Good-S15 の回答履歴

全659件中121~140件表示
  • 問題が発生したため…

    IEなどでよく、「問題が発生したため、  を終了します…」みたいなメッセージが表示されます。これを表示させないようにするためには、どうすればいいのでしょうか?

  • FDドライブからCD-Rにファイルをうつせますか?

    ほんとに初歩的な質問で申し訳ないのですが、家のPCはFDドライブがついてません。(それは友人にFDを借りて帰ってきてから気づいたんです(^^;) 仕方が無いので、会社で、FDからCD-Rにファイルを移そうかと考えているのですが、そもそもこれはできることなのでしょうか?PC初心者なのでそれぞれ(FDとCD-R)の容量とかも知らないし、全く分かりませんです。教えて下さい、お願いします。

  • ホームページ上で、選択肢を表示させるには?

    ホームページを作っているのですが、選択肢に当てはまるものをクリックするやつって、どうやってすればいいのですか?ホームページビルダーでのやり方を教えてください。どうしてもというなら、HTML言語でもいいですが、僕はあまりその言語はわかりません。

  • OS移行によるWord、IEの表示の変化

    先日OSをWindowsMeから、Windows2000にアップダウンしました。 パソコンのメーカーサイトの説明どおりに行い、無事終了したのですが、以前Meの時にWord2000で作成したHTMLファイルをOS移行後のWord2000で読み込むと全体が大きく拡大されて表示されるようになってしまいました。文字も画像も大きく表示されているので画像はピンぼけしてしまっています。 それに伴い、Word2000(Meの時)で作成してUPしていた自分のサイトの表示も拡大されて表示されていました。IEの表示→文字サイズを小に変更しても直りませんでした。ほかのサイトには、表示の変化は見られません。 試しに、インターネットカフェ(OSはWindowsXP。IE6)に行き、動作確認したところ、Meの時の表示のまま、拡大されずに表示されていました。 何とか、拡大されずに表示させる方法はないでしょうか? よろしくご教授願います。 使用環境は:パソコン FMV DESUKPOWER ME6/757 OS Windows2000サービスパック3 HTMLエディタ MicrosoftOffice2000PersonalSR1(パソコン購入時についていたものです)の中のWord2000 IE6(文字のサイズ小) 画面の領域1024×768

  • FDドライブからCD-Rにファイルをうつせますか?

    ほんとに初歩的な質問で申し訳ないのですが、家のPCはFDドライブがついてません。(それは友人にFDを借りて帰ってきてから気づいたんです(^^;) 仕方が無いので、会社で、FDからCD-Rにファイルを移そうかと考えているのですが、そもそもこれはできることなのでしょうか?PC初心者なのでそれぞれ(FDとCD-R)の容量とかも知らないし、全く分かりませんです。教えて下さい、お願いします。

  • デジカメの日付表示

    デジカメの日付表示をありにするか、なしにするか悩んでいます。 デジカメを最近購入したのですが、データにいつ撮影されたのかわかるので表示をなしにしていました。プリントアウトして友人に見せたとき、「日付あったほうがいい」と言われそんな気もしてきました。 どっちがいいと、思います?

  • 意中の人に彼女あり!のときは

    こんにちは。 今意中の人には彼女がいるみたいなんです。 でも私にはいないといっていたことがあり、これは結構チャンスかもとおもっています。 そしてその彼女とは遠距離恋愛らしいのです。 私と彼はたまに電話をする程度の仲です。いつもかけるのは私からですが、彼は結構楽しそうに話してくれています。 いつも私からかけるということは、彼はやっぱり彼女に対する後ろめたさがあるのでしょうか。 でも彼女がいたってほかに好きな人ができることってありますよね。 私が彼をゲットするにはどうしたらよいでしょうか? 本音は彼にゲットされるにはどうしたらいいのかしらーってとこなんですけど。 教えてください!!

  • 男性の皆さん、指輪って気になります?

     こんにちは。男性の方に質問させてください。  初対面、もしくは、知人ではあるけどプライベートのことはあまり知らない女性が左手の薬指に指輪をしていたら、旦那さんもしくは彼氏がいるんだと推測しますよね?では、右手の薬指に指輪をしていても「彼氏いるんだろうなー」って思いますか?それとも特に気にはせず、ただのファッションリングだと解釈しますか?  これだけでは分かりにくいと思うので、質問をした背景を話すと、私にはとても好きな人がいました。彼とはバイトで知り合ったのですが、一緒にバイトをしていた友達の力を借りながら少しずつ仲良くなっていき、私と彼と私の友達と彼の友達(みんな同じバイト仲間)の4人で、バイト以外でも遊ぼうということになりました。私はシルバーリングが好きなので出かけるときはよくしていくのですが、私には、指輪は基本的には薬指にするものだという固定観念があって、結婚している人や恋人がいる人は左手、それ以外の人は右手の薬指、と思っていました。初めて4人で遊んだときも指輪をしていったのですが、サイズの関係で右手の中指にしていました。でも次に遊んだときは、右手の薬指に合うサイズの物をしていったのですが、近づいていたはずの私と彼の距離が急に離れ始めたのはそれからなのです。その後は彼と遊ぶこともなくなり、バイト期間も終わったので(短期のバイトだったので)連絡をとることもなくなりました。今までは、彼が冷たくなったのは他の理由からだと思っていました(私たちと遊ぶのは飽きたからとか、他にお気に入りの子をみつけたとか)。でも最近、「右手の薬指の指輪=彼氏あり」と解釈する人が多いことを知り、もしかして彼は私に彼氏がいると勘違いしたのかなと思うようになったのです。それって悔しいなって。よろしくお願いします

