ochakko の回答履歴

全72件中41~60件表示
  • 運動会の父兄競技って、何をしたらいいの?

    幼稚園母の会で、運動会のリーダになりました。 例年、父兄競技が盛り上がる幼稚園だと聞いているので、どんな父兄競技があるのか教えて下さい。 できれば面白いものが、良いのですが。

  • 子供の運動会のお弁当何持っていきます?

    小学校の運動会です。 毎年のことながら迷うのはおかずです。 この時期でおいしいお勧めなおかずどなたか教えて下さい。

  • 主婦の仕事願望

    現在、主婦の方、育児や何らかの理由で仕事から離れられている女性の方が仕事をしたいという望み、仕事願望はどのくらいあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東京ディズニ-ランドの入場料金について

    主人が、障害者手帳を持っているのですが、 東京ディズニ-ランドでも、使えるのでしょうか。 どう言う優遇が、あるのかご存知の方、教えてください

  • 本田博太郎さん。

    本田博太郎さんのことを詳しく教えてください。 公式HPもないので、なにもわからないのです。

  • 子供の数。。。

    私は10ヶ月の子供がいます。 家庭円満、子供はかわいく、しかも育てやすい手のかからない子 らしいので、周りからは「二人目は。。?」の声がかかります。 一人っ子はかわいそう、とか言われますが、 私てきには、10ヶ月も妊娠して、産んで、また育てる 自信というか、 気がありません。 妊娠したらあきらめもつくでしょうが、 みなさんは「二人目」をどんなタイミング・気持ちで 出産されるのですか??

    • ベストアンサー
    • booooo
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 100均で○○を買ったら損をした~(苦笑)

    こんばんわ☆haruchan33です。 最近100均増えてきてますねぇ。野菜やお肉を扱っていたり、24時間営業の店もありますね。 私も塾帰りなどで100均よってジュースや文房具などを買ったりしています。 さて、こんな100均で『こんなのを買ってみたんだけどすぐダメになったー』というような経験したことありますか?? 実は私もホットビューラーでこのようなことをやらかしてしまいました(泣) くだらない質問ですが、お付き合いお願いしますm(__)m

  • ショッキング・ピンク色で、まきまきうんちの形をした・・・お漬物って御存知ですか?

    こんばんは。 タイトルにある御漬物を探しています。 漬物の名前はわかりません。 以前、一度だけ食べた事があるのですが、是非もう一度食べたいんです。 食感は、カリカリって感じで、カリカリ梅の様な食感なんです。 大きさは、2~3cm位だったと思います。 百貨店の物産展を覘いても、売ってなくって・・・。 どなたか御存知ないでしょうか? 宜しくお願い致します<(_ _)>

  • 小田急線知ってるひとー!

    「小田急線」っていう鉄道を知っていますか? 近辺に住んでいる方なら、当然知ってると思いますが・・・(^^; ぜんぜん近辺に住んでいない方で、「小田急線」を知っている方がいらっしゃいましたら、手を挙げてください。 「私知ってるよー」って・・・。 どのくらい知名度のある物なのか知りたいのです。 また、なんでもいいので、小田急線にまつわる思い入れやエピソードなんかもあったら教えてください。 内容が他の回答者さんとかぶっていてもOKです。

  • 美容院の料金

    美容院の料金についての質問です。私の住む街では、美容院のカットの 相場はだいたい¥4,000で、パーマ料金やカラーリングもそれにそった 値段なのですが、最近になってカットが¥980というお店が出来ました。 しかもそのお店は何件か並ぶカット¥4,000の美容室の間にあります。 この土地へ引っ越してまだ1年なので、いろんな美容院を試して 自分に合ったお店を探しているのですが、そのお店でこんなにも 料金が違うのはどうしてなのでしょうか? (例えば、技術面で何かあるのか、薬剤の質だとか。) ¥980のお店はチェーン店のようです。 どなたかお願い致します。

  • このサイトで

    この教えてgooで一番回答が付いた質問はどんな質問なのでしょうか? またその回答数はどのくらいなんでしょうか? 削除された質問はわかる範囲でも結構です。 残っている質問はぜひ見てみたいです。 どなたかご存知ありませんか?(さすがにいないかなあ?)

