ciel_bleu の回答履歴

全261件中161~180件表示
  • 買いだめしましたか?

    みなさんは、何か買いだめしましたか? 食料、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、電池など… ガソリンは満タンにしましたか?

  • 付き合わなければ良かったと思う事ありますか?

    初めまして。 人間関係で、付き合わなければ良かったと思う事ありますか? 私は、友達に忙しい忙しいと言われてたので、メールの返事を我慢していたのですけど、本当は、他の人にはたくさんメールを送っていたという事実を知ってしまった時です。 私は友達が忙しくて身体がしんどい事を心配してメールをひかえていたのに、裏では、、、。 その方のブログや、友達の友達から回りまわって聞いてその事が解りました。 無理して付き合わなければ良かった、、、。と思いました。  皆さんはやらなきゃ良かった、付き合わなければ良かったと思った事ありますか? 

    • ベストアンサー
    • noname#126012
    • アンケート
    • 回答数9
  • 付き合わなければ良かったと思う事ありますか?

    初めまして。 人間関係で、付き合わなければ良かったと思う事ありますか? 私は、友達に忙しい忙しいと言われてたので、メールの返事を我慢していたのですけど、本当は、他の人にはたくさんメールを送っていたという事実を知ってしまった時です。 私は友達が忙しくて身体がしんどい事を心配してメールをひかえていたのに、裏では、、、。 その方のブログや、友達の友達から回りまわって聞いてその事が解りました。 無理して付き合わなければ良かった、、、。と思いました。  皆さんはやらなきゃ良かった、付き合わなければ良かったと思った事ありますか? 

    • ベストアンサー
    • noname#126012
    • アンケート
    • 回答数9
  • 自分が女として産まれたことが嫌だ。

    私は某飲食店でアルバイトしています。そこの制服は裾が短く、いかにも「生足」を強調しているような服です。その制服の構造理由は「女」という性質を使って「客寄せ効果を上げる」為にあるみたいです。(他にも「動きやすい」などの理由もあります) 「ああ、自分がこういう太ももを見せる制服を着る事でこれを見てオナニーする男性が存在するんだな」と思います。(実際私のバイトしている店の制服を着ている店員を見て勃起してしまう男性も多々いるという意見を多数見ました) 私は私服では一切スカートを履きません。夏でも長袖・ジーパンのスタイルを崩しません。 何故なら、自分の「女」という性を利用して異性の性欲を必要以上に掻き立てる真似をしたくないからです。 女性の皆さんは女として産まれて良かったと思いますか? 知らない男性に自慰のおかずにされてるのかも知れないのですよ?それを耐えられますか? 挑戦的な文になってしまいました。申し訳ないです。是非皆さんの意見が聞きたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#125424
    • 社会・職場
    • 回答数10
  • 緊急!スノーボードウェアのご相談

    しあさってに急遽スノーボードに行くことになりました。ほぼ初心者でウェアを持ってないので明日あさってで買おうと思っているのですが、ネットショッピングだと年末年始に重なるため間に合わず、お店には買いに行ったことがないのでどちらに行けば良いのかわかりません!! そこでどなたか良いお店を知っている方教えてください(:_;) ちなみに条件は下記のとおりです。 (1)ウェア上下二万円位まで (2)年末年始営業しているとこ (3)購入するのはレディースウェアですが、柄物・かわいいものがあるとこだとより◎です。 (4)関東圏、できれば都内 (5)セールなどで定価より安く購入できるお店があればより◎です。 スノーボードウェアに詳しい方、情報お待ちしてます(>_<) ちなみに具体的にどんなウェアがあって価格も教えていただけると大変助かります(:_;)

