tsuntan の回答履歴

全279件中121~140件表示
  • 好きなタバコ教えて!!

    あなたの吸っているタバコ書き込んじゃってください!!!

  • PCの電源入れていないのにルー他のWANランプが点滅します。

    フレッツ光(マンションタイ)を導入しました。これまではフレッツADSLを私用していました。光電話用のRT-2000PKIに今まで使用していたWBR-G54を接続していますが、PC等を使用していない場合でも、両方のWANランプが時々点滅する時があります。(ルータ配下の全機器の電源は入っていません) これって、よく分からないのですが、外部からアクセスされているということなのでしょうか?その場合、どういう対策をすればいいのでしょうか? PC本体にはセキュリティソフトを入れているのですが、ちょっと心配で・・・

  • ウイルスセキュリティをアップデートするとメールが使えなくなる

    ウイルスセキュリティをアップデートすると、メールの送受信ができなくなります。何が悪いのでしょうか?

  • ウィルスセキュリティZEROについて教えてください

    ウィルスセキュリティZEROを再インストールしました。インストールは問題なく完了したのですが、現在の状態を確認すると「ファイアウォール」が停止中になっています。ここで不正侵入を防ぐをクリックすると現在の状態・ファイアウォール・無効...ファイアウォールが実行されていません。ここをクリックして実行してください。とメッセージがありますのでクリックしてみたのですが、何の変化もありません。どうしたら良いのでしょうか!?セキュリティに関しては全くの無知で申し訳ありませんが、宜しく回答お願い致します。

  • ソースネクスト ウイルスセキュリティについて

    ソースネクストのウイルスセキュリティについて質問なんですが。 今、体験版をダウンロードして使ってみているのですが、 ウイルスバスター2006のようにURLフィルターはどこにあるんでしょうか?私の子供もパソコンを使うのでアダルトサイト等のアクセスを禁止したいのですが・・・。 サイト閲覧の禁止の設定は個人情報からサイト一覧の編集の閲覧できないWebサイトからしか設定できないのでしょうか? できればウイルスバスターのようにカテゴリの中からアダルトサイト全般の閲覧を禁止したいのですが、できないのでしょうか? アダルトサイトのすべてのURLをひとつづつ入力していくのは、不可能です。(泣 誰か分かる方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 急に繋がらなくなりました。

    昨日まで繋がっていたネットが急に繋がらなくなりました。 といいますか、繋がっているのにネットが出来なくなりました。 接続状況は最良となっており、シグナルも非常に強い状態です。 しかしサイトは見れず、メールチェックも出来ません。 無線LANなのですが、別のパソコンでは問題なく使えています。 問題なく使えていた一番最後の時も特に変わった操作をした覚えがありません。 ただ、Limewireを使っており、今までには一度もなかったのですが、そのときは急に起動して、閉じても閉じても起動しました。 ウィルスかな?と思い目ぼしいファイルは皆ウィルスチェックをしましたが発見されませんでした。 またLimewireもアンインストールしました(関連ファイルも皆) 分かりにくい説明ですみません。 何か対策はあるでしょうか?是非御指導お願いいたします。

  • デスクトップ画面上のアイコン?

    PCを購入した時からデスクトップ画面の真中に、 四角い長方形(横長)のアイコンがあります。 アイコンには、 【BIGLOBEインターネットするなら】とあり BIGLOBEのデータをアンインストールしたのです が、このアイコンらしき物は消えません。 どこかにまだデータが残ってるのでしょうか どうしたら消えるのでしょうか

  • 急に繋がらなくなりました。

    昨日まで繋がっていたネットが急に繋がらなくなりました。 といいますか、繋がっているのにネットが出来なくなりました。 接続状況は最良となっており、シグナルも非常に強い状態です。 しかしサイトは見れず、メールチェックも出来ません。 無線LANなのですが、別のパソコンでは問題なく使えています。 問題なく使えていた一番最後の時も特に変わった操作をした覚えがありません。 ただ、Limewireを使っており、今までには一度もなかったのですが、そのときは急に起動して、閉じても閉じても起動しました。 ウィルスかな?と思い目ぼしいファイルは皆ウィルスチェックをしましたが発見されませんでした。 またLimewireもアンインストールしました(関連ファイルも皆) 分かりにくい説明ですみません。 何か対策はあるでしょうか?是非御指導お願いいたします。

  • IE アドレスバーが表示されなくなった

    Windows Xp HE/Internet Explorer 6 アドレスバーが消えてしまったので、表示→ツールバー→アドレスを確認したが、チェックマーク表示あり!再起動とファイルシステムのエラーチェックを実行したが表示されません。

  • シングルクリックでOEのメールが開いてしまいます。

    すが Win.XP SP2 OEVer.6.0 の メールをドラッグしようとシングルクリックとするとそのまま開いてしまい、振り分ける事が出来ません。 メールを開くのはダブルクリックが当たり前と思っていたんですが・・。 OEに限っての症状です。 フォルダ・オプションのクリック法は「ダブルクリックで開く」にチェック入れています。 マウスのダブルクリックの速度が適当でないのかと思って遅くしたり早くしたりデフォルトに戻したりしましたが、改善されません。 よろしくお願い致します。

  • リンク先が表示されない!