  • ハードコンタクトの違和感・・・

     私は、10年間、ソフトコンタクトレンズを使用してきましたが、眼科医の勧めで、ハードも使用するようになりました。が、ソフトの装着感に慣れているためか、非常に違和感があり、眼は、”しばしば”するわ、疲れるわ、とるときに苦労するわ、充血するわで、ハードの方が、かえって眼にダメージを与えている気がします。  激しいスポーツをしているのと、裸眼視力が0.1以下なので、どうしてもコンタクトに頼っているのですが(できるだけ眼鏡で過ごす時間もとっていますが) ハードコンタクトは、私の場合相性が合わないのか、つけていくうちになじんでくるのか・・・(違和感を軽減するという、液はつけているのですけれど・・・)  どなたかご意見をお願いします。

  • 15年以上前の深夜のTV番組

     新しいNTTコムウエアのCMに出ている鼻に特徴のある俳優が出ていました。ドラマ仕立てでクイズが出題され、回答を明かすという物でした。  知らないうちに放送が終わっていて番組名を思い出せずにいます。ご存じの方教えて下さい。

  • 真珠婦人について

     真珠婦人、楽しく見ています。しかし、2,3日忙しくて見れずにいて、今日久々に見たら、リリーが死んでいる!!!あの人はどうして死んでしまったのですか?そして、あの「なおやさんを脅していた人」はどうなったのでしょう?知っているかた、回答お願いします。

  • アイドル、タレントの自家用車?

    アイドルや有名タレントの自家用車て、どんな車に、乗っているのでしょうか? 

  • 100年の物語の主題歌の歌手は?

    松島菜々子主演のヒットドラマ、「100年の物語」の主題歌を歌っている外人女性歌手の名前を教えて下さい。 CDは出ているのでしょうか?

  • 在宅ワークとパートタイマー

    こんばんわ。 つい先日まではフルタイムでの外勤が可能だったのですが、 身内が体調を崩し、それが選びづらい環境になってしまいました。 パートタイムか、在宅ワークを・・・と思うのですが、新聞折り込みに 入ってくる在宅ワークはどれも就業前になんらかの費用(PCはもってるから要らないし)が必要だという怪しげなものばかり。 一度疑い出すとまともなものとの見分けがつかなくなってきました。 こちらは埼玉県の県南部ですが、特に在宅ワークを載せているチラシは、 まだ若葉マークの広告社ということもあってか特にそれが顕著です。 まともな在宅ワークは、どう探すのがいいんでしょうか? そしてどういった仕事があるものなのでしょうか? チラシではテープ起こしやデータ入力、時にはテレオペなんかもありましたけど。 また普通のパートタイマーと比べて、割に合う仕事なのでしょうか? 経験者のかたからのコメントをお待ちしています。よろしくお願いいたします。

  • 「CM」は世に連れ、世は「CM」に連れ。 2001年はこれしかない!

    21世紀最初の年、2001年もあと2週間ほどで終わろうとしています。 この一年、テレビでは数多くのCMが流れました。 皆さんにとって、例えば以下のような印象を持ったCMが少なからずあったかと思います。 ■思わず笑ってしまった! ■感動した! ■これは今までになかった21世紀の新パターンだ! ■昔ながらの名作シリーズ。やはりこれでなくては! ■えッ、この人がこんなCMに!? ■出演者のあの表情がたまらない! ■これは是非、続編も見てみたいものだ! ■これは後々語り継がれる名作だ! ■問答無用、これしかない! そこでお聞きしたいのですが、2001年、あなたにとってのもっとも印象に残るCMを教えて 頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。 なお、予めお断りしておきますが、ご回答して頂いたCMを私が必ずしも見ているとは限りません。 そのところを、ご理解、ご了承願います。

    • ベストアンサー
    • igmp
    • CM
    • 回答数18
  • 都会の子育て

    はるなちゃん事件の判決出ましたね. あの事件には本当に考えさせられました。犯人の女性は 100パーセント悪い…との前提で…お聞きください。 私も都会で子育てしていると犯人の言うことが 理解できて仕方ないのです。本当に無我夢中で子育てしていてあの供述どおりの気持ちを何度も味わっています. それは周囲の誰もが言ってますが。 だからと言って小さな子を殺してしまうのは言語道断 です.絶対に普通はしない事です。 でも、不器用に子供を育てながら、都会のランク付けに 惑わされるのです。幼稚園にランクがあり、小学校にランクがあり、主人の勤め先にランクあり、自分の出身校に ランクあり、住んでいる場所にランクあり…あわよくば 子供ぐらい良い学校に入れてやりたいと思ってしまうのです.お付き合いにしても言葉では言い表せないほどの 嫌な気分を味わい、心に闇が出来上がってしまうんです。 子育てを楽しむ余裕なんてありません.したたかで嫌なお母さんのお子さんほど有名といわれている学校に合格してしまいます.毎日顔を合わせるお母さん同士ってとっても 苦しいものがあるんですよ.こんな嫌な気分で生活していて子供に良い影響が与えられるわけありません. 何とかもがきながら、頑張って暮らしています. こんな思いなさった経験のある方いらっしゃいますか。 自分でも情けないんですが…!

  • 明日の献立

    を考えてください。 メインメニューからつけやさい、デザート(あれば) 普段の食事です。 毎日朝、昼、晩、とつくらなくてはならないのが、 大変です。 簡単でおいしく そして、栄養もあって、自分のうちでは、困ったときにはこれでいく、というものを 一人で何回投稿していただいても可