Elgado の回答履歴

全611件中521~540件表示
  • 最後に大どんでん返しがある映画といえば??

    みなさんが知ってる、最後にアッと驚く大どんでん返しが待ち受けている映画を教えてください☆

    • ベストアンサー
    • jas97
    • 洋画
    • 回答数23
  • これって何でしょう?

    うちに生後4ヶ月の子犬がいます。 今朝、起きたらトイレシーツの上に得体の知れないものが出てました。 お尻からか口からか分からないのですが、そうめんのような物で1本が5cmくらい何十本もです。 ドライフードしか与えてませんので“もしかして寄生虫?”とも思いましたが動いてないのです。 とりあえず掃除してしまったのですが、やはり気になってネット検索したら“回虫”に似てるような・・・。 でも、どれも動いてませんでした。 病院へ連れて行こうとも思ったのですが、それ以降まだウンチも嘔吐もないので現物がありません。 出てきた物が回虫だとして、もう一度現物が出てから病院へ連れてっても遅くないでしょうか? 経験のある方、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#66183
    • 回答数6
  • 今年8月のイタリア旅行について

    今年の8月にお盆休みを利用して、初めてのイタリア旅行9日間を 予定しています(フリープランのパッケージツアー夫婦2人旅です)。 【ベネチア2泊→フィレンチェ1泊→ローマ4泊】という日程なの ですが、11日(金)からの出発なので、5日目のローマにて祝日(聖母 被昇天祭)をむかえてしまいます。 ネットで調べますと、この祝日前後は連休だったり、お店が閉まって いたり、美術館も閉館又は変則時間だったりするようで、初めての 私にとっては、それだけで不安になってしまいます。 そこで、イタリア通な皆様に教えていただきたいことがあります。 (1)今年(2006年)の8/15前後は、フィレンツェ、ローマでは連休に なっているのでしょうか? (2)8/14(月)もお休みだった場合、フィレンツェのドゥオモもミサ等で 入れないのでしょうか?(その日のフィレンツェでの朝~夕方までの過ごし方 に困っています^^;) (3)8/15(火)のローマは一体どういう状態なのでしょうか? (この日をローマで過ごした方がいいのか、それとも1日オプショナルツアーで “青の洞窟”に行ってしまった方がいいのか迷っています。 祝日だからこそ楽しめるローマをご存知の方、はたまたこの日のカプリ は祝日だけに混んでるぞ!という方、ご意見をいただければ幸いです) ちなみに、ローマ滞在中にはヴァチカン美術館や古代遺跡といった 主要な観光場所は一通り見ておきたい、と思っております。 8/16(水)以降の開館時間・入場時間等は、通常のものと考えて よろしいのでしょうか? 以上、色々お聞きしたいことが多くなってしまいましたが、 何卒ご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 情報の教科の先生になるには

    高等学校などで新たに「情報」という科目が加わったのは記憶に新しいと思いますが、では情報の教員になりたい場合どのような勉強や手続きをすればいいかを教えていただければと思います。 参考までに高校進学後卒業して専門学校2年間(コンピューター系)通学しています。現在は卒業して社会陣しています。

  • ノートPCについて

    シャープのメビウスを約4年使っています。今までずっとACアダプターで使用してきました。今までは使用後、ACアダプターも抜いて、使う時だけACアダプターを入れてました。以前、雑誌でバッテリーパックを使用しない時は抜いていた方が良いと書いてありました。ACアダプターで常時使用する場合はやはりバッテリーパックは抜いた方がいいのでしょうか?PCはほぼ毎日、1時間位使用します。又、抜いた場合何か不都合はおきますか?よろしくお願いします。

  • 中学の定期テストで400点以上採るには・・・

    現在小学6年の子供がおりますが、中学(公立)に入学後、期末・中間テストで5教科400点以上採れるようにするにはどのようにしたらいいでしょうか。コツとかあれば、ご指導ください。 地元では割と大型の塾に現在通っていて、今現在は最上位の成績です。 それと今、塾での成績が良ければ、中学入学後も順調よく伸びていきやすいですか。

  • 私のアドレスはダサいですか??

