hibikorekoujitu の回答履歴

全1608件中201~220件表示
  • 車好きが満足する、他の趣味

    車に乗って走ることが好きな方に質問です。 (ドライブが趣味・・・というよりも、多少飛ばす方) 例えば走ることをやめたとして、 他にどんなものでなら、ストレス発散できますか? 昨日彼氏(軽い走り屋)と少し喧嘩になり、 彼氏が「弟と走りに行きたい」と言い出しました。 私も一緒に行ってもいいけど、飛ばしても止めないでくれと。 これは以前にも何度か言われていることなのですが、 どうしても、言葉では表現できない恐怖心があります。 今回は何と言われても行く、と言っていたので 私も諦めていたら、結局行きませんでした。 その間「じゃあ他にどんなことでストレス発散すればいい?」と聞かれたんです。 私がこのサイトを見ているのを知っているので、聞いてみて・・・と。 釣りも趣味ですが、そこまで楽しくないみたいです。 以前の質問でサイクリングはいいかも・・・と言われたのですが、 他にも何かあるでしょうか? 危険が伴わないものがいいです。 (贅沢ですが、私も一緒に出来るものだと嬉しいです)

  • 子犬の食事回数の減らし方

    ダックス♂もうすぐ4ヶ月です。 今までは食事を4回に分けて与えていたのですが、そろそろ3回にと思い、 4回分を3回に分け与えた所、(当然、1回分の量が多くなる)下痢や軟便になりました。 今は落ち着かせるために、4回に戻してます。 減らし方としては減らす回の分を徐々に減らし、残りを分配して増やすという方法で良いのでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#56661
    • 回答数3
  • 車の塗装剥がれ

     借家に住んでいるのですが、大家さんが外壁の塗装することになりました。家には半地下の駐車場があり、そこに車が駐車してあります。  塗装業者が、駐車場近くの外壁の塗装するにあたり、自動車に塗料が付かないように養生していました。養生の方法が、使い古しのカーペット(何回も養生に使っているもので、ペンキや薬品の付着の跡が無数にある。 (今回のペンキ跡かは不明))をボンネット上に置く方法でした。  塗装業者がその日の作業を終えて帰っていったので、車を確認すると、ボンネットの上にはホコリがいっぱいありました。そして、車のバンパーとフェンダーの一部に自動車のクリア塗装が剥がれた跡がありました。(ただし、ペンキの付着は確認できません。)  翌日、業者にそのことを指摘し見てもらうと、次のような回答がありました。 1.水性塗料を使っているので車のクリアー塗装剥がれは考えられない。 2.今までに、この方法で養生しているがクレームは無い。 3.クリアー剥がれの中には、カーペットと車体があたらない部分がある。 ということで、塗装業者には責任がないということでした。 そこで、皆様にお伺いしたいのは、 ・ (1)の水性塗料は車の塗装にダメージを与えないか? ・ (2)の養生方法がずさんではないか? ・ 大家さん、施行業者に車の修理をしてもらえる可能性はあるか? ということです。 よろしくお願いします。

  • どうなんだろう・・・

    告白して振られてかなりの時間がたってから貸していたものが返ってきました。 (本人からではなく、共通の友人から渡ってきました) 貸していたこと自体忘れていたし、正直返して欲しいとも思ってませんでした。 この女性の気持ちってどうなのでしょうか? ・自分との関係をきっぱり切りたい。 ・ちょっと気を引きたくて?いきなり返してきた。 ・読み終わったので必要なく返した。 等があげられるとは思うのですが、どの考えが近いでしょうか? 自分で考えると都合よく考えてしまうのでなるべく多くの方の意見が聞きたいと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • 試用期間でもノルマってあるの?

    友人から相談を受けて質問させていただきました。 彼は試用期間で働いているのですがノルマが普通にあり、試用期間が始まって一ケ月経ったのですが、契約が0のままで、上司から詰められているそうです。 そして、会うたびにまだ試用期間でお互いを見ている期間なのに胃が痛い。といっております。 試用期間でも、どこの会社でも普通にノルマなどを課すものなんでしょうか? 友人の話を聞くと、営業経験が全くなくやっと職場になじんで来たばかりでノルマが達成できない。 そんなにノルマを課すのなら、即戦力を雇えばいいのにといっております。 甘えた発言かどうかは除いて、彼の上司はどのように考えていると考えられますか?

