tols777 の回答履歴

全276件中121~140件表示
  • Excelが開かないのは??

    PCを使うたびにマイクロソフト(office EP )によってインストールが始まってしまいExcelを開くことが出来ません。 以前インストールを失敗してからです。 以前は途中、中止しなんとか開きましたが最近は同意書がありどうしたらよいか分かりません。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 主婦って何?主婦の当たり前とは?

    「主婦が(自分の家族の分の)家事をするのは当たり前、というご意見が多いのは不思議でした。」 ある質問のやりとりの一部にこのような文面を見つけました。 私自身は専業主婦ですが 時折主人の実家の仕事を手伝ったりする事意外は 主に家掃除や料理、家族の分の洗濯&雑用といった家事一般から 毎日子供の送り迎えもします。 ですが 休日は主人や子供にも家事など出来る人に出来る事を 分担してやってもらっています。 休みは皆平等にという我が家(私)の精神です♪ 主婦が家事をするのが当たり前ということが不思議な方がいらっしゃるのを発見して これってどう考えればいいのでしょうか? だとして、主婦って何をしたらいいのでしょう? 主婦の当たり前とは? 私が考えていなかったような主婦の在り方ってあるのかなと とても疑問に感じたのです。 是非とも皆さんの考えや過ごし方をお聞きしたいです。 ちなみに 主婦とは「一家の家事の切り盛りをする女性」と辞書には書かれていました。

  • 顔文字付きのURL

    新しいウィンドウで開くとき、Shiftを押しながらリンクをクリックすると、何も表示されずアドレスの所にこんなのがでます。    javascript:querySubmit('o'); これってなんなのでしょう??

  • ワガママな自分が嫌になります。なんとかしたいのでアドバイスをください。

    20歳の女子大生です。もうすぐ就職試験があってそのスーツとバッグを母とデパートに買いに行きました。 行った時間が遅かったのでスーツしか買えなかったのですが次の日に母が「Aデパートに良いものがあったから買って来てあげる」と言いました。 迷いました。母が選ぶのは正直可愛くないんです。 可愛くなくてもいいけどおばさんぽい事が多いんです・・。だから「自分も一緒に行く」いいました。 最初にBというデパートに行ったのですが「就職活動用」みたいなところがあってそこに気に入ったもの(A3?の書類が入りそうな普通の革のバッグでした。3万円くらい。)があったのですが母は「安っぽい」といい嫌だったみたいです。「じゃあAでお母さんがお奨めのバッグを見てから決めるね」と言いました。 Aに行ってみたら5万円位の母好みのマダムチックなバッグでした。「他のも見ていい?」と言ったのですが母がそこを動きません。売り場のおばさんも私が好きじゃないものを勧めてきて嫌でした。高いしそこまで気に入らないならBでもう少し安くて気に入ったものを買ったほうがいいと思いました。 だから「お母さん、自分が好きなものしか買ってくれないんだね。もうそれでいい」とぶっきらぼうに言いました。 買ってもらう身分で母が折角選んでくれたバッグはそこまで変なものでもなかったから最初から喜べばいいのかもしれないけど今までもこういうことが多かったです。それが嫌だったというのもあります。 でも自分のワガママが嫌になります。「お母さんありがとう。」とは言ったけど凹んでます。帰りに母の日のプレゼントも買いましたが自分はまた繰り返すんじゃないかと不安です。 アドバイスをください。

  • 会社に好きな人がいます。

    会社に好きな人がいます。彼は私より後に入社したいわゆる後輩です。 先日、たまたまお互いに東京タワーの無料ペアチケットをもらったのですが、お互いに行く人がいないということで2人で仕事の後行きました。その後は普通に食事して帰りました。 それまでは、喫煙所などで会ったりしてたのですが、最近はあまり会うこともなくあまり話していません。(微妙に避けられてる気がします) 私は彼を意識しすぎて話しかけたりできなくなってしまいました。 その前は、ショットバーの店でいいところがあったら教えてー1人で行くのはつまんないみたいな事とか言われてたけど、今は誘う勇気もありません。 彼も何も言ってこないし・・・今後はどう接したら良いでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#22886
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 8年振りに会います

    こんにちは 今度、小学校のメンバーと同窓会をやります。同窓会をする前に4人くらいで打ち合わせをすることになりました。 連絡をとったりゎしていますが、まだ会ってません。 あたしゎ私立の中学高校に通っていたので、その子達と会うのは8年振りなんです。 で、悩みなんですけど… 小学生の頃ゎ144cm34kgでガリガリだったのですが、8年経った今は、155cm48kgでぷよぷよになってしまったので、会うのが怖いです。 その4人の中にゎ当時好きだった人もいるので、少しドキドキします 引かれたりしないでしょうか? 会うまであと10日あるのですが、なにか体を引き締める良い方法などがあったら教えてください

