Fumiemon の回答履歴

全388件中301~320件表示
  • out lookについて

    こんばんは、いつもお世話になっております。 普段、Outlook Expresswoを使っているのですが。 OUTlookを使ってみようと思ったら、デスクトップにあったショートカットがありません。 どうしたら、outlookを起動させる事が出来ますか? よろしく、お願いします。

  • パソコンの知識

    わたしはパソコンを使っていて、わからない単語などは検索して調べたり、パソコン用語辞典をあたったりしています。また、まだ初心者程度のことしかこなせません。ですから、分からない時には友達に聞くようにしています。けれども、私のまわりにはそれほど詳しい友人もいませんし、より上級な技術となると、それに触れる機会がありません。 パソコンを上手(稚拙な表現ですみません)に使える人はいったいどうやって単語を身につけていったのでしょうか?また、どのように自分の技術(パソコンで自分ができることの範囲)を広めているのでしょうか?やはり十分な知識のある人から教わるしかないのでしょうか?

  • マルチモニタ、分配器について

    ディスプレイ分配器でマルチモニタ(≠クローン)はできるんですか? また、DVI-I端子はビデオカード側はD-subに変換できますが、液晶ディスプレイ側をD-subに変換することはできるのですか? 確か、液晶側は変換付加なDVI-Dだったと思うのですが。

  • ノートパソコンの画面サイズについて

    液晶ディスプレイの内枠横21.5センチ縦24センチ のノートパソコンを所有しています。 何インチで何サイズにあたるのでしょうか。 A4B4などでお願いします。

  • DoCoMo P901iのバッテリー、これって正常ですか?

    お世話になります。 DoCoMoのP901iを約1年前に買って使用しております。 最近、バッテリーのもちが悪いように思えてきました。 充電満了状態から、メールの送受信を10回程度(写真などの添付はなし)、iモードでのサイトアクセスを2~3分、30秒以内の通話を2回程度しただけで、バッテリー残量が1メモリの赤い色になってしまいます。 そうなってからもメール送受信が数回程度はできますが、電源が切れるのが気になって仕方ありません。 他にも、メール・電話等しない状態で、ゲーム(iモードにつながずに出来るもの)を15分ほどやっていると、バッテリー残量が1メモリになります。 そもそもバッテリーってこの程度しか持たないものなのでしょうか? それとも、私の使っているバッテリーが消耗している状態なのでしょうか。買い換えた方が無難ですか?

  • DoCoMo P901iのバッテリー、これって正常ですか?

    お世話になります。 DoCoMoのP901iを約1年前に買って使用しております。 最近、バッテリーのもちが悪いように思えてきました。 充電満了状態から、メールの送受信を10回程度(写真などの添付はなし)、iモードでのサイトアクセスを2~3分、30秒以内の通話を2回程度しただけで、バッテリー残量が1メモリの赤い色になってしまいます。 そうなってからもメール送受信が数回程度はできますが、電源が切れるのが気になって仕方ありません。 他にも、メール・電話等しない状態で、ゲーム(iモードにつながずに出来るもの)を15分ほどやっていると、バッテリー残量が1メモリになります。 そもそもバッテリーってこの程度しか持たないものなのでしょうか? それとも、私の使っているバッテリーが消耗している状態なのでしょうか。買い換えた方が無難ですか?

  • パナソニックのレッツノートを扱うお店

    ただ単純な質問というか疑問なんですが。パナソニックのレッツノートって扱うお店が結構少ないですよね。昔、VAIOなんかも結構流通ルートが独特だったのを覚えています。そういった流通や販売戦略などの観点での回答も大歓迎なのでレッツノートの販売方法についてご回答よろしくお願いします。

  • パワーポイントのスライドマスタで総ページ数を表示

    ワードのヘッダ・フッダなどでは普通に出来る"現ページ/総ページ"と いった表記をしたいのですが・・・ 現ページ数を表示することは普通に出来ていますが、総ページ数を 出すことが出来ません。 方法をご存じの方、教えていただければ幸いです。

  • 数式って書けますか?

    メモ帳やワードでも字が書けて保存できるやつなら何でもいいので、●の■2乗と書くことは可能でしょうか? 3平方の定理(ピタゴラスの定理)を書こうとしたのですが、書けません! パソコン上で数学の数式を表すことは不可能なんでしょうか?

  • インテグラのワンメイクレースなどで・・・

    スーパー耐久などでもそうなのですが、インテグラがギアチェンジ(多分アップ方向のみ)をすると、男性の咳払いの音にタンが絡んだような不思議な音がするんです。 たとえだけを見るとオカシイ変な音のようですが実際に聞くと自分の車もこんな音がしたらかっこいいなぁと思ってしまったのです。 どういう原理で鳴っている音なのでしょうか、そしてこういう音が鳴るようにすることは出来るのでしょうか

  • ルーターがWANから見えないようにするには

    BUFFALOのBLR2-TX4というルーターを使ってサーバーを公開しようとしています。 しかし、そのままではWAN側からもルーターの設定画面が見えてしまうため、問題があります。 WANから見えないようにするにはどのように設定すればいいのでしょうか? ご存知の方お願いします。

