trent900 の回答履歴

全490件中361~380件表示
  • 北海道ツーリングプランについて

    9月中旬に北海道をバイクで単独ツーリングしようと思います。北海道は1度もいった事がないので、どんなコースでまわったらいいか、1日の移動距離はどれくらいなのかよくわかりません。北海道バイクツーリング経験者の方、いいコースやお店、宿泊施設などを教えて下さい。 ・名古屋からフェリーで女1人旅です。 ・バイクはホンダシャドウ400cc(アメリカンタイプ)です。 ・北海道行きを思いついた理由は「延々まっすぐな道を走りたい」と思ったからです。 ・日程は9/18 10:30 苫小牧着 9/22 20:00 苫小牧出発です。(3泊4日) ・私の快適走行速度は時速60~70kmです。 ・なるべく平坦な道を走りたく、山道のようなウネウネ道は避けたいです。 .富良野や道東がいいかなと思いますが、オロロンラインという道も走ってみたいです。 ・宿泊施設にキャンプ場やライダーハウスやYHは考えていません。

  • 反則金と違反点数

    以下のケースの駐車違反の以下の件で教えて下さい。 1.A氏の運転していた車の所有者はA氏の父である。但し、その父は免許を持っていない。 2.A氏はゴールド免許であり、25年以上無事故無違反である。 3.先日、A氏が病院に薬を取りに行った際、病院の前の路上に約30分止めていたところ、駐車監視員に見つかったようで、近くの警察に30日以内に出頭して反則金を払うようにという紙をもらった。 以上の状況の中、また、巷の話を聞く中で (1)A氏が警察に出頭して反則金を払って減点となるよりも、30日以上経過させて放置違反金がA氏の父に請求され、免許のないA氏の父がそれを払った方が得策のように思われるが如何か? (2)A氏の父にとっては、道交法以外で何か問題が出てくる可能性はあるか? よろしくお願いいたします。

  • 新しいPCの購入について <CPU、メモリーなど>

    現在DESKPOWER CE24VD/Mを使っているのです、色々ソフトを入れた為に最近使っていると急に落ちてしまいます。 一応掃除などもして、埃を取ったんですが相当な熱放射があり買い替えを決意しました。 ソフトはCS2とStudio8を使って作業しているのですが、CPUなどこういった作業に向いているものとかってあるんでしょうか? セルロンとかがいいって聞いたんですが....。 ハード関係に弱いもので是非教えてください。よろしく願いします。 またメモリーはどれくらいあったほうがいいんでしょうか?

  • 原付の保険:単独vsファミリーバイク特約vs交通傷害保険

    現在、ファミリーバイク特約にてカバーしているのですが、 自動車保険(17等級)の満期が近くなってきたので、 そろそろ見直そうと思っている、40代男性です。 主たる補償内容としては以下のとおりを希望しています。 ・対人無制限、対物500万円(免責ゼロ) ・人身傷害補償 1億円 ・搭乗者傷害 1,000万円 ネットで商品比較すると、ファミリーバイク特約(人身傷害 補償付き)のコストよりも、原付単体で保険を付保した方が 安い損保会社もありましたし、またこのサイトでのQ&Aを見ると 交通傷害保険の話も出ています。 対象が多いと、どういう保険にどういうふうに加入するのが 一番いいのかで迷っています。 自分の経験していない、原付単独保険、交通傷害保険の メリット、デメリット、落とし穴などを教えていただけると 助かります。 (例.ファミリーバイク特約ならバイク事故があっても次年度等級に 影響しないが、単独保険なら等級が悪くなる)

  • 佐野から平塚まで一般道で

    栃木の佐野から平塚まで一般道で行きたいと思っています。 どの道を使ったらいいかわかりません。 教えて下さい

  • 佐野から平塚まで一般道で

    栃木の佐野から平塚まで一般道で行きたいと思っています。 どの道を使ったらいいかわかりません。 教えて下さい

  • ブラインドタッチと言わないの?