    僕のアドレスは、途中まで書きますと”no-music.no-life・・・”なんですけど正直変ですか?? 遠慮とかいらないので率直な気持ちを教えてください!!お願いします。

  • RS-232Cによる外部機器との通信

    コンピュータと測定器をつなげ、測定値をコンピュータに取り込むことを考えています。 測定器と、コンピュータをケーブルでつないでみたのですが、何も反応がありません。何か設定が必要なのでしょうか?どういった方法で設定すればいいのですか? 外部機器の接続は自分にとって初めての経験ですので分からないことだらけです。どなたか分かる方、教授願います。 当方、OSはWindows Xpです。よろしくお願いします。

  • コンポの機能のことで、時間が来たら音楽が鳴るように

    コンポの機能の事なのですが 朝の6時になったら自動で起動して 音楽を鳴らせることができるコンポとか ないのでしょうか?

  • 倍数表現について

    分からないので教えてください。 (1)She has read three times as many books as I have. (2)The population of Tokyo is ten times as large as that of Sendai. (3)The room is ten times the size of mine. 以上の三つの例文について、 「time」という単語の品詞は基本的に名詞なので、形容詞的にも副詞的にも働けると思います。 (1)(2)の例文の「three times」「ten times」の部分は副詞的な働きをし、(3)の例文の「ten times」の部分は形容詞的な働きをしていると考えてよいのでしょうか?          

    • ベストアンサー
    • noname#18055
    • 英語
    • 回答数3
  • オンラインゲームのPING値

    yahoo26メガADSLを使用していますが 趣味のFPSゲームで国内サーバにおいてPINGが80から100と比較的高くなります。(ゲーム中) サーバ接続専用のソフトASEで更新の時に50前後の値が表示さるのですが。 フリーのping測定ソフトで計測するとサーバーにもよりますが、だいたい40代の問題ない値になります。  ゲームがゲームなだけに、このPING値は死活問題でありまして、なにか少しでも改善方法はないのでしょうか?ちなみに私は北海道です。局への距離は3.1キロあります。

  • <緊急>説明会に遅れそうになった場合の電話する場所(いくつか会社があって他県に本社がある時)

    昨日も似たような質問をしたばかりですが、 最後に一つ気になる事があったので質問します。 説明会に遅れそうになったら電話をするのが常識なのは分かっています。 でも今日は、会社とは別の公共の建物であります。 昨日聞いた時には、この場合は本社に問い合わせをした方がいいと言う回答が来ました。 しかし今日のある企業は、いくつも会社がありまして、他県に本社があります。 そこでお尋ねしたいのですが、この場合でも他県にある本社に電話をするべきでしょうか? それとも地元にある、本部に電話をするべきでしょうか?(おそらく今日の説明会には、本部の方が来ると思いますけど) *以前に学内の説明会を受けたので、前者の番号も後者の番号も知っています。

  • アメリカドラマ『LOST』について教えて下さい!

    LOST、ご覧になられた方、教えて下さ~い。 (できるだけネタばれなしでお願いします) このドラマ、友人から勧められて、今度スカパーで一挙放送がある様なので見ようかどうしようか迷っているとこなんです。 噂ほどおもしろくないと言う話も聞いたのですが、オススメかどうか教えていただけますか? 特に、以下の点について教えて頂ければうれしいです。 (1)イントロの大体のストーリーは聞いたのですが、時着した島に何やら未確認生物が   出てくるんですよね?  この未確認生物はシーズン1ラストで明らかにありますか? (2)シーズン2へ続く様ですが、(1)も関係するかも知れませんが、シーズン1を見終わって、   『え?これで終り?結末は?』なんて事がありますか? (3)字幕と吹替え、どちらで見た方がいいでしょうか? (4)アメリカドラマは『24』『X-FILE』『ダークエンジェル』は結構はまって見てました。   こんな私ですが、見てはまれそうでしょうか? お時間のある時で結構ですので、教えて下さいませ!よろしくお願い致します。(^.^)

  • “壊れたファイル”の表示が出ます(至急!)

    取り急ぎ。 この数日PCの調子が悪く、 「問題が発生したためにiexplore.exeを終了します」のメッセージの後にIEが終了したり、 勝手に再起動したりします。 薄いブルーの画面に白い英数字が出て、何かのチェックも繰り返しています。 起動させた時に「システムは深刻なエラーから回復しました」のメッセージも出ます。 画面右下に“壊れたファイル”と書かれた小さな窓が開き、 「ファイルまたはディレクトリC:\WINDOWS\system32\kbdnec.dllが壊れており、読み取ることができません。CHKDSKユーティリティを実行して下さい」 の表示が出るのですが、 これはどういうことで、何をすればよいのでしょうか。

  • イタリアお買い物情報!!