    お気に入りの中のリンクをクリックするときは表示されるのに、普通のサイトのリンク先へとぼうとしてもとべません。IEの設定上の問題かなぁと思うのですが、どうしたらいいんでしょうか・・・・。

  • 無線LANのシグナルを強くする方法を教えてください

    現在、NEC Aterm WL11CA「WarpStar」の無線LANルータと無線LANカード(11Mbps)を使っています。ルータは1階に置き、PCは2階で使用しているのですが(距離は8~10M位離れている)、シグナルが弱くレスポンスが落ちていらいらしています。(1階で使用するときは、レスポンスは快調です) そこで、もっとシグナルを強くする方法があれば教えてください。 ちなみにADSL環境はYahoo bbのADSL(8M)です。

  • ネット接続が時々できません

    パソコンはDELL DIMENSION4600C ソフトはWINDOWS XP HOME SERVICE PACK2 ネット環境は光ファイバー100MB(有線LAN) を使用して2.5年になり最近まで大きな問題はなかったのですが、つい1ヶ月ほど前に、起動する度にインターネットが接続できなくなっています。 一旦スイッチOFFにしてパソコンと周辺機器のコンセントを全て外した後に、再度パソコンと周辺機器のコンセントを入れるとOFFになっているはずのパソコンのスイッチランプが点滅します。 そのスイッチを押すとパソコンが起動し、インターネットが接続できるようになるのです。このサイトでアドバイスを頂き以前にインストールしたWIN高速化+を外すと問題がなくなったのですが、1ヶ月ほど経過して最近2日間ほどまた同じ状態になりました。 対策を教えて頂きたくお願いします。

  • スタートページ変更

    インターネットオプションでスタートページを変更しようとしてアドレスを変えても新しく打ったアドレスに変わることなく昔のアドレスのままになってます。 どうすれば、変更することができるんでしょうか??

  • 急に繋がらなくなりました。

    昨日まで繋がっていたネットが急に繋がらなくなりました。 といいますか、繋がっているのにネットが出来なくなりました。 接続状況は最良となっており、シグナルも非常に強い状態です。 しかしサイトは見れず、メールチェックも出来ません。 無線LANなのですが、別のパソコンでは問題なく使えています。 問題なく使えていた一番最後の時も特に変わった操作をした覚えがありません。 ただ、Limewireを使っており、今までには一度もなかったのですが、そのときは急に起動して、閉じても閉じても起動しました。 ウィルスかな?と思い目ぼしいファイルは皆ウィルスチェックをしましたが発見されませんでした。 またLimewireもアンインストールしました(関連ファイルも皆) 分かりにくい説明ですみません。 何か対策はあるでしょうか?是非御指導お願いいたします。

  • ページが表示できません

    10日ほど前にIE7をインストールしたのですが、使いづらそうなので、翌日削除しました。その直後から英文のページが表示することは出来ませんが頻繁に出るようになりました。一時ファイルやクッキー、履歴などを削除したりしていますが、ほとんどが再起動しないと治りません。しかもその直後、ひどいときは、yahooなどのページを開き3~4回クリックすると、英文が現れます。1日に20回ぐらい再起動しています。それと復元もしてみたのですが、どのポイント(4箇所)も未完了になり復元も出来ません。NECVALUSTAR VL300 WinXP K-オプティコム、ハードディスクC-20GB中16GB使用 D-24GB中11GB使用 E24GB中5GB使用。非常に困っています。PC素人に毛が生えた程度の中年ですので解かり易くよろしくお願いします。

  • アクセスライン

    ひかり電話に関しての質問です。 「アクセスライン」って何のことですか? 私なりに調べてみたのですがわかりません。 御存知の方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ページが表示できません

    10日ほど前にIE7をインストールしたのですが、使いづらそうなので、翌日削除しました。その直後から英文のページが表示することは出来ませんが頻繁に出るようになりました。一時ファイルやクッキー、履歴などを削除したりしていますが、ほとんどが再起動しないと治りません。しかもその直後、ひどいときは、yahooなどのページを開き3~4回クリックすると、英文が現れます。1日に20回ぐらい再起動しています。それと復元もしてみたのですが、どのポイント(4箇所)も未完了になり復元も出来ません。NECVALUSTAR VL300 WinXP K-オプティコム、ハードディスクC-20GB中16GB使用 D-24GB中11GB使用 E24GB中5GB使用。非常に困っています。PC素人に毛が生えた程度の中年ですので解かり易くよろしくお願いします。

  • ウィルスセキュリティでメール送信不可・・・

    HD内のソフトをバックアップし、HDを交換しました。以前は、ウィルスセキュリティ起動時でも、OutlookExpressV6 でメールの送受信ができました。現在、メールの受信ができますが、送信が出来ません。ウィルスセキュリティを再インストール(一度アンインストール)し、最新版にアップデート(ユーザー登録済み)しても、送信できません。ウィルスセキュリティの「すべての機能を無効」にすると、送信できます。「有効」のまま送信できるようにしたいのですが、対処方法、御指導宜しくお願いします。

  • クッキーOFFにしてもIDが自動入力されるのはなぜ?

    初めまして、質問させていただきます。早速ですが、下記のサイトをご覧下さい。http://www.lunchtimers.com/chat/ こちらのHPでは毎回IDを入力しなくても自動入力されるのですが、なんと串をさしてクッキーをオフにしてあっても自動入力されるのです。普通はクッキーから読み取るはずなのですが、いったいどこからIDを読み込んでいるのでしょうか?よろしくお願い致します。