    差別用語になるのでブラインドタッチと言わなくなったと耳にしたのですが、本当ですか? 今は別の言い方があるのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 独身で安いものを求めて買うこと

    独身20代女性です。 元々、育った家でも(関西のためか)タイムサービスや広告の品を買って お得に生活する環境だったためか、 基本的に品物を定価で買うことはありません。 たまに、定価150円くらいのカップめんが70円くらいで売られていたりして そういうときにまとめ買いしたりします。 しかし、それを人に言うと 「あんた独身なんだから、それくらい定価で買ったらいいでしょ~」 と笑いながら言われます。 また、食べたいなって思うものがあまり安くなく買わないでいると 「独身なんだから定価でも買えばいいじゃん」ってなります。 確かに家庭をもっていないぶん、好きに買える権利はあるとは思いますが ポイポイと定価や安くない価格で買う、と言う感覚がよく理解できません。 その人にとったら 「独身で好きに使えるお金があるのに、ケチケチしてるなー」って感じるんでしょうか。 独身でも節約することはいいことだと思っていたのですが、 好きに使えるときに高い安いあまり考えないで、景気良く買い物をした方が いいのでしょうか? 皆さんはどうお感じでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#61845
    • アンケート
    • 回答数11
  • 経験のない彼(男性・女性両方からアドバイスを頂きたいです)

    24歳女です。交際中の彼(28歳)のことで相談です。 付き合い始めてもう半年経つのにまだ肉体関係がないので、私には魅力がないのかととても不安でした。 彼はとても真面目で誠実な人なので、女の私から誘って嫌われてしまったら・・と、ずっとその話題については避けていたのですが、そんな私の心情が薄々伝わってしまったのか、昨日彼が 「僕には経験がないから、満足させてあげられないような気がして不安で誘えなかった。本当はずっと誘いたかった」 と 半泣きで謝ってきました。 男性はこういうことにはとてもナイーブだと聞きますので、彼を傷つけてしまったのでは・・と、とても反省しています。過去に交際していた恋人とは結ばれるのに1ヶ月もかかりませんでした。それが悪いとは思いませんが、半年もプラトニックに大事にしてくれた とても優しい人なので、これからもずっと側にいたいですし、いつかはそういう関係になりたいとも思います。 昨日電話で話して以来、彼からの連絡はまだありません。こういうとき、同情の言葉ではなく、私の気持ちを分かってもらえるにはどういう言葉をかければいいのでしょうか?なにかきっかけ(誕生日などのイベント)まで待ったほうが男性は喜びますか? どうぞ、アドバイスをお願いします(長文、読んでくださってありがとうございました)

  • アルミホイルの中に生卵を入れて砂に埋めたらゆで卵になりますか

    今度の夏、海辺でキャンプします。海辺の砂は熱いのでタイトルのようなことをしたら2時間ぐらいでゆで卵ができるような気がします。やったことのある方がいらしたら教えてください。

  • これってTVの故障?それともアンテナ?

     昨日、帰宅してテレビをつけたところ、映りがお かしいことに気がつきました。調べてみると、UH F局は映るものの、かなり画質が悪くなっており、 VHF局は全く映りません。アンテナは私の住んで いるアパートの屋根上にある共同アンテナ(普通の UHFとVHFのアンテナが1本づつ立っている・ ブースターなどがあるかは不明)で、部屋の壁まで アンテナ端子が来ています。ビデオなど周辺機器の 故障の可能性も考えられるので、部屋の壁のアンテ ナ端子とテレビの端子を直結してみましたが、変化 はありませんでした。どこに原因があるのでしょう か?

  • 9月の北海道旅行、両親を連れて。

    皆様、宜しくお願い致します。 66歳の両親を連れて3人で北海道(函館・小樽・札幌が希望)の 3泊4日の旅を考えています。 父は、海産物がとにかく食べたい。母は自然を見たい。2人共、初の北海道です。 私は運転手します(33才男)。 9/4(月)函館空港IN(1日レンタカー)→大沼公園~函館駅前泊 9/5(火)函館朝市→小樽(JR特急)→寿司など~小樽泊  9/6(水)(レンタカー借りる)→札幌→札幌観光→定山渓温泉;宿泊 9/7(木)→支笏湖でのんびり→千歳空港OUT このようなプランを考えておりますが、 (1)66歳の両親にとって、このプランはちょっとハードかなぁ??(親は普通に元気ですが) (2)レンタカーやJR特急など、不便だったり、不経済であるのか?? (3)9月は紅葉前だし、このプランで自然を存分に堪能できるかなぁ?? (4)積丹の水中展望船にも興味はあるが、欲張りか?? といったところで、悩んでおります。 バタバタの旅行は避けたいところですが。。。 皆様、ご経験からなにか少しでもアドバイス下されば 助かります。ここがお勧めとか、これ、やってみれば、とか。これ、やめろ、とか。 お願い致します。

  • バイクの発進時のギアについて

    教習所内では一速での発進が基本でしたが、一般のライダーの方々は普通の道を一速で発進するものなのでしょうか。

  • 成田空港から東名高速に乗るには(高速使用)

