naokun1976 の回答履歴

全440件中141~160件表示
  • DVDデコーダって何ですか?

    Windows Media Playerで市販されているDVDを観ようとすると、 「互換性のあるDVDデコーダがインストールされていないため、 Windows Media PlayerはこのDVDを再生できません。」 というエラーが出てしまいます。 調べてみたのですが、DVDデコーダについて今一よく分からないのですが、どうすれば観られるのでしょうか。

  • 拡張メモリーをシステムメモリに足すには?

    おはようございます。 私はNECの中古デスクトップPCを使用しているのですが、 内容はわからないまま「最適化」をしてみたところエラーになり、OSが起動しなくなりました。(セットアップ画面は起動します) このパソコンは購入前にかなりいじられていたようですが、具体的には把握できていません。 その後セットアップ画面で システムメモリ「640KB」 拡張メモリ「26000KB」という状態になっているということがわかりました。 そこで質問なのですが、拡張メモリをシステムメモリに移行させるにはどうすればよいのでしょうか? セットアップ画面で操作すればどうにかなりそうなのですが… 初心者で言葉がおかしい部分もあると思いますので、理解しづらいかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。 もし理解できない部分があれば、聞き返してください。 お手数ですがよろしくお願いします。

  • RAMで仮想ハードディスクドライブ

    OS:WindowsXP Home CPU:P(4)を使っています。 I-O DATA のRAMを買ってきたら「RamPhantomLE」というソフトがおまけでした。 メモリーの一部を利用して仮想ハードディスクドライブ(RAMディスク)を作成するソフトです。さっそくインストールしてみました。 このソフトを利用なされてる方で「こんなに便利に使っているよ」とかを教えてください。

  • 中国のリニアモーターカーについて

    以前、スルッとKANSAIのラガールカードを購入したのですが、カードの右下に小さく「乗り物シリーズ リニアモーターカー(中国)」と書かれており、リニアモーターカーらしきものが描かれています。 中国にはすでに客を乗せて走るリニアモーターカーがあるのですか?あるとしたら、日本の新幹線よりも速いんですか?また、日本は山梨でリニアモーターカーの実験をやっているようですが、いつ出来るのでしょうか?日本の技術ではまだまだ先の話なのでしょうか?現在、開業しているリニアモーターカーは世界にいくつあるのでしょうか?

  • 松山市への引越し

    主人の転勤で愛媛県松山市に引越しとなります。 愛媛県の信頼できる不動産情報や賃貸情報が掲載されいるサイトを 教えて下さい。住みやすい地域はどこですか?

  • 営業妨害? ネットビジネスでの嫌がらせ

    今年から起業してネットビジネスをはじめました。 ネットビジネスなので、まず手始めにyahooのオーバーチュア、 グーグルのアドワーズの2社にクリック課金方(CPC)ネット広告を出しました。 すると、ある日突然ある一人の人物よりクリックが始まり、 あっという間に最近のHPへの来訪者数の半分以上を 「彼」のクリックが占めるという状況になってしまいました。 (総アクセスに対しても40%が「彼」からのもの) 「彼」が嫌がらせしてくるのは、私が両社に広告として出しているキーワードだけなので、 同じキーワードで広告を出している「同業者」であると推測されます。 このことにより、毎日数十回ものクリックを受けている私のサイトは、 まともなアクセス分析が出来なくなりました。 また、yahooやgoogleに何とかしてくれとメールしたり、その為にアクセスのログを編集したり、 今日もこの相談書いたりでなんだか仕事もおぼつきません。 何よりも気持ちが滅入っています。 私にとっては十分な営業妨害なのです。 幸い、クリックについては両社共に「無効」扱いで、課金はされないようですが、 だからと言ってこのまま毎日毎日嫌がらせのクリックを受け続ける事は、仕事上まったくプラスはありません。 両社にどうにか対策を取ってくれるようにお願いする為、 アクセス解析により判明した彼のIPホストや、ログ等を提出し、 メールで連絡しているのですが、対策は1ヶ月~2ヶ月かかるとの回答で、まともに取り合ってくれません。 多分「彼」もお金を払ってくれる顧客でしょうから強く言えないのか・・・ はっきり言ってそんなに待てる状況にないんです! この問題、どうにか解決の糸口を見つけたいのですが・・・。 感情的になり申し訳ありませんが、どうぞアドバイス頂けましたら幸いです。 よろしくお願いいたします

  • 車のFF、FRの見分け方は??

    車は前輪(FF)後輪(FR)駆動とあると思いますが簡単な見分け方ってありますか?車の下部を見れば一目瞭然だと思いますがもっと簡単に見分けられる方法ってありますか? 大体、FF,FRは車種によってちがうのでしょうか? 先日中古で購入したアベニールバンをユーザー車検受けたのですがFRだと思ってスピードメーター検査の際、恥をかいてしまいました。 初心者ですが会社の車(カローラバン等)の車検も毎年行っているので 車検は8回ほど経験しているのですがこの始末で情けないかぎりで。 1年経つとどっちだったか忘れてしまいます。カローラバンもFFなのでしょうか?FRだと思っていたので同じバンであるアベニールバンも車検の際間違いを起こしてしまいました。普通乗用車のカローラもFFでしょうか? 軽自動車は全車種FFになりますか?こんな些細な質問ですがご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「ママ」と言ってくれません。

    今、1歳9ヶ月の男の子がいます。 最近少しずつお話が出来るようになってきましたが、 「ママ」とは言ってくれません。 「パパ」はかなり前から言えるようになって、パパにも パパーと言いながら寄っていったりします。 でも、私に対してもパパと言いながら寄ってきます(涙) ママよと教えているのですが、言ってくれません。 周りの子はママは言えるけど、パパは難しいみたいで 言えないと言う子が多く、どうしてうちの子だけ?と思ってしまいます。 平日はパパは朝早く、帰りも遅いので あんまり会う時間もなく、保育園などにも預けたこともないので ほとんどの時間を一緒に過ごしているのですが、どうしてなのでしょうか? 最近は人見知りもすごく、他の人に抱っこされたがらず 私から離れないこともあるのに、何でママだけ言ってくれないのかなと思います。 こういう経験をされた方とかいたら、教えてください。 いつ頃になれば、ママも言ってくれるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 車のFF、FRの見分け方は??

