fukuokaseiten の回答履歴

全566件中401~420件表示
  • 結婚式の招待状の文面についての質問です。

    結婚式の招待状の文面についての質問です。 結婚式の打合せが先日から始まりました。 今は招待状の作成中で、差出人が両親用の文面を使う予定です。 招待状作成にあたり文章の一文について質問です。 「婚約相整い結婚式を挙げることになりました」と 「婚約し結婚式を挙げることになりました」の文章の違いはありますか? よく見かけるのは上の文章ですが、ホテルで用意されているものは下の文章でした。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 友人と自分の結婚式について

    友人と自分の結婚式について 年末に結婚式を挙げる予定で昨年末から少しずつ準備を重ねてきました。 昨年末に式場も決まり、仲の良い友人には式の日程も伝えていました。 私達は同じ職場だったのでゲストも職場の方がメインなんです。 今年の春になり、仲の友人から「結婚する」との報告がありました。 おめでたい!と喜んでいたのですが、なんと式は私達の数日前!!! 私達の式の日程も知っていたはずなのに・・・。 一気に複雑な気分になりました! 友人カップルも私達と同じ職場。 つまり4人とも同じ職場だったんです(現在は違いますが。) だからゲストもかなりかぶってしまうんです。 私達はこれから呼ぶ方たちに声をかける予定なんですが なんだか申し訳なくて。 不安やなんだかモヤモヤした気分の私達とは反対に 「早めに行っとけば大丈夫だよ」 と言っている友人カップル。 私達の式が後ということもあり、なんだか複雑な気持ちです。 このまま、無事式を迎えられるのか不安です。 友人カップルは私達にも祝福されたいと、 招待状を送ってくれるようなのですが、なんだかそんな気分にはなれずにいます。 こんな経験ある方いらっしゃいますか? 友人は招待しましたか? 友人の結婚式へは行きましたか? アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 長文です。挙式について質問です。

    長文です。挙式について質問です。 10月に挙式予定です。私達は、関東と関西の遠距離恋愛で、結婚したら私が仕事を辞めて上京します。なので、せめて挙式は私の地元で!と彼に希望していました。ほとんど会えなくなるおばあちゃんには花嫁姿をどうしても見せてあげたいという理由もあります。 他に、親戚は私の方が圧倒的に多く、お車代 宿泊費がかさむからもあります。 しかし、彼の両親は高齢ということもあり 新婦側で挙式し自分達が行かないといけないことに 納得できないみたいです。義父はアルツハイマーで、車椅子です。最近はトイレの失敗が多いらしく 外でもあるので 挙式中に失敗なんてこともありえるくらいだそうです。義母は、毎日義父を叱ってカリカリしてるそうです。アルツハイマーの本も読んでもらいましたが…だから、 「2人で勝手にやって来て 病人いるんだから無理」 の一点張りです。 そう言われては、関東で挙式しても来てもらえないっていうことよね?と彼に聞くと わからない でした。私の両親が直接説得すれば折れるかもしれない、と彼に言われましたが、私の両親も 東京でやるのが筋と言ってましたし義父のことも心配していましたので 説得は無理だと思います。私も1度は関西での挙式を折れましが最終的に彼が関西ですると決めました。私の両親には、義父の状態が悪化したから欠席と言うしかありません。ほんとは挙式後 関西と関東にわけて御披露目を含めた会食をする予定ですが、それも中止になりそうです。彼の両親が欠席したら友達を連れてくると言ってます。私の親戚も遠慮してもらうしかありません。 悲しいですが、仕方ないと割り切って やっていいのでしょうか…?私も彼もお手上げ状態です。

  • 私は

    私は とある求人サイトに二回目に履歴を誤ったかもを打って送信してしまいました そのサイトは利用停止を予定しているのことです もし私が原因だったら明日くるかもしれません もし誤ってた場合 法律で いくらくらい損害請求されるでしょうか私は 現在無職20代弱視 病気持ちです 親は月20万より以下くらいの親父親のみ働いているです 母は無職 このままだと借金をしなければいけないのか恐怖でいっぱいです 私は病気よく基地概といわれます 精神科行くべきでした 親に損害を与えてしまった死ぬべきですね

