wanderflamingo の回答履歴

全60件中21~40件表示
  • すぐフリーズするのですが

    自分のPCは「AK73Pro」を使っていてビデオボードは「Geforce2MX400」をつかっているのですが、オンラインゲームやラグナロクバトルオフラインを始めると動作が遅かったり、直にバグってしまいフリーズするのですがどうしたらいいですか?ちなみに自分のスペックはCPUが1GHz、メモリが515M、VRAMが69Mで、ラグナロクはCPU1GHz、メモリが256M、VRAMが64Mの動作環境が必要です。

  • os選択画面を消したい

    HDDを増設して、C:ドライブにWIN98SEを、D:ドライブにWIN2000を入れて使ってましたが、98SEのほうが使いやすいのでD:のHDDを外しました。しかし、起動時に出るOS選択画面にWIN2000が出ます。これを消したいのですが、どうしたらいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#17258
    • Windows 95・98
    • 回答数2
  • ディスプレイドライバの更新

    ゲームの画像が出ないので質問をしたらこうゆわれました>< ディスプレイドライバのデータが古い事を確認できました。 是非ディスプレイドライバの更新をお試しいただきたいと思います お客様のPCはNEC製でございました。「型番 PC-VC5001D」 お客様のディスプレイカード(グラフィックカード)は NVIDIA GeForce2 MX/MX 400 でございます どうやって更新したらいいですか?ゲーム自体はできるみたいです。

  • Outlook ExpressでHotMail

    Outlook ExpressでのHotMailの設定方法を教えてください。 正確にはHoyMailのドメインが.comから.co.jpに変わったので、Outlook ExpressがHotMailと認識せずにpopとsmtpの入力を求められます。 HotMailのpopとsmtpを教えてください。

  • DVD-RAMが記録できない

    初めて、DVD-RAMをつかいました。 安いDVD-RAMにファイルを保存しようと、フロッピーディスクのように、コピーアンド貼り付けでやったのですが、記録できません。 書き込もうとすると、このCDーRW形式は、Windowsでサポートされていません。・・・と出ます。 何故でしょうか? 相性が悪いのでしょうか? 保存方法がわるいのでしょうか? 何かソフトを使わねば出来ないのでしょうか?

  • ウイルスバスター2006

    2006Verのインテリジェントアップデートの提供サービス期限はいつまででしょうか?

  • HUBとヤフーのモデム、PC2台の接続について。

    お家で2台のPCを同時に使おうと、HUBと言うものを購入してきました。ヤフーのADSLで今契約しており、一台のPCをモジュラー⇔モデム⇔LANケーブル⇔PCで繋いでる状態です。で、もう一台のPCも同時に繋ぐために、ヤフーに電話して聞いたら、HUBを用意してくださいといわれました。(HUBを購入したら、また詳しい接続は指示するので電話してくださいと言われました。さっき購入してきたばっかで、明日電話するつもりですが、今すぐ色々知りたくて、質問させてもらいます。) 買ってきたHUBはスイッチングハブというもので、2000円程度でした。電気屋さんでモデムはヤフーです、と伝えたら、これを進められました。で、買ってはきたものの、HUBとモデム、HUBとPC、HUBと二台目PCをどう繋ぐのか分からなくて。LANケーブルでモデムとHUBを繋ぎ、HUBとPC(1)、PC(2)もLANケーブルで繋ぐのでしょうか?他に配線が必要ですか?なんか買ってきたHUBを見たら、LANケーブルの差し込み口が5つ、ついてます。電源コードも。ヤフーのモデムの裏をみたら、電源の差込口、LANケーブル差込口、電話線差込口、モジュラー差込口、が上から順にあります。 このどれとHUBを、何のケーブルで繋ぐのでしょう?? 簡単に繋ぐだけ、ってわけにもいかないのでしょうか?何かの設定が必要ですか??

    • ベストアンサー
    • haihou
    • ADSL
    • 回答数3
  • 過去ログの消し方

    インターネットのURLwo途中までいれると、過去みたホームページのURLがでてきます。どうしたら消えますか?

  • 自転車の廃車

    家の前に長期間 古い自転車が捨ててあります。お金を使わずに処理する方法を教えてください。

  • 英語版IE6.0を日本語版に変えたい

    米国製PC(XP仕様)のIE6.0を日本語版に入れ替えたいのですが、マイクロソフトのサイトでダウンロードしようとしても、「既に最新版がインストールされている」というメッセージが表示され、日本語版がインストールされません。どなたか、方法を教えてください。尚、PCは、Thinkpad X31でCD-Driveはありません。

  • 英語版IE6.0を日本語版に変えたい

    米国製PC(XP仕様)のIE6.0を日本語版に入れ替えたいのですが、マイクロソフトのサイトでダウンロードしようとしても、「既に最新版がインストールされている」というメッセージが表示され、日本語版がインストールされません。どなたか、方法を教えてください。尚、PCは、Thinkpad X31でCD-Driveはありません。

  • ビデオカードの更新ができません

    現在、ビデオカードはNVIDIA GeForce4 MX 440を使っているのですが、使いたい「Vue」という景観作成ソフトを使うためには、どうもドライバーの更新をしないといけないようです。 しかしながら、NVIDIAのHPで NVIDIA software download page→Graphics Driver→GeForce and TNT2→Windows XP/2000→Windows XP/2000 Driver Archive→Version:81.94 まで行き、InternationalのPrimary Download SiteでAcceptをクリックするのですが、何も起こりません。Mirror Siteでも同様でした。 もしかしたら、非常に初歩的なことかもしれませんが、メーカーに聞いても何も教えてくれなかったので、その対処法をここに質問させて頂きました。 もし、ビデオカードが古くて、ドライバーの更新では意味がなく、新しいビデオカードを購入したほうが良いという事であれば、その旨を教えて頂けると助かります。 何卒よろしくお願い致します。

  • miniSDを使いPC→携帯へ画像を送る(FOMA)

    PCで落とした画像を携帯で見たいです。メモリーカードリーダーライターは持っているのですがどのようにPCの画像をminiSDに落とすのでしょうか?教えてください!!お願いします。

  • miniSDを使いPC→携帯へ画像を送る(FOMA)

    PCで落とした画像を携帯で見たいです。メモリーカードリーダーライターは持っているのですがどのようにPCの画像をminiSDに落とすのでしょうか?教えてください!!お願いします。

  • DoCoMo メール

    DoCoMoって一日に送信できるメールの数って決まってるんですか?

  • ハードディスクのフォーマットです。

    S-ATA 160Gのハードディスクの中のパーティションとデータを全て消去したいのですが、方法がわかりません。友人に譲ることになったので、初期化したいのです。自分のPCはWindowsXPです。よろしくお願いします。

  • 商業登記規則

    最近出された商業登記規則を探しているのですが 見つかりません。 法務省のホームページでも見つけられなかったんですが どこに掲載されているのでしょうか?

  • リカバリーCDの作り方

    シャープのノートpc-fs2-c3eです。ハードディスクを交換したいのですが,リカバリーcdがありません。 説明書には,ハードディスク内にあるとだけしか書いてません。このデータをcdなりにコピーすることはできるのでしょうか。ハードディスクは買ってしまいました。

  • 岐阜駅周辺の駐車場

    彼と3月から遠距離になります。私は東京、彼は岐阜です。 週末には、彼の仕事が終わった後(夜10時くらい)で、車を岐阜駅周辺の駐車場に止めて名古屋駅から深夜バスで東京まで来てくれるようです。(毎週ではないですが^-^;) 交通費に加え、駐車料金が気になるため、定額で2日ほどとめられる駐車場がないかと思うのですが、ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。

  • リネージュIIを快適にするための改善点を教えてください

    嫁の話です。 1月からリネージュ2をプレイしており特定の場所でフリーズの後サーバー切断されてしまい身動きが取れなくなってしまいます。 主にギラン・モンスターレース会場でフリーズしているようです。 解像度を下げる、昼になってからログインしなおす、FPS?を下げるなどはしてみましたがたまにしか復旧できません。 復旧方法としては、マンガ喫茶まで出向きマシン及び回線が快適な環境でログインして安全な場所に移動しています。 環境です。 [リネージュII] シナリオ:クロニクル4 サーバー:ジグハルト [PC] CPU:AMD Athron64 3500+(939) メモリ:PC3200 1024M*1 ビデオボード:nVIDIA6600GT(PCI-e,ファンレス) 電源:500W HDD:160G(S-ATAII) PCケース:大型筐体+ファン完備の為、排熱性は良いと思います。 [回線] ・地方CATV 上り1.6M 下り30.0M 固定IP取得済 ・下り実測は500K~15M程度までと幅は大きいです。 ・IODATA製無線LAN付ルータ使用(2年前に1万円弱で購入) ・カテゴリ5ケーブル(15m)使用の有線です。 [備考] ・FFベンチでは7100でした。 ・田舎なので現地方CATV以外にADSL・光等のブロードバンド回線の選択肢はありません(涙) ・PCは今年の1月に自作にて製作したばかりです。 [私の気になる点] ・メモリが少ない?(2~3Gは必要か?) ・ルータが古い&安物の為?(リネージュを始める前から1ヶ月に3回程度リセットしています。) ・試しにクロックアップした方が良いのか? ・LANケーブルが長いのか? リネージュ用に製作したので「動かない」と言われると非常に責任を感じます。 私はゲームをしてないので(後ろから除く程度)詳しくありませんが補足要求いただければ可能な限り回答致します。 上級者及び経験者の方のご回答いただけますようによろしくお願い致します。