Elgado の回答履歴

全611件中561~580件表示
  • エクセル詳しい人、いませんか?

    初歩的かも知れませんが、わからないので教えてください。 エクセルのウィンドウを二つ同時に画面に表示して作業したいのですが、上手くいきません。 二つ目が重なってしまい、最初の画面の上に表示されてしまいます。

  • 迷惑電話

    今、知らない電話番号か何回も電話が掛かってきます。 着信拒否しても掛かってくるし、携帯も変えたばっかなので変えるわけにもいかず・・・ どうすればいいでしょうか?

  • セントラルリーグ1992年の全成績

    古い話で恐縮ですが、セントラルリーグの1992年の全成績が 記載されているサイトを探していますが、見つけ出すことができずにいます。 ご存知の方おられましたら回答よろしくお願いします。

  • IP電話のIP固定化?

    現在、フレッツ光プレミアムを利用していて、CTU側でIP固定化&ポート開放をしています。 最近、NTTのVoIPアダプタを購入し、ISP提供のIP電話を使いはじめました。 ところが、VoIPアダプタを接続してから、 以前のような環境で使うことが出来なくなってしまいました。 おそらく、VoIPアダプタでのIP固定化&CTU側でのポート開放するVoIP側LANのIPの指定が必要だと思うのですが、色々試してみても上手く行きません。 お詳しい方にぜひ解決方法を教えていただきたいと思います。 現在の設定内容は以下です。 【CTU設定内容】 192.168.24.51でIP固定化&ポート開放。 【VoIPアダプタ設定内容】 ●IP設定 IP種別:スタティック IPアドレス:192.168.24.51 ゲートウェイのIPアドレス:192.168.24.1 ●ルータ/アダプタ アダプタモード LANポ-トのIPアドレス:192.168.100.1 ●DHCPサーバ設定 DHCPサ-バ-IPアドレス:192.168.100.1 ゲ-トウェイのIPアドレス:192.168.100.1 DHCPで使用するIPアドレスの始めの値:192.168.100.2 DHCPで使用するIPアドレスの終りの値:192.168.100.128 UPnP使用:使用する

  • Ciscoルータのポートを増やす方法

    Ciscoルータ、 2500と2600のEthernetPortはデフォルトで1つですが、 これを2つに増やすことは可能でしょうか? もしありましたら、 その手法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ムムについて

    ムムでこのまえ、朝1で連荘してる台がありました。 で、600ぐらいまではまってたんですね。 打ちます。6ゲームで連荘。 という具合に、朝1で連荘してる台はほぼ二度目もくるという話をよく聞くのですが、それはどれぐらいの確立なんでしょうか?低設定なのはわかりますが、それ以来、他界より低いほうがおいしく思えて仕方ありません。 あっ、それと、JAC中に図柄がでてきたことがあったのですが、これはなんすか?

  • アホな質問になりますが、NTTって?

    3年前に職場のランチ仲間の一人から聞かれた事なのですが・・・・ 「NTT民営化しないよね?大丈夫だよね?」 私、一瞬固まり頭の中真っ白になってしまったんですが、NTTって民営化してますよね?確か私が小学校低学年頃に、国鉄がJRになった頃に民営化されてると思うんですが・・・<電電公社>とい名で呼ばれてたような気がするんですが・・・ ランチ仲間にはとりあえず「ごめん。私よく分かんない」と答え、その話しは消えていきましたが、今でもたまに思い出すんです。ランチ仲間が私にそれを聞いてきたのは、当時私が経済産業省の方とお付き合いしていたからだと思います。どんな情報でも知っていると誤解して、たまに似たような事聞いてきたので恐らくそうだと思います。

  • 「今日中」、この言葉の読み方は何ですか。

    中国人です、日本語を勉強しています。 ずっと、「こんにちちゅう」と読んだのに、さっき能力試験の聴解問題で「きょうじゅう」という読み方も出ていました。いったいどの読み方が正しいですか、教えてください。

  • 強烈などんでん返しがある映画を教えてください!

    こんばんは。 私はあまり映画を見るほうではなかったんですが、 最近、ソウと言うホラーサスペンスを見まして、 最後のどんでん返しがとても面白いなぁと感じました。 このような、強烈などんでん返しが見れるような映画を紹介して欲しいんです。 コメディで最後にハッピーエンドみたいな映画ではなくて、 ホラーやサスペンスのような映画でどんでん返しが見たいです。 皆さんの見てきた映画でこのようなのがあれば紹介してください。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • san1125
    • 洋画
    • 回答数18
  • 悲しくて涙が出る曲

    今聞くだけで涙が出そうな曲を探しています。 松任谷由実の『universaly』 柴咲こう『影』 などのような曲です。個人的に悲しくなる歌(何か思い出がある歌でも構いません。)回答お持ちしております。

  • 面接中にタバコを吸う面接官 こんな面接はどう思いますか?

