pocopeco の回答履歴

全961件中161~180件表示
  • 携帯電話でEdyを利用していましたが・・・

    以前もオサイフケイタイEdyに関して質問して詳しくアドバイスを頂きました。 その時ご回答いただいた方ありがとうございました。 今おサイフ携帯でEdyとIDを利用しています。 今度機種変更する予定なのですが今回のはオサイフケイタイ利用できません(対応していません)そこで質問ですが、現在利用している携帯電話のIDやEdyはどうしたらよいのでしょうか? 削除かEdy側に電話か何かしなきゃいけないのでしょうか? 詳しい方ご回答お願いいたします

  • 彼女はとても大人しい子です。

    自分の彼女はかなり大人しい子です。一応話してもくれますし 付き合いはじめてからはメールもちょこちょことくれるようになって 嬉しいんですが不安なとこもあります。 付き合ったからには彼女と手を繋ぎたい、キスしたいという気持ちも あるんですが彼女は大人しい子で何か傷つけられないという感覚になって そういうことが一切できません。大事にしたいという気持ちは非常に 強いんですがそのせいでなかなか一歩先に進めません。 どうすればいいんでしょうか?

  • 僕の身長コンプレックス

    高3男です。 自分は身長が158センチしかありません。 男友達の間ではそれをネタにしてふざけあったりしているのですが、恋愛となるとそうはいきません。 もう成長期は終わってしまって、身体測定でも年間1センチ程度しか伸びません。 友人に相談しても「恋愛に身長なんて関係ない」といってくれるのですが、どうしても自分の身長が気になってしまいます。 女性同士の会話で「背が高い人の方がカッコイイよねー」とか聴こえると、友人たちには「マジかよーー(笑)」と明るく接していますが、結構ショックを受けています。(絶対に表面には出しませんが) ですので僕はこの身長がコンプレックスになって、恋愛に対してすごく臆病になってるのが自分でもわかるんです。 ここから伸ばしたいとは言いません。 このコンプレックスから打開する方法は無いのでしょうか?

  • お互いのいいところ?

    しょうもない質問でごめんなさい。 皆さん、彼氏or彼女に自分のどこが好きって聞いたことありますが? 最近この質問を彼女にしたところ、「わがままを許してくれる包容力」& 「超マジメ」という答えが返ってきました。 これを聞いて、正直、考えました。上の条件2つを満たせば誰でもいいの? って思いました。なんか自分じゃなきゃダメみたいな要素がないのが、 寂しく思えました。 皆さんはいかがですか?彼氏or彼女の個人を特定できるような好きの要素 ってありますか?

  • 就職活動中なのですが、2年遅れていることに危機感を抱いてしまいます。

    僕は現在大学3年生の就職活動中の学生です。 しかし、一つだけ就職活動に関して悩みがあります。 僕は高校時代留年を経験し、カナダに留学しました。 そしてカナダで大学に進学したのですが、諸事情がありカナダの大学を やめて日本の大学に新しく入学し直しました。 つまり、現役の学生と比べたら2年間遅れているのです。 日本では、1浪までが限度で2年以上遅れたら就職しづらいという話を聞きました。 私は浪人経験もないのに2年遅れていることを逆に有効に利用してやろうと思っているのですが、やはりたまに2年遅れていることに大きなプレッシャーを感じ、意気消沈してしまいます。 この件に関して、皆様何かアドバイスを頂きたく質問を投稿させていただきました。よろしくお願いします。

  • 定積分で表された関数

    問題を解いていてつまずいたところがあったので質問です>< 次の等式を満たす関数f(x)を求めよ。 f(x)=∫[0,1]xf(t)dt+∫[0,1]tf(t)dt+1 この問題で、∫[0,1]f(t)dt=aとおいて、 f(x)=ax+ta+1 x=tとすると、 f(t)=at+at+1=2at+1 よって、∫[0,1]f(t)dt=∫[0,1](2at+1)dt=a+1 ゆえに、∫[0,1]f(t)dt=aから、 a+1=a となって、0=1となっておかしくなってしまいました;; 一体どこがいけないんでしょうか? 参考書を見ると、∫[0,1]f(t)dt=a、∫[0,1]tf(t)dt= bとおいて解いています。これでやるとちゃんと解けるのですが、 何故、∫[0,1]f(t)dt=aとおくだけではこの問題は解けないのでしょうか? ∫[0,1]tf(t)dt= bとおくのも何故か理解できません・・・。 どなたか教えてください。。お願いします><