  • 一軒家で5人で共同生活をしています。

    一軒家で5人で共同生活をしています。 私は、今回が他人と生活するのが初めてで、 悩んでいることがあります。 (私自身は、ずっと一人暮らしをしていました。) ユニットバスのシャワールームで、 排水溝にヘアキャッチャーが置いてあります。 Aさんがシャワールームを使った後に入ると、 毎回ヘアキャッチャーにAさんの髪の毛がそのままにされています。 シャワールームにはヘアキャッチャーとは別に、 ごみ入れが置いてあります。 自分が使用した時は、髪を取ってごみ入れに捨てています。 正直毎回私が、Aさんの髪を処理する事にうんざりしてきています。 自分の常識と他人の常識は違うのに、 私が不快だからといって、シャワー後は自分の髪を処理して欲しいと、 Aさんに言ってもよいものでしょうか。 又言ってもいい場合は、どのように伝えれば角が立たないでしょうか。 (多分Aさんは、気にならないから放置してあるのだと思います。 キッチン等も汚れていても気にしないタイプの様です。)

  • 育児でなにかと気が滅入ってしまいます

    育児でなにかと気が滅入ってしまいます 私には9カ月の子供が一人います(男)。 子供の事は、可愛いと思うのですが、わけもわからずぐずられたり、 泣きわめかれたりされると、途方に暮れてしまいます。 抱っこして、なだめて、泣きやんでくれる時はまだいいのですが、30分以上ギャン泣きされる事もしょっちゅうで、そんな時はイライラしてしまいます。 たいてい、1日に3~4回はギャン泣きがあり、おなかがいっぱいだったりオムツが濡れてなくても、 ギャン泣きされるので、どうしていいかわかりません。 怪獣のような大声でいつも泣かれるので、その度に私もおろおろしてしまうし、 気が滅入ってしまいます。 毎日子供と二人で家にいると、息がつまってしまうので、 1カ月に2回ほどは、ママ友と会ってお茶したりしているのですが、 会うといつも、 子供の発育に関する事を聞かれ、 「もうしてる」「まだしていない」の比べっこばかりで・・・。 また、会う度に他のママ友とのランチ話や、他のママ友の家に行き来している話を聞かされ、 私もママ友が欲しいので、「紹介して欲しいな」と何度か言ってみたのですが、 いつもはぐらかされてしまいます。 なので、なかなか気の合うママ友が出来ません。 彼女から誘われる度に、いつも、行こうかどうしようか迷うのですが、 子供と二人で1日家にいると、気が滅入るので、多少無理してでも会いに行っているのですが、 なんだかむなしくなってきました。 いつも、帰って来ると、疲れて、家事をするのも嫌になってしまいます(でも、しますが)。 児童館にも定期的に行っていますが、挨拶だけで終わってしまい、 メアドを聞く関係にはなれません。 育児に慣れない事や、ママ友がなかなか出来ない事などで、最近、気が沈む事が多く、 何をしていても楽しくありません。 夫は優しいし、育児や家事も手伝ってくれますが、普段仕事で帰りが遅いので、 夫が帰って来る頃はもう疲れて、会話するのも面倒に感じてしまい、 以前と比べて会話もめっきり減ってしまいました。 夫は、私が元気がないのを心配してくれて、 「ママ友そのうち出来るよ」とか「育児が大変なんだから、家事は手抜きでね」と言ってくれるのですが、 この先ずっとママ友出来なかったらどうしよう、とかそんな事ばかり考えて、 悩んでしまいます。 まだまだ先の話ですが、子供が幼稚園に行った時、ママ友がいなかったら 行事ある度に寂しいだろうなーとかそんな事まで考えてしまいます。 こんなウジウジしていたら、よくないとわかっているのですが、 気持ちを切り替えられません。 どうしたらいいのでしょうか・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#113642
    • 育児
    • 回答数7
  • 長男(3歳)を可愛いと思えなくなるときがあります。