    只今転職活動中です。 面接に行って実際にあったことなんですが、 面接中に面接官がいきなりタバコを吸う方がいます。 3対1の面接で、左の方としゃべっていて右の方に質問されたので、右に振り返るとタバコ吸っている・・・・・(*_*) 唖然としながらも質問を聞き答えるといった感じです。 そして残りの2人も吸い始めます。 なにこの会社と思いつつ最後まで受けるのですが、、、、、 皆さんこんな経験ありますか? あるとしたら、こういった面接は普通なのでしょうか? それとも、やはり程度の低い会社なのでしょうか? また、このような会社の面接を受けて、実際にその会社に入社された方はいますか?入社してみてどのような会社でしたか?やはり良い会社では無かったですか? 皆さんの意見を宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#114571
    • 転職
    • 回答数8
  • NWのルーティング設定について

    windowsのマシンにルーティングの設定を追加します。(route addコマンドで) ・もし追加したルートがデフォルトのルーティングと競合するときの優先順位はどうなるのでしょうか? (端末Aから端末Bに行く際には(1)と(2)のルートがあり、 デフォルトルートは(1)だが、(2)のルートを追加してあげたときの優先度。) ・もし追加したルートがデフォルトのルーティングと競合するときは、デフォルトのルーティングを削除してあげる必要があるのでしょうか? (端末Aから端末Bに行く際には(1)と(2)のルートがあり、 (2)のルートを追加してあげるときは(1)ルートを削除するべきか) よろしくお願い致しします。

  • ルーター越しのモデムのメンテについて

    こんにちはtaka32です。 ルーター越しのモデムのメンテナンスについての質問です。 ルーター(バッファローWHR-AM54G54)IP:***.***.***.2  LANポート(4ポート)   ├モデム(MS-5)(1階)IP:***.***.***.1   ├PC-A(WinXPHome、1階)IP:***.***.***.4   ├WANポート   └スイッチングHUB(5ポート)(2階)     ├PC-B(WinXPPro 2階)IP:***.***.***.3     ├HDDレコーダー(東芝RD-XS57)(2階)IP:***.***.***.5 ルーター越しにモデムのメンテナンスができるように上記のように モデム→LANポート WANポート→LANポート と接続し、モデム・ルーターともDHCPをOFFにしてIPを固定、 DNS、デフォルトゲートウェイをルーターのIPに NetBIOS over TCP/IP無効 ろしました。 そうすると、ルーター、モデムのメンテは問題なくできるようになりました。 ところが、上記のようにすると インターネットには接続できますが、何かに引っかかっているように 読み込むまでにやたらと時間がかかってしまったり読み込まないサイト がでてしまいます。 普通の接続(WAN→モデム)に戻すと、引っかかりなくインターネットができます。 特にWinXPHomeのPC-Aがひどくなります。 検索等で調べると、WANポートとLANポートのMACアドレスが同じだとあまりよくない旨の内容を 目にしたので、WANポートのMACアドレスをLAN側とは別のアドレス(他とは重複しない)に変更しました。 それでも、症状は変わりませんでした。 何か設定が間違っているのでしょうか? それとも当方の特有の問題で、ここの設定をしてみればもしかしたら等、 ありませんでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • taka32
    • ADSL
    • 回答数8
  • IEエラーが起きやすいです。

    IEは6.0で、XPのHomeを使っています。 PCはvaluestarのL3506Dです。 「A列車で行こう7」のゲームを起動してムービーが流れる場面があるのですが、何も操作しなくとも、マウスでクリックしてもムービーが止まるだけで、結局強制終了します。 ソフト側のテクニカルサポートに電話した所、NEC側に問い合わせてみてくれとの事でした。 常駐ソフトをいくつか切っても、相変わらずです。 他の質問された方を参考にIEを再インストールしても変わらなかったです。 原因が全くわかりません。 スペックが足りないってだけならまだいいんですが、何とかならないでしょうか? ただ、私はPCの構造には詳しくないものでして…。

  • ルーター越しのモデムのメンテについて

    こんにちはtaka32です。 ルーター越しのモデムのメンテナンスについての質問です。 ルーター(バッファローWHR-AM54G54)IP:***.***.***.2  LANポート(4ポート)   ├モデム(MS-5)(1階)IP:***.***.***.1   ├PC-A(WinXPHome、1階)IP:***.***.***.4   ├WANポート   └スイッチングHUB(5ポート)(2階)     ├PC-B(WinXPPro 2階)IP:***.***.***.3     ├HDDレコーダー(東芝RD-XS57)(2階)IP:***.***.***.5 ルーター越しにモデムのメンテナンスができるように上記のように モデム→LANポート WANポート→LANポート と接続し、モデム・ルーターともDHCPをOFFにしてIPを固定、 DNS、デフォルトゲートウェイをルーターのIPに NetBIOS over TCP/IP無効 ろしました。 そうすると、ルーター、モデムのメンテは問題なくできるようになりました。 ところが、上記のようにすると インターネットには接続できますが、何かに引っかかっているように 読み込むまでにやたらと時間がかかってしまったり読み込まないサイト がでてしまいます。 普通の接続(WAN→モデム)に戻すと、引っかかりなくインターネットができます。 特にWinXPHomeのPC-Aがひどくなります。 検索等で調べると、WANポートとLANポートのMACアドレスが同じだとあまりよくない旨の内容を 目にしたので、WANポートのMACアドレスをLAN側とは別のアドレス(他とは重複しない)に変更しました。 それでも、症状は変わりませんでした。 何か設定が間違っているのでしょうか? それとも当方の特有の問題で、ここの設定をしてみればもしかしたら等、 ありませんでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • taka32
    • ADSL
    • 回答数8
  • ルーター越しのモデムのメンテについて