  • 定積分で表された関数

    問題を解いていてつまずいたところがあったので質問です>< 次の等式を満たす関数f(x)を求めよ。 f(x)=∫[0,1]xf(t)dt+∫[0,1]tf(t)dt+1 この問題で、∫[0,1]f(t)dt=aとおいて、 f(x)=ax+ta+1 x=tとすると、 f(t)=at+at+1=2at+1 よって、∫[0,1]f(t)dt=∫[0,1](2at+1)dt=a+1 ゆえに、∫[0,1]f(t)dt=aから、 a+1=a となって、0=1となっておかしくなってしまいました;; 一体どこがいけないんでしょうか? 参考書を見ると、∫[0,1]f(t)dt=a、∫[0,1]tf(t)dt= bとおいて解いています。これでやるとちゃんと解けるのですが、 何故、∫[0,1]f(t)dt=aとおくだけではこの問題は解けないのでしょうか? ∫[0,1]tf(t)dt= bとおくのも何故か理解できません・・・。 どなたか教えてください。。お願いします><

  • 【遠恋】突然別れ話をされました。

    遠距離恋愛中の同じ年の彼女がいるのですが、突然別れ話をされ、あまりに突然のことでショックです…。 彼女は社会人、僕は大学生です。最近一ヶ月ほど、仕事を理由に態度が冷たいなと思っていました。で昨晩、「仕事が忙しいのは分かるけど、何か冷たいよね。仕事以外に何か理由があるの?」と聞いたのです。すると『今気になる人がいて…ずっと前から(僕とは)もう付き合えないって思ってた。別れよう。』と、あまりに一方的すぎるメールが来たのです。あまりの突然さに納得いくはずもなく、何度も電話したのですが、出てくれません。もちろんメールも帰ってきません。 彼女はつい一ヶ月ほど前は、『卒業したら一緒に暮らそうね』とか、アツアツな感じのことを言ってたのに…です。女性の心とはこんなにも極端に移り変わるものなのですか? 僕としてはまったく納得いきません。別れたい理由を聞こうにもつながりません。何でこうなるんでしょう?浮気されてたんでしょうか??こんな場合、一体どうするべきなのでしょう???何でもいいので教えていただけないでしょうか。このままでは苦しすぎます…。

  • 携帯が水没して・・・

    おとといの昼に携帯を風呂に落としてしまいました。 落としてすぐに拾い、電池パックを取り出し、丸一日携帯の本体を乾かしました。 そして今日になって電源を入れてみたら、メールやwebなどは正常に使えました。 しかし電話をしてみると、相手の声は聞えるのに自分の声が相手には聞えません。やっぱり修理に出したほうがいいですか? ちなみに機種はauのw52SHで契約してから2ヶ月ぐらいしかたってません。 よろしくお願いします。

  • 彼女のご家族の反対に悩んでいます

    私は現在29歳×イチ年収400万円ほどの会社員です。今現在24の彼女とお付き合いをしております。交際期間はちょうど3ヶ月になりました。今は二人ともお互いを強く想っているのですが、彼女の家族から交際を猛反対されているのです(祖母が非常に強い権限を持っている、母はそれに従順で二人が猛反対。父はどちらでもないといった感じ) 反対の理由は(1)彼女が4大卒に対し、私が高卒。(2)私が母子家庭で育ち、土地等の財産がない(彼女の家は中流家庭以上といったところでしょうか)(3)低収入で預金が無い(4)離婚暦がある(実はこれはまだ言っていないのです)といったところです。 最近に至っては、毎週日曜に逢っているのですが、家を外出しようとすると、祖母&母に「どこ行くの?またあの男のところでしょう!」と毎回毎回怒鳴られ、彼女も精神的に病んできているようなのです。それでも、別れずにいてはくれていますが、私自身、最近それを見ているのが辛くなり、いっそ彼女を楽にさせてあげる意味で別れを決断しようともおもうのですが・・・まだ別れたくないという気持ちが強いのです。このまま交際を続けてもいいものなのでしょうか?それとも彼女に見合った高学歴、高収入の人を新たに見つけてもらうためにも、手放した方がいいのでしょうか?参考までにご意見をお寄せ願えませんでしょうか。

