marionettojapan2 の回答履歴

全40件中21~40件表示
  • 元カレを含む昔の写真について…

    結婚が決まり、色々な準備を進めています。 披露宴の演出の一つとして、生い立ちから現在までの写真を集めたプロフィールDVDを作成しようとしています。 写真は二人で選んで決めようね!彼と約束したので、昔のアルバムを引っ張り出して見入っていたら、10代の頃に付き合っていた元彼の写真が出てきました。 さすがに、最近の元彼のものは手厚く封印してのですが… どこまでさかのぼって隠したらいいのかわかりません。 アルバムは両親の物で勝手に写真を抜くのも気が引けます。 私としては10代の可愛い思い出としか映らないものですが、 やはり相手からするとイヤなものでしょうか? 逆の立場で考えてみると学生時代の頃の話は昔すぎてあまり気にならないどころか、 たくさんの思い出がある方が人間味があって楽しいとも思います。 これって自己を肯定する開き直りでしょうか? とてもヤキモチやきな彼で (この類の悩みは根本的に解決していきたいのですが) 面倒な言い争いになる前に…急ぎ、写真の件をご相談したくご意見をください。 よろしくお願いします。

  • バレンタイン そのままに・・

    バレンタインチョコを会社のいつも共に仕事をしている人達数名だけに、1人ずつメッセージカードも付けて渡しました。 その中の1人が、お礼は言ってくれたものの、そのまま机の上に置いたまま帰宅していきました。 私はそれが結構ショックでした。どうでもいい物扱いされたようで・・。 私からすると、義理チョコとしても自分でラッピングもして、照れくさいメッセージカードも書いたので、普段のお土産等とはレベルが違うのです。 ですからみんなが見える所に置いたまま帰宅する事が理解できません。 普通はその日に持って帰るのではないのかなと。せめて、机の中に閉っておいてもらいたかったです。 みなさん、この方の心理ってどう思いますか? 私の気にし過ぎなのでしょうか。 私には、貰ってもうれしくもなく、どうでもいい物だったのかなと思えます。 それかお互い独身同士なので、別にうれしくないよっていうアピール?なのかなとか思ったり。

  • おしゃれなルームウェア

    学生男です。 寝る前、寝る時に着るルームウェアというかパジャマないでしょうか。 今はユニクロのスウェットやアディダスのジャージでだらーっとしてて、これはこれでかなり好きなのですが。 女性のパジャマってかわいいもの多いですけど、男のはあまりないので…。

  • チャット無しのオンライン麻雀ゲームはありますか?

    私の親がオンライン麻雀ゲームをしたいと言い出しました。 なんとかさせてあげたいのですが、なにぶん60過ぎですのでチャット等はできないと思うのです。パソコンもほとんど初心者です。 麻雀の腕は自称プロ級らしいのですが(笑) 聞く所によるとオンライン対戦では暴言を吐かれたりするそうなのでちょっと心配なんです・・・。 そこでチャット機能が無いオンライン対戦麻雀ゲームを探しています。 オススメがありましたらよろしくお願いします。

  • ネットで中古の漫画を買う方法

    インターネットで漫画を買いたいと思ってるんです。 一冊ずつ買うよりも作品を全巻纏めて買いたいと思ってます。 一つの作品を纏めて買った方が一つずつ買うよりも安いかなっ思ってまして。 でもアマゾンとかには全巻纏めては売ってなくて そう言う纏めて売っているサイト知りませんか? 欲しい作品は闇金ウシジマくんなんです。

  • 宮崎のひとは日本酒を飲みますか?

    宮崎県の人は日本酒を飲みますか? 先日,お世話になった人が栄転で宮崎市内に転勤しました。 栄転祝いに日本酒を送ろうと思っています。 できれば地元の部下の方と一緒に飲んでもらいたいのですが,宮崎の人は焼酎しか飲まず,日本酒を飲まないというのであれば無駄になってしまうような気がして心配です。

  • ドラム式洗濯乾燥機は買いですか?

    新婚生活の準備で、洗濯乾燥機を購入するか悩んでます。 実家暮らしで、スペースはあります。 価格が高いことと過去の掲示板を見るとあまり良くなさそうな事が書いてありました。 日々、開発が進みよくなっているのかな?とも思いますが・・・。 最近のモデルを購入された方、意見を聞かせてください。

  • 漢字検定を受ける予定です。勉強方法

    最近、パソコンばかりを使うせいか、漢字が書けなくなってきたように思い、漢字検定の勉強をしようと考えています。読めるのですが、以前に比べると書けない、なんとなくわかるんだけどはっきりと書けないというかんじです。漢字検定の効果的な勉強方法を教えてください。おすすめの問題集や勉強の方法など、アドバイスいただけると助かります。2級からやろうか、3級からやろうかもまよっています。問題集がいいのか過去問集みたいなのがいいのか、いろいろと助言いただければと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 過食嘔吐について

    過食嘔吐って病院へ行かなくても治るのでしょうか? 精神的に落ち着き、治ったように思っているだけで実は影を潜めてて、何かのきっかけでまた出で来るのでしょうか? それとも、別の形で表れるのでしょうか? やはり、根本となっているトラウマを解決しなければならないのでしょうか?

