hibikorekoujitu の回答履歴

全1608件中241~260件表示
  • わんこの首かしげ。

    わんこが、人間で言う「ん??」とか「ほぇ??」 みたいなタイミングで良く、おすわりをしながら首をかしげます。 と~っても可愛い仕草です。キュンってなっちゃいます。 しかし、わんこはどんな気持ちなのだろうかとふと疑問に思いました。 これは一体何を思って首をかしげているのでしょう。 因みに、4ヶ月のパピヨン♂です。

    • ベストアンサー
    • candd
    • 回答数8
  • 店員さんと仲良くなりたい

    はじめまして、24歳で恋愛経験ゼロの男です。 週1~週2くらいで行くお店の店員さんに恋をしてしまいました。 僕は人見知りする方で、知らない人とはあまり話せませんが、頑張ってその店員さんには、挨拶程度の話をしていて、顔は覚えてもらっています。 しかし周りに他の店員さんが近くにいることもあって、それ以上の話もできなくて、手紙にメアドを書いて渡そうと思います。 内容は「仲良くなりたいと思っていました、よかったらメール下さい。」程度にしようと思っています。 まわりに相談できる人もいなくて、自分で考えていても煮詰まってしまって結論が出せんので、批判でもアドバイスでも何でも良いので、皆様の意見を聞かせて下さい。 長文になってしまって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#30550
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 危ない日本のゆくえ

    加藤紘一氏の実家・事務所が右翼に放火された。右翼はその後自殺を図ったがそんなことはどうでもよい。加藤氏は以前から首相の靖国参拝に対して否定的であった。靖国を批判すると右翼連中が来る。天皇を批判すると右翼連中が来る。日の丸・君が代を批判すると右翼連中が来る。中国や韓国の味方をすると右翼連中が来る。日本はそういう国なのか。日本の奥深いところでドロドロした思想がうごめいているような気がする。言論で勝負できないクルクルパーな右翼が暴力で訴えてくる。日本はそういう国なのか。

  • 日本と中国&韓国の歴史教科書の具体的な違い

    以前から日本と中韓の歴史教科書問題が取りざたされていますが、 日本の教科書と中韓の歴史教科書の具体的な違いってなんなんですか? (たとえばある戦争が日本では教科書に載っているけど 中韓ではその戦争のことはかかれていない。などあれば教えてください。) 戦争について、日本は自虐的な書き方がなされているようなんですが、 中韓の歴史教科書では自国が関わった戦争についてどのようにかかれているんですか? この2点について教えてください。よろしくお願いします。

  • なんで貧富の差が激しくなるの?

     NHkの教育番組で先進国と飢餓の関係を放送していました。  その中では先進国と発展途上国の差が年月を経ることに広がり、富める国はより富み、貧しい国はより貧しくなるというデータが紹介されていました。  その部分しか見ていないんですが、具体的にどうして富める国はより富み貧しい国はより貧しくなるんでしょうか?。  先進国は貧しい国に対しての援助はそれなりにしていますよね。それよりも発展途上国で生活するのに必要な自然環境を破壊し続けてしまう先進国の経済発展のスピードや、中東のように石油などの利権があった場合にアメリカのように介入して戦争・内戦を誘発させるスピードの方が上回っているということなんでしょうか?。

    • ベストアンサー
    • noname#200372
    • 政治
    • 回答数4
  • お酒を飲んだ翌日の胃痛。

    私はお酒が大好きで、 家でも外でもよく飲むのですが、 最近たまに、お酒をたくさん飲んだ翌日に とても胃が痛くなりもどす事があります。 胃の中に消化されずに残っているアルコールを 全部出し切るまで吐き気は続き、 飲み終わってから15時間くらいは 苦しみます。 サクロン、ガスター10など飲んでみましたが 全く効きません。 お酒を飲んでしまった後に飲んだほうがいい 胃薬などあるでしょうか? 今はお酒は控えめにして、 一日に缶チューハイ一本くらいにしています。

  • 山手線圏内で、身分証不要で携帯電話が買えるところはないですか?

    山手線圏内で、身分証不要で携帯電話が買えるところはないですか? 急ぎなのでネットではなくお店が良いのですが・・ 仕事柄携帯番号を教えなくてはならぬことが多いのですが、いままでストーカーの被害にあったこともあり、仮に電話番号から調べようとしても出来ない携帯が欲しいのです。 それもなるだけ安価で・・・ ご存知の方がいらしたら教えていただければ幸いです。

  • 今回のケースではどちらに非があると思いますか?

