Elgado の回答履歴

全611件中541~560件表示
  • 有名映画のダンスシーン☆

    体育祭の応援団でダンスをするのですが、私達の団は有名映画のダンスシーンを再現したいと思っています。ですが、肝心の映画が思いつきません!!なので、皆様の知識をお借りしたいのですが・・・なにか大人数で踊っている良い映画知りませんか?アニメ、ディズニー映画の中からでも結構です。 条件は・・・ 迫力がある。 ストーリー性がある。 華がある。 独創的。 音楽が結構有名。 どうか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • bell917
    • 洋画
    • 回答数11
  • 閉店後に故意に回すのはどの店も当たり前ですか?

    初心者なので教えてください。 先日、北斗を目押しも出来ないのにやって、もうくるだろうと思いながら、結局1800回以上回しても来ないので、閉店間際にやめました。 翌日(イベントでもなんでもない日)、 設定は変えられていても一回は来るだろうと思い、朝一で行きその台を見ると、昨夜の長~いグラフ?がデータの中に見当たらないのです。 私も前日のデータは記憶していたわけではないので 私がハマった長~いグラフの前回以前のデータは いったい何本だったのかは覚えてないので グラフがどのようにおかしいのかはわからないのですが、とにかく昨夜のあの私のハマった長~い棒はどこえ行ったのやら??? 店員にそのことを話すと、マイクでなにやら話をして 「ちゃんとデータにはあなたが言ったように1800回で終わっているようですね、おかしいですね、機械の故障でしょう」と言われました。 私もその時は、間に受け5千円やってしまったのですが来ないのでやめました。 しかし後々よく考えたら 故障してるのに、そのままその台を使わせるのは おかしいな?と思ったのと同時に、 店が閉店後に回しちゃったのかな?と気がつきました。 それにしても、私の見たグラフは、確か10回前くらいまで表示されてますよね?それが、前回は2本、前々回は3本、その前は1本が3回、その前は4本。。。てな感じになっていたんです。 私のやった長~い棒がグラフから消えるまで 回したってことなんですか? こういうことは、どの店も当たり前のように することなのでしょうか? みなさんのご意見によって劣悪店だと思ったら 私は、その店の名前をスロットの掲示板などに公表したいと思っています。

  • 腕時計の向きについて

    過去ログも見てみたのですが、当てはまる質問がないようなので、質問します。 腕時計なんですが、男性ってほとんどの人が文字盤を手の甲側にしてますよね。で、女性はどちら向きにつけるのがいいのですか?正しいつけ方なんてあるのかどうかわかりませんが、なんとなくイメージでは内側に向いているような気がするので・・・ お分かりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • デスクトップPCの無線LANカード用スロットルがありません

    今まで、有線で通信していました。 2階に持って上がったので、無線化したく、通信用カードを入れたいのですが、PCにはカードスロットルがありません。 カードはあるので、これを使いたいのですが、USBを使って、カードを使えるようにする方法はないでしょうか? カードはバッファローのものなので、道具などがあるのならば、ここのものが望ましいと考えています。

  • シールド付きLANケーブルでハブに接続

    シールド付きLANケーブルで配線をした場合、ハブは通常 家電店にて販売されているものを使用して宜しいのでしょうか? 別途 特種な機器等が必要なのでしょうか?

  • こんなおもちゃご存知ですか??

    バイト先には色んな世代の人がいて、それぞれの子供の頃に流行ったおもちゃの話をしました。 キンケシ、ビックリマン、バトエン、メガタゾ、たまごっち、ハイパーヨーヨー…。。 そして、高校生の子がヨーヨーの次に流行ったおもちゃの話をしたのですが、 現役高校生組以外はそのおもちゃの存在を知りませんでした。 そのおもちゃは、 直径20cmくらいの金属の輪に直径3cmくらいの輪がいくつか通してあって、その小さい輪をうまく回転させて遊ぶ。 というものだそうです。 ちょっと気になったのですが、高校生の子達もそのおもちゃの名前を覚えていなかったので、調べようがありません。 このおもちゃについてなにかご存知でしたら教えてください!!

  • one's rose という意味はありえますか?

    薔薇の専門のお店を考えております。「私だけの薔薇」という意味合いでショップの名前として、意味が合いますか?それとも意味があわなければ他ではないでしょうか?是非教えて下さい。

  • 日本人の方は教えてくだされば助かります。

    外国で日本語を勉強している学生ですが過去形の「た」の使い方についてよくわからないのですが、日本人の方に教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 (1)昨日富士山をのぼった人が非常に多かった。   (過去の動作をあらわす) (2)(電気がつかないと まっていたところ)あ、ついた。   (事態の発生を表す) (3)(田中を探している)あ、こんなところにいた。    (事態の発見を表す) 以上は「た」の使い方がわかっていますけど。わからないところもあります。 (1)「ご飯を食べた後、来てください。」の「た」はどんな働きをしていますか。 (2)「医者さんに見てもらったほうが良いじゃないですか。」の「た」は (3)「借りたものは返さなければならない。」の「た」などです。 (4) もう授業が済んだ。 これは現在の動作の完了をあらわすのですか。 また 0先生のうちへ行く前に電話をしておくほうが良いで す。 0先生のうちは行く前に電話をしておいたほうが良  いです。 この二つのセンテンスはまったく同じですか。またニュアンスの違いがあるのですか。