  • 朝起きれず困っています

    夜早く寝ても朝に弱くなかなか起きれません。 何か良い方法があれば是非教えて下さい。

  • アマガエルを口の中に・・・

    友だちに聞かれたのですが、 もうすぐ1歳になる友だちの子が、 唇の横にゴミがついているかと思い、 そのゴミを引っ張ってみたらアマガエルでした。 どうして、アマガエルが口に入ってしまったのかは知りませんが、 アマガエルが口の中に入っても大丈夫でしょうか? いちお、口をゆすいだ見たいなのですが、 病院に連れて行った方が良いでしょうか?

  • かなり前のタレントグループを教えてください!

    かなり前になると思いますが…おわかりになる方いらっしゃいますか? ★男性グループでアイドル系。 ★ジャニーズではなく、でもジャニーズっぽい感じのグループ (たぶんジャニーズにある程度対抗して作られたのかも…) ★メンバーの一人が自殺をしたという噂を聞いた ★四人~六人くらいのメンバー ★解散後俳優として個人的に活動した人もいた。★今はもしかしてだれも芸能活動していないと思う! ★アイドル的なグループだった! …そんな感じですが…お心当たりの方いらっしゃいますか? 又、古い芸能人が今なにを?みたいなサイトがあったら教えてほしいです! よろしくお願いいたします!

  • 夫の趣味(ゲーム)

    結婚2年半、30歳、子供はまだいません。夫は33歳です。 夫は結婚前からゲームをしていました。PSXなどのゲーム機で。でもそれは、暇なときや、新しいソフトを購入したときなどで、しょっちゅうしていたわけではありませんでした。 結婚してからはPCでオンラインゲームをしています。帰宅してご飯まで、ご飯食べてお風呂まで、お風呂入って寝るまで。とにかくずっとしています。寝ている間も、パソコンはつけっぱなしです。『お店をひらいているから』と言っています。 結婚前にデスクトップ1台を持っていて、結婚後ノートパソコンを買って、そして今度またデスクトップを買うと言いだしました。 私には理解できず、この話題になると喧嘩ばかりです。どうして一人で3台ものパソコンが必要なのか、どうして寝ている間もつけっぱなしなのか、どうして夫婦の会話よりパソコンでチャットみたいなのをしているのか、理解できません。 夫は私には説明してもわからないから、と言って、いつも喧嘩もサッパリせずに終わります。 私はもっと夫を理解するために話(喧嘩)をするべきか、それとも『好きにしていいよ』と言ってつきはなすべきか、本当に悩んでいます。 このこと意外に夫に不満はありません。 友達は『そんなのパチンコや浮気よりまし』だと言ってこの辛さをわかってもらえません。言うとおりなのかもしれませんが、私にとってはとても重大なことで、ストレスからくる皮膚病にもなりましたが、原因はゲームだけとは限らないので夫も真剣にとらえてくれません。 一体どうしたらいいのでしょうか。私には行き過ぎた趣味だと思うのですが。 同じような状況の方がいらっしゃいましたら、どう対処したらよいかおしえてほしいと思い、初めて質問しました。 反対に、夫のような立場の方がいらっしゃいましたら、奥さんにどう言われたら、もっと夫婦のことを考えてくれるようになるのか、おしえていただきたいです。