  • ■人名漢字について■

    初めて質問をします。 どなたかご存知でしたら教えて下さい。(><) 今度、結婚をします。 姓が「さいとう」に変わるのです。 現在、式に使用するパンフレットを作成しております。 しかし、相手の「さいとう」の「さい」が難しい漢字で 「齊」の上真中が「Y」ではなく「了」なのです(汗 IMEパッドを使用してみましたが2KでもXPでも 出てきません。 人名専用の辞書等、どちらかにありますでしょうか。 (招待状は業者さんに印刷をお願いしたのですが、  それにはきちんと「了」のほうで印刷されていたので) どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら よろしくお願い致します。

  • ウインドウの色

    こんにちは ウインドウの色っていうか、何て言えばいいんでしょう… 通常だと青色で、「教えてgoo!」とか書いてある、つまりウインドウの一番上の所の色を変える方法があると聞いたのですがわかりません…(泣) こんなわかりづらい質問で恐縮ですが、分かる方がいらっしゃたら教えてください!!

  • Office2000 Personal 「家庭の利用」に限っても2台のPCにインストールは駄目でしょうか。

    Microsoft Office 2000 PersonalのCDを持っています。これは2000年に購入したメーカー製パソコンに付属していたCDです。それをその時購入したPCにインストールしています。そして、自作PCにもWord等をインストールしたいのですが、メーカー製PCと自作PC両方にOffice Personalをインストールしてもいいでしょうか?。商用とかではなく家庭での使用に限ります。OpenOfficeなど無料のOfficeという手もあるのですが、せっかくなのでMicrosoftのソフトを使いたいと思っています。  皆様にお聞き致しますが、このような個人利用に限って、家庭でのパソコンに限ってでも、2台のPCにインストールするのは駄目なのでしょうか?。それでもやはり、2台のPCにそれぞれ別々に購入したOfficeを導入しなければいけないのでしょうか?。ライセンスという問題があるので駄目?な気がするのですが、このような状況においてもやはり駄目なのでしょうか?。その辺の回答を宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#228787
    • Windows XP
    • 回答数7
  • 携帯から送られてきたメールを名前で表示したい

    携帯電話からきたメールを登録し、次からは登録した名前で表示されるようにしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか。  

  • CATVのSTBのD端子とHDDレコーダー

    現在CATVのSTBのD端子とデジタルTVのD4入力端子(入力4)がケーブルで接続されています。デジタルTVには、もうひとつのD4入力端子(入力5)がついています。 STBからのD4出力を分岐し、デジタルTVとHDDレコーダーに入力する、HDDレコーダーのD4出力をデジタルTVの入力5に接続するという方法を取れば、ハイビジョン映像をHDDレコーダーで記録・再生できるとおもうのですが、 (1) D4出力を分岐できるケーブル等は販売されていますか? (2) HDDレコーダーでD端子で入出力できる機種は販売されていますか? 以上宜しくお願いします。

  • インターネット ゲートウェイってナンダ!!!

     土曜日に買ってきた無線ラン。6時間がんばって、やっとつながりました。  ところがネットワーク接続の窓で、LANまたは高速インターネットでは1394接続と、ワイヤレスネットワーク接続が「接続」になっています。また、インタネット ゲートウェイでインターネット接続が「接続」になっています。  次の広域帯では、プロダイバの名前で「切断」になっています。これって、正常な形なんでしょうか。  ゆっくりとした日曜日、ちょこっと教えてください。  よろしくお願いします。  XPのSP2、インタネットセキュリティ2005を使用、caregaのCG-WLBAGM-Pです。ADSLフレッツ西日本です。  

  • CATVのSTBのD端子とHDDレコーダー

    現在CATVのSTBのD端子とデジタルTVのD4入力端子(入力4)がケーブルで接続されています。デジタルTVには、もうひとつのD4入力端子(入力5)がついています。 STBからのD4出力を分岐し、デジタルTVとHDDレコーダーに入力する、HDDレコーダーのD4出力をデジタルTVの入力5に接続するという方法を取れば、ハイビジョン映像をHDDレコーダーで記録・再生できるとおもうのですが、 (1) D4出力を分岐できるケーブル等は販売されていますか? (2) HDDレコーダーでD端子で入出力できる機種は販売されていますか? 以上宜しくお願いします。

  • windows と MSN メッセの違い

    普段、MSNメッセを利用しています。 アップグレードしようと思い、MSNのサイトから「MSNメッセンジャー」をダウンロードしたのですが、間違えて「Windows メッセンジャー」をダウンロードしてしましました。 この時から、メッセンジャーが2つ同時に立ち上がってしまうことがたびたびおきるようになったので、「windows メッセンジャー」を削除したいのですが、これを削除すると「MSNメッセンジャー」まで利用できなくなるということはないのでしょうか。

  • eo光使用予定、お勧めルータを教えて下さい。

    最近PCを購入した初心者です。 eo光ホームタイプに入る予定なのですが、ルータ機能がなく、レンタルもないそうです。 無線LANでネットをしたい為、ルータ購入を考えてます。 ノートパソコンにはワイヤレスLAN内蔵 AirTVというのが付いていて、ワイヤレスでテレビが見れます。 ルータを使用すればネットも出来るそうなんですが、どんな製品が使用できるのか分かりません。 なるべく安めでオススメを教えて下さい。 NEC LaVie790/E  Windows XP SP2 IEEE802.11a/b/g準拠,SuperAG,AtherosXR 質問が長くなりすみません。宜しくお願い致します。