  • 一ヶ月に一、二度どうしても

    昨年最愛の主人を心筋梗塞で亡くしました。当日亡くなる30分前まで何も変わらず元気だったのに、あっという間の出来事でした。あれから一年が過ぎ、普段は元気でいます。ここでも私なりにアドバイスしています。だけど、どうしても月に一、二度は、寂しさが襲ってきます。昨日、長女が私にプレゼントしてくれました。主人と私の似顔絵をプロの方にお願いして、色紙に書いてもらったものです。位牌のそばにおいてある二人でとった写真(主人がいつも持ち歩いていたもの)を、内緒でそこに送って、それを元に書いてもらったようです。母の日に渡すと思ったそうですが、娘も私が慶んでもらえると思ったようで、すぐにくれました。その時、心底嬉しかったです。娘と彼の似顔絵がありましたので、それを見て私が羨ましそうだったことを知っていたから、今回それをプレゼントしてくれたようです。娘ばかりではありません。次男も、高1になってバイトを始めて、今月初給料をもらうのですが、包丁を買ってくれると言っています。私が料理好きなものですから。こんな私のために、子供達が必死に愛情をくれています。だけどどうしても寂しさは襲ってきます。どうか、こんな私に勇気をください。先ほどまで普通だったのですが、今は涙しか出ません。子供が午後9時ごろ帰宅しますので、それまでには平常心に戻れるように努力するつもりでいます。カテ違いだったらすみません。どうぞよろしくお願いします。

  • Thunderbird のメッセージペインの非表示

    メーラーをThunderbirdの 1.0*から 1,5に変更した時から IEの機能でいう「プレビュー」機能だと 思いますが メッセージペインが 表示されるようになりました。 これを一時的に非表示にする方法はわかったのですが 毎回 切り替えるのが面倒なので 設定として変更し、非表示にする方法を 調べてはみたのですが よく分かりません。御教示頂けないでしょうか?

  • メール話題

    普段あんまり話さ(せ)ない異性とメールするときは どんな話題がいいのでしょうか?

  • 入力の履歴が消えない!!

    教えてください。 検索サイトで入力した物が、そのまま履歴として表示されます。 どうしたら表示されなくなりますか。 基礎的なことで申し訳ありません。 宜しくお願いします。 ※訳あって、Windowsが日本語ではないため、「スタートから~」など、設定の手順を教えて頂けると助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#17773
    • Windows XP
    • 回答数3
  • Thunderbird のメッセージペインの非表示

    メーラーをThunderbirdの 1.0*から 1,5に変更した時から IEの機能でいう「プレビュー」機能だと 思いますが メッセージペインが 表示されるようになりました。 これを一時的に非表示にする方法はわかったのですが 毎回 切り替えるのが面倒なので 設定として変更し、非表示にする方法を 調べてはみたのですが よく分かりません。御教示頂けないでしょうか?

  • 痩せているのにお腹だけ出ている

    身長165cmで上半身が特に華奢です。体脂肪は10%以下なのに下腹だけが出ているのです。ご飯を食べたあとなどはポッこり・・・という感じで夫に指摘されるくらいです。 考えてみれば学生時代からそうだったように思いますが・・ネットで調べてみると胃が下がっているために腸が出っ張ってしまっている状態だと書いてあったのですが、もしそうだとしたら体に悪いことなのでしょうか。もともと胃下垂の人はずっとそういう状態は治らないのでしょうか・・・?スカートをはくと下腹が目立つのですごく気にしてしまいます。

  • WORDのマニュアルのようなサイトをご紹介下さい

    ワード初心者です。使用バージョンはWord2002です。 40枚程度の原稿を打っていますが途中の数枚だけページ番号を付けないページがあります。どうやれば出来るか分かりません。 第1条・第2条・・・と続いていくのですが、どうやれば出来るか分かりませんw あまりに聞きたいことが多いので、どこか”分かりやすい”Webサイトをご紹介いただけませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 面接で聞いておいたほうがいいこと

    転職の面接で聞いて(質問して)おいたほうがいいことってありますか? WEB系の開発ならではで聞いておいたほうがいいことってありますか?

