが無料、無制限ではないメーカーがあるのを最近知りました。(会社が吸収されてしまって有料になったCPQ社、期間付き1回きり無料のAPL社)この点についても併せてお願いいたします。

  • 都内で野鳥観察が出来る場所

    都内、もしくは東京近郊でバードウォッチングをしたいのですがお勧めのポイントを教えていただけませんか? 湾岸地域にあると聞いた事もありますがよくわかりません。

  • 機内サービスについて

    航空関係の仕事に従事する者です。 皆さんが機内サービスに求めるものはどちらですか? (1)速くてフレンドリーなサービス。  食事が届くのは速いけど、雑なので、おかわりなどは聞かれない。 (2)落ち着いた雰囲気の優雅なサービス。  食事が届くのは遅いけど、丁寧なサービスで、おかわりなど勧められる。 私としては、(1)がどちらかと言うと米国系エアライン。(2)がアジア系というイメージですね。 おのおの求めているサービスは違うと思いますが、 サービス向上の為、日本人のお客様の立場のご意見をお聞かせください!

  • 相模原市から品川区を経由して成田空港に車で行きます。

    教えてください。相模原市から品川区に住む友人を拾ってからを経由して成田空港に車で行きます。 ちなみに相模原市橋本を出発地点として友人は品川区大井町駅で合流予定です。 よろしくお願いします。