    こんにちはtaka32です。 ルーター越しのモデムのメンテナンスについての質問です。 ルーター(バッファローWHR-AM54G54)IP:***.***.***.2  LANポート(4ポート)   ├モデム(MS-5)(1階)IP:***.***.***.1   ├PC-A(WinXPHome、1階)IP:***.***.***.4   ├WANポート   └スイッチングHUB(5ポート)(2階)     ├PC-B(WinXPPro 2階)IP:***.***.***.3     ├HDDレコーダー(東芝RD-XS57)(2階)IP:***.***.***.5 ルーター越しにモデムのメンテナンスができるように上記のように モデム→LANポート WANポート→LANポート と接続し、モデム・ルーターともDHCPをOFFにしてIPを固定、 DNS、デフォルトゲートウェイをルーターのIPに NetBIOS over TCP/IP無効 ろしました。 そうすると、ルーター、モデムのメンテは問題なくできるようになりました。 ところが、上記のようにすると インターネットには接続できますが、何かに引っかかっているように 読み込むまでにやたらと時間がかかってしまったり読み込まないサイト がでてしまいます。 普通の接続(WAN→モデム)に戻すと、引っかかりなくインターネットができます。 特にWinXPHomeのPC-Aがひどくなります。 検索等で調べると、WANポートとLANポートのMACアドレスが同じだとあまりよくない旨の内容を 目にしたので、WANポートのMACアドレスをLAN側とは別のアドレス(他とは重複しない)に変更しました。 それでも、症状は変わりませんでした。 何か設定が間違っているのでしょうか? それとも当方の特有の問題で、ここの設定をしてみればもしかしたら等、 ありませんでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • taka32
    • ADSL
    • 回答数8
  • 英文中での - の意味教えてください。

    英文中で - はどのような意味を表しますか? played-outのような - の使い方ではなく、 文章と文章をつなぐような - です。

  • ルーター越しのモデムのメンテについて

    こんにちはtaka32です。 ルーター越しのモデムのメンテナンスについての質問です。 ルーター(バッファローWHR-AM54G54)IP:***.***.***.2  LANポート(4ポート)   ├モデム(MS-5)(1階)IP:***.***.***.1   ├PC-A(WinXPHome、1階)IP:***.***.***.4   ├WANポート   └スイッチングHUB(5ポート)(2階)     ├PC-B(WinXPPro 2階)IP:***.***.***.3     ├HDDレコーダー(東芝RD-XS57)(2階)IP:***.***.***.5 ルーター越しにモデムのメンテナンスができるように上記のように モデム→LANポート WANポート→LANポート と接続し、モデム・ルーターともDHCPをOFFにしてIPを固定、 DNS、デフォルトゲートウェイをルーターのIPに NetBIOS over TCP/IP無効 ろしました。 そうすると、ルーター、モデムのメンテは問題なくできるようになりました。 ところが、上記のようにすると インターネットには接続できますが、何かに引っかかっているように 読み込むまでにやたらと時間がかかってしまったり読み込まないサイト がでてしまいます。 普通の接続(WAN→モデム)に戻すと、引っかかりなくインターネットができます。 特にWinXPHomeのPC-Aがひどくなります。 検索等で調べると、WANポートとLANポートのMACアドレスが同じだとあまりよくない旨の内容を 目にしたので、WANポートのMACアドレスをLAN側とは別のアドレス(他とは重複しない)に変更しました。 それでも、症状は変わりませんでした。 何か設定が間違っているのでしょうか? それとも当方の特有の問題で、ここの設定をしてみればもしかしたら等、 ありませんでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • taka32
    • ADSL
    • 回答数8
  • ゲームキューブのオススメソフト

    こんにちは。 先日ゲームキューブを購入しました。友達の家でやったマリオカートがとても楽しくて衝動買いしてしまったのですが…。未だソフトが1本しかありません。家族全員で楽しんでやっているので問題はないのですが…。 今度親戚の子どもが遊びにくるので、ちょっと増やしておこうかな、と思っています。小学生の子どもから大人まで楽しめるソフトはありますか? 今のところ「スーパーマリオサンシャイン」か「ペーパーマリオRPG」が候補です。 よろしくお願いします。

  • 定員割れ…

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2028327 ↑此処で前に質問させてもらったんですが 結局ウチの高校はビジネスの空いてる所に 普通科を落ちた第二希望ビジネスの子を入れると言う事でした。 だから第一志望ビジネスの子が優先されると言う訳です。 しかし、色々ネットで調べていると、定員割れでも不合格の子は居るとの事… それって一体どういう場合でなのでしょう… ちなみに私は通知表の成績はほとんど3で 勉強も0点ではないにしてもロクにできません…。 こんな私ですが定員割れで不合格になる事ってあるでしょうか?