acacia7 の回答履歴

全2020件中2001~2020件表示
  • mol%について

    初歩的な質問で済みません。 高校の参考書等購入して読んでみましたが、良く理解できません。 ある固体中に○○(例えばAl2O3)が10mol%あると言われた場合、wt%ではどのように計算したらよいでしょうか。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • TIGER1
    • 化学
    • 回答数2
  • エアコンが空気を冷やす仕組みは?

    どのカテゴリになるのかわからないので、理系全般に質問してみます。 エアコンが空気を冷やす仕組みはどうなっているのですか? ふと疑問に思ったので教えて下さい。

  • チーズケーキの美味しいお店

    チーズケーキのお勧めのお店を教えて下さい。 日本全国のチーズケーキのマーケット調査をしているものです。

  • 哲学するあなたの名ゼリフ教えて!

    ●哲学するものは 人生においてかずかずの名ゼリフを残すものです。  さて あなたが誰かにのたもうた「名ゼリフ」を教えてください。  その命ゼリフのエピソードもできましたら教えてください。  (名ゼリフは人生を豊にしてくれますので・・・。)  わたしの名ゼリフ  A氏「おれは キリストよりも釈迦よりも 偉大な者の生まれ変わりだ     だれか分かるか?」  わたし「わかりますよ アマゾンのなまけものでしょ。」  A氏「おれは 大日如来だー!」

  • 無人島で暮らす人に個性はない?

    弟が倫理の授業で、 「無人島で一人で暮らしている人には個性というものは存在しない」 と習ったらしいんですが、私には理解できません。 弟が言うには、 「その人には比べる対象がないのだから、個性というものは存在しない」 ということらしいんですが、 たとえばその人が無人島から出て、誰かと接触したら、 その人自身の性質は変わっていないのに、比べる対象があるから、 個性があるってことになりますよね。これっておかしくないですか? 世の中に一人しか存在しない時、その人に個性はないっていうのはわかります。 でも無人島に暮らしてる人には、その人は感じることはなくても、 他に生きている人がいる訳だから、個性があるということにはならないんですか? 長くなってしまいましたが、皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 世の中に「絶対に正しい」ことってあるんですか?

    例えば「殺人はいけない」。 これは死刑制度が示すように、絶対ではないですよね。 では、絶対に正しいことってあるんでしょうか? 「人間は生物である」これは、生物、人間という言葉の定義の上で絶対? (私の主人はこれすらも絶対ではないといいます。) こういう風に科学的な内容の場合は、絶対を証明できるんでしょうか。 人間や自然がなにかしら関与するものだけが、絶対を証明できないんでしょうか。 わけわからなくなりましたが・・ 特に人の思考、行動などで、これは正しい!と思うこと教えてください。

  • 教えてください!

    2つ質問あるんですけど、 これコンピュータ関係じゃないんですけど、スーパーとかでよく子供がねだって、これほしーとか買って買ってーって 言ってるやないですか!あれって英語使ってる国の子供はどういう風に言うんですか?? あと、windows シリーズでMEとか98とか2000とかと他どんなのがでてるんですか??あと発売した順も教えてくれたらありがたいです!

  • アドレスで個人特定

    携帯のアドレスから、個人を判別する事って可能なのでしょうか? 例えばアドレスを変更した場合などでも、 その瞬間にそのアドレスは、誰が使用したかなどというのも 携帯電話会社では調べることは可能なのでしょうか?

  • ADSLへの道案内をお願いします。2

    (長くなってしまったので、分割してしまいました。お手数をおかけして申し訳ありませんが、回答はこちらのほうにお書きくださるようお願いします.) ・・・つづきです・・・ただし、以下の希望、不安な点、追加情報があります。 1.メールアドレスを変えたくないので、プロバイダーはこのままにしてコース変  更したい。 2.でも、出来るだけ安い方向で進めたい。 3.もちろん2台のPCともネットに接続できるように。 4.現在TA親機から各PCへの距離はノートまでが2mほど、デスクトップまで  が9mほど、。 5.2台のPCにはLANボードがないので、これが必要です。他にルータなどが  思いつきますが、その他に必要な機器はありますか? 6.電話番号は変わるのでしょうか?いや変えられません。 7.ISDNから変えるのに2、3万??かかるらしくて、少し心配。 8.できれば8Mにしたい。 9.交換局までの距離は道なりで1.1km、直線で0.8kmだそうです.   ちなみに川崎市麻生区に住んでいます. こんなところでしょうか。かなり散漫な文章になってしまい申し訳ありません。 長いので、部分的にでも答えて頂けると本当に助かります。 ADSL無事開通までの手順を教えて頂けるともっと助かります。 わがままを言ってすいません.それでは、よろしくお願いします。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=258484