    • ベストアンサー
    • TGR100
    • 転職
    • 回答数6
  • 住宅ローン審査

    私,32歳の会社員です。このたび,マンション購入を考え,販売会社経由でフラット35に申し込みました。 物件は4600万,自己資金は2000万,フラット申し込みが2600万円です。 何せはじめての経験なので,審査が通るものなのか,教えていただけたらありがたいです。 ・年収は1000万(月々返済は11万の予定) ・転職して2年半(販売会社は問題なしといってます) ・団信の申し込みにあたり,「軽度の肥満で運動と食事による減量」を医師から指導された旨を,正直に書きました。たしか,フラット35は団信任意だそうなので,もし上が要因で審査に落ちた場合,ローン相当以上の生命保険に入っていますので,団信なしでローンを組んでしまってよいのでしょうか? ・クレジットカードは1枚。主にプロバイダ料金の引き落としに使用し,たまにショッピング(一括払い)を利用します。延納などはなく,キャッシングもしたことはありません。 さまざまな情報がありすぎて,不安になっています・・・

  • メール嫌いな彼

    こんにちは。メール嫌いな彼がいます。 まだお付き合いはしていないのですが、デートを数回程度です。 メール嫌いな彼、女の子に消極的な彼と付き合える、付き合っていくうまい方法をアドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • 住宅ローン審査

    私,32歳の会社員です。このたび,マンション購入を考え,販売会社経由でフラット35に申し込みました。 物件は4600万,自己資金は2000万,フラット申し込みが2600万円です。 何せはじめての経験なので,審査が通るものなのか,教えていただけたらありがたいです。 ・年収は1000万(月々返済は11万の予定) ・転職して2年半(販売会社は問題なしといってます) ・団信の申し込みにあたり,「軽度の肥満で運動と食事による減量」を医師から指導された旨を,正直に書きました。たしか,フラット35は団信任意だそうなので,もし上が要因で審査に落ちた場合,ローン相当以上の生命保険に入っていますので,団信なしでローンを組んでしまってよいのでしょうか? ・クレジットカードは1枚。主にプロバイダ料金の引き落としに使用し,たまにショッピング(一括払い)を利用します。延納などはなく,キャッシングもしたことはありません。 さまざまな情報がありすぎて,不安になっています・・・

  • 右下腹部にしこりがあるのですが

    少し前から横になって寝ると右下腹部 (おへそから5cm下、5cm右にいった辺り) にしこりがあるような感じになりました。 現時点では痛みというのはなく、立ったり座ったりしてる分には しこり自体もほとんどわからないぐらいなのですが、 寝る時に明らかに左と違うのですごく気になります。 痛みがないので、辞典などで見てもあまり当てはまるものが ないように思うのですが、この場合、内科に行った方がいいのでしょうか? それとも消化器科?女性なので産婦人科? どのような可能性が考えられますでしょうか。

  • 結婚の報告をしたのに・・・

    今年の9月に結婚式を挙げる予定の31歳の女性です。 先日やっと式の日取りが決まり、前職の上司(現職の上司については、私はアルバイトだし人間関係も希薄な会社なのでよっぽどプライベートまで親しくしている人でない限り招待することはありません)に出席を打診したところ、信じられないくらいのダメ出しや暴言を食らいました。 この前職の上司は基本的にはいい人でとてもお世話になった人ですが、普段から悪気なく冗談で暴言を吐く人です。今回は「まさかおめでたい報告でそんなことはないだろう」と思っていたのですが、私が甘かったです。 ・報告後の第一声が「そんなこと言っても明日にはどうなってるかわからんしな」→明日には別れてるとでも言いたいようです。 ・まだ日取りと会場しか決まってないのに、式の段取りや招待客についてダメ出し ・新居についてダメ出し ・私の家族の悪口 一番許せなかったのは、そのとき同席してくれた私と同じ歳の独身の元同僚の子(その上司は私とその子の上司にあたります)に対して「こんな奴(私)でも結婚できるのに、お前は何してるんや?」と言ったことです。その子は笑ってごまかしてくれましたが、私は怒りを抑えるのに必死でした。 多分当日も式の内容や他の出席者について言いたいことを言ってくれると思います。 一度出席の打診をしてしまったので今更断ることはできないと思いますが、なんでこんなことを言われないといけないのだろうと思うと悲しくなります。 みなさんはもしこのような場面に遭遇されたら、どのように乗り切りますか?一人で考えていても悲しくなるばっかりです。

  • 入社1年目で転職を考えるのはダメですか?

     今年入社したばかりなのですが、来年で辞めて就職活動をやり直そうと思っています。今の仕事は大手家電量販店ですが、これからずっと働けそうにも無いと考えてしまいます。(出来て3年ぐらい)考えが甘いのかもしれませんが、何十年も働ける会社に就職しようと思います。ですが、1年目で辞めるのはどう思いますか??経験された方や先輩方の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。