toushika の回答履歴

全96件中41~60件表示
  • 大阪~広島間をなるべく安く

    大阪~広島間をなるべく安く移動するには、どのような方法がありますか?

  • 冷たい豆腐の食べ方は?

    ずばり「冷奴」以外の冷たい豆腐の食べ方を伝授してください。 この夏は「これで決まり!!」っていうレシピをお待ちしてます。

  • 全国的ブーム? 並列恐怖症?

    日々クルマに乗っていて,ずっと疑問に思っていることがあります. それは信号待ちで,隣り合ったクルマ同士が,なかなか真横に並ばない現象の ことです. 私の経験では,それは,ここ数年の傾向であると認識しています. 具体的には,片側二車線以上(または右折帯のある片側一車線)での赤信号 停止の場面で,先頭車両から次々に,前車にならって縦列に停車していくときに, まるで他のドライバーの視線を避けるかのように,後から来るクルマが,隣り 合いそうになるクルマの真横に止まらないのが,当たり前になってきています. ひどいときは,ある右折車は,隣りあう車両のほぼ一馬身ならぬ”一車身”ほど 間合いを空けて,(停止線から4mくらい後ろに)止まることさえあります. また逆に,先に停まっている直進車両の方が,あらかじめ,停止線より, はるか後方に停まっていることもザラです. プライバシーガラスも普及してきている昨今,特に他人の目を気にする要素は ないように思うのですが,何か,社会現象のように,頻繁に体験するので少々 無気味です. 私は主に愛知県で走っていますが,みなさんのお住まいの地域では,そういった 現象はありますでしょうか? またもしも,実際にそれをやっている方がお見えになりましたら,ぜひとも その動機,きっかけなどをお教えいただきたいのです. 自らのアイデンティティに自信を持てない人が多くなったのでしょうか?, それとも自意識過剰な人が増えているせいなのか?,いろんな思いが巡りますが 私には,そういう行動が,さっぱり理解できません.

  • テントのエアーマット

    初心者キャンパーです。 先日、テント用のエアーマット(CAPTAIN STAC W=135cm L=260cm t=5cm)を購入しました。 自宅で試験的に使ってみたらなかなか寝心地もよく満足して いました。 ところが,かたづけようと思い空気を抜いたのですがこれが なかなか抜けません。 バルブ2つを開放して端から抜いていってもある程度空気は 残り、たたんだ時にかさばってしまいます。 こんな時みなさんはどうやって空気を抜いているのですか? うまく抜く方法がありましたら是非教えてください。

  • 書き損じの葉書って買い取ってもらえるの?

    書き損じてしまった葉書などは郵便局で買い取ってもらえるのでしょうか?以前どこかでそんな話を聞いた気がするのですが...。

  • 株主総会&当日チャート

    株主総会に出ようか迷っています。 1.株主総会に出席したことがある人で、有意義だった人、無駄だった人から、どのように有意義だったか、どのように無駄だったかを教えてください。 2.主人が株主となっている会社の株主総会に出席することはできますか。 話は別になりますが、 毎日毎日、当日チャートをみて、何時ごろ値上がりしたり値下がりしたかを確認しています。 過去の当日チャートをみてみたいのですが、それを提供しているサイトを知っていますか。

  • 千円札

    あの、千円札の「日本銀行券」と書いてある 上の(表の左上ですね。)英数字の文字の色って 何種類あるんですか?

    • ベストアンサー
    • chiyu
    • 経済
    • 回答数2
  • 無人受付の消費者金融でお勧めは?

    2万円から4万円を1ヶ月から3ヶ月、借りようかな、 と思っています。 無人君等の無人受付をしている消費者金融が数ある中で、 利息や使い勝手からお勧めのものをご紹介お願いします。

  • ユニークなトンネルのある場所を教えてください

    私はサイクリング&ドライブが趣味なのですが、 最近、特にトンネルのあるコースを、地図で探して行ってみることが、 ちょっとしたマイブームになってます。 そこでもし、「こんなトンネルあるとこ知ってるよ!」 という方がいましたら、情報ください。 たとえば・・・ 1. 照明のない、あるいは手彫りのトンネル   →(掘り開けた人々のロマンを感じさせてくれます) 2. 鉄道などの廃線跡にあるトンネル   →(いくつかは知っているのですが) 3. すでに廃止(通行不能)になっているトンネル   →(当然、中を覗くだけですが、郷愁を感じさせてくれます) 4. その他、個性的、ユニークのあるトンネル   →(ちょっとしたイワクのあるものでも結構です) 具体的な場所を教えてくださればありがたいのですが、 このページで紹介しても差し支えないものでお願いします。 ちなみに、私は現在東京都在住で、帰省先は大阪と広島です。 できれば関東、中部、近畿、中国地方だと行きやすいと思います。 ちょっと長々としすぎましたが、どうかよろしくお願いします。