    車は前輪(FF)後輪(FR)駆動とあると思いますが簡単な見分け方ってありますか?車の下部を見れば一目瞭然だと思いますがもっと簡単に見分けられる方法ってありますか? 大体、FF,FRは車種によってちがうのでしょうか? 先日中古で購入したアベニールバンをユーザー車検受けたのですがFRだと思ってスピードメーター検査の際、恥をかいてしまいました。 初心者ですが会社の車(カローラバン等)の車検も毎年行っているので 車検は8回ほど経験しているのですがこの始末で情けないかぎりで。 1年経つとどっちだったか忘れてしまいます。カローラバンもFFなのでしょうか?FRだと思っていたので同じバンであるアベニールバンも車検の際間違いを起こしてしまいました。普通乗用車のカローラもFFでしょうか? 軽自動車は全車種FFになりますか?こんな些細な質問ですがご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • UPSの矩形波とPCの正弦波

    APCの家庭用のUPSを検討していますが、 バックアップ時の電源供給が矩形波となっています。 但し、N社製のPCは正弦波のみ対応と仕様に書かれています。 これを、メーカの窓口へ問合せたところ常時でなければ矩形波でも 問題はないと思うとの回答でした。保障はできませんがと付け加えられましたが。 実際のところ、停電時の数分とかであればパソコンは矩形波でも問題ないのでしょうか。

  • ガソリンメーターは??

    仕事で乗っているかなり古い車のことなんですが よろしくお願いします。 運転席の計器盤にある指針方式のガソリンメータなのですが、普通燃料が少なくなってくるとスタンドで満タンに入れます。 このときはメーターはFまで指して針の表示は普通なんですが、2,3日走ってからなぜか信号待ちとかで停車すると、メーターはエンジンを切ったときのようにEまで下がってしまいます。また走り出すとメーターは上がり始めますが、途中までで止まり(中間ぐらい)、また停車するとメーターはEへ行ってしまいます。この車は満タンで約650Kmほど走れます。100Kmほど走った頃からこんな症状が出てきます。壊れているのはわかっていますし、満タンにしたときに距離計をプリセットしておきますから次回の給油までの走行距離はわかっています。修理するつもりはありません。  しかしこのような現象がなぜおきているのかが知りたいのです。 ガソリンメーターの構造がおわかりの方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。またその他この件に関して思いつかれた方もよろしくお願いします

  • 御守は自分で買わない方が良い!?

    厄年のため、初詣の際に自分で御守を買いました。 その事を友達に言うと 「御守は自分で買うより 他の人から貰った方が良い」 と言われました。 確かに御守って頂くことが多いけど… 自分で買うのはあまり良くないのでしょうか?

  • UPSの矩形波とPCの正弦波

    APCの家庭用のUPSを検討していますが、 バックアップ時の電源供給が矩形波となっています。 但し、N社製のPCは正弦波のみ対応と仕様に書かれています。 これを、メーカの窓口へ問合せたところ常時でなければ矩形波でも 問題はないと思うとの回答でした。保障はできませんがと付け加えられましたが。 実際のところ、停電時の数分とかであればパソコンは矩形波でも問題ないのでしょうか。

  • 日産純正CDについて

    日産キュウブのCDを、スズキKiに取り付けれないのでしょうか。 オートバックスでは断られました。

  • メンズアンダーウェアについて

    ボクサータイプのアンダーウェアについてですが、 よく柄が入っているものがありますが、 あれは刺繍・プリントどちらなのでしょうか。 プリントですと、伸びた時にプリントが 割れてしまうような気がします。 また、天竺という生地がありますが、 英語ではなんと言うのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 夕日の綺麗なところ

    私は夕日を見るのが好きなんです。 そこで綺麗に見えて感動できるオススメな所はありませんか? 都心部でも地方でも構いません。

  • 「***に行くカップルは”別れる”」

    無責任なうわさですが 名古屋ではかつて 「東山公園に行くカップルは別れる」 なんてよく言ったものです。 全国にもこういう別れの”名所”が あると思うのですが、おしえてください。

  • 日産純正CDについて

    日産キュウブのCDを、スズキKiに取り付けれないのでしょうか。 オートバックスでは断られました。

  • ナンバーをつけたまま車に乗らない(自動車税を払わないで済む)方法

    ナンバーをつけたまま、その車に乗らず、その間の自動車税を払わない手続き方法は、ありますか?

  • 出産にまつわるお金の質問です。

    できちゃった結婚の妹が、予定日間近なのに出戻ってきてしまいました。 向こうの家とは、離婚を前提に話し合い中です。 出産費用は、父と母が出すことになっているのですが、そこで質問です。 出産時にもらえるお金の種類を教えてください。そしてそれらの振込はどのように行われるのでしょうか?(夫の口座に振り込まれ、家の父母の手元にこないということはあり得ますか? 妹は夫の扶養(社会保険、加入期間は4ヶ月)、妹は正社員でしたが妊娠を理由に退職をすすめられ、8月に退職しており現在は無職です。 自分で時間をかけて調べるべきなのですが、なにぶんにも時間がなく、まわりに経験者もいないもので焦っています。