    皆さん、是非客観的なご意見をお願いします。内容なのですが、今年結婚をして、妻の実家にご両親、我々夫婦の4人で在住しています。しかし妻の妹(独身)が2ヶ月程、同居後に彼氏と同棲を開始しました。よって、彼女が今まで使っていた部屋が空き部屋となり、ご両親及び彼女の許可をもってして、私が使用することになりました。しかし、彼女の部屋は散乱していたため、自分の使いやすいように整理をしました。(良識の判断で不要と思われるものは、妻との判断で捨ててしまいました)その後、彼女が部屋をやはり使われたくないということになりましたが、既に模様替えされた部屋は彼女の思いとは異なる状況になっており、夫婦で誤りましたが、納得してもらえません。 ポイントとして、 ・彼女は実家を出て行く時に、必要な荷物は全て持ち出しているので、あとは特に不要なものであると言っていた。 ・実家には二度と戻らないと言い捨てて出て行った。 ・部屋を使用することは当初許可を得ていた。 ・机の中やタンスの中のものを一部廃棄してしまっている ・原状回復は100%不可能な状態 以上を以ってして、彼女には陳謝しましたが、許してもらえず、脅迫めいた文章やお金を要求されています。これに関して、ご意見をお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19236
    • アンケート
    • 回答数18
  • 真似されるのが嫌!こんな自分はだめ?

    わたしは独占力が強いのだと思うんですが、人からまねされたりするのがすごく嫌なんです。自分の専門分野がとられたかんじがするんです。気にしなければいいのですが、ちょっとでも自分のものを真似しているようなことがあれば、「この人、どこまで自分のまねしてるんだ・・・。」と探りたくなります。 最近は、調べ学習で「大学の体験講座」のようなものを探して、自ら足を運んで行き、レポートをまとめていました。わたしは、自分で苦労して体験講座を探したのに、それを友達がまんまと真似しました。わたしにとって「大学の体験講座」は自分だけが見つけたもので、周りの人にはまねされたくなく、自分だけがやりたかったのです。 あと、「趣味」をまねされるのが嫌なんですが、「ねぇ、これ私の趣味なんだからまねしないでくんない?!」と言うと心が狭いと思われそうだし、言ったとしても「そんなの、別にあなただけのものじゃないじゃん。」と言われて、「確かに。」となってしまうんです。それに、自分は人の真似をしないのか?といわれると、たぶん知らずのうちに真似してる部分はあると思うんです。でも、どうしても譲れないものとか、自分はこんなに頑張ったのにというものに関しては、すごくその瞬間ストレスを感じます。 「まねされるってことは、良いなぁと思ってるからだよ!すごいことじゃん。」と言われるんですが、なんかしっくりこないんですよね。別に、すごいと思われようとやっているわけではないし、むしろ個人で地味にやってるのを楽しみたいときだってあるのに。最近、まねされるのが嫌で、人になるべく見られないように気をつかっています。常に疲れます。被害妄想だと思うんですが、気を抜くとすぐ真似されます。 気持ちを広く持てばいいんでしょうか・・・。「まねされたかも」と思ったときの、心の持ち方とかでもいいです。なにかアドバイスお願いします。

  • 先物取引会社の入社していいかどうか

    先物取引や金などの取引業である「第一○品」という会社ですが、就職することについて、いかがでしょうか? 就職希望者は女性22歳であり、職種は営業とのことです。 就職説明会では、担当の方が、「おうちのかたに反対はなかったでしょうか?」とか、「弊社は怪しげな会社に思われますので、大丈夫でしょうか?」とか言われたそうです。 私は、歴史もまずまず永い会社ですので、そういう意味だけで大丈夫だとは思っていますが、お客様への強引な勧誘をしなければノルマ達成できないと辞めさせられるようになるとか、風当たりがキツイとか、せっかく就職しても大変そうに思っています。多かれ少なかれの厳しい指導はいいとは思いますが、どうなのでしょうか?

  • 年下男の子の気持ち

    まず、恋愛下手であり、人付き合いも浅く広くのタイプであねご肌な23歳女です。 大抵、一目ぼれで片思いをすることが多く、一人で盛り上がってしまいがちです。 今回の場合もそうですが、大学で入学早々一目ぼれをしました。彼は、年下(20歳)彼女なしで男の子同士で集まるスポーツマンタイプの子です。最初は話し掛けることも出来なかったのですが、だんだん彼から話し掛けてくれたりし(彼が少なからず私に好意を抱いてくれていることは第三者から見てもわかるようでした)、ある日冗談で「ドライブつれていって~」と言ったら、「じゃ、携帯教えてください。」といわれ、交換しました。 それから数ヶ月、メールは私からだけになりますし、(彼からのメールは一度もきたことがない)大学外で遊んだりお互いの話もしたことがありません。返信もないときがありました。 今は夏休みなので会うこともないので、連絡もとってないですし、かれのどこが好きなのかな!?なんて思うときもあります。 私の勝手な予想ですが)彼は大学で18歳の子たちに、かなりもてているそうなので、(純粋そうにみえたのですが)私の気持ちが彼に向いているのを察して、気持ちが冷めたのでは!?と感じています。 ただ、いつもここで自分から連絡をとらなくなり終わってしまうので、今回は変えたいなと思っているので相談しようと思い立ちました。 彼の気持ちはわかりません。 ですが、年下の男性は年上女性に抱いているのは憧れが大半なのでしょうか。(付き合うまでは考えていないとか!?)私は仕事をもちながら大学に通っているので、(彼は大学のみ)その点で引け目などありますか? メールなど、連絡をとりづらい理由などはありますか。 これからの私のどんな行動がいいのでしょうか!? 乱文失礼いたしました。 もしよければ補足などもしたいと思うので、回答いただけたらとおもいます。