  • 父の兄弟との付き合い

    私の父は5人兄弟の長男です。祖母とは同居しており、私は祖母にとても可愛がられて育ちました。ところが、私が20歳くらいから祖母の認知症が始まり、親戚同士でいろんなことがありました。現在祖母は90歳で入院中です。父の兄弟からは祖母が呆けたのは家族のせいだの、母の性格がきつくて祖母が可愛そうだの、家が古くて汚いから祖母が気の毒だの、勝手なことばかり言われて、親戚同士で揉めて、完全に父は孤独になり、ここ十数年間毎日食事介助や看病に家族のみで徹してきました。弟2人は数年間ですがお金の援助をしてくれてましたが、自己都合なのか、父に対する気持ちが変わったのか突然援助もなくなり、父は70歳にして夜の牛乳配達をして、昼間は介護を毎日してきました。妹2人は同居の経験もないのに勝手なことばかり言って、私の母を嫌い、連絡すらとっていません。でも父は転院する際などはきちんと連絡を入れてきました。最近、祖母の状態が思わしくなく、いつどうなるかわかりません。こんな状況でも、兄弟達に連絡をする義務はあるのでしょうか?正直、家族だけで静かに送りたいと思っていますし、再会したくもありません。祖母は、毎日父に看病されてとても幸せだと思うし、今まで本当に両親が頑張って介護してくれきた姿を見ている私としてはくやしさや怒りさえあります。父もできれば連絡したくなさそうですが、連絡するのは長男としての義務なのでしょうか?兄弟達もそれぞれいろんな思いがあるとは思いますが、祖母のことを思えば、兄弟仲良く協力しあって最期はみんなで送るべきですよね。自分の気持ちよりも、祖母の為に何かもっとできなかったのかとも思います。弟1人だけ連絡はとっており、もう1人は海外在住で住所すら分かりません。妹達はコソコソとお見舞いに来ているようです。連絡しなかったら父が責められるのでしょうか?いろんな人のご意見をお願いします。

  • 英語の論文検索で困っています(生物系)

    英語の論文検索で困っています。 脂肪肝についての論文を検索したいのですが、 pubmed等で使用する適当な検索語が考えつきません。 「肝臓中に存在する脂肪(肝中脂肪?)」に対する 英訳ではどのようになるのでしょうか? 申し訳ないですが、ご協力のほどお願いいたします。

  • ホメオパシーって何?

    幼稚園で同じクラスのママ友がいます。 うちの子同様、アレルギーとアトピー、喘息があるらしく、ホメオパシーを少し前から始めたと言っていました。 私は初めて聞いたのですが、持病を持つお子さんママなら皆さん知ってる様な事なのでしょうか? それとも、何か流行っているのでしょうか? 全く理解できず、自分なりに調べてみたのですが、これが薬の名前なのか、治療方法の呼び名なのか全く??でした。 病院でする治療とは違うのですよね?ねずみ講類いの物ともまた違うのですか? 詳しくご存知の方、教えていただけないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#134423
    • 育児
    • 回答数15
  • ホメオパシーって何?

    幼稚園で同じクラスのママ友がいます。 うちの子同様、アレルギーとアトピー、喘息があるらしく、ホメオパシーを少し前から始めたと言っていました。 私は初めて聞いたのですが、持病を持つお子さんママなら皆さん知ってる様な事なのでしょうか? それとも、何か流行っているのでしょうか? 全く理解できず、自分なりに調べてみたのですが、これが薬の名前なのか、治療方法の呼び名なのか全く??でした。 病院でする治療とは違うのですよね?ねずみ講類いの物ともまた違うのですか? 詳しくご存知の方、教えていただけないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#134423
    • 育児
    • 回答数15
  • 塩気のキツいパンの美味しい食べ方