    長男(3歳)を可愛いと思えなくなるときがあります。 先週第2子を出産した30代の母親です。第2子を妊娠したときから、周りの人の多くから「上の子を大事にしてあげなさい。」というアドバイスを受けていました。入院中も寂しい思いをさせていたので、帰ったらめいいっぱい上の子を可愛がってあげようと思っていました。 でも実際、生活が始まってみると、わがまま放題、ゆうことは聞かないなどなど、イライラさせられることばかり・・・赤ちゃん返りしているのかな。とか、やきもちをやいているのかな。とかいろいろ想像はできるのですが、つい、イライラして叱ってしまいます。私の体調もまだ十分ではなく、精神的にしんどくなってくると「うっとーしぃ」とまで思ってしまう自分が情けないです。 第2子以降をもたれているお母様方、こういうとき、どういうふうに気持ちの切り替えをしていましたか?どんな些細なことでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 5歳の娘のパンツが時々うんちで汚れています。

    5歳の娘のパンツが時々うんちで汚れています。 パンツの汚れ(ちびってる感じ)は少しなんですが、本人はうんちが出てきている自覚があったりなかったりで叱るにも・・って感じなんです。ちゃんとうんちがトイレでできる時もあるんですが、パンツが汚れる時はなんとなく便秘のような感じがするんですよね・・。一日を通して考えてみても、あまり水分を採ってないようだし、柑橘系(みかんなど)はよく食べるんですが、もう少し日ごろから水分をたくさん採るようにすれば改善するでしょうか?!今日は2回パンツが汚れているのがわかって、娘をすごい叱ってしまいました。叱ってからでは遅いのですが、かなり私自身も叱ったことに対して落ち込んでしまってます・・。何か良いアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • ご回答お願いします。付き合って三年半になる彼氏がいます。最近になり結婚

    ご回答お願いします。付き合って三年半になる彼氏がいます。最近になり結婚の話がでてきました!うちの両親と彼氏はちゃんと挨拶をして仲良くなっているんですが、問題は相手の両親なんです。はじめて会うわけではないのですが、彼氏が夜しか会えない人で夜に家にお邪魔してたんです。夜勝手に出入りされたら嫌ですよね?そして、彼氏も両親と私を会わせたくないようで帰るときにお邪魔しました程度でろくに挨拶もできていませんでした。相手の両親に今更どんな顔して挨拶すればいいか分かりません。はじめてでもないのに"はじめまして"って言うのもおかしいと思い、なんと挨拶していいか分かりません。今まで挨拶をろくにしなかった私が悪いのですが、どうかこの先うまく事が進むようにいいアドバイスをお願いします。説明がうまくないのでわからないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 一軒家で5人で共同生活をしています。

    一軒家で5人で共同生活をしています。 私は、今回が他人と生活するのが初めてで、 悩んでいることがあります。 (私自身は、ずっと一人暮らしをしていました。) ユニットバスのシャワールームで、 排水溝にヘアキャッチャーが置いてあります。 Aさんがシャワールームを使った後に入ると、 毎回ヘアキャッチャーにAさんの髪の毛がそのままにされています。 シャワールームにはヘアキャッチャーとは別に、 ごみ入れが置いてあります。 自分が使用した時は、髪を取ってごみ入れに捨てています。 正直毎回私が、Aさんの髪を処理する事にうんざりしてきています。 自分の常識と他人の常識は違うのに、 私が不快だからといって、シャワー後は自分の髪を処理して欲しいと、 Aさんに言ってもよいものでしょうか。 又言ってもいい場合は、どのように伝えれば角が立たないでしょうか。 (多分Aさんは、気にならないから放置してあるのだと思います。 キッチン等も汚れていても気にしないタイプの様です。)