  • 何故靖国を非難するのか

    靖国神社に対し、A級戦犯を分祀せよとの意見をよく目にしますが、そういう意見を持つ人は、分祀したら毎日でも参拝するのでしょうか? そんなにA級戦犯のいない神社に参拝したいのなら、自分達でA級戦犯以外の英霊を呼び寄せ、新靖国神社を作ればよいのにと思うのは私だけでしょうか? おそらく霊の存在など信じていない人達が、何故、他人が価値を信じ、大切に守っているものにケチをつけるのですか?戦前の全体主義じゃあるまいし、他人の価値観を否定し別の価値観を強要することなど認められないはずです。 それとも、他人が参拝することで何か具体的被害を被っているのでしょうか?

  • なぜ不戦の誓いであっても首相の靖国神社参拝は非難されるのでしょうか

    死者を悼み、不戦の誓いをするとしても、首相の靖国神社参拝が非難されています。なぜなのでしょうか。非難する理由が知りたいので、教えていただけませんでしょうか。 ・国際摩擦を回避するため ・政教分離のため という理由はよく聞きます。 しかし、A級戦犯合祀が問題のように言われることについて、私は次のように考えています ・「死ねば仏。全ての霊はもはや罪を問わずに平等に扱う」 ・「祀られている246万6532人の内の元A級戦犯は14人だけであり、ことさら重箱の隅をつつかなくてもよい」 ・「不戦の誓いは、戦争指導者にしてこそ重い意味をもつ」 しかし、この考えは、参拝反対論者には受け入れられないのだと思いますが、それがなぜなのか分からないのです。 お叱りのご意見もあると思いますが、どうかよろしくご教示こださい。  

  • キレやすくなった夫(27歳)が皆様の意見を聞いて反省したいと言ってます(長文です)

    読みにくくてすいません。結婚3ヶ月です。当初は共働きの予定でしたが、すぐに妊娠したため働いてません。いい人なのですが、結婚後キレてテーブルの上の灰皿を手で払って落とす、テーブルを蹴る、足元にあった物をける、寄りかかっていた壁に自分の後頭部を強く何度も当て怒鳴る、箸を投げるといった事がありました。そして、一昨日ついに壁を殴り穴をあけ(賃貸)洗濯機を蹴りへこませ、大声をあげました。夫いわく、キレる理由が予想より早い妊娠で月4万の小遣いが確約されなくなった事、独身時購入の車のローン(6万/月)がキツくなるため軽自動車乗り換える事、自由だった金銭面で我慢ばかりでキレやすくなったとの事です(怒ると「こっちだって我慢してストレスが溜まっとるんや!!しゃーないやんけ」と言います)。私もお金の事を言いすぎたと反省はしています。しかし、私もまた働くつもりです。ずっと夫にひもじい思いをさせるつもりはなく、夫にも伝えてありますが、キレると抑えられないようです。義父も夫以上の短気で幼少の頃その姿をみて育ったそうです。昨日、今後しないと言って来たので「(物を手でバーンと払う仕草をしながら)こういう事もだめだよ」と言った所、「その位誰でもやるやんけ」「キレてしまった時は仕方がない」と言いました。あと、壁に穴をあけた日、夫は生中4杯、焼酎お湯割3杯飲んでました。元々酒豪ではなく焼酎は覚えたてです。以前より焼酎を飲んだ時はたちが悪いなと感じていました。夫も壁に穴をあけた時は、どうしてあんなにキレたのか自分でもわからないと言ってました(所々記憶が飛んでるようです)。酒乱の気もあるのでしょうか。若い頃飲みすぎるとからんだり暴れた事はあったようです。夫はこれから変われるでしょうか。皆様からのアドバイスをお願いします。

  • キレやすくなった夫(27歳)が皆様の意見を聞いて反省したいと言ってます(長文です)