    …を、思案しています。 先日、輸入食品が買える個人商店で、冷蔵真空パックのフランスパン(小クッペサイズ)を買いました。 お値段6個入りで130円という怪しいほどリーズナブル(笑)な値段に半信半疑ながら2パック購入し、焼いて食べてみた所 とても美味しくパリッと香ばしいパンではありました。 しかしいかんせん、生地そのものの塩気が相当強く・・・そのまま食べていても少々しんどいです。 バター類等もつける気になれず。ジャムだけをつけると中和されてそこそこイケるのですが・・・ 塩気以外はせっかく美味しいパン、あと1パック、誤魔化しつつ食べるのもよいですが 何か美味しく食せそうな工夫はありますか? 一人暮らしの学生ゆえ、出来ればあまり材料費のかからない食べ方でよろしくお願いします。 (無塩のバターや生クリームを塗れば、とも考えたのですが、それが既に高い!という感覚なので・・・)

  • 塩気のキツいパンの美味しい食べ方

    …を、思案しています。 先日、輸入食品が買える個人商店で、冷蔵真空パックのフランスパン(小クッペサイズ)を買いました。 お値段6個入りで130円という怪しいほどリーズナブル(笑)な値段に半信半疑ながら2パック購入し、焼いて食べてみた所 とても美味しくパリッと香ばしいパンではありました。 しかしいかんせん、生地そのものの塩気が相当強く・・・そのまま食べていても少々しんどいです。 バター類等もつける気になれず。ジャムだけをつけると中和されてそこそこイケるのですが・・・ 塩気以外はせっかく美味しいパン、あと1パック、誤魔化しつつ食べるのもよいですが 何か美味しく食せそうな工夫はありますか? 一人暮らしの学生ゆえ、出来ればあまり材料費のかからない食べ方でよろしくお願いします。 (無塩のバターや生クリームを塗れば、とも考えたのですが、それが既に高い!という感覚なので・・・)

  • 犯罪を犯す人間の95%が喫煙者だそうですが。。

    ご高覧ありがとうございます。 どうして犯罪を犯す人間には喫煙者が圧倒的に多いのですか。 その理由が知りたいのですが。。 私は元々吸わないので喫煙者の意識が分かりません。 このことをTVで知ってから煙草を吸っている人を観ると近寄るのにさえ 抵抗を感じるようになりました。 確かに喫煙者は、どこでも構わずに吸う人が多いですし、日本全国のトイレは どこも煙草臭いので常識のない人が多いとは感じておりました。 しかし、犯罪者が95%を占めるというのは知りませんでした。 その理由が知りたいのですが。 煙草は麻薬と一緒で基本、悪辣な人間が好む嗜好品なのでしょうか? 因果関係が知りたいです。 ご回答頂ければ幸いです。

  • ビジネスホテルについて教えて下さい

    ビジネスホテルについて教えて下さい ビスネスホテルって一人利用の部屋と二人利用の部屋がありますが一人で利用の時に二人部屋を利用する事はできますか?教えて下さい。

  • 朝ホームで根性悪いおばさんに遭遇しました。

    朝ホームで根性悪いおばさんに遭遇しました。 ベンチに座ってミラーを持ちながらお化粧直しをしていると隣に小奇麗な細身で金髪ロングヘアーのマダムらしき女性が座ってきました。50代くらいの。そしたら座るなり間近で私の顔をずーっと見てくるので、私は化粧をしながらなんだろうとその人の顔を見ていたら、「アナスイ!アナスイの鏡見てるだけだわ。あんたの顔見てどうすんの(小馬鹿にしたような言い方で)」っと急に言ってきて、私はその瞬間心臓がキュッとなって後だんだんと怒りが込み上げてきました。大体横目であんな間近でずっと見るのも失礼なのですが、ずっと見られているとこっちだって何・この人!?と思いこっちだって何でだろうと見てしまいます。 でもまさかあんな事言われるとわ思ってもいなくて。皆さんならどうしてましたか? そのまま(込み上げてくるいらだちを抑えて)無視しますか? それともうるせぇクソババアと一発言い放ちますか? それとも大人な態度で(↑の暴言ではなしに)妥当に一言何か言いますか? なんか言葉的におかしいですが↑w 私がこれを質問したのはなぜかって言うと怒りが込み上げてくると同時に2つ目に申し上げた幼稚な暴言的な言葉しか思い浮かばなく結局言わなかったんですが後から思い返してみると自分手なんか浅はかだな ぁと少し思ってしまったり。 でもおばさんに言われたとき心臓がチクッとしたのは何故なんでしょう。私って気が小さいのかな。