  • お世話になります。

    お世話になります。 一ヶ月前から習い事を始めた20代半ばのOLです。悩みがあります。そこの人たちと仲良くなりたいのですが、私自身が口下手でなかなか友達ができません。気をつかって話し掛けてもらえるのですが、真面目な事しか言えません。また、自分から話し掛けるのも苦手です。大人しくて、真面目で絡みづらい人だと思われてそうです。誰とでもフレンドリーに話せる人が羨ましいです。仲良くなりたいので、なるべく皆の前に出るようにしてはいるのですが… 一ヶ月しか経っていないので、これからだとは思いますが、どうすれば友達ができるでしょうか?親しくなると冗談も言えるので、何とかそこまでいければと思います。 どうか、アドバイスお願い致します!

  • だんなが一番だと思っていたのに、突然違う人を好きになったら、どうしたら

    だんなが一番だと思っていたのに、突然違う人を好きになったら、どうしたらいいのでしょう。 もう一年くらい、年下の男性が好きです。 既婚者で10年年上の自分と、 仕事ができる素敵な独身男性ではつりあわないのはわかっています。 でも、ものすごく好きです。 彼の気持ちは私には向いていません。 私に向いたとしても、離婚の勇気はありません。 こういう場合は不倫になっていったりするのでしょうが、 不倫もできません。 すごく好きな人ができたら、どうしたらいいんでしょう。

  • 鼻が詰まって困ってます。(半端じゃない)

    鼻が詰まって困ってます。(半端じゃない) 鼻が詰まって困ってます。あおばな我で無いので副鼻腔炎ではないようです。鼻茸かポリープができているかもしれません。怖くて耳鼻科にいけません。最新の手術の仕方を教えてください。

    • ベストアンサー
    • hide_m
    • 病気
    • 回答数2
  • 7月に1泊2日で長崎に行きます。ハウステンボスに泊まります。長崎市内や

    7月に1泊2日で長崎に行きます。ハウステンボスに泊まります。長崎市内やペンギン館 あと佐世保で船にのれたらと。それから ちゃんぽんとトルコライスが食べたいのですが。良い周り

  • 酷い中傷を受けた時、どうやって乗り越えればいいか。

    酷い中傷を受けた時、どうやって乗り越えればいいか。 今日電車に乗っていたら、横に女子高生数人が座ってきたんですが、 自分の隣にいた子が「私の隣の奴」と言って私に指をさした直後、 その集団が一斉に気持ち悪いとか人間の顔じゃないとか色々言ってきました。 まあ自分は顔が良いほうでは決して無いので、仕方ないかと思い我慢してたのですが、 その子達の悪口は一向に止まず、写メを取ったりゴミを投げてきたりしたので 耐えられずに次の駅で降りてしまいました。 ここまで酷い仕打ちは受けたことがなかったので 思わず電車に飛び込もうかとも考えました・・・ 皆さんはこのような場面に遭遇したら、どう対処しますか? こちらは男一人、相手は女数人なので口では勝てないと思います。 もちろん手なんか出したら速攻で警察行きですよね・・・ 忘れるのが一番なんですが、あまりに強烈な出来事だったので しばらく忘れられそうにありません。 明日から電車に乗るのが恐いです・・・

  • 福岡県限定で、アザミの花の群生地を探しています。

    福岡県限定で、アザミの花の群生地を探しています。 と言いますのも、母が「一度でいいから、好きなアザミの花を花瓶にいけて眺めたい」と知人に言っているのを聞いた為、 「内緒で探して飾り、びっくりさせよう」と思って探しているからです。しかし、全く見つかりません。 雑草扱いで花屋にはそもそも扱いすらしていませんし、かと言って近所にもはえていない為途方に暮れています。 病気で心弱くなっている母を少しでも元気づけたいのですぐにでも手に入れたいのですが…。 今の時期、福岡でアザミが野生で生えている場所はありませんでしょうか? また、仮にあるとしたらどの地域に生えてますでしょうか? どうかよろしくお願い致します。