  • ダイエット中ですが・・満足させたい

    1歳のラブラドールですが、太り気味なのでごはんを減らしています。 ラブは食いしん坊なので、食べても食べてもいくらでも食べる、というのはわかっていますが(涙) 量があまり少ないとかわいそうに思えて・・。 野菜か何か低カロリーなもので、かさ増やしをしてもいいのでしょうか。 その場合どんなものがいいでしょうか。 他にアドバイスがあればぜひ教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • cafe8_2005
    • 回答数7
  • 犬の水洗い

    って毎日したらダメと聞きましたが、 ほんとうですか? 最近うちでは、暑いので、ノミ・ダニ防止で、 散歩の前に水だけで洗っています。

  • 小屋の中でのオシッコ

    生後3ヶ月の柴犬を飼っています。トイレを覚えさせるのに苦労しています。小屋の中でオシッコをしてしまいます。ウンチは小屋ではしません。現場を押さえて注意するのが良いとは思いますが、仕事もあるのでやはり付きっきりとはいかず、気がついたらいつもしちゃっています。小屋は木製なので臭いがしみついているような気さえします。今は箱を用意して、オシッコの臭いのついたペットシーツを入れて小屋の隣に置いていますがシーツを食いちぎるだけで効果ゼロです。習慣付きつつあるので事態は深刻です。皆さんはどうやってしつけされたのでしょうか?良い方法やグッズがあればぜひ教えて下さい!!

    • 締切済み
    • drunken
    • 回答数2
  • 株(一般口座)の取引に詳しい方へ

    お世話になります。 現在、ネット証券の一般口座に株券を保管(?)している者です。 売却する際、30万以下の取引でしたら税務署に通知が行かないので、 確定申告をする必要はない、というような事を聞きかじったのですが、 以下の件で教えて頂ければ幸いです。 ・この30万以下の取引と言うのは「1回の取引」という解釈でよろしいのでしょうか。それとも「1年間の取引」でしょうか。 ・この30万と言うボーダーラインは、証券会社に支払う手数料込みの値段でしょうか。 ・みなし取得価格(?)との差が20万以下だったら確定申告はしなくていいのでしょうか。 ・以上の私の解釈は合っていますでしょうか。 現在私は専業主婦で、たまに短期で働くくらいです。 確定申告はできるだけ避けたいと思っていますので、 一般口座を持ちながら、確定申告はしないで済む取引方法知りたいと思っています。 不足が合ったら補足します。 お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 浮気症の夫とのSEX

    夫はよく浮気をしている、ということがわかってから、求められてもソノ気になれないことが多く、困っています。 自分が若かったころのほうが今よりずっとSEXはよかったということが自分でもわかります。夫は若い子とSEXしているのです。 わたしは、 「他に相手がいるなら、何もわたしとしなくてもいいじゃないの。」ということ、 「他でしているのに、わたしもしたら、なんだかみんなでしているようで、気持悪い」 という気持が交錯するのですが、今まではがんばってしてきましたが、もうそんなのは嫌なので、拒否しています。自分に積極的な性欲がなくなってしまいました。 夫はわたしに対して愛情があるのだと思います。わたしとしたがり、拒否すると、ものすごく機嫌が悪くなり、大変です。 お互いの気持が折り合わない限り平行線です。 いつもわたしが折り合ってきたと思います。 夫の浮気を認める代わりに、わたしはもう引退する、 その上手い方法を誰か教えていただけませんか?

  • 活字体

    あるサイトの本人確認で、 活字体での名前の記入を求められました。 活字体での名前記入とはどう書けばいいんですか? 普通に名前を書けばいいんですか? あと、署名とは印鑑のことですよね?

  • 病院 

    現在犬を2匹飼っています。 病気じゃない場合の病院探しをしたいと思っています。 (病気をした場合の病院はすでに見つけたのですが 距離が遠い、値段が高い、 とにかく予約が取りづらい、駐車場がない。 のでフロントラインやフィラリアの薬をわざわざとりに行くのがおっくうになってしまうんです。) 直接行って決めたいと思うのですが、健康なので、見てもらう所がありません。 用がないのに、病院に見学に行ってもいいんでしょうか? その際は予約等入りますか? それと、一応診察室や、先生と話をしてみたいのですが、 診察もしないのに、話等できないですよね…? どのようにすると、いいでしょうか? 是非ご意見をお聞かせください。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#30285
    • 回答数4
  • 小屋の中でのオシッコ

    生後3ヶ月の柴犬を飼っています。トイレを覚えさせるのに苦労しています。小屋の中でオシッコをしてしまいます。ウンチは小屋ではしません。現場を押さえて注意するのが良いとは思いますが、仕事もあるのでやはり付きっきりとはいかず、気がついたらいつもしちゃっています。小屋は木製なので臭いがしみついているような気さえします。今は箱を用意して、オシッコの臭いのついたペットシーツを入れて小屋の隣に置いていますがシーツを食いちぎるだけで効果ゼロです。習慣付きつつあるので事態は深刻です。皆さんはどうやってしつけされたのでしょうか?良い方法やグッズがあればぜひ教えて下さい!!

    • 締切済み
    • drunken
    • 回答数2
  • 韓国が属国であったことは

    韓国は長年中国の属国であったことは教育しないで 日本の植民地時代を教育してるのはなぜなんでしょう 韓国では正確な歴史教育はまったくしてないんでしょうか

  • 車へのダメージは?