  • 遠回しに物を頼む息子の友達。

    遠回しに物を頼む息子の友達。 こんにちは。 私の息子は、四歳年少です。一緒に幼稚園バスに乗る年長さんの子について、疑問に思う点があります。今後の息子の躾の参考にしたいと思い、質問させてください。 年長の友達(男の子)ですが、いつも遠回しに、物を頼みます。 例えば、年長の子と年中さん、息子の三人でバスに乗るのですが、帰りのバスから降りると、「誰かの家遊びに行きたいなぁ…」と、具体的に誰の家に行きたいと言わない。私が「家来る?」と言うと、「昨日行ったから、行かない」と言う。だったら、「年中の子の家に行きたい」と、言えばいいのに。 家に来ても「折り紙やりたいなぁ」とか、「喉渇いたなぁ」「シャボン玉やりたいなぁ」と、私に言うんです。どうしても、私が「じゃあ、お水飲む?」「折り紙欲しいの?」と、言うことになってしまいます。決断をこちらに迫るとでも、言えばいいのでしょうか? どうして「折り紙やりたいから、折り紙ちょうだい」「お水ちょうだい」と、言えないんだろう…。とても、気になるのです。自分の気持ちを、はっきり言った時に、断られるのが怖いのでしょうか?それとも、遠慮を知り出すこの年齢の子には、ありがちな行動なのでしょうか?私の周囲には、年長の子はおらず、わからないのです。こういう言い方は、年代的な一過性の物なのでしょうか? 彼の行動が普通なのか、変わってるのか、世間でどうなのか私には、わかりませんが、私自身としては、彼の言動が良いように思えず、息子には、ちゃんと「○×だから、△ください」または、素直に「△ちょうだい」と、言える子になって欲しいと思っています。 また、遊びに来ても、息子と余り遊ばず(まぁ、四歳に成り立ての息子では、余り遊び相手にならないのは、わかる気がします)、私に付いて来て、私にやたら話し掛けて来て、一度風呂掃除する私の後まで付いてきた時には、驚きました。 遠回しに物を頼んだり、遊びに来ても、私にばかり、話かけてきたりする彼は、愛情に飢えてるのかなぁ?と、偏見かもしれませんが、そう思う時もあります。 彼の家族ですが、お父さんは単身赴任、お母さんもフルタイムでの仕事。幼稚園バスの送り迎えは祖父母、幼稚園の後は、祖父母宅でお母さんの帰りを待ちます。 また、彼が初めて来た時には、勝手に冷蔵庫を開けられました(勿論、注意しましたが)靴を履いたまま、靴が床に付かないように足をあげて、玄関ホールに上がり込んで来たりもしました(これも注意しました) ちょっと、この子、自宅と余所宅の境がない?、と警戒してしまっている自分もいますが、年長だったら、まだ、この程度なら、アリなんでしょうかね?とにかく、他の同年代の子を知らないので、私には、わからないのです。 この子に対して私が、どうしたらよいか?一時、もし、遠回しに頼む事や話かけて来る事が、淋しさからの行動なら、この子の担任の先生に相談したほうがいいんじゃないかと、考えた事もありました。(さすがに彼の親に直接言う勇気はないし、私が勝手に思っているだけで根拠もありませんから) 彼が遠回しに物を頼む心理等、なんでも構いません。気になった事や同年代のお子さんをお持ちの方等、教えてください。