  • 助けて下さい。何かの病気でしょうか?謎の吐き気と喉のつかえ感で悩んでい

    助けて下さい。何かの病気でしょうか?謎の吐き気と喉のつかえ感で悩んでいます。 もともと胃が弱く、胃カメラ検査は何度かしており3月にも検査済みで「機能性胃腸症」などと言われています。 薬でなんとか調子良かったのですが、今月に入ってから色々と体調を崩してしまい、めまいや頭痛などに悩まされていました。病院で血液検査などをしても特に異常はなし。 やっとめまいや頭痛が治まったと思ったら、今度は5日前くらいから吐き気に悩まされるようになりました。 お腹は空くのですが、ほんの少し食べただけでも吐き気が襲ってきて食事が怖くなりました。もちろん食後もずっと吐き気が続いて気分が優れません。でも吐く事はありません(というか、嘔吐恐怖症なので吐けません)最近では食事の匂いを嗅いだだけでも吐き気が襲ってきます。まるでツワリのよう・・でも妊娠の可能性はありません。 常に喉のあたりにつかえ感もあります。半夏厚朴湯という漢方をもらって飲んでいますが特に変わりません。何かの病気なのでしょうか?精神的なものかもしれないとも思うのですが、どうやって判断するのでしょうか? 吐き気というだけで病院にかかるべきなのかわかりません。胃カメラや血液検査は最近やったばかりだし・・。あまり気にせず放っておいたら良くなるのでしょうか?吐き気で食事ができないので毎日憂鬱です。 病院に行くとしたら何科がいいでしょうか?長文ですみませんが回答お願いします。

  • 小学3年生の娘が「心臓二次検診」を学校からもらって帰りました。

    小学3年生の娘が「心臓二次検診」を学校からもらって帰りました。 とても心配です、 たまに心臓がズキンてするとか言います。 「ドン・・・ドドド」って心臓が言ったと過去に一度訴えてきましたので、今回学校の心臓病調査票にその内容を記載してました。 子供さんが同じように二次検診を受けた方はいらっしゃいますか? 心配です。よろしくお願いします。

  • 博多で楽しめるところはありますか?

    博多で楽しめるところはありますか? 仕事で福岡に行きます。仕事はすぐに終わって、その日の昼2時くらいから24時間の時間が出来てしまいました。 博多周辺で楽しめるところはあるでしょうか? ちなみに神社仏閣とか歴史的なものには興味がありません。 ショッピングも興味ないです。 そんな理由ですが、なにか良い楽しめる場所はないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 【至急】是非アドバイスを下さい!

    【至急】是非アドバイスを下さい! 雨の日の福岡・長崎観光について 5/23.4.5 男女2名・2泊3日で仙台から福岡へ旅行に行きます。 予定プランとしては 23日 13:00 福岡空港着(エコちかきっぷ購入) 【博多魚がし 市場会館】 または、他海鮮のお店で昼食 △もちもちビーチを散歩 △福岡タワーへ上る 15:00 天神のホテルへチェックイン マリノアシティへ移動、ショッピング。 19:00 夕食 【もつ鍋】まだ決めていませんが、 おうばいとうり 越後屋等いくつかピックしています。 おすすめがあれば教えてください! 24日 午前 長崎ハウステンボスへ移動 △ハウステンボス観光 昼食【未定】もしくは、ビッケンビッケンで佐世保バーガー チェックイン ホテルヨーロッパ △ハウステンボス観光 手作りオルゴールを体験しようかと思っています。 夕食【全く未定】 25日 朝食後、時間があれば 観光・おみあげ選び ハウステンボス 12:13発→博多へ移動 14:00 博多着 △昼食 ラーメンを食べる【お店未定】 16:00 福岡空港着 16:40 福岡空港発 以上の予定を立てています。 かなり大雑把で時間にも余裕があります。 外での観光は雨のため中止になる場合も考えられますので 雨の場合おすすめ観光など、何でも構いませんの アドバイスをお願いします。