  • ネットに繋がらない

    CATVでインターネットにつないでいるのですが 突然繋がらなくなりました ISPは阪神シティケーブルなんですがサポートセンターに問い合わせて向こうからPINGを打ってもらったらパソコンまでは繋がっててPINGが帰ってきているとゆうことでした ですので回線はパソコンまで来ているのですが何故かブラウザやメーラーでネットに接続できないのです サポートセンターでのやり取りの中でネットワークの設定、インターネットの設定は出来ていると思います 常駐ソフトも回線に影響する物はないと思いますし、スパイウェアも検索ソフトを使って全部消去しています 何故使えないのか全く解からずもう一週間ほどネットできてないし本当に困っています

  • 無線LANでADSL接続ができません(>_<)

    昨日より挑戦しているのですがうまくいかないので助けてください。 使用PC Win98 ノートPC プロバイダー Biglobe ADSL イーアクセス ルーター PLANEX BLW-03FA 無線LANカード PLANEX GW-NS11H モデムと有線のLANカードでの接続はできています。 ルーターをかますと無線&有線どちらでやっても 接続できなくなるのでルーターの設定に問題があると 思うのですがさっぱりわかりません。 WAN設定で PPPoE接続、DHCP接続、固定IP接続、ブリッジモードと ありますがどれを選べば良いのでしょうか? また、その先の設定方法もできれば詳しく教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • rie51244
    • ADSL
    • 回答数3
  • 三間飛車(升田式石田)

    最近、三間飛車(升田式石田)を指していますが、 自分が後手番の時で、相手が角道を開けない(7六歩)場合、 (初手から) ▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3五歩 ▲2四歩 △同歩 ▲同飛 の時に、次の▲2三飛成と指されてしまうことがあり、 ▲2三飛成の時の受け方、又は▲2三飛成をさせない受け方が分かりませんので、 ご存じの方は、教えてください。よろしくお願いします。

  • ADSLについて

    CATVでインターネットをしていますが、ヤフーの12Mにしようと申し込みました。すると、NTT回線調査報告書で、あなたの地域の電話ケーブルが銅線(メタル回線)ではなく光ファイバー化が完了していて、ADSLを使うには別途工事代金が8100円かかるとのことです。 そこでいくつか教えてください。 1)光ファイバー化されているので、ヤフー以外のADSLもダメなんでしょうか? 2)メタル回線にもどすと今後何か問題や、注意点は」ないでしょうか? 3)光ファイバー化されてる家のメリットはあるのですか? NTTの光ケーブルのインターネットができるのですか? 4)みなさんならどうしますか?メタル回線に戻してまでADSLに変えたほうが いいでしょうか? アドバイスください。

  • 素材の貼り付け方

    素材やさんに行ってみたりするんですが、その貼り付けかたが、全然分かりません。 保存はしてみてるんですけどあってるかどうか・・・・・・(汗。 そのあとは何一つ出来ませんです。。。。。 誰か教えてください><。

  • 「ファイルの削除」ボタンでフリーズします

    IE でソースの表示や、gif/jpeg での保存ができなくなりました。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#360 をみて「ファイルの削除」を押すと、IEがフリーズしてしまいました。 何回やってもフリーズします。 どうしたらいいのでしょうか?

  • ウイルスバスター2002のアンインストールについて

    過去レスも確認したんですが、初心者なんで、もうすこし詳しく聞きたく、質問させていただきます。じつは自分のPCとウイルスバスターがいまいち相性が悪く、ノートンに変えよう、ウイルスバスター2002をアンインストールをコンパネのアプリケーションの追加と削除から実行しました。が、プログラムにはバスターが残ってたので、バスターのファイルは削除しました。でも、タスクバーにはいつまでもバスターのアイコンが残ったままです。もういちどコンパネの追加と削除を確認してみたんですが、バスターはありませんでした。で、初心者なんでもう1度インストしてアンインストしたらいいかなと思い、インストを実行したらMSIEXE.EXEファイルがリンクしているエクスポートMSIDLL.222は見つかりませんというプログラム開始エラーがでてインストも出来ません。ほんとどうしたいいのか? にっちもさっちもわかりません。どうかこの初心者でも分かるようなご回答をお持ちしてます。

  • Dosプロンプトの画面サイズ

    Dosプロンプトの画面は右上のボックスで最大化アイコン化できるのですが コマンドラインからのコマンド入力+リターンでできるでしょうか?

  • E-mailの添付ファイルについて

    メールで添付ファイルがついて送られてきました。その際、開く、ディスクに保存すると言うコメントがあり、どこかに保存しないと見られないようです。とりあえずマイドキュメントに保存しましたが、今度はこのファイルが見つかりませんと言う警告が出て、ファイルの中身を見ることが出来ません。どうしたら見れるようになりますか?初心者ですいません。 至急教えて下さい。

  • 右6文字印刷できない

    ホ-ムペ-ジを印刷掛けたら右側が6文字ぐらい印刷 できません、どのようにしたら・・教えて

  • SH51&SH52

    SH52をこれから、購入しようと思っているんですが、 SDカードに音楽を保存するには、何がケーブルが必要なのでしょうか?もし別売りならどのくらいするものですか?教えてください。

  • ヤフーBBを使う上でのLANボートについて

    ヤフーBBに加入しようと思っているのですが、利用の上でLANボートが何たらかんたらということが書いてあったのですがパソコンに全く無知なので今ひとつわかりません。現在使っているパソコンは3年程前に購入した富士通のデスクパワーというデスクトップ型パソコンなのですが色々自分なりに調べていると最近のパソコンにはすでにLANボートというものが既に内蔵されているということなのですが3年程前に出たパソコンにも内蔵されているのでしょうか。ぜひ教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。