  • ハードコンタクトのズレ

    コンタクト歴は13年ソフト(約2年ごとに買い換え)を使ってきました。 今までは激安コンタクト店→今回は眼科で診てもらいました。 乱視もあり、使い捨てでは軸があわないため、初めてハードを試してみました。 多少のゴロゴロ感はあるものの数分で違和感はなくなったのですが、 まばたきをすると黒目からズレてしまい(瞼といっしょに上がるがすぐ元に戻る)すごいストレスを感じました。 涙がたまっている時のような感じ?に周りが見えるため、車の運転など怖くてできません。 看護士の人はこういうものだと言ってました。 結局、軸はあわないが使い捨てにしました。(片目は合っているので両目ではなんとか見える) 使い捨てだと定期的に買わないといけないし費用もかかるため、ゆくゆくはハードにしたいと考えています。 ハードってこんなものですか? 使っているうちに慣れるものでしょうか?

  • macとWinでインターネット接続

    macとWinを使用しています。 2つのPCでデータの共有はありません。 1本のADSL回線を共有だけしたいのですが、ハブではダメなのでしょうか。 TCP/IPの本を読んだのですが、2つのPCでデータの共有が必要なければ ルーターのようにネットワーク層までの制御は必要ないのかと・・・。 まだ勉強中なので、トンチンカンな事を書いているかも知れませんが、 ご教授頂ければと思います。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • n50718
    • ADSL
    • 回答数4
  • ファミコンソフト 新品・未使用の意味

    オークションでファミコンソフトを収集しているのですが、欲しいソフトを発見し入札するつもりです。 説明欄に未使用品とだけ記載されているのですが、未使用ということは新品と理解していいのでしょうか? そこら辺が疑問でまだ手を出していません(笑)

  • DNSを利用して自宅Macでサーバを立てる際のルータ設定について

    DDOのDNSを利用して、自宅でメールサーバを立てようと思っています。 メールサーバソフトは、EIMS1.3(フリーウェア)を予定しています。 すでにDDOでアカウント(例:hoge.ddo.jp)を取得して、自宅のIPアドレスを登録しています。 またAirstation(ルータ)を通しているのですが、どのように設定すれば良いのか御教授願いますでしょうか。 例えば自宅のIPが123.456.789とします。 そして、サーバにしたいMacのアドレスが、192.168.0.2とします。 DDOのアカウントには、123.456.789を登録しています。 そして、ルータの「アドレス変換」の設定で、TCPポート25,53(DNSに必要?),110番の解放をしました。 いろいろなサイトを調べてみたのですが、ルータの設定はこれで良いのでしょうか? WAN側IPアドレスには「エアステーションのWAN側IPアドレス」として、LAN側IPアドレスとしては、「192.168.0.2」としました。 設定について、アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Cuty_Cat
    • Mac
    • 回答数2
  • ちびまるこ

    ちびまるこちゃんの放送開始当時の曲を教えて下さい。 オープニングかエンディングかどっちかはわかりませんが、1つは踊るポンポコリンでした。もう一つの曲を探しています。歌詞も教えてください。

  • コピーしたCDの音が再生できない

    音楽のCDを購入し、家で聴く以外にも車の中や、他の部屋でも聴きたいと思い、パソコンでコピーしました。そのコピーした方のCDなのですが、車内のCDプレイヤーでは問題なく再生できるものの、家にある機器で聴こうとすると、音が飛んだり、機器によっては全く読み取りができないようで再生できません。4台のCDプレイヤーのうち2台で再生不良となります。 このプレイヤーが故障しているんのかとも思いましたが、他の新品のCDをかけた場合、問題なく再生できるのです。コピーしたCDというのは何か問題が生じるものなのでしょうか?高性能のディスク(?)を使ってコピーするとよい、とか何か解決策はあるでしょうか? こういうことには全く疎いので本当に困っています。パソコンでコピーしたCDもうまく再生できるやり方があったら、どなたか教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。

  • DNSを利用して自宅Macでサーバを立てる際のルータ設定について

    DDOのDNSを利用して、自宅でメールサーバを立てようと思っています。 メールサーバソフトは、EIMS1.3(フリーウェア)を予定しています。 すでにDDOでアカウント(例:hoge.ddo.jp)を取得して、自宅のIPアドレスを登録しています。 またAirstation(ルータ)を通しているのですが、どのように設定すれば良いのか御教授願いますでしょうか。 例えば自宅のIPが123.456.789とします。 そして、サーバにしたいMacのアドレスが、192.168.0.2とします。 DDOのアカウントには、123.456.789を登録しています。 そして、ルータの「アドレス変換」の設定で、TCPポート25,53(DNSに必要?),110番の解放をしました。 いろいろなサイトを調べてみたのですが、ルータの設定はこれで良いのでしょうか? WAN側IPアドレスには「エアステーションのWAN側IPアドレス」として、LAN側IPアドレスとしては、「192.168.0.2」としました。 設定について、アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Cuty_Cat
    • Mac
    • 回答数2
  • 物件を探しています。