    • ベストアンサー
    • nicochan
    • ADSL
    • 回答数4
  • リンクを貼りたいのですが、知り合いがいません

     現在自営業をしており、お店のホームページを作成しました。しかし、 ロボット検索だけではアクセス数が伸びないため、この「教えてGOO」で コツを調べたところ、リンクを貼るとよいということが一つわかりました。しかし、周りに貼って くれそうな知り合いの方がいなくて、リンクを貼らせてもらえるスペース、宣伝スペースを探しています。どうか教えてください。  因みに薬局のホームぺじです。よろしくお願いします。

  • 東京

    高校の修学旅行で東京にいくんですが!(本当は韓国のはずだったのに(;; ここは行った方がいいすよ!ってとこ教えて下さい!

  • BIOSの入り方が判りません

    先月 中古のノートパソコンを購入したのですが BIOSへの入り方が判りません。 どなたか判る方が居られましたらどうか教えてください。  機種:Panasonic PA CF-35PJF8CAJ です パナソニックの 旧機種のカタログでは(インターネット) ビジネス用で 200MHz, 96MB メモリのようです。  元々は Windows95だった様ですが 購入したときは Windows98 SE が入ってました。  又、素朴な疑問ですが Windows95にするには何か問題が有るでしょうか?

  • Macに出来てWinに出来ないことって?

    雑誌の編集をしている人に雑誌の編集にはWinは使えないとか、 そのような事を言われたのですが、何故でしょうか? 何かMacには特別な機能があるのでしょうか? 絵を描いたりする方もよくMacですよね。それが関係してるのですか? どうしてそういう仕事にはMacが向いているのかがわかりません。 わかる方教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • koro5
    • Mac
    • 回答数5
  • 「フリーサイズ」は正しい英語ですか。

    「フリーサイズ」は実際に英米語圏で使われている言い方ですか。それとも和製英語ですか。 なぜ私がこのような疑問を持つかというと、色んな物に「フリーサイズ」となっている物がありますが、それは「サイズ」が「自由」に調整できるわけでなく単に大きめの「サイズ」しか「無い」のに、「フリー」という言い方をしていることにいつも違和感を覚えるからです。よろしくお願いします。

  • 死んだらどうなるのでしょうか?

    みなさんは「死んだらどうなるか?」って考えたことありませんか? たぶん死んだ後のことがわからないから怖いんだと思うのですが、どうしても夜寝る時に考えてしまいます。 死んだ後も夢を見ているような感覚なんでしょうか? 馬鹿げた質問かもしれませんがよろしくお願いします。 本当は「困り度3」なのですが色々な意見を聞いてみたくて「困り度1」にしました。

  • 飛び上がったときの体重は?

    エレベーターに乗ったとき、よく重量オーバーで、あの不快な音、「ぶーー」を聞きますが、このとき、最後に乗った人が降りないで、乗っている人の中で(失礼ながら)一番重そうな人に勢いよく飛び上がってもらい、その人の足が床に着く前に誰かもう一人の人が飛び上がる、また次の人が飛び上がる・・・・・・・・と言うふうに常に一人の乗客が空中にいればエレベーターは乗車?拒否をしないのでは、と言う自分でもばからしいと思える提案を持っているのですがどんなものでしょうか。一度試そうと思っていますがさすがに出来ません。

  • ペットボトルを個人的に再利用したいのですが

    ペットボトルをチップ状にして、一度とかしもう一度固めると白色になって固まってしまうことと、固まった物が非常に堅く割れやすい、これを、透明にと少し柔らかくする方法を教えてください。

  • チンパンジーの生態

    この前動物園に行った時にチンパンジーのお尻が赤く腫れ上がっているチンパンジーとそうでないチンパンジーがいました。 そして、腫れ上がっていないチンパンジーのお尻の穴を一生懸命覗きこみながら、いじっていました。これは、どんな意味の行為なのでしょうか? 知っている方教えて下さい。

  • 原子力発電について

    原子力発電について、調べています。 そこで、教えていただきたいことがあります。 電力会社は、原子力発電を推進しようとしていますが、それはなぜなのでしょうか? 原子力による発電の割合が増加すると、なにかメリットがあるのでしょうか。 別の原子力に関する質問を見ると、コストが安いからではないとありましたが・・・

  • 線形2階偏微分方程式の分類について

    大学の授業で、線形2階偏微分方程式の分類について説明をしなくては ならのですが、教科書には双曲型、放物型、楕円型の3つに分類され、 各々の標準形を求めているのですがその3つの分類には何か数学的意味 があるのでしょうか?そして、この3つの分類はどんなところで使われ るのでしょうか?