  • 常識のない人間

    この前、弟が友達を夜うちに連れてきました。何回か来ている男の子なので気にも留めませんでしたが、その後とてもうるさくて注意しました。まず1時半頃に弟にだけ言って、1時間くらい経ってもあまり変わらないので、今度は二人にきつめに言ってマシにはなりましたが、他にも友達を呼んでいたらしく一気飲みの音頭を取り出し、もう頭にきて手に負えないので親を呼ぶと(親は疲れて寝ていました)チクッたと逆ギレし、私に養われているわけではないとか視界から消えろとか、酔っていたこともあり支離滅裂な暴言を吐いてきました。終わると新聞配達が回るような時間でした。結局友達には帰ってもらいましたが、弟はその後もあからさまに腹の立つ態度です。 後から考えると常識のない弟に何を言っても無駄だから親にすべて任せておけばよかったのかもしれません。友達にも注意すると逆効果だと言われました。常識って何かうまく説明できませんが、とりあえずこの場合は「時間も遅いのでうるさくすると家族にも隣の家にも迷惑だろうなと思うこと」でしょうか。もう終わってしまったことを考えてもしょうがないし、早く痛い目にあって気づけばいいと思うけれど、他の人だったらどう対応しますか?

  • アルバイトよりも給料が安く、ショックです

    独立行政法人に勤務する30代の者です。給料は約27万、手取りは約23万(一律20%の残業代込み)です。安いですがずっと我慢してきました。しかしついに我慢できないことが起きました。私の担当するプログラムでアルバイトを雇うのですが、「専門系の事務職」ということで時給1600円、それに超勤手当てや休日出勤を入れて試算すると、税を引いても35万くらいになるのです。このプログラム中は私も激務ですが、私の手取りは変わりません。このままでは精神的におかしくなりそうですし、アルバイトとの方との人間関係にも支障をきたしそうです。こんなことってあるのでしょうか? どういうふうに考えれば良いでしょうか? ちなみに私は職員と違い、3年で首を切られる「専門員」なので、「立場が安定している社員なんだから、いいじゃない?」という考え方で自分を納得させることも出来ません。

  • 嫁が黙って旅行に(同居の場合)

    私と夫は息子夫婦と二世帯住宅に住んでいます。 現在、息子は1ヶ月ほど出張に行っています。 先日、嫁と孫の姿が見えないなぁと心配していたら、孫から「今○○(某リゾート地)についたよ。」との電話がかかってきました。 私は、そのリゾート地に行くことについて、事前に何も聞かされていませんでした。 旅行へは友人家族と一緒に出かけたようで、それならば事前に日にちなども分かっていたはずです。 別居しているならまだしも、玄関は別々とはいえ、一軒の家に住んでいるわけで、前日にも嫁には会ってます。そのときにでも話せたはずなのに黙って出かけていき、出先から、しかも孫に連絡させてくるなんて非常識だと思います。 私も友人とよく旅行に行きますが、その際は嫁にその旨を伝えてから出かけています。 何故そのようにこそこそと出かけるようなまねをするのか理解できません。 嫁は29歳です。 同じような年代のお嫁さんから見て、私の意見は厳しいのでしょうか? また、同じように嫁と同居されている方はどう思われますか? ご意見をお聞かせいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 母親に私の人生を否定されました

    はじめまして。私は28歳の女性です。 私の家族の事で相談させて下さい。 私の実家は、とても貧しく幼少の頃から、父親に女は高校を出たら働け、と言われ育ちました。 私はどうしても、なりたい職業もあり、実家を出て東京の大学に進学したかったので、高校卒業後2年間、実家にいて、アルバイトをして学費を稼ぎました。 学費を稼ぐために、朝から晩まで働き、同時に受験勉強をしました。 無事、関東の国立大学に進学しましたが、やはり国立大でも、学費以外に生活費、教科書(医療関係なので、教科書購入は必須です。先輩のお古では対応できない部分もあります。) そのため、短期間で集中して稼げるアルバイトを行いました。(いわゆる夜の仕事です。)奨学金のみではとてもやっていけないので。 それは母親にも伝えました。無事卒業し国家資格を取得し、今はその仕事に就いています。 しかし、先日母親から電話があり、『父親の給与が激減した。仏様の事は毎日やって