    こんにちわ! お盆(8月12~19の8日間)に初めてローマ・フィレンツェを周遊します! 私はお買い物が大好きなので、その国のブランド ・ボッテガヴェネタ ・エミリオプッチ ・D&G ・フルラ ・グッチ ・フェラガモ … に行く予定です! (1)以前『イタリアは都市によって物価が異なり、ブランド物に関しても価格差(あっても多少だとは思いますが…)がある』という書き込みをみましたが、これは本当なのでしょうか?? (イタリアの歴史や成り立ち的にも、ありえる話だと思ったのですが…) コレが本当ならば、 Q. ローマ・フィレンツェの物価はどちらの方が安いのか? (上記のブランドに関してはもちろん、それ以外にもお土産用のお菓子をお得に買う為の情報もお願いします) Q. 一概にどちらの都市が安いのではなく、本店のある地域のほうが安いのか?(ブランド物は本国に近いほど安い!の原理です…) 経験談・情報をお願い致します。 (2)フィレンツェのアウトレット『THE MALL(グッチ等が入っている所)』にも行く予定ですが、 旅行会社のOPツアー情報に『8月上旬の1~2週間はヴァカンスの為、休み』 となっていました(行く場合はバスで自分たちで行く予定です) ただ、ネットでアウトレットの休日関連を検索しても8/15(イタリアの祝日)以外でそのような記載は見当たりません。(日本語のサイトしかみていませんが…) 過去の同時期(お盆)にアウトレットに行かれた方や、情報をお持ちの方、またアウトレットの是非など体験談もお聞かせ下さい!! 長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • baffaloのルーターで接続できない

    すいません、お助け下さい。 現在ADSLを使用しています。 前まで「baffalo BLR3-TX4L」を使って2台のマックでネット接続してました。 1台は「OS9(古っ!)」そしてもう1台は「tiger」です。 移転のため電話番号を変更。工事も終わり前と同じ状況にしてもらいました。(ADSLオッケーです) さて、接続となってからルーターをかましたのですが...無反応。 モデムから直結すると繋がります。 ルーターにログインすると「wan側IPアドレスの自動取得に失敗」とでます。 何が間違っているのでしょうか? TCP/IPも「DHCPサーバーを参照」にしているのに。。。 再起動もだめ、電源を交互に入れたりもしましたが効果なし。 何が問題なのかわかりません。 諸先輩方 解決方法をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • oki-hide
    • Mac
    • 回答数5
  • 今までのW杯の試合のベストゲームは?

    アメリカ大会から、本格的に観てますが、昔は、名前の知られてる選手が点を取った試合が好きでしたが、 最近は、1点の重みをつくづく感じてしまい、1-0も試合が好きになってきました。(我らの日本代表にもあてはまりますが…) 僕のベストゲームは、アメリカ大会の決勝のブラジルVSイタリアです。 12年前の若かれしバッジョのあの涙は、いまだに忘れられないですね。延長も、0-0で、W杯始まって以来の、スコアレスドローで、PK戦でした。  あれほど、固唾を呑んで観たPK線は今までも、ありませんでした。  そんな、感じののりで、暇な時にでも、教えてください。  ちなみに、回答くれさった方々、皆ベストゲームは異なると思うし、全ての回答が良回答だと思いますので、あえて、良回答はつけません。 よろしくお願いします。

  • 洗濯機で靴を洗うってどうですか?。

     あるホームページで靴を洗濯機で洗うという主婦がいました。  確かに、靴を洗うってとても面倒だし、いっそのこと洗濯機で洗いたくなるものですが、皆さんは抵抗ありませんか?。  手で洗うのが面倒なので、やろうかと考えているんですが。

  • 不可解なアクセス

    変なアクセスが前からあり今も続いています。 最初はただ見に来るだけの人か・・ぐらいにしか思ってませんでしたが、最近(1ヶ月前)その掲示板を一旦停止にしました(投稿制限)。たしかに閲覧はできるのですが、内容は全く変わってません。一回だけ入ってはぬけるというようなことを1日2回程度あります。 これは何だと予想できますか?(どうも気になってしかたないです。) ドメインの最後のほうが、 ・・・・・・・・・catv02・・・.jp みたいな感じですが。

  • スリム型でメモリは1GB、ディスプレイ付きで10万円ぐらいのPCって?

    スリム型でメモリは1GB、ディスプレイ付きで 10 万円ぐらいのPCってありますか?