    成田空港から東名高速に乗るには(高速使用) 東関東から湾岸、新宿方面、三号線で良かったですかね

  • 食事中立て膝をする彼

    はじめまして。23歳女性です。 現在親しくしている気になる男性がいます。 とても素敵な人なのですが、一つだけ気になる点があります。 それは、食事中に立て膝をつくことです。 初めの頃、彼と食事に行く時は大体個室の座敷が多かったせいか、一瞬「んん?あれ?」と思ったものの、まあこういう席だしリラックスしているのかなと考えていました。しかし、最近椅子で食事をしていても立て膝をついていることがわかりました。 家の中ならともかく、外で食事をする時立て膝はマナー違反だと思うのですが、友人に相談した所「そういう癖や習慣の人もいる。注意するのは自分の価値観を押し付けるということでそっちの方が常識外」と言われました。 確かに私の家庭は立て膝をして食事をすると父親に足を叩かれる…という感じだったため、食事中の立て膝にいいイメージがありません。 それでも椅子で立て膝をつく彼に対して、食事中、隣のお客さんが怪訝な顔をされることもあり不快感を与えてしまっていると感じていますので、できればやめてほしいなと思っています。 食事中の立て膝について注意することはやはり失礼な行為にあたりますか?ご意見よろしくお願します。

  • 航空券の予約の仕方。

    今度韓国の仁川空港まで行きたいのですが、ネットのどのサイトで航空券を予約したらよいのでしょう? 私は海外旅行もパソコン使うのも慣れていないので少し詳し目に教えてください。

  • メモリの増設について

    パソコンのメモリを増設しようと考えているのですが チップセットはインテル945G、メモリスロットは4つのマザーで現在デュアルチャンネルでDDR2-533の512×2の1Gにしています。 そしてスロットが残り二つあるので、もうひとつデュアルチャンネル同規格メモリ512を二つ追加して2Gにしたいと思います。 しかし、2Gにするのは同じくデュアルチャンネルで1G×2とどちらが速いのでしょうか? また4つのスロットをすべて使用することによって問題等はあるのでしょうか? よろしくお願いします

  • レンタル携帯電話の海外での充電、変圧器も必要?

    オーストラリアに短期留学するため、日本で海外ローミングの携帯を借りています。 充電器のコンセントプラグの形状は日本のに合わせてあり(電話機自体は外国製のものです)日本での充電は可能ですが、オーストラリアで充電する際、プラグだけ持っていけば大丈夫なのでしょうか? それとも変圧器も必要なのでしょうか? 急いでいますので、早めのご回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • 本当に困っています・・・・・・。

    はじめまして 僕は高校二年生になりました。進路も決まっていて、その進路に向かって走りだして4,5ヶ月ほど経つんですが、ここ最近勉強をしようとすると、やる気が殺がれてしまいます。決して進路への思いが弱まっているわけではないんです。なのに勉強に手を出そうとすると、やりたくないと感じます。矛盾してますが・・・。こんな自分に何か言ってやって下さい。どんな言葉でも結構です。よろしく御願いします。

  • 歯医者大嫌いなんです…

    聞き分けのない子供のような質問です。どうぞご容赦ください。 先日、実に7,8年ぶりくらいに歯医者に言ってきました。とにかく歯医者が大嫌いで大嫌いで怖くて仕方がなくて行くのを避けていましたが、さすがに色々問題も出てきて、予約してがんばって行ってきました。 ところが、受付の女性がものすごーーーく対応が悪く(男性に対しては1オクターブ高い、かわいい声で対応していました(TT)、歯医者に行くというだけでただでさえダメージ高↑なのに、そんな感じの悪い受付がいると思うと次回行くのがものすごくブルーです… 親知らずがすごい虫歯になっていて抜かなきゃいけないらしく、レントゲンもとりました。 他の虫歯の治療、削ったり詰めたり、全部で3ヶ月くらいかかると紙に書いてあったのですが、もうあの歯医者に行きたくないです(ほんと子供みたいなこと言ってごめんなさい)。 そこで質問です。 (1)治療のプランも出来ていて、レントゲンまでとったのに、病院を変えたりしないほうがいいのでしょうか? がんばって行ったほうがいいのでしょうか? (2)7,8年前に別の歯医者で親知らずを抜きました。その際の先生がものすごく上手だったが、担当医の名前を忘れてしまいました。7,8年まえのカルテはまだ残っているものでしょうか。 長くて子供じみていて読みにくい文章だと思いますが、どうかアドバイスの程よろしくお願いいたします。