  • 定積分について

    定積分について解からないところがあります。  2 ∫ |2x^2 -1| dx   0 これの絶対値符号のはずし方が解かりません。 絶対値符号をはずすと、下端と上端の数字が変わるのにものすごく悩まされます。 教えてください。  

  • 女性同士のペアリング

    こんにちは。 私はビアンで、遠距離(関東と関西)恋愛でもうすぐ一年になる彼女がいます。 その彼女とペアリングを買おうと思うのですが、女性同士で買いに行きやすい場所ってどこかご存知ないでしょうか? 「友達同士でペアリングを買った」なんてことをネットで見たこともあったので、女同士だからって買い難いこともなさそうなのですが。 あまりにもアクセサリーに疎いので、どこでどんな風にして買えばいいのかさっぱりわからなかったりします…。 ネット通販だとサイズが合わないということもありそうなので、お店に行って二人で選んだ方がいいのかなぁなんて思います。 どこかいいお店を知っている方いましたら是非教えてください。 また、予算などもわかれば教えて欲しいです。 (二人ともまだ社会人2年目で薄給なので…。) よろしくお願いします。

  • 誕生日プレゼントをくれない彼氏ってどうなの?

    私には付き合って1年くらいの彼氏がいます。 付き合ってから最初に彼氏の誕生日が来たので、何か欲しいものある?と聞いたのですが「何もいらないよ」と言われました。 でもやっぱり好きな人だしあげたいなって気持ちがあったので私はプレゼントをあげました。 で、その後、私の誕生日が来たのですが、ご飯をごちそうしてくれたのだけでした。プレゼントのようなものはなにもなく…… クリスマスもバレンタインも私は渡しているのですが、クリスマスは何もないし、ホワイトデーはご飯をごちそうしてくれて終わりでした。 別に高い物が欲しいとかではないのです。 ただ彼が私のために選んでくれたという行為がうれしいのに、そんなこともしてくれないのかとちょっとがっかりしてしまいました。 こういう時の男性の気持ちってどうなのですか? あんまり好きな人にプレゼントとかしたくないですか? いまのところ浮気とかは全く心配ないのでそういう意見以外でお願いします。

  • 困ってます!卒論資料がHPだけ

    田舎の私立大学四年の女です。今卒論を進めているのですが、テーマについて悩んでいます。 最初(4月ごろ)に決めたテーマが、「海外の某会社の製品」についてで、会社の歴史・製品の紹介・日本との比較 みたいな感じで進める予定でした。 しかし日本では全然知られてない会社のため、資料が「会社の公式HP(英語)」しか無くて、担当教授からテーマを変える様に言われました。教授が言うには、「”本”として手元に無いとダメ」らしいです。ちなみに公式HPはかなりの情報量です。 今は教授に提案された、全く違うテーマで書いています。でも自分が本当に興味を持っているのは、最初に決めたものなんです。なので、今になっても思うように進まず、非常に辛いです…。 卒論の資料がネット上にしか無かった人っていますか? また、やはり諦めて教授の言うことを聞くべきでしょうか? もしよかったらアドバイスください。お願いします。

  • 中国へ携帯電話でメール。通信料は?

    質問いたします。 知人が、中国へ旅行に行っています。 携帯電話でメールを送信したいと、思っておりますが、 通常通り(国内と同じように)メールをすれば、届くのでしょうか? また、届いた場合、通信料はどのような計算になるのでしょうか? 携帯電話の種類は、こちらはソフトバンクで、知人はドコモです。 以上、宜しくお願い致します。

  • 「東海地震はすぐには来ません」 と何故言わないのか

    東海地震についていろいろ調べてみました。 先週 民放で災害特集番組をやっていましたが そこでは”いつ来てもおかしくない東海地震”ということで危機意識を持ってもらう内容になっていました。世間ではそのような認識が一般的ですが 実は地震研究者は違う認識を持っている人が多いようです。 「東海地震(東南海、南海含む)はしばらくは来ず 2030年以降に来る」という内容です。 日本列島はどこで地震が起きてもおかしくない、と言えばそれまでですが 私は見解は正確に伝えるべきだと思います。 いつ来てもおかしくないという言葉も 後20年以上先まで言い続けていると却って防災のマイナス要因になると思うのです。 とにかく正しい見解を国民に伝えてはいない気がします。 皆さんはどう思いますか?