    一昨日、職場の飲み会がありまして、私は酒が飲めないので運転手に任命されました。 軽自動車ですが自分も含めて4人乗り、しかも4人とも重めの体重(私75キロ・助手席100キロ・後部座席100キロと65キロ)なので車がローダウン状態になってしまいました。 自宅まで送っていた時なのですが、皆悪酔いしていて車の中で飛び跳ねたりして暴れだし、注意をしましたがやめてくれませんでした。 車が上下に激しく揺れて道いく人・車ほぼ全員が振り返るくらいゆれていました。結局そのまま20キロくらいを走り無事に送り届けましたが、その間ずっとされていたので車になんらかのダメージはあるでしょうか? ちなみに17年式のムーヴで走行8000キロです。

    • ベストアンサー
    • noname#19803
    • 国産車
    • 回答数5
  • 経済

    経常利益ト営業利益の違いを教えてください

  • 浦安駅と溝の口駅は、どちらが魅力?

    勤務地は、大手町です。 通勤時間は浦安がの方が短いですが、溝の口の近辺は多摩川や世田谷から渋谷へと、魅力的なスポットがあります。 浦安は、ディズニーランドがありますが、しょっちゅう行くわけでもないし・・・。 マンションの価格は、どちらも同じくらいで悩んでいます。 会社の同僚は、「浦安は電車が混むよ」と言っていましたが、溝の口も凄そうです。 駅からの徒歩時間もほとんど一緒です。 みなさんは、どちらの街が好きですか?

  • 私の「立場」は・・・!?

    私(20代半ば)は現在父(50代前半)と2人暮らしです。時々発せられる「父からの言葉」に正直傷ついています。私には現在女親(母・祖母など)がいない、すなわち「同姓の相談相手」がいません。母&祖母は既に亡くなっています・・・。近くに親戚もいるのですが現在ほぼ「絶縁状態」で、相談をしにいけるどころの雰囲気ではなさそう。 父はちゃんと働いてはいますがお酒&タバコが好きです。本人曰く「愛煙家&酒の愛好家」です。私は2ヶ月程前から職場を辞め、主に家事をしています。それでつい先日も「おまえは俺をそんな風に日頃から見ていたのか!!ちゃんと働いているから酒もタバコもいいじゃないか!!いつからそんな娘になった!!おれはそんな娘に育てた覚えはない!!」と烈火のごとく怒られ、正直落ち込みました。確かに私は酒もタバコもしないので正直「何がそんなに好きなのか」がいまいち良くわからないのですが、ただちょっと「酒もタバコも健康にはあまり良くない」的な事を言っただけで・・・この言われようです。なので気分も晴れず、他の趣味(ネットや音楽鑑賞)をしていてもあまり楽しくなくて・・・。 短気な父と「言いたいことは言う」私。最近、いろいろやるせなくて夜な夜な泣いたり・・・。就職活動とかもしたいのですが気分的にもおっくうでなかなか・・・。「最近気分が優れないしいろいろ(女性としての)悩み事がある」と父に言っても「甘えるな、もう大人だろ」と言われたり。何なんでしょうね、私・・・。

  • 披露宴の招待客について

    はじめまして。まだ結婚を決めたわけではないのですが、将来を一緒に過ごしたいと思っている人がいるものです。先日、結婚式の招待客について彼と話をしました。その際に疑問をもったことです。 披露宴には、自分がココロから祝福していただきたい、もし相手が結婚したら祝福したいと思う方々をお呼びしたいと考えております。しかし、彼が会社の上司を呼んだのに私が呼ばないとかそういったことはしては良くないと思うんで、もちろん配慮も必要かと思っております。 ですが、友人の中には、「私とあなたは大の親友よね。もちろん呼んでくれるよね?」と言う同僚や、「お前の面倒は今まですごく見てきたもちろん呼んでくれるよな?」というサークルの先輩夫婦などがいます。また、上司は酒癖が非常に悪かったりもします。皆さん大切な方々です。しかしながら、こういった方々は正直呼びたいとは思えません。 ですが、招待したい同僚もいます。サークルの先輩方には遠慮していただきたいですが、お世話になった先生にはきてていただきたいと思っています。ですが、そうしてしまうと、何で呼んでくれなかったのか?と後で傷を残すような形になるのが心配です。せっかくのお祝いに後味の悪くなるような思いはしたくないです。 彼は、上司、同僚に恵まれておりますので、全員呼びたいと思える方々ばかりだと思います。ですが、私はというと…正直そうでもないのです。 そういった場合はどのように配慮をしたら良いのか、もしよろしければアドバイスをいただければと思います。

  • 男性の誘い方

    他社の男性で、好きになってしまった人がいます。ちょっと前までは二人で組んで仕事をする機会があったのですが、今は会う理由ができません。 相手は10歳程年上ですが、独身で彼女もいないということなので、なんとか近づけたらと思っているのですが、仕事もないのに、どういう誘い方をすればいいか迷っています。いい方法をアドバイス下さい。携帯番号は知っていますが、仕事で教えて頂いたものです。 27歳女。