    JR横浜線町田駅から橋本周辺で物件を探しています。 駅から徒歩女性で10分以内、築年数不問。4部屋以上で敷地内に駐車スペース2台以上、倉庫スペース35m2以上のある物件を探しています。家賃は相場であればかまいません。

  • 101回目のポロポーズ

    101回目のポロポーズをまったく知らない者です。 このドラマと、歌「贈る言葉」は、まったく関係がないのでしょうか? ドラマ中や終わりにながれたことはないのですか? 歌詞がでたとかないのですか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • iihi
    • ドラマ
    • 回答数4
  • IP電話のIP固定化?

    現在、フレッツ光プレミアムを利用していて、CTU側でIP固定化&ポート開放をしています。 最近、NTTのVoIPアダプタを購入し、ISP提供のIP電話を使いはじめました。 ところが、VoIPアダプタを接続してから、 以前のような環境で使うことが出来なくなってしまいました。 おそらく、VoIPアダプタでのIP固定化&CTU側でのポート開放するVoIP側LANのIPの指定が必要だと思うのですが、色々試してみても上手く行きません。 お詳しい方にぜひ解決方法を教えていただきたいと思います。 現在の設定内容は以下です。 【CTU設定内容】 192.168.24.51でIP固定化&ポート開放。 【VoIPアダプタ設定内容】 ●IP設定 IP種別:スタティック IPアドレス:192.168.24.51 ゲートウェイのIPアドレス:192.168.24.1 ●ルータ/アダプタ アダプタモード LANポ-トのIPアドレス:192.168.100.1 ●DHCPサーバ設定 DHCPサ-バ-IPアドレス:192.168.100.1 ゲ-トウェイのIPアドレス:192.168.100.1 DHCPで使用するIPアドレスの始めの値:192.168.100.2 DHCPで使用するIPアドレスの終りの値:192.168.100.128 UPnP使用:使用する

  • IP電話のIP固定化?

    現在、フレッツ光プレミアムを利用していて、CTU側でIP固定化&ポート開放をしています。 最近、NTTのVoIPアダプタを購入し、ISP提供のIP電話を使いはじめました。 ところが、VoIPアダプタを接続してから、 以前のような環境で使うことが出来なくなってしまいました。 おそらく、VoIPアダプタでのIP固定化&CTU側でのポート開放するVoIP側LANのIPの指定が必要だと思うのですが、色々試してみても上手く行きません。 お詳しい方にぜひ解決方法を教えていただきたいと思います。 現在の設定内容は以下です。 【CTU設定内容】 192.168.24.51でIP固定化&ポート開放。 【VoIPアダプタ設定内容】 ●IP設定 IP種別:スタティック IPアドレス:192.168.24.51 ゲートウェイのIPアドレス:192.168.24.1 ●ルータ/アダプタ アダプタモード LANポ-トのIPアドレス:192.168.100.1 ●DHCPサーバ設定 DHCPサ-バ-IPアドレス:192.168.100.1 ゲ-トウェイのIPアドレス:192.168.100.1 DHCPで使用するIPアドレスの始めの値:192.168.100.2 DHCPで使用するIPアドレスの終りの値:192.168.100.128 UPnP使用:使用する

  • IP電話のIP固定化?

    現在、フレッツ光プレミアムを利用していて、CTU側でIP固定化&ポート開放をしています。 最近、NTTのVoIPアダプタを購入し、ISP提供のIP電話を使いはじめました。 ところが、VoIPアダプタを接続してから、 以前のような環境で使うことが出来なくなってしまいました。 おそらく、VoIPアダプタでのIP固定化&CTU側でのポート開放するVoIP側LANのIPの指定が必要だと思うのですが、色々試してみても上手く行きません。 お詳しい方にぜひ解決方法を教えていただきたいと思います。 現在の設定内容は以下です。 【CTU設定内容】 192.168.24.51でIP固定化&ポート開放。 【VoIPアダプタ設定内容】 ●IP設定 IP種別:スタティック IPアドレス:192.168.24.51 ゲートウェイのIPアドレス:192.168.24.1 ●ルータ/アダプタ アダプタモード LANポ-トのIPアドレス:192.168.100.1 ●DHCPサーバ設定 DHCPサ-バ-IPアドレス:192.168.100.1 ゲ-トウェイのIPアドレス:192.168.100.1 DHCPで使用するIPアドレスの始めの値:192.168.100.2 DHCPで使用するIPアドレスの終りの値:192.168.100.128 UPnP使用:使用する