huka99 の回答履歴

全225件中81~100件表示
  • 在日の有利なてんについて

    在日朝鮮人の人たちが母国に帰らないのは、日本が素晴らしく 居心地がいいと言うのは分かったのですが、 では、具体的に日本にいる在日の人たちは、どんな有利な特典や メリットが与えられているのですか?

  • 「女性の品格」に関連して品格のある女性というアンケートがありましたが

    「品格のある女性」アンケート結果をご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが 皆さんだったらどなたを思い浮かべられるでしょうか できれば3人ぐらい挙げていただけるとうれしいです ちなみに私が思い浮かべたのは 緒方貞子さん 皇后陛下 祖母 品格とはどのようなことなのでしょうかね。 少なくとも育ちはいい、きちんとした家庭で育ったということは言えそうですが。また、自分に厳しい、自分を律する力があるという気がします 過去に同様な、あるいは類似する質問もあったのですが 新しいアンケート結果が出たので質問してみました

  • 最近のマスコミの姿勢について

    最近のマスコミは、倫理観が地に落ちているのでは・・・? 関西テレビの捏造、NHKの痴漢、TBSのゴルフ、における隠しマイクの携帯依頼・・・・問題ある行為が発生している。 その度に、お詫び会見と称して2度と・・・・・ないように。 このような問題が、一企業、庶民が起こすと、有ること無いことを並べて再起不能くらいに徹底的に叩くし、叩いてきている。マスコミ自身には、非常に甘い気がするし、仲間内意識があるのか? 皆さんはどの様に考えますか。

  • <TBS>ゴルフ石川選手取材でマイク依頼、「不適切」謝罪

    TBSの情報番組「ピンポン!」のスタッフが大会前日の3日、石川の同伴競技者に謝礼をちらつかせ小型マイクを装着してのプレーを依頼。 同競技者が拒否し、未遂に終わった。さらにこの日、TBSはコース上空にヘリコプターを飛ばし、石川に急接近。 プレーを中断した石川は74とスコアを2つ落とし、通算3オーバーの8位で予選を突破した。 というニュースがありました。皆さんはこれをどう思いますか? http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070606-00000035-mai-soci

  • 創価学会って嫌い?好き?

    正直な意見を聞きたい

  • 学校の体育館 国旗に礼するのはなぜ?

    ぼくは学生なのですが、不思議なことがあります。体育館の壇上に上るとき、降りるとき、先生が壇上の大きな日の丸に礼をするのです。あれはなぜでしょうか まさか戦時中のように天皇に敬礼??

  • ゆとり世代の事で

    最近よくインターネットの2ちゃんねる等でゆとり教育を受けた世代の事を馬鹿にした発言を見ます。 率直に言うとこれはどの位の年齢の方が発言されてるのでしょうか? 20-30?30-40?それともゆとり教育を受けていない方は全員馬鹿にされてるのでしょうか? あげくの果てにはゆとり世代は全員死ねばいい等といった事も書かれてました。 ゆとり教育を作ったのは自分たち大人のくせに。 質問の回答は、ゆとり世代を馬鹿にしてる発言をしている年代がどの位の方なのか教えて頂きたいです

  • 一人暮らしで自炊をしている方に質問です。

    ご覧頂きありがとうございます。 間食など(お菓子など)を抜かして、一月の食費(材料費?)はいくらくらいですか? また米は一日何合くらい炊きますか? 回答お願いします。

  • 絶対手放せないマンガは?

    気に入っていても、本棚整理などで泣く泣く処分するマンガは たくさんあると思いますが、どんなに場所がなくなっても、 絶~~対に手放せないマンガってありますか? それくらいおもしろいマンガを読みたいので、あれば教えてください。 少女マンガか、少年マンガでお願いします。 もしくは、連載中だけど今のところそう思っているマンガでもOKです。 何十冊もあるのをせっかく集めたから、捨てる決心がつかない・・・というのはナシです。念のため。 私もありますが(^_^;)ワン○ースとか。。。 ちなみに、私はドラゴンボールとらんま1/2です^^

  • 歴史の教科書について

    義務教育では正しい歴史を教える事が出来ません。 日韓併合の記述 豊臣秀吉の記述 元寇の記述 など 義務教育では教科書どおりに教育をしますが見る限り間違いが多数あります。 なぜこのような教科書が日本の教科書としていまだに使われているのでしょうか? また、世界的に捏造だと認められた項目も現在使われている教科書に載っているのはおかしいと思います。(南京大虐殺など) この質問は重複が沢山あると思いますが、歴史とは年月がたてばたつほど変わるものであって、過去の質問と、現在の質問では発表されていた事実が異なるのでまた新しく質問させていただきました。 なお、正しい記述がされている教科書もありますが採用している学校が0.4%と少ない理由も教えてください。 詳しい方おねがいします。 間違っている内容を生徒に教えなければいけないのはとてもつらいです。

  • 韓国と台湾

    今日、社会科の授業で日露戦争について教わったとき、韓国人の人に今でも日本人が嫌いな人がたくさんいると聞きました。しかし、同じく植民地だった台湾には、あまり日本人が嫌いな人がいないと聞きました。むしろ台湾の人は、日本が好きなようです。その差はいったいどこから生まれるのですか?教えてください。

  • 新しい歴史教科書は

    「新しい歴史教科書をつくる会」の作成した教科書は実際に教育の現場に入っていっているのでしょうか? ぜひ教え下さいませ。

  • B''z 新曲「永遠の翼」 最後の英詩?