  • ≪自分の事を「ねね」と言う≫

    ≪自分の事を「ねね」と言う≫ 私は高校生で女子高に通っています。 最近気になってる人が出来ました(^∀^) バイトの先輩で話がよく合って凄く好きです。 そこで男性の方に聞きたいのですが、、、 わたしは自分のことを「ねね」と言ってしまいます。 それは私が姉でおばあちゃん子だったのでいつも「ねね」と呼ばれていた事で 自分でも自分のことを「ねねは・・・」と言ってしまいます。 なんか友達にはもう慣れてもらっているし、ぶりっ子みたいみに思われてたりはしないのですが、 男の方から見たらぶりっ子になっちゃうのでしょうか? きもちわるいですか? ついそのことを知らない人にも「ねねは・・・」と言っちゃうくらい自然なこと過ぎて直せません(>_<) 気をつけた方がいいでしょうか? それと、自分のことを「ねね」と言ってる人って世の中に私くらいなのかな? って思ったりします! そうゆう人を知っている方いましたら教えてください(・_・;)!!

  • Matlab のループ文について質問です。

    Matlab のループ文について質問です。 (プログラミングも) Matlab初心者なのですが、あるプログラム内においてループを作りたく、試行錯誤を繰り返していますが、上手くいきません。 class1_1 = numel(find(Z1==1)); class1_2 = numel(find(Z1==2)); class2_1 = numel(find(Z2==1)); class2_2 = numel(find(Z2==2)); このような関係式が、Z3、Z4、・・・・と増えていくと、それに従って式の数も増えつづけます(Z15まであります)。 class1_1 = numel(find(Z1==1)); class1_2 = numel(find(Z1==2)); class1_3 = numel(find(Z1==3)); class1_4 = numel(find(Z1==4)); class2_1 = numel(find(Z2==1)); class2_2 = numel(find(Z2==2)); class2_3 = numel(find(Z2==3)); class2_4 = numel(find(Z2==4)); class3_1 = numel(find(Z3==1)); class3_2 = numel(find(Z3==2)); class3_3 = numel(find(Z3==3)); class3_4 = numel(find(Z3==4)); class4_1 = numel(find(Z4==1)); class4_2 = numel(find(Z4==2)); class4_3 = numel(find(Z4==3)); class4_4 = numel(find(Z4==4)); これを上手くループを使って、回すことができないだろうかと思っています。 なにか良いアイデアがありましたらば、是非アドバイスをお願い致します。

  • 首都高に詳しい方、教えて下さい。

    首都高に詳しい方、教えて下さい。 東名東京→首都高渋谷3号に乗ると、右手に新しい道路ができたようですが、これは、常磐道に繋がりますか? 標識には何となくそのようなことが書いてあったような気がしますが、定かではありません。時々名古屋から柏方面へ行くのですが、いつもは、3号→6号→C2→6号三郷方面→常磐道の順で行くのですが、混む時は大変です。 もし、その新しい道が混まずに、常磐道にぬけるのでしたら、次回はそちらから行ってみようかなと思っているのですが、もし迷ってしまったら思うと、怖くて行けません。 また、そちらの道は、遠廻りになるのでしょうか? わかる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 首都高に詳しい方、教えて下さい。

    首都高に詳しい方、教えて下さい。 東名東京→首都高渋谷3号に乗ると、右手に新しい道路ができたようですが、これは、常磐道に繋がりますか? 標識には何となくそのようなことが書いてあったような気がしますが、定かではありません。時々名古屋から柏方面へ行くのですが、いつもは、3号→6号→C2→6号三郷方面→常磐道の順で行くのですが、混む時は大変です。 もし、その新しい道が混まずに、常磐道にぬけるのでしたら、次回はそちらから行ってみようかなと思っているのですが、もし迷ってしまったら思うと、怖くて行けません。 また、そちらの道は、遠廻りになるのでしょうか? わかる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 【大学院の研究テーマの変更は可能か?】

    【大学院の研究テーマの変更は可能か?】 入学後に、大学院入試で出した研究計画書の内容とは違うものに興味を持った場合、変更は可能でしょうか?? 詳しい方、経験ある方、よろしくお願いいたします!!!