  • 神戸市内へ引越す予定です

    神戸市へ引越す予定です。就職もしないといけないんですが、まずは住居を決めてからになりそうです。 関西への引越しは初めてなので、どこに引越しすればいいのか検討がつきません。 知り合いも神戸市内に住んでいるものの、家族と同居している人ばかりで、アパート・マンション情報はよく分からないみたいです。 就職先は神戸市内か西宮市を予定しています。 仕事柄遅く帰宅することもあるので、できたら駅に近くてスーパーもあればなお良いです。 部屋は1K~1LKで5万円台くらい。エアコンは持っているので、古くてもかまいません。 よい情報があれば教えてください。

  • 時計のバンドの洗浄

    3年前に購入した、CITIZENの”ECO DRIVE DUO” のバンド部分の汚れがひどくなったので、眼鏡とかの洗浄に使う、 超音波洗浄機で洗浄しようと思うのですが、時計が壊れることは ないでしょうか?

  • テントがほしい

    小学生2人の家族4人構成です。 テント、できれば最低限必要なキャンプ用品を買おうと思っています。 メーカー、具体的なテントの種類などおしえてください。 なお、当然始めてのキャンプになります。 アウトドア家族と一緒に行きますので、とりあえずテントと 寝袋は必需品かなと考えています。 ぜひ経験上具体的なアドバイスをお願いします。

  • 家電の修理

    ポータブルCDプレイヤーが、ACアダプタでも電池でも動きません。というか、パネルにも何も映りません。中を開けてみたのですが、どこかの線が外れている様子もありません。 自分で何とかしたいんですが、無理でしょうか。         Sony           Discman  D-135 ですが買ってから5~6年たちます。 修理屋さんに出すと高いし、出すくらいなら同じものを買い換えようと思います(^^;MPとかMDとか、何を買えばいいのかわからないし・・・。お金はないし。 どうかよろしくお願いします。

  • ズボンのにおい消えませんか?

     30代の独身です。仕事着はスーツなので,クリーニングに出していますが,夏のスーツのズボンのにおいが,消えません。汗のにおいとクリーニングの溶剤の臭いが混ざったような臭いが残っています。  クリーニング屋さんには,「臭いを落とせないか?」と頼んでいるのですが(一応,脱臭処理はしているみたい),ダメなようです。しまいには,「冬の保存時の芳香剤のにおいではないか?」と訳わからないことを言われてしまいました。(芳香剤は使ってないのに・・・)  何か,いい方法がありませんか?せっかくクリーニングしたてのズボンをはいても,気分が悪いです。冬のズボンはこんなことはないのですが・・・。

  • 記念硬貨の換金

    記念硬貨の換金についての質問なんですが、郵便局で換金してもらえるのは知っているのですが、ほかにはどこに持っていくと換金してもらえるのでしょうか?

  • 未来日記に出てたゴウヤマ君

    ユーミンの主題歌だった未来日記に出てた元彼、奈良県民のゴウヤマ君の大学受験の結果どこの大学に行かれたか分かる方教えてください。

  • 速記って役に立つの?簡単なの?

    速記に興味があります。 人の話していることを人の話す速度で書けるなんてとても使えるような気がしているのですが、例えば実際に会社の中で、速記ができるとホントに役に立つでしょうか? また、速記というのはそれなりにできるまでに、やはり大変な努力と長い時間(と高い金)が必要なのでしょうか? 速記を通信教育でやろうか迷っているのですが、実際にやってみて、苦労する割には使えないではもったいないので、わかる方、ぜひアドバイスを下さい。

  • カバードワラント

    権利行使価格についてなのですが、満期時にこの価格になっていないと買ったワラントが紙くずになるのは、解ったのですが、期日前に行使価格になっていない時に売ったりすると、やっぱり紙くずなのでしょうか、それとも価値があるのでしょうか?

  • 格付け会社について

    先日、ニュースで格付け会社が日本の銀行の、 格下げを検討している、というニュースを見ました。 格付け会社が「格上げ」や「格下げ」を行うと、 市場にどの程度の影響があるのでしょうか? また、どのくらいの信憑性があるのでしょうか? その銀行を使っているものとして気になります。 抽象的な質問ですが、教えていただけるとうれしいです。

  • 株の売却課税

    株の売却課税は申告分離課税となりましたが、この場合購入価格の証明が必要となります。従業員持ち株会で取得した株の取得価格は平均単価となるのでしょうか?どなたか御存知ありませんか。