  • ネットゲームをするには

    先月末からどうしてもネットゲームに復帰したくて中古ノートPCを購入したのですが、どうも購入前の知識が足りなかったせいか、フリーズや文字変換困難などが常時起こってゲームになりません;; ちなみに使用PCは下記のとおりのスペックです。 [スペック] SONY VAIO PCG-VX9/P   OS: WINDOWS XP Proffesional(SP2インストール済) プロセッサ: Intel(R)PentiumIIIMobileCPU-850MHz メモリ: 254MB RAM (最大384MB・空きスロットなし) HDD: 60GB ドライバ:i81xdnt5.dll DirectX9.0 [利用ゲーム] XenepicOnline [必須/推奨環境] CPU: PentiumIII-600MHz以上 / PentiumIII-1.0GHz以上 メモリ: 128MB / 256MB VGA: OpenGLをサポートするメモリ8MB以上のVGA    OpenGLをサポートするメモリ32MB以上のVGA サウンド: DirectSound互換       DirectSound互換3Dサウンドエフェクトサポート その他: DirectX8.0以上必須 / DirectX9.0ホイールマウス対応 ゲーム起動時点で「OpenGL1.2バージョン以上が必要です」というメッセージが出ますが、それでも一応普通に起動は可能です。 ただし、ゲーム中に突然CPU使用率100%になって固まったり、チャットの文字変換が非常に困難になったりラグ死もひどい状態です。 やはりこのPCでは対処方法はないのでしょうか?;; また、このPCを処分してゲームにも余裕で対応できるPCを購入するとした場合のオススメも併せて教えていただけたら幸いです。 ちなみに予算は10万円前後、素人でも困難なく扱えそうなものでお願いします;;

  • 人間がヒトを産む権利はあるのでしょうか?

    人間は結婚という行事を終えると、女性は高確率で子供を産みます。 「自分の生きた証を残したい」、「家族を増やしたい」、「老後が寂しくない様に・・・」 など産む理由は様々です。ただ漠然と「子供が欲しい」と思って産む人もいます。 しかしどれもエゴの固まりにしか思えてなりません。 周りの目を気にして見栄などのために子供を産む人もいます。 人間は感情のないロボットではありません。自我があります。 そんな簡単な理由で人間がヒトを産んでも良いのでしょうか? また中には「自分は今幸せだから、自分の子供を産んでその子も幸せになってほしい」 という理由もあるでしょう。 しかし、人生はどっちにどう転ぶか分かりません。+にも-にもなり得ます。 さらに人の幸福感は様々です。 ましてや、この世に本当の幸せなんて存在していないかもしれません。 幼稚園や学校に無理矢理行かされて、受験戦争を勝ち抜くために死に物狂いで勉強し、 今度は自分や家族が生活するために死に物狂いで働いて、老後を数十年過ごした後死ぬ。 この日本での平均的な人生です。人のために人が働き、そして死ぬ・・・ 説明不能に生まれ、時がたてば死んでいく。 そんな人生、ただ虚しいだけなのかもしれません。 では反対にヒトが産まれなかったらどうでしょう? ヒトの産まれる前が「無」であるなら幸福の絶対値は0です。 どちらの方が良いのかは分かりませんが・・・ 今日、日本では「少子化」が騒がれています。 税金など色々な問題があるのでしょうが、 とにかく自分たちが将来ちゃんとした生活できるように子供を増やすことに 努めているわけです。 人が生き残るためにヒトを作る。 そしてそのヒトは、人のために上に書いた虚しいだけなのかもしれない人生を 送ることを強いられる・・・ 人間は人間に「生」を与えます。 それをちょっと変わった表現をすれば、「命のバトン」ですとか、 「人は愛を紡いで歴史を作る」とかでしょうか。 しかし、それらの言葉は余りにも人がヒトを産むことを美化しすぎで、ある一つの事実を覆い隠している感じもしなくはありません。 当然ですが、人間に「死」を与えるのも紛れもなく人間なのです。 産む理由もなにも、産むのは人間の本能だ!と考えられている方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、本当にそうでしょうか? それは「本能」という言葉を使って逃げているだけじゃないんでしょうか? 人間も動物は動物ですが、人間と他の動物、決定的な違いが有るはずです。 果たして人間がヒトを産む権利はあるのでしょうか? 結婚すると、当然のように子供を産もうとするという現実に疑問を感じていたので質問させて頂きました。 皆様の意見を聞かせてください。 御願いします。 乱文、失礼いたしました。 ※ライフ(その他)のカテゴリーで似た質問させて頂いたんですが、もう少し回答を頂きたいので こちらで質問させて頂きました。よろしく御願いします。

  • 妊娠 便秘で出血しました。

    現在、妊娠4ヶ月です。 妊娠前からひどい便秘で悩んでいました。やはり妊娠してからも便秘で毎日大変です。 トイレでがんばってると、おりものと一緒に少量の出血をしていまいました。以前も同じことがあり、病院へ行きましたが特に異常はないとのことでした。 同じ経験をされている方はいらっしゃいますか?