    読みにくくてすいません。結婚3ヶ月です。当初は共働きの予定でしたが、すぐに妊娠したため働いてません。いい人なのですが、結婚後キレてテーブルの上の灰皿を手で払って落とす、テーブルを蹴る、足元にあった物をける、寄りかかっていた壁に自分の後頭部を強く何度も当て怒鳴る、箸を投げるといった事がありました。そして、一昨日ついに壁を殴り穴をあけ(賃貸)洗濯機を蹴りへこませ、大声をあげました。夫いわく、キレる理由が予想より早い妊娠で月4万の小遣いが確約されなくなった事、独身時購入の車のローン(6万/月)がキツくなるため軽自動車乗り換える事、自由だった金銭面で我慢ばかりでキレやすくなったとの事です(怒ると「こっちだって我慢してストレスが溜まっとるんや!!しゃーないやんけ」と言います)。私もお金の事を言いすぎたと反省はしています。しかし、私もまた働くつもりです。ずっと夫にひもじい思いをさせるつもりはなく、夫にも伝えてありますが、キレると抑えられないようです。義父も夫以上の短気で幼少の頃その姿をみて育ったそうです。昨日、今後しないと言って来たので「(物を手でバーンと払う仕草をしながら)こういう事もだめだよ」と言った所、「その位誰でもやるやんけ」「キレてしまった時は仕方がない」と言いました。あと、壁に穴をあけた日、夫は生中4杯、焼酎お湯割3杯飲んでました。元々酒豪ではなく焼酎は覚えたてです。以前より焼酎を飲んだ時はたちが悪いなと感じていました。夫も壁に穴をあけた時は、どうしてあんなにキレたのか自分でもわからないと言ってました(所々記憶が飛んでるようです)。酒乱の気もあるのでしょうか。若い頃飲みすぎるとからんだり暴れた事はあったようです。夫はこれから変われるでしょうか。皆様からのアドバイスをお願いします。

  • 何故靖国を非難するのか

    靖国神社に対し、A級戦犯を分祀せよとの意見をよく目にしますが、そういう意見を持つ人は、分祀したら毎日でも参拝するのでしょうか? そんなにA級戦犯のいない神社に参拝したいのなら、自分達でA級戦犯以外の英霊を呼び寄せ、新靖国神社を作ればよいのにと思うのは私だけでしょうか? おそらく霊の存在など信じていない人達が、何故、他人が価値を信じ、大切に守っているものにケチをつけるのですか?戦前の全体主義じゃあるまいし、他人の価値観を否定し別の価値観を強要することなど認められないはずです。 それとも、他人が参拝することで何か具体的被害を被っているのでしょうか?

  • 靖国神社参拝は、どうして反対されているの?

    小泉首相が、靖国神社を参拝するのに、中国などから批判されていますが、どうして、そんなに批判されているのでしょうか? 「A級戦犯」とは、どんな人のことを言うのでしょうか? 「合祀」とは、どんな意味なのでしょうか? 戦争が関係しているとは思いますが、いまひとつ分かりません。 教えてください。

  • 靖国報道

    靖国報道はいつも中韓の日本批判だけで、他のアジア諸国の報道がありません。まるで中韓の代弁者のようです。 左のメディアばかりだからでしょうか?

  • 結婚した元彼からアドレスを聞かれたが・・・

    8年ほど前に、7年間つきあってた彼がいたのですが、彼と別れるときに、「殺す」などのストーカー行為を受けました。 その彼と共通の友人がいるのですが、その友人を通し、私のアドレスを聞かれました。 その彼はもう結婚しているので、私への未練とかではなく、ただ友人としてまたメールなどをしたいのかもしれませんが、正直、あの時のストーカー行為の恐怖と、また友人になり話しもしてみたいなぁという2つの気持ちが揺れています。 8年間、全く連絡もとっていないので、さすがに彼も変わったかなぁという気持ちもありますが、やはり再び彼と連絡を取るのは危険だと思いますか? またアドレスを教えるのを拒否する場合、どのような理由で断ればよいと思われますか? よろしくお願いします。

  • 【靖国神社】小泉総理大臣への「土下座しろ」コール?

    民放のニュースを見ていたら、小泉総理大臣が靖国神社で参拝に向かう際に、「土下座しろ、土下座しろ、」と連呼する集団の声が聞こえました。(NHKは周囲の音は上手に消してましたね) (周囲の音として聞こえたので、もし聞き違いだったら、この質問はナシにしてください。以下、そのような事実があったものとしての質問です)  ※ その集団の是非を問うものではありません。議論の応酬になりそうなので、この場では、その集団の是非についてのコメントはお控えください。  質問です。 この集団は、既存の団体なのでしょうか。 それとも、ネット掲示板を介して集まった臨時的な集団なのでしょうか。 団体名、ネット掲示板名などは書き込まないでください。ただ、現代社会の形態がどのようなものか知りたくて質問しておりますので。 よろしくお願いします。