hunaskin の回答履歴

全8742件中101~120件表示
  • 「8人の女たち」のようなミュージカル少しありの映画

    「8人の女たち」のようなメインの筋は演技で、その中に歌のシーンがちりばめられているようなミュージカル仕立ての映画のようなものでおすすめはありますか? 新旧問いません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • sfestar
    • 洋画
    • 回答数5
  • なぜ日本にだけヘイトスピーチ法規制を求めるのか

     日本へのヘイトスピーチの発端は、中国・韓国が朝日など反日マスコミの協力も加わり捏造歴史をを振りかざし、日本と日本人を貶めるために世界に向けて行ったプロパガンダから始まったのではないのか!    これに対して日本政府は中国・韓国様に遠慮して何ら抗議・反論をして来なかったので国連などに認められてしまい、これに不満を持った一部の国民が中韓の蛮行に対して、その事実に対する反論を叫びながらデモ行進を行ったに過ぎないのではないのか? ★参考事項 (ヘイトスピーチを日本にだけ規制を求めるな。発端は中韓の対日ヘイトスピーチ) http://youtu.be/zqBxLvWqmGg (知らなかった?韓国人が日本人に対して行っている「ヘイトスピーチ」まとめ) http://matome.naver.jp/odai/2137178933997594401 (「Mr.サンデー」で木村太郎がヘイトスピーチの法規制に反対) http://youtu.be/-WOaUBWksKI  なぜ日本にだけ、「表現の自由」や「言論の自由」を弾圧するヘイトスピーチの法規制を求めようとするのか?  皆さんのご意見ご回答をよろしくお願いします。

  • 在日特権はネトウヨの妄想だったのでは?

    在日特権はネトウヨの妄想だったはずでは?

  • 左翼はなぜ自分に原因があると考えないのか?

    左翼はなぜ自己責任論を嫌うんですか? 社会の底辺になるにはそれなりの理由があります。 なぜ自分を客観視できないんでしょうか?

  • リズムパターンの名前

    斉藤和義さんの「歩いて帰ろう」や布袋寅泰さんの「poison」、古くは広末涼子さんの「majiでkoiする5秒前」などで流れる 八分音符八分音符八分音符十六分休符八分音符八分音符十六分音符八分音符八分音符 文字にすると、 「タッタッタッ ンタッタッタ タッタッ」 (却って分かりにくいですか?) というリズムがあると思いますが、あのリズムパターンには、ドラムにおける8ビートなどのように、名前が付いているものなのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、お暇な時で結構ですので教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • カレーにサツマイモってあり?

    カレーには普通 ジャガイモを入れますが、ジャガイモの代わりに サツマイモを入れても美味しいという人もおります。私は、カレーとサツマイモの組み合わせは考えられないんですが、みなさんは どう思いますか?

  • 盛り上がっていたのにLINEをブロックされた…

    なぜでしょう? 相手はSNSで知り会った人で、2週間メールしたあと初めて食事に行きました。 自分と同じ学生で、分野は違いますが趣味が同じだったので盛り上がっていました。 帰り際にまた遊ぼうと言ったら、いいよ 俺さんの予定を教えてね!と言ってその日は帰りました。 その次の週は、相手の都合が合わなかったのですが来週なら空いてるから大丈夫だよ!ということだったので、また2週間ほどメールして今週末は~に行こうよといろいろ話していた時ブロックされてしまいました。 なにがダメだったのか分かりません… 自分はそんなにダメなことをしたのですか? 本当にすみませんでしたー 少し好きだったのでショックです…

  • 少年法なんて、今すぐかえるべき

    コンクリ殺人事件の加害者が いま普通に結婚して女の子の子供をもち 幸せに暮らしているみたいです。 自分の大切な我が子が同じ目にあい殺され相手が未成年でたいした罪にならなかったら、コンクリ加害者(父親)はどうするんでしょうね。 今まで自分がどれだけ残酷な事をやったかも忘れ幸せのうのうと暮らして 謝罪の気持ちがあるなら一生結婚せず、そのお金を被害者家族に払っていくべき 日本は本当に未成年にあますぎる。 重罪な罪を犯した子は名前がインターネットに流出してしまい世間に出た時に差別されないようにと名前までかえてもらい 過去をなかった事にできる 未成年の犯罪はあとをたたない 中国はあまり好きな国ではないけど、もっと犯罪にたいして中国みたいに厳しくしてもいいと思う。 そこで質問です。みなさんは、少年法について いかがお考えですか?

  • ドラムorパーカッションと声だけの曲

    Run DMC のPerfection という曲のような ドラムORパーカッションと歌ORラップのみという構成の曲を 教えてください。ジャンルは問いません。

  • 1つのギターからいくつもの音を出す神ギタリスト

    以前、テレビで見たのですが、 ホール周りを叩いたり、ネック上で弦を弾いたりしながら弾くことで、 ひとつのギターでいくつも楽器があるかのような音を出す、 すごいギタリストが紹介されていました。 が、忘れてしまいました。 日本人でした。名前がカタカナ表記だったと思います。 どなたかご存知ありませんか? お願いします。

  • これだけネットが普及しているのに、いまだに○○

    これだけインターネットが普及して、いろんなことができるのに、いまだに○○なこと・・・ どんなことを思い浮かべますか? 身近では、どんなことがありますか?

  • 「バカ舌」はなぜ味の違いがわかる事を自慢したがるの

    「バカ舌」は、なぜ"味の違いがわかる"事を自慢したがるのか? 「味覚障害」と言っていいのか?バカ舌の人は決まって"味の違いがわかる事"自慢したがります。 でも、味の違いがわかる私にとって、なぜそれが自慢できる事につながるのか、理解不可能です。 ですから、そんなすぐに自慢する人は、私の場合「こいつ、バカ舌なんだ」と思ってしまいます。 たとえば、以前マックの100円バーガーだと 「こんなのは、まずくて食えない」とかだったり。 日本中(世界中?)でこれだけ売れているものが、たとえ本当に自分は食えないとしても常識的に考えれば「私の口には合いません」ぐらいだろうけど、自分の味覚に自信が無い人ほど、大げさに騒がないといけないのは、バカ舌を自分から白状しているようなもの。 その理由を聞けば、「パサパサしている」と味覚ではなく、あくまで"食感"の評価に過ぎません。 (もちろん、食感も味覚の1つではありますが) とにかく批判しておけば、「味の違いがわかる人を演じられる」と必死さが、よく伝わってきます。 これほど極端にわかりやすいのは最近では少なくなりましたが、私なんか「さも、わかっています」といった文章を読むだけで、最近ではすぐに「バカ舌」と思ってしまいます。 つまり「大げさに騒ぐけど、味の違いに具体性のない」文章は、ほとんどバカ舌でしょう。 味覚に関する違いを具体的に書いてしまうと「バカ舌」であることが、すぐにバレちゃいますからね。 それでも自慢したがる「バカ舌」の心理って、どんなものなのでしょうか? ※特に急がないので、締め切りは1週間後を予定しています。

  • 放射能の母乳への影響について

    現在8ヶ月の乳児がおります。母乳とミルクの混合栄養で育てています。 来月、子供を実家預けなければならない用事があります。 実家は相馬市で、いわき市まで行くのですが、どのルートで向かうか悩んでいます。 始めは中通り経由で向かおうと思っていたのですが、中通りを経由すると車で約4時間目的地までかかります。 しかし、9月より六号線が開通され、六号線を通ると半分の2時間ほどで目的地に行くことが出来ます。 子供の人見知りが始まり、少しでも移動時間を減らしたいと思ったのですが、避難区域(双葉~富岡間)の平均線量は毎時3,8マイクロシーベルト、福島第1原発周囲は17マイクロシーベルトに及ぶそうです。 ということは、一度通ることで平均3,8マイクロシーベルト被曝するということなのでしょうか? 被曝した場合、母乳への影響はどのくらいあるのでしょうか? このように、悩むのならば中通り経由で向かった方がいいのでしょうか? ご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • どふろっく、と、テツ&トモ、もしかして何でなの?

    どぶろっく、"もしかしてだけど"、と、テツ&トモ、"なんでだろう"、本質的な違いは何かありますか?あるとしたら何ですか? 教えてください。

  • この虫の名前を教えて

    足尾町に紅葉を見に行ったとき、川辺で綺麗な虫を(または昆虫かも)見つけたので是非名前が知りたいです

  • 下戸の初挑戦(焼酎or日本酒)

    真性下戸です(缶ビール1本でギリギリ)けど、焼酎か日本酒に挑戦してみようと思ってます。 そこでお聞きしたいのですが、下戸でも飲みやすい焼酎か日本酒はご存知ありませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#201949
    • お酒
    • 回答数5
  • このQ&Aコミュで問題の人を通報した事が有りますか

    過去に(1日前でも過去になりますが..)コレはちょっと問題あるのでは?と感じて通報ボタンを押し報告した事が有りますか? はい 又は いいえ  だけで答えていただけると参考になります。   よろしくお願いします。 あまりにも悪質とみた結果、 ちなみに私の場合、通報したことあります。 (はい)の方です。 皆様の意見も聞かせてください。 よろしくお願いします。 私が通報した理由は: # サイト内を荒らし捲くる 2つのアカウント同一の方と見られたので通報でした。ベストセラーに選ばれたアカウントが、脱会され  nonamexxになったりと、おかしいとおもったからが、通報の理由です。

  • どーもくんって、視聴者をなめてる?

    例えば受信料の契約書で、どーもくんが微笑んでたりしたら。 どんな印象抱きますか?

    • ベストアンサー
    • noname#204421
    • アンケート
    • 回答数7
  • 電車内、どこまでOK?

    新幹線を除くJR・私鉄の在来線でお考えください 私が許せる飲食を順番に書いてみます 1 あめちゃん・ガム・グミ 2 飲料 3 カロリーメイト系 4 菓子パン 5 おにぎり 6 弁当 7 汁物 8 豚まん 9 アルコール 私は菓子パン・おにぎりまでですね 皆さんはどうですか?

  • 「ハートに火をつけて」

    ある少女漫画のタイトルが「ハートに火をつけて」というタイトルなのですが これは「私のハートに火をつけてください/ハートに火をつけてちょうだい」 というお願いの意味なのでしょうか? 私は 1.「ハートに火をつけてください」というお願いの意味と 2.「ハートに火をつけて恋に燃えよう」というふうに次の文をつなぐ連語の意味と 両方あるのではないかと思うのですが、 私の知人は、日本人なら99%の人が1の意味でしか捉えないと 言い切るのです。(知人も私もネイティブではありません) でも私はあのタイトルは2の可能性も十分あると思うのですが、 日本人なら誰もが(99%の人が) 1の意味でしか理解しないのでしょうか? 漫画の内容はさておいて、「ハートに火をつけて」というタイトルだけを ぱっと見たらどういうふうな捉え方ができるのか教えてください。