  • 結婚のプレッシャーを彼に与えてしまいました

    約9ヶ月間付き合っている一歳年下の彼がいます。 3月が私の誕生日で、34になります。 私がすきになりすぎて余裕がなくなり、とうとう結婚の話を出しました。かなりきつい口調で問いつめてしまったのです。 その答えは今は余裕がない、結婚は考えていない と言われてしまいました。 とても気まずい誕生日。 でも何とか笑って別れたところ 後日誕生日プレゼントを買ってもらい、とてもすてきな一日を過ごすことができました。 その後、私の都合で数週間すれ違い、私が会いたいと思った時にはちょっと次に会える予定をたてることが出来ない(勉強のため)といわれ「電話かメールをくれると嬉しい」 と伝えたのですが、なかなか難しいようで。 結婚の話をしてしまったことをメールでやっと謝ったのですが、次に合う約束もうやむやです。理由は「余裕がないから」ということでした。 私は家事を手伝いに彼の家に行き、ちょっと会うことは出来ましたが。それでも不在な事が多いため、アポをきちんととらないと会えない状態です。 やはり彼はこのまま自然消滅を考えているのでしょうか? 私の見る限り、他に女性とおつきあいしてはいないようです。 とりあえず今は忙しい彼の事を思って家事を手伝うのみで会うつもりはないのですが。。 仕事でも色々大変な時期のようですが、悩みをうちあける タイプではなくいつもほがらかです。 今までけんかもしたこともありませんでした。 こういう時は全く放っておいた方がいいのでしょうか? 今はメールも電話も彼からほとんどない状態ですが、別れようという話はありません。 彼にどうやって接したらよいのか、本当に困っています。。

  • 妊娠中 子供をかわいく思えない不安

    初めての妊娠5ヶ月(20週)の28歳主婦です。 13歳年上の主人と2年交際、その後半年同棲し妊娠、入籍しました。 妊娠がわかった当初は仕事もしており、喜びよりもとにかく不安だけで泣いてばかり、産むか、中絶するか、大変悩みました。 自分の中では明確な答えが正直出ませんでした。 主人に「今は経済的にも不安だからおろそう」と言われて、訳も泣くますます涙が出てきて、 中絶ではなく、産み育てることを考えたときには涙は出ませんでした。 おかしな話ですが涙の量で中絶をやめました。 中絶しないと決めてからの主人は私の体調を気遣い、家事全般をこなしてくれます。お腹の子供に積極的に話しかけたり、お腹をなでさすったり、私よりも子供をかわいがっています。時々私のことを愛しているとも言ってくれます。 そんな主人を見ると、「はじめはおろそうって言ってたのにどうして」という気持ちが湧き上がってきて、ひとり取り残された気がします。 子供をそれほどかわいく思えないことに罪悪感を感じ、最近は落ち込み何もする気が起こりません。体もだるく、横になるか、泣いてばかりです。私の異変に気づき心配する主人に勇気をもって 「子供があなたほどかわいく思えない」 と言ったところ、困ったような顔をした後、 「赤ちゃんもママにかわいがられるよう努力するから」等、 自分も子供も支えるから一緒にがんばろう、と励ましてくれました。 子供にそんなことをさせてしまう自分にもますます罪悪感を感じてどうしようもありません。 また、主人が困ったような顔をしたのは、「俺が言うとおり、中絶していればよかったのに」と思ったのではないか、とそれも不安です。 生まれたらきっとどうにかなる、と自分に言い聞かせても本当にそうだろうか、と自問自答を繰り返す毎日です。 胎動を感じると母性が目覚めるといいますが、ぽこぽこよく感じますが、お腹で同居している感じです。 正直、育てている植物のほうがずっとかわいく思えます。 どうしたら子供をかわいく思えるのでしょうか。 どうしたら主人と一緒に子供の誕生を待ち望めるようになりますか。

    • ベストアンサー
    • nishu
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 吉祥寺で良い産婦人科ありませんか?

    吉祥寺在住の新米主婦です。 先週、近所の産婦人科で妊娠4週目と診断されました。 非常に綺麗な施設で受付の女性も好感持てる人だったのですが、 先生と看護婦さんが少々感じが悪く、違う産婦人科を探しています。 でも、こちらに越してきてから間も無いこともあり、近所に知人もいないため、どこが良いのかよくわかりません。 ご存知の方、どうぞ教えてください!

  • 妊娠初期不安です(><)

    いま8週目の妊婦です。つわりはそれほどひどくありませんが、最近、右下腹部が痛くて(筋肉痛のような突っ張る感じ)へんだなーって思っていたら、昨日の晩、出血がありました。病院で診てもらったら赤ちゃんは無事でちゃんと成長していました。私の友達の中に流産した子が結構いるので神経質になりすぎなのか、ちゃんと成長してるかと毎日不安になります。出血ってよくあることなのでしょうか?仕事も辞めてほとんど自宅で安静にしているのに出血するなんてびっくりしました。