    早速ですが、タイトル通りです。新曲「永遠の翼」の最後。英詩で何か歌っているようなんですが、何と歌っているんでしょうか?分かる方いらっしゃるでしょうか?よろしくお願いします。で、ついでなんですが、「ZERO」のラップ部分も分かる方いらっしゃいますでしょうか?今頃申し訳ないです。彼らの本意でふせてるんでしょうが、どうしても知りたいので・・・。

  • 中国人とフランス人はどうして声がでかいのでしょうか?

    私は先日とあるセミナーに出席して 中国人のパネリストだけが大声を張り上げて 講演していました。 その他のアジア(香港、シンガポール、韓国、タイ)からのパネリスト達は、この声と自己主張のつよさに 半ば呆れ顔で心なしか笑っているようでした。 このセミナーの議題は、取り立ててお互いに激しく議論をするよな 内容でもないにもかかわらずです。 それと、フランス人ですが カンボジアのアンコールワット見物でフランス人団体と鉢合わせしました。 ガイドの声がすごく大きくて本当はゆっくりと見たいのに あまりの煩さ不快感でフランス人団体から離れるために 駆け足での見物となりました。 どうして日本人以外の(特に中国人フランス人)は 声がでかいのでしょうか? (どちらも中華思想の国でしたね(^^ゞ

  • 授業中、学生のマナーの悪さをどう思いますか?

    4年間大学で勉強をしてきて一番気になるのが学生のマナーの悪さです。帽子をかぶりながら授業中に携帯電話や飲食をするのは当たり前です。この前見て驚いたのは、女子学生が授業中に化粧をしていてドライヤーで「ブーン」と音を鳴らし、授業が終わるころにはメイクが完成しているということがありました。 こんなことをしていても先生は注意しないというかできないので無視して授業をしています。日本の大学、社会の未来はどうなるのでしょうね。高校時代のまじめさはどこにいったんだという感じです。もし大学の教員の方がこれを見ているのなら、ふざけた学生は単位なんかあげなくていいと思いますし、教室から引きずり出してもいいと思います。皆さんの大学は授業中はどんな感じですか?また皆さんはそれをどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#38065
    • 大学・短大
    • 回答数17
  • 【どうして“嫌韓”が増えているのか?】

    私も周りで“嫌韓”(韓国嫌い)が増えています。 サッカーが好きな友達が「日韓ワールドカップ」で嫌韓になり、 野球が好きな友達が「WBC」で嫌韓になり、 社会人になって仕事で韓国人とビジネスをする友達が嫌韓になりました。 『知れば知る程、嫌いになる国。それが韓国。』というキャッチフレーズがありますが、その通りだと思います。 私は仕事で韓国人と接する機会がありますが、韓国人は嫌いです。 机を蹴り上げて「韓国に対する愛情はないのか~!!」と絶叫されることもよくあります。 日本人なので韓国に対する愛情なんてありません。 正直、韓国人とはビジネスしたくありません。 私の知り合いの在日朝鮮人はヤクザになって人を殺しました。 中学生の時からナイフを所持しているような人でした。 2005年にAMAZONで最も売れた本が『嫌韓流』など、嫌韓の人は増えています。 どうして“嫌韓”が増えていると思いますか?

  • 子供に見せたくない番組

    今年もPTAの子供に見せたくない番組、見せたい番組が発表されました。 皆さんが子供に見せたくないテレビ番組は何ですか? また、見せたい番組は何ですか? ご自由にどうぞ。

  • okwaveと2chの使い分け

    私は2chでもokwaveでもよく教えてもらいに行きます。 時々どちらで訊こうか迷うことがあります。 みなさんは質問の種類によって、どのように使い分けたらいいと思いますか?

  • 知的な女性に惹かれますか?

    男性に質問です。 私は、頭の良い教養のある女性が好きです。 職種で言うと、アナウンサーやキャスターなどです。 そこで、男性のみなさんに聞きたいのですが、知的な女性に惹かれますか?付き合う女性や妻に知性を求めますか?

  • 新聞って必要だと思われますか?(当方、マスコミ志望で就職活動中です。)

    初めまして。 今就職活動でマスコミ志望で主に新聞社(地方紙)を考えております。 みなさんは普段新聞は読まれますか? 私の周りでも若い同年代(私は24歳です)を中心に新聞を読まない方が多い気がします。また、年配の方でも付き合いで取っているという方もいます。 ある新聞社の方は日本人では三割の方が読まないと言っておりました。 近年、インターネットの発達で新聞社のニュースのサイトで十分また、テレビのニュースで十分という方もいらっしゃるみたいです。 みなさんは新聞にこういう記事や特集を載せて欲しい事や、新聞のこの部分が良い、新聞のこの部分が駄目だと思う部分は御座いますか? よければで結構ですが、年齢・職業もお書き下さい。 よければ協力お願いします。