wanderflamingo の回答履歴

全60件中41~60件表示
  • FOMAをストレージ替わりに使いたい

    FOMAのSH901icを使っています。 1GbyteのminiSDカードを買ったので すが、PCとFOMAをケーブルでつないで外部 ストレージとしては使えるのでしょうか? もし、901では無理だとしたら、最近の902 あたりではそのような使い方はできるのでしょうか? 詳しい方おりましたらご教授願います。 よろしくお願いします。

  • 郵便局の誤配について

    社宅に住んでいます。今日、「○○さんちの携帯の請求書が間違って入っていて、間違って開けてしまいました」と言われました。 あとあと考えると、名前も確認せずに開けた住人も変だけど・・・誤配をした郵便局がもっと考えられません。 部屋の番号も間違うようなものじゃないし、何より名前も(苗字も名前も)絶対に他の家と間違うような名前じゃないんです。 社宅なので相手を非難は出来ないし・・郵便局に抗議するのも無駄でしょうか?

  • スクリーンセーバーが正常に動きません・・・

    PCが2台あるのですが、あるHPから同じスクリーンセーバーをDLしました。 1台は、W98(pentium2)、もう一台はxp(pentium3)なのですが、 W98のほうは設定した時間が経過するときちんと作動するのですが(デジタル時計が動くデザインです)、 XPのほうは起動に時間が掛かる上、時計が15~20秒とびにしか動きません。 ちなみにメモリ(空領域)は、W98のほうがCドライブのみで400Mほど。 XPのほうは、C・Dそれぞれ11Gづつあります。 XPのほうのなにか設定を変えれば正常に動くようになるのでしょうか? よろしくお願いします・・・。

  • Windowsが正しく開始できませんでした

    昨夜パソコンを閉じた時までは、以上はありませんでしたが、今朝パソコンを起動した際に、Windowsが開始できません。 機種は、NEC LL7502Dです。 PCへは、フロッピー、CDなどは入っていない状態です。 PCの電源を入れると「ご迷惑を~。Windowsが正しく開始できませんでした。最近のハードウェアまたはソフトウェアの更新が原因の可能性があります。」と表示されます。 その後の動作の選択肢として、 セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成 Windowsを通常起動する の5点が画面上に揚げられており、全てを試みましたが、全て元の画面「Windowsが正しく開始できませんでした」に戻ってしまいます。 ここしばらくの間、データのバックアップを行っていなかったので、再セットアップは避けたいのですが、解決策はありますでしょうか。 ご協力お願いいたします。

  • パソコン初心者です(ノД`)

    さっそく質問です。 買って1年経っていないんですが、矢印マークが勝手に横にピーっと動くんです。。それに、動かそうとしても元の場所にまたすぐパッと戻ってしまいます。(マウスは使っていません)急いでいる時とかイライラしてしょうがありません。これはパソコンが壊れてしまったのでしょうか??それとも何か直す方法があるのでしょうか??ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい(ノД`) ちなみに私が使っているパソコンはPanasonicのCF-F2"Let's note"というヤツです。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#242550
    • Windows XP
    • 回答数3
  • ウインドウズ95のインストール

    中古でノートパソコン(ソニーバイオ)を購入しました。PenII、192MB、6Gです。OS付でなかったので持っているWin95をインストールしようとしました。手順は起動ディスクからFDISK⇒ハードディスクフォーマット⇒ハードディスクがCドライブアクティブ領域になりました。しかしCDドライブにアクセスできません。(Win95はCD)何かDOSコマンドを入力するのですか?もしくは他の解決策があれば教えて下さい。

  • 日本国憲法の英文

    今後憲法改正が重要な問題になりますので、 憲法の原文とも言われる英語版(全文)を 知りたいと考えています。 どこかサイトを教えて下さい。

  • 2chでの名誉毀損

    2chでの名誉毀損されました。 訴えたいのですが、裁判所は土日も営業しているのでしょうか?  平日9:00 ~ 17:00 までなのでしょうか? つまらない質問ですが...

  • タクスバ゛ーに表示されていたスピーカーが表示されなくなった

    タイトル通りの質問ですが、スピーカーが表示されなくなりました。アクセサリーのエンターテーメントの 中にも有りません 削除した覚えはありません どこかに有ると思いますが、操作がわかりません 色々有ると思いますがよろしくお願いします。

  • 設定とかあるんでしょうか・・・・詳しい方いたら助けてください

    マザー Intel D915GEV ビデオカード SAPPHIRE HYBRID RADEON X700PRO とりあえずドライバいれてさしてみたものの何も写らず オンボードの方にディスプレイプラグさすと普通に写ります ここや他でグーグルなどで色々必死に検索してみて BIOSの設定でディスプレイをオートからPCI-Eをデフォルトに変えてみましたが 一切変化なし・・・ 今までとりあえずさせば写るものだと思ってたので買ってきてしまったのですが 相性の問題ではなさそうだし FANも回ってるので通電はしてるようなのですが・・・ とりあえずなにも写ってくれません なにか設定とかあるようでしたら教えていただけると助かります

  • CとDの違い

    マイコンピュータを開いたら3.5インチFD、D、CなどありますがCとDはどう違うのですか? 私は画像などCに保存してますがDに保存することもできますか? 教えてください。

  • PC起動時のネット自動接続を止めたいです

    以前はこんなことはなかったのですが いつのころからか LANを繋いだ状態でパソコンの電源を入れると 使えるようになった状態からすぐに インターネットに自動的に接続してしまいます LANを繋いだ状態でも パソコンが自動的にインターネットに 繋がないようにするには どうしたらいいでしょうか 私はあくまでもIEを起動してから (初期画面はaboutblank) 手動でお気に入りをクリックするなどして 接続したいのです よろしくお願いします

    • 締切済み
    • noname#19881
    • ADSL
    • 回答数6
  • リカバリの方法

    システムの復元でエラ-がおきて何回しても最初の画面まで行きません。仕方ないのでリカバリをと思ったのですが確かこの機種はスタ-トからリカバリするのではなかったかと思いどのようにしたらリカバリできるのか教えてください。機種は、バイオFR55GBです。 また、リカバリCDはあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • メモリーカードのデータ-を保存したいのですが・・・

    携帯などで保存した電話帳や、メールや写真の画像をパソコンに取り込んで保存することは可能ですか?某家電店で、よくアダプタ不要でパソコンに取り込めますというのが¥3000くらいで売ってますよね?それを見たら、うちのパソコンには対応していませんでした。。。(Windows98なので)カードのデータ-は携帯でしか見れないのでしょうか・・・(メモリースティックDuoです)初歩的な事かもしれないのですが質問がおかしかったらすみません。また、そこに書いてあったのですが、sp3以上とはなんのことですか??

  • リネージュ2用のPCスペック、これでOKでしょうか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1872156 で質問させていただいた者です。 いろいろな事を勘案して、最終的にこの構成で友人に勧めようと思います。 【Faith】 商品名【週アス特別モデル】Faith-STYLE フルエアロカスタム http://www.faith-go.co.jp/org_pc/pc_custom.asp?id=K0595 ●OS:WindowsXP Home Edition DSP版バンドル ●CPU:AMD Athlon(TM)64×2 3800+Socket939 (あえてデュアルコアを選びました) ●メモリ:PC3200 DDR 2GB 400MHz(1GB×2)(Major) ●HDD:250GBSerial-ATA2 3Gbps 7200rpm 8MB (こちらも値段的にあまり変わらなかったので余分ですが) ●ビデオカード:nVIDIA GeForce 7800GT PCI-E /256MB GDDR3 /出力:D-sub、DVI、TV-Out ●ケース:COOLER MASTER 【白】 Centurion C5 White +Acbel製 静音500W電源 以上のような構成で見積もりしてみたのですが、(約17万円弱)これに3万円のモニタと1万円の保証をつけても20万ちょっとになりました。 この構成でリネージュ2が快適にできればこれを薦めたいと思います。薦めておいてあとからリネ2ができないというのでは困るので、これでいいかどうか皆さんの意見をお聞かせください。 思っていた以上に安い見積もりがでたので、かえって不安なので・・・。 よろしく御願いします。

  • Yahoo! ADSL解約の仕方

    Yahoo!ADSLの解約を検討しています。 Yahoo! ADSLの解約の手順がよくわかりません。 レンタル物品は宅配便で返さないといけないのでしょうか。 解約月は日割りできるのでようか。 どういった手順で、何をしなければいけないのか わかる範囲で良いので教えてください よろしくお願いいたします。 ちなみに電話回線と共用タイプで、石川県在住です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • hp11223
    • ADSL
    • 回答数3
  • インターネット接続を初期化したい

    自宅のパソコンは、DIONのADSLでインターネットにつないでいるのですが、今日、私がいない間に、親が勝手に設定をいじってネットに接続できなくなっていました。 自分でもどうやって設定したらいいのかわかりません。 手元にDIONのネット設定用のCDがあるので、それを使って設定しなおそうとしても上手くいきません。 そこで、ネットの設定を初期化してやり直してみたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか? アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • mikego
    • ADSL
    • 回答数2
  • ディスクトップが壁紙だけに

    IEのバージョンアップをインストールして、再起動したところシステムの更新が出て全然終わらなかったもので、いったん電源落として起動しましたらディスクトップが壁紙だけに、ポインターは普通に動くのですがタスクバーも消えてまして何も出来ない状態です。修復どうすれば良いか教えて下さい。PCは6年前のFMVのディスクトップです。OSは98です。

  • Opera日本語版DL

    Windows2000 ProfessionalでOperaを利用したいのですが、 http://jp.opera.com/download/ のリストの中に「日本語」がなく、「Japan - Ring Server FTP」「Japan - Ring Server HTTP」しか表示されません。 仕方なくHTTPでDLしたのですが、全て英語で表示されアンインストールしました。 最初から日本語でDLはできないのでしょうか? 解決方法、もしくは解説しているサイトがあれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • LANコードをつなぐだけで動きが遅くなる。

    お世話様です。先日ランボードを購入してLAN接続しました。その時は遅いなりにもちゃんと表示されていましたが、インターネットをやめエクセルを開いて打っていたところ順番に遅くなり最後は固まってしまいました。電源を入れなおしエクセルで打ってみましたがやはり最後には、固まってしまいました。 LANコードをはずした状態ではせいじょうにはたらきます。何かパソコンに問題があるのでしょうか。 パソコンはFUJITU FMVFX52Z1A PEN 3 WINDOWS98 68MHZです。どうかよろしくおねがいいたします。