tsuntan の回答履歴

全279件中101~120件表示
  • メールの開封要求

    教えてください。 よく海外からメールを受け取る際に 開封要求がされてきているものがあります。 逆にこっちから送るメールに相手が 受け取ったら開封要求をさせるメールを 送りたいのですが、設定方法をご存知の方は お教えいただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • テロ対策に伴う機内持ち込みについて

    大韓航空でヨーロッパへ行きます。 機内持ち込みの液体・ジェルに関して規制があるのかどうか ご存知の方、どうぞ教えてください。

  • 見かけたタクシー運転手が走行中に携帯電話…通報したいが

    東京23区に住んでいます。15日の朝、バスを停留所で待っていたら タクシーが面前を通り過ぎました。その運転手は携帯電話で会話をしながら 運転していました。正直なところ、黙って忘れることはできません。 適切な機関等に事実を申し入れたいのですが今回のケースのような場合の 連絡先が見つかりません。 東京タクシーセンターに苦情として連絡しようとしましたが 「乗客ではない」「道路交通法にかかわる事」であるため、受け付けてくれないでしょう。 最寄りの警察署に足を運ぶのは、当方の事情により避けたいところです。 大手法人タクシーの車で、ナンバーの半分はメモを取っています。 その会社に直接訴えても、もみ消すのでは?と思ってしまい未だ誰にも通報していません。 現場写真はありませんし、他の目撃者はいるかどうか。 (バスを待っていたのは私を除いても5名ほど居ましたが、自分で探す労力はないです。) こんな時頼れる機関はありますか? 通報はあきらめるほうが無難ですか?

  • 見かけたタクシー運転手が走行中に携帯電話…通報したいが

    東京23区に住んでいます。15日の朝、バスを停留所で待っていたら タクシーが面前を通り過ぎました。その運転手は携帯電話で会話をしながら 運転していました。正直なところ、黙って忘れることはできません。 適切な機関等に事実を申し入れたいのですが今回のケースのような場合の 連絡先が見つかりません。 東京タクシーセンターに苦情として連絡しようとしましたが 「乗客ではない」「道路交通法にかかわる事」であるため、受け付けてくれないでしょう。 最寄りの警察署に足を運ぶのは、当方の事情により避けたいところです。 大手法人タクシーの車で、ナンバーの半分はメモを取っています。 その会社に直接訴えても、もみ消すのでは?と思ってしまい未だ誰にも通報していません。 現場写真はありませんし、他の目撃者はいるかどうか。 (バスを待っていたのは私を除いても5名ほど居ましたが、自分で探す労力はないです。) こんな時頼れる機関はありますか? 通報はあきらめるほうが無難ですか?

  • PCが遅い・・・・ 履歴削除が原因? プロキシ設定が原因?

    最近PCが遅くて困ってます。 画像等の表示は早いのですが、サイトへの接続に時間が かかります。 インターネットオプションで履歴を削除したのが 原因でしょうか? プロキシ設定をしてないのが原因でしょうか? OSはXP ウィルスバスター2006も使用

  • ログイン画面の出し方?

    Windows2000でPC起動時に自動的にログインするようにしていたのですが、起動するたびにログイン画面にするにはどう設定すればよいのでしょうか?

  • ログイン画面の出し方?

    Windows2000でPC起動時に自動的にログインするようにしていたのですが、起動するたびにログイン画面にするにはどう設定すればよいのでしょうか?

  • avgの メールアドレス変更の仕方を教えてください

    まったくの初心者です。おしえてください! ブロバイダーを変更し、メールアドレスが変わったのですが、どうすればAVGのメールアドレスを変更することが出来ますか? 変更することが出来なくて、アンイストールしようとしましたが、アンインストールもできなくて困っています。宜しくお願いします。

  • IE7からIE6(SP2)に戻したら…(泣)

    皆さん、またお世話になります! Internet Explorer7βから今出ている新しいものを使っていた時から 度々、 「問題が発生したためInternet Explorerを終了します。不便をおかけして申し訳ありません。」というのが出ていて、いい加減嫌になってしまい、『OKWave』の皆さんの記事を見て、IE6(SP2)に戻したのですが… メニューバーの項目にあるお気に入りをクリックすると、お気に入りに追加していたWebサイトが表示されるのですが、ツールバーにあるお気に入りをクリックして左側に表示されるところが、閉じるボタン(×)だけ表示されていて、中身?が灰色で表示されなくなりました。 たまに、ツールバーのお気に入りをクリックすると、履歴が表示されたりします。 この様な状態なので、今はメニューバーにあるお気に入りからサイトに飛んでいるのですが、凄く面倒で困ってます。 どうすれば、お気に入りの中身?が表示されるようになるでしょうか? 色々と自分でもインストールし直したり、アップデートとしたりしたのですが、全く分かりませんでした…。 OSはXPです。 どなたか教えて頂けますか?お願いします!

    • ベストアンサー
    • noname#246788
    • Windows XP
    • 回答数5
  • 要求していないページが表示されます…

    いつからかは忘れましたが、インターネットでHPなど見ていて次のページをクリックすると、次のページと一緒に広告系のページが表示されます。たまにクリックしなくても表示されることもあります。 いい加減、広告ページがいやになったので質問します。 この広告系のページが開かないようにする設定などがあったら教えてください。 PCについては詳しくないので、わかる範囲で↓ Windows XP HE ノートン2003(期限切れ) このくらいしか知りませんが、よろしくお願いします。

  • PCが遅い・・・・ 履歴削除が原因? プロキシ設定が原因?

    最近PCが遅くて困ってます。 画像等の表示は早いのですが、サイトへの接続に時間が かかります。 インターネットオプションで履歴を削除したのが 原因でしょうか? プロキシ設定をしてないのが原因でしょうか? OSはXP ウィルスバスター2006も使用

  • ワードでレポート作成時の質問

    ワードを使ってレポートを作成しているのですがその際引用が認められているためサイトなどから情報を引用したりしたのですが一部の文字等が青色等になってしまい印刷したときもその部分が青色になってしまいますこれはどのようにすれば黒に戻せるのでしょうか? また文章のしたにアンダーラインを引きたい時はどのようにすればよいでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありませんが教えて頂ければと思います

  • メモリを増設したい。

    東芝dynabook E7/518CDHYを所有しています。 マニュアルで確認したところ型番PAME256X(タイプX)を使用するように書かれていました。 オークションで『東芝純正増設メモリ256MB(タイプX)PAME256X 』というのを見つけました。 型番が同じであればこれで問題がないのかどうかが分かりません。 詳しい方、アドバイスを宜しくお願いします。 ちなみに中古品で考えています。

  • これって風邪?

    自分は、よく熱っぽくなる事があり、風邪薬を1,2回飲むと、すぐ治ってしまいます。 これって風邪なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#21118
    • 病気
    • 回答数2
  • お気に入りのアイコンをieのオリジナルのままにしたい

    ieのお気に入りのアイコンが様々なデザインになってます。 過去ログでは「これらアイコンをieのオリジナルアイコンに戻さない方法」が質問されてます。 私は逆に、ieのオリジナルアイコンのままにしたいので、様々なホームページを見てもお気に入りのアイコンを変えられない方法を知りたいと思ってます。 どなたかお教えください。

  • アップデートができません

    ウィルスソフトをインストールしましたが 毎日 アップデートができませんと表示されます。どうしたらいいのでしょうか

  • アクセスを禁止する

    あるサイトに自分のPCから接続できないようにしたいのですが、どうすればいいですか?

  • 無線LANにセキュリティをかけたら、接続できなくなりました。

    アメリカに住んでいます。今までは、有線でデスクトップとノートPCを使っていましたが、もう1台ノートを買いました。1台PCを加えたので、今日無線でやってみました。鍵マークの無い時は、普通にネットできるのですが、セキュリティをかけて鍵マーク設定にしてしまうとノートPCがネットに接続できません(有線のは大丈夫です)。どうしてなのかわかりません。 http://netservices.verizon.net/portal/site/msa/index.jsp?case=c24915 上記の通りに設定しました。PCはXPです。 分かる方教えてください。

  • オトシモノ

    映画『オトシモノ』を見に行こうと思ったんですが、ネットで映画館を調べても出てきません。 上映が終了されたんですかね? 京都で見る予定だったんですが…

  • ウィンドウズメディアプレイヤー11をアンインストールしたいのですが

    ウィンドウズXPを使っています。 WMP11をアンインストールしようとしたのですが、プログラムの追加と削除にありませんでした